2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_89【AI○○】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/04(木) 18:54:18.53 ID:NEtxToCV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

■AIイラストに関する痛々しい言
動や行動の人物をヲチするスレ

■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう
またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です

各種テンプレは>>2-3あたり
次スレは>>950さんお願いします(立てられない場合はその旨レスすること)
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。

■前スレ
【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_88【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711870959/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_87【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711527385/

【才能の民主化】画像生成AI信者ヲチスレ_86【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711291843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 02:53:48.32 ID:lIgcy9Y20.net
反AIと括ったこと謝ってたわ
色々見ると、デジタル補助ツールをAIに含めて発言してしまったために起きたすれ違いという感じか
でもアナログ、デジタル、AIで分けててまさかAIをデジタル補助のことさしてるなんて思わないじゃん…
でもまあ、ちゃんと問題に向き合おうとしてくれてるのはわかった

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 02:58:03.33 ID:CM2KhIgQ0.net
変な笑い出た
匿名人物の正体が分かってるんだぞ!ってやり出すやつはいつ見てもいいもんだ
そうだぞよく気づいたなずんだ親
ここは日本の過激な反AIを束ねる悪の秘密組織ヲチスレ
FBIもCSAM捜査の名目で裏から操る本物のダークウェブアノニマスシンジケートぞ

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:00:43.21 ID:CM2KhIgQ0.net
>>253
マ!?
該当ポスト見てないけどちゃんと謝れたの!?あの年代のおじが!?
すげえ!!めちゃくちゃ偉いじゃん!!そんなことできるの1%くらいだよ!!

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:01:02.23 ID:pLfL07D60.net
ひみちゅ組織がいつもお前を見てるぞ
👁👃👁

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:02:22.21 ID:lxzHPwGV0.net
明らかにカッとなって衝動的に書き込みの連続になってたからなぁ
目上の人から怒られたのか数時間経って冷静になってくれたのか

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:05:05.73 ID:UUFaNSDU0.net
ひみちゅ組織の会員ナンバーは114514まである
この数字が意味することはわかるな?

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:06:57.89 ID:CM2KhIgQ0.net
バカ!お前その数字はトップシークレットだろ!
あいつらが"真実"に気づいたらどうするんだ!

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:10:28.13 ID:vxpu8oZh0.net
秘密結社イルエカキィの陰謀を赦すな!

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:12:18.20 ID:XIVxL/ZR0.net
ここにはセレソンがいるからな。裏から世界を操っている
ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらんことを

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:13:15.41 ID:pLfL07D60.net
正式ナンバー1145141919810は中国韓国でも通じる国際的な秘密の…
おっとこれ以上は

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:15:01.28 ID:CM2KhIgQ0.net
△👁👁
この暗号の謎を解いてはいけない
暴いたが最後反AIからハックされて凄惨な報復を受けることになる
素人はこんなスレに立ち入るべきじゃない
さっさと立ち去れずんだ親
警告はしたからな

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:32:31.58 ID:0eJ/RrUI0.net
AIって人工知能って意味なのに機械化されてる物は全部AIみたいな認識で使ってるぽいのがな

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:35:58.82 ID:TGPwJP4I0.net
†秘密組織ヲチスレ†の闇は深いぞ…

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:39:35.41 ID:Bv/eY8820.net
プログラミングで出来たものは全てAIって人いたりするからな…

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:40:39.78 ID:LBTHEIGR0.net
今回の件でおもしろかったのは、森川ジョージが生成AIを肯定している!と意気揚々とスペースで話を聞いたら
現状のAIには全否定だった時の推進派さん達の心境ですね
視野にすら入ってなかった否定されたゴミなんですけど、どんな気持ちだったんかな?w

推進派「大手漫画家がAIを肯定!スペースで話聞くぞw」→森川「あ、すみません君らに向けて話して無いし否定してます」→推進派「 」

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:41:05.28 ID:XIVxL/ZR0.net
反反AIさんはガチの汎用型AIが出てきたら激烈に怒り狂うと思う

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:41:44.80 ID:LBTHEIGR0.net
>>266
推進派「ペイントソフトのバケツ(一斉着色)はAI」

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:43:09.89 ID:hqrk/roN0.net
>>267
イオとかずんおじとかスペースきてたらしいけど
内容は結構AI批判的だったらしいね
多分この人たち大御所が反AI()叩いてくれると期待して聴いてたんだろうなあ

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 03:53:07.28 ID:Bv/eY8820.net
年配の方に言ってもしょうが無いかもだけど
一言二言足りない

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 04:04:23.70 ID:G6EFpbdu0.net
>>253
反AIと括った事だけな
AIに対して懐疑的な立場の人間の感情を逆撫でしたことを謝ってるわけではない

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 04:06:09.64 ID:0qqRgdg1d.net
学習してないまっさらな素の状態でも基本的な生成はできて
人の絵柄に似せるのは学習が必要なものだと勘違いしてる感じなのかな
人の作品に似せるのは駄目だけど学習してない生成AIは否定してないみたいな?
実際には大量に無断学習してる訳だけど

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 04:18:36.16 ID:LBTHEIGR0.net
>>273
いや、そもそも根本から間違ってるから否定してるだけ
要は今韓国がやってるような、自称「完全にクリーンなAI」を指してる
人の作品に似せるのはそもそもAI関係なく別問題

一言で言えば文字通り、絵に描いた餅状態の生成AIを指してる

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 05:06:23.50 ID:m2Luo+zp0.net
楓子せんせーの苦言聞いてるとやっぱアイツらの本質は楽して儲け隊か努力嫌いの承認欲求マンしか居ないなとなるわけよ

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 05:53:55.81 ID:VunUCESN0.net
反AIに攻撃されないように言葉を選んだスペースって感じだったな

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aea4-Wq1q [240b:11:9861:ca00:*]):2024/04/05(金) 06:03:53.68 ID:2F0wjYI50.net
AI信者「でた反AIの魔女狩り!これだから反AIは!ギャーギャー!w」
「魔女狩りしてる人、AI生成使ってる人じゃん」
AI信者「……」
https://twitter.com/Dol_Paula/status/1775860814001688712?t=oRro9t18R1sUWXb5qBjcHg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d587-tTIK [240a:61:3141:db6b:*]):2024/04/05(金) 06:11:37.06 ID:m2Luo+zp0.net
>>277
AI利用者は陰謀論に染まるクソフェミって事ね

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 06:54:16.94 ID:3NUKAvxb0.net
当事者のフェと違って森川さんが直接の加害者というわけじゃないのだから強い言葉をぶつけちゃいかんよ…むしろフェが喜ぶだけなんじゃないのかこの状況。自分のやった事で問題が大きく取り沙汰されてウキウキなのでは。

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 06:56:08.46 ID:K9CtY5tL0.net
AI規制派は表現規制派と合流して戦うべき
AI規制派の論法では勝てないぞ

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:10:55.56 ID:S5wgA3du0.net
>>270
イオうっきうきでスペース宣伝した後だんまりで草

森川先生は自分の影響力にもっと気をつけた方がいいな
スペースよりもXの呟きの方が拡散されて誤解を招く世の中なのに

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:17:24.90 ID:Z0WgtAGw0.net
まーだ何に反対してるか聞きたかったとか言っとるぞ
あれだけリプライで親切丁寧に説明してる人たちが沢山いたにも関わらずに、だ
結局聞きたい事しか聞きたくないんやな

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:23:13.73 ID:WebP81ID0.net
SNS使うの上手くない人いるけどそれ自覚した上で慎重に使って欲しいかな
画像生成AIのマイナスイメージの部分とか詳しくもないのにいっちょ噛みすんなと俺は言いたい

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:29:42.44 ID:aS28a6uka.net
それは相談されたからじゃないかと…

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:42:41.24 ID:LBTHEIGR0.net
森川ジョージに関してはもはや仕方ないでしょwww
詳しいかどうかに関わらずフェに巻き込まれたんだから関わりませーんwで済む話でもねえだろw

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:48:24.70 ID:k/PrXIxud.net
建前では反対派、規制派の立場みたいだけど
内心では別に無断学習されたっていいじゃんって思ってそうな雰囲気がする
複製や完コピじゃなければ別にいいじゃん、みたいな
だから話が噛み合わないんじゃないかと

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:55:59.98 ID:kmwqjIJL0.net
なぜかずっと上から目線感がでてるからまた炎上するだろうな

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 07:57:41.28 ID:TXxTafQZ0.net
まあ食い物にされてるのは流行りのイラストレーターとか成人向け作家がほとんどだからサイン色紙みたいなことが起きないと自覚しないと思う

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:00:08.79 ID:52WSv7YO0.net
森川氏が生成AIに否定的なのはわかったけど
それじゃお仲間の協会理事が協力してるピュア(クリーンではない)AI(そもそもAIと呼ぶにはだいぶお粗末)に関してはどう思ってんの??
って話になるわな

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:02:30.34 ID:S5wgA3du0.net
>>288
なんか森川ジョージだけでなく自分が被害に遭わない限り他人の苦しみがほとんど分からない、想像できない人って一定層いるけど何なんだろな
感受性の欠如や老化を見てるようでキツい

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:09:47.43 ID:WebP81ID0.net
それは仕方ないというか当事者以外は想像力で語るしかないので個人間で差が出るのはしょうがない
問題は、そんな浅い認識なのにさも当事者のように知ったかで語ってしまう連中だけども

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:11:06.96 ID:kmwqjIJL0.net
>>289
スペースで聞いたから正確じゃないかもしれんが、あれは本当にクリーンなAIじゃないのか、違うなら誤解を生む表現は避けた方がいいんじゃないか、みたいな質問状送ったって言ってた

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:15:25.30 ID:f+ICfHz30.net
裏方さんが一生懸命説明してるのに、友達になりましょって返してるだけで人の話ちゃんと聞かない人なんだなって思った

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:17:38.99 ID:TnDXo+/m0.net
まあ多くの人に誤解されるような言い回しだったのはあれだけど
現状の画像生成AIのあり方に疑問は持ってくれてるんだし普通にありがたい存在じゃない?
変に敵対して反反AIに利用されるのが1番馬鹿らしいよ

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:19:09.29 ID:s5k6oSIJ0.net
森川先生的には
バケツツールとピュア()AIは
同じジャンルのクリエイターを補助するAIという認識なのかどうか
その場にいたら聞きたかったw

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:19:51.56 ID:tCU/tvlHH.net
>>294
この人に関してはレド松と大して変わらん

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:20:16.52 ID:w5UtU2KU0.net
やっぱり何かあってもしばらく様子を見る方がいいな

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:21:33.34 ID:s5k6oSIJ0.net
>>292
をを
なるほど
スレの速度が速い…

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:24:40.49 ID:xGb23KYw0.net
結局海外が日本のコンテンツを排除する口実を増やしただけで草
この程度の認識しか持たない連中が多数を占める国のコンテンツなんて、
世界の知財を侵害した上で作られてると見なされても当然だよな

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:31:29.87 ID:JUq3k9pVa.net
許諾済みの素材だけで作られたAIが前提の考え方なのは分かったしそこを理解しないで叩いたのは悪かった
でもそれなら最初に言ってくれ

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:37:04.66 ID:Z0WgtAGw0.net
今あちこちにリプ返してまわっとるが都合の悪そうな事を言ってる人間には返さないし
反応がつめてーなあ
ペコペコしてたり下から持ち上げる系には全然違う態度なんやな
はーなるほど

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 08:55:45.30 ID:4ZFqD1ONd.net
ジョージの返信を見るに里中せんせーのムーブは漫画家協会には全く筋通してないんだな。結果的に提灯記事で漫画家協会の理事長云々の肩書を使われてしまってるわけだけど

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:01:28.74 ID:bHDZHPelH.net
なんか意見集約みたいな事してるけどこんな事しか言わないし
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1776004359106494464?t=-0GmWVyfLNZJwze6jipOvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:02:05.67 ID:MRMVtOZ5M.net
漫画家として出した作品の実績は十二分だが、それ以外が一介の爺さん過ぎる
協会の結構なポジションに就いてるのに他人から受けた悩み相談の責任一つ負えてねえ

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:03:58.42 ID:kxnsdHm70.net
>>26
筋トレですらなくただゲームで決められた動きするキャラ動かしてるだけだろ

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:13:27.93 ID:uVtPiy/c0.net
漫画村は元凶の星野ロミを逮捕するまで追い詰めたのに同レベルの窃盗AIは「時代の変化が〜」とか言ってなあなあにする矛盾。どちらも同じどころかAIは漫画村と同じかさらに凶悪ですよ漫画協会さん

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:16:39.61 ID:erSuzzCm0.net
漫画村どころの騒ぎじゃないからな凶悪さは
証拠は出ないし無法だし盗み放題だし誰もが盗っ人にされかねない

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:30:38.21 ID:PGYrxPLE0.net
実際世間からの嫌われっぷりももう漫画村を越えてるでしょ
漫画村はべつに世界中から潰せと言われたりはしてなかったし

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:49:08.24 ID:WmK3H0IT0.net
両陣営の一番過激な層を釣り上げる森川氏
釣り師としては一流だと思うw

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:51:29.12 ID:JBpGnZ2W0.net
感情的になって凸るのが一番害悪なんだから、ジョージに特攻してる奴らも
過激な言葉で叩きにいかず、冷静に問題点伝えてくれよとは思う
AI警察やって関係ない人にまで暴言吐くようなやつは先鋭化した割れ厨と似たようなもんなんよ

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:55:54.36 ID:uVtPiy/c0.net
奥といい森川といいAらIずみるいといい七婆といい、絵ジラミたちはあの森川先生ガー!ジジジジ!って喜んでるけど、見事に頭の凝り固まった面倒臭いメンツばかり引き寄せてて草。AIを脳死で肯定してるのってやっぱりAIに幻想を抱きがちな40代50代ばかりで抗議してるのは若い年代の絵師や漫画家という構図になってるじゃん。漫画協会は若い芽を潰して自分たちの利権が守れればそれでいいんか

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:56:31.72 ID:WebP81ID0.net
生成AI以前からも何かこの先生さんは話題になってたし引っ搔き回すだけのトラブルメーカー体質なのかもしれんな

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 09:57:04.27 ID:v1wKCDSmM.net
https://imgur.com/peogxn6.jpg
https://imgur.com/nKmV81T.jpg
https://imgur.com/iZS0mAY.jpg
https://imgur.com/IoIAajB.jpg
https://imgur.com/tREV6wO.jpg
https://imgur.com/EgofR6v.jpg
https://twitter.com/OtsukiTaka41110/status/1775488874275586273
お前らも俺ぐらい肌綺麗にしたほうが良いよ
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:00:59.58 ID:lh7Myz/d0.net
結局樋口先生はなんで著作権でLoRA作者を訴えないんだ?
判例が無いから30条の4で合法が罷り通ってるわけだけど

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:01:17.80 ID:WmK3H0IT0.net
ヲチスレの感覚でXやってる子は普通に色々向いてないから大人しく座ってRPだけしてた方が良いんだよね

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:03:14.02 ID:vd3xl86t0.net
>>310
情報ソース添えて冷静に伝えるのが最善だよなあ
自分が強い感情的な言葉で凸られたらどう思うか考えればわかりそうなのに
初期の頃から危機感持って活動してる人とか方々から色々言われた経験あるんじゃないの

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:11:48.78 ID:EqWtZwKL0.net
本当大御所様にはヌルい人間って多いんだな
口だけは立派な大御所味方につけてみて何になったよこれまで

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:15:34.82 ID:95H3/nFRd.net
まぁ地位が上がるほどしがらみが増えるからぬるくなるはしゃーない
インボイスの件でも赤松に配慮して切れ味鈍かったしな

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:18:30.25 ID:vxpu8oZh0.net
森川氏は規制派と意見を共有してたのは分かったが、じゃああの後出しジャンケンみたいな謎ムーブはなんだったんだという話になるんだが…

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:20:25.79 ID:uVtPiy/c0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/19/kiji/20231019s00041000204000c.html

こんな記事が見つかったんだけど、「色紙」はダメなのに「AI」は許されるんですか?森川先生

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 10:30:56.99 ID:UL/pRJSA0.net
7、フェときてるからそろそろずんおじかと思ったら案の定で草
女狙ってるところが最高にやばい

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d9d-o816 [126.36.244.82]):2024/04/05(金) 10:33:37.15 ID:EqWtZwKL0.net
もういくら親切に相手しようが行動する気がないことだけは確かかもな 
役立たずに構ってても仕方ねーわ

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8d62-OiG7 [240b:c010:412:675f:*]):2024/04/05(金) 10:38:15.73 ID:UL/pRJSA0.net
まあ、漫画ってイラストだけじゃなくて
ストーリーセリフコマ割り演出等、やることたくさんあるからな
もしストーリーもキャラデザもイラストも効果演出も背景もコマ割りも
全部数秒で出力できて、それが本物の漫画家と変わらないレベルのもので、
漫画なんて一切書いたことのないやつが大量に生産できるようになって、漫画家もういらないよねってなったときに初めて今の生成AIのヤバさに気づくんじゃないか
もう漫画家協会には何も期待してない
音楽、声優のほう声上げてるわ

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 853f-M2FD [240f:b0:db87:1:*]):2024/04/05(金) 10:58:28.41 ID:LBTHEIGR0.net
>>323
そこまでレベルのAIってまず漫画じゃなくて別方向から発展してくると思うから漫画以外が大変な事になってるだろうがw
いきなり漫画がすぐできる超高度なAI作ります!wとかいうガイジがAI開発する側に居ると思うか?w

ただ筆早いだけの漫画家が大量生産したところで大して読まれない作品が散在するだけでは・・・
おもしろいのは遅かれ早かれ売れるだけ売れるでしょw

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.38.8]):2024/04/05(金) 11:01:08.55 ID:yEB+0g7la.net
年寄りの意見を変えるのは不可能に近いから食ってかかってる人らは諦めた方が良いと思う
勝手に来るはずのないクリーンなAIとやらを夢想してファン相手に講釈垂れさせとけ
今回の事でどういう人間なのか知れ渡っただろうし

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8567-ZFIk [2001:268:94a6:fca2:*]):2024/04/05(金) 11:07:57.43 ID:Fmmo1i030.net
他の推進派漫画家は知らんけどジョージは自分のLORAが配布されたらぶちギレそう
実害よりもプライドの問題でね

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3dd1-e6Yq [240b:c010:490:c302:*]):2024/04/05(金) 11:08:55.40 ID:YFQmvQ170.net
>>326
たしかに。フェのおもちゃにされそうな性格してるよな

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e931-3Rlo [2001:f71:1000:5700:*]):2024/04/05(金) 11:09:32.19 ID:vxpu8oZh0.net
協会は推進派という以前に単純に統制がとれてない可能性があるなこれ
とりあえず理事長についてはなんらかのお咎めが必要なんじゃないのか

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 853f-M2FD [240f:b0:db87:1:*]):2024/04/05(金) 11:12:57.54 ID:LBTHEIGR0.net
>>327
ビビりだから大手漫画家には絶対手出さないでしょwww

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:14:54.77 ID:PugOCWCBd.net
https://twitter.com/Van_peiyou/status/1776049477717307822
え?
(deleted an unsolicited ad)

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:15:24.10 ID:UUFaNSDU0.net
反反AIは女とか思い詰めるタイプの人にしか手出せないぶつかりおじさんみたいなやつしかいないから

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:16:47.32 ID:zAb8EZ3F0.net
もうどうしようもないのは分かったから森川の件の顛末はぜひ海外圏に広まってほしくはあるなー
そうなんだしかたないねで済むかは知らんが

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:19:19.26 ID:vxpu8oZh0.net
>>330
いよいよ尻尾切りが本格化してきたか?
そんな事したところで無駄だろうに

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:33:16.15 ID:nSsw0d/jM.net
こう言っちゃアレだけど森川ジョージにデジタル的な物に対する知見があるイメージは0だったのが確信に変わったというか、
SNSに対する姿勢も間違いだらけで色んな意味で「1から勉強し直してください」
というコメントにしかならないなこの騒動

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:33:33.31 ID:xGb23KYw0.net
>>323
俳優やモデルは素体、写真や立体物は素材、
絵描きのスタイルは作画のリッチ化のために欲しいから
漫画家は基本的に推進派になるのが当然、期待するだけ無駄

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:38:31.20 ID:zAb8EZ3F0.net
内部が変わること期待するよか外圧かけられる時楽しみにしておくわ
真面目に表立って行動してた人らには申し訳ないが

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 11:45:37.17 ID:xGb23KYw0.net
中韓からパクリ国家と揶揄されて発狂する愛国者の姿に期待してる

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:02:57.92 ID:t+RUSINC0.net
漫画は絵柄のリッチさより破綻ないほうがいいのに
おお愚か愚か 

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:11:52.35 ID:VxFSak2m0.net
スペースの文字起こし読んで推進派では無いことを理解したけど、規制派の言葉足らずのリプをつつくよりも協会員の呟きに目を向けてほしいわ

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:12:23.80 ID:m2Luo+zp0.net
>>323
そうなったらイラスト界隈は焼け野原になった後だな、そうなった後で漫画云々言われてもってなる未来が透けて見える

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:17:44.96 ID:m2Luo+zp0.net
無断で使われたく無かったらネットに流すなって反論はよく見るがなんでそれAI出てきてから言い出したん?としか思えんな、声高々に叫ぶならAI出る前から言っとけよ

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:17:55.19 ID:m2Luo+zp0.net
無断で使われたく無かったらネットに流すなって反論はよく見るがなんでそれAI出てきてから言い出したん?としか思えんな、声高々に叫ぶならAI出る前から言っとけよ

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:29:47.05 ID:LBTHEIGR0.net
>>314
漫画じゃねえけど判例なら既にあるでしょw

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:33:23.36 ID:EqWtZwKL0.net
>>339
若手の声を直接聞いてなお知らない部分を勉強しようとはしなかったんだから自分に都合のいい声にしか耳傾けんよもう

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:42:33.48 ID:aWFyQFkv0.net
https://twitter.com/towya_aillust/status/1775920713008062615?t=o0VVHElUxZhUnjapDXrKfQ&s=19
https://twitter.com/874a0g6ooFbbNaB/status/1775892308132872390?t=LDqqrB9MefOpPR5A6uEltA&s=19
文字起こし読んだけど特に印象は変わらなかったな
実際聞いてたらまた違ったのかもしれないけど
(deleted an unsolicited ad)

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:44:28.76 ID:xJwASCk10.net
面倒な上司を宥める飲み会みたいな雰囲気だったよ。終始半笑いで、真剣味は感じられなかった

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 12:45:25.53 ID:aWFyQFkv0.net
作画補助ツールの意味だったってのも言われてるけどこれ見ると双龍先生が言ってるだけじゃ?

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:06:58.41 ID:LBTHEIGR0.net
結局の所"自分らが使う事前提"で話進んでるからな
まあイラスト界隈は他人が使う前提なんで噛み合うわけねえわなw

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:08:49.45 ID:YFQmvQ170.net
https://x.com/wanpowanwan/status/1776083794497585607?s=46&t=iPznhKjK5oc5Z5ZhE8sIFw
漫画家協会理事はAIを使ってない、データを提供しただけは詭弁だろ

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:09:14.65 ID:YFQmvQ170.net
>>349
間違えた、使ってないじゃなくて作ってない

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:09:56.30 ID:UUFaNSDU0.net
自分の絵柄学習させて使うだけなのになんで怒ってるんだ?とすら思ってそう

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:18:22.27 ID:/mW6JQjx0.net
>>346
見事なまでに名プレイヤーは名監督にはなれないパターンだったなジョージ…

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/05(金) 13:18:48.42 ID:96n8aWca0.net
間違ってるからここ違うよっておしえたら
「(反AIは)知識とお気持ちだけで、その先どうしたいのかがわからないから伝わってこない」とか言われたらもうどうしようもないよね
こうしたほうがいい(規制論)なんて散々議論されてきてることだし
間違い指摘されてこんなこと言われたらもうAIについて勉強するつもりはないのかな?と思ってしまう。
その割にはAIには反対とか言ってたり、話は聞こうとする姿勢みせたり…何がしたいのかわからん

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200