2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★100【クレクレ厳禁】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/04(木) 19:16:14.98 ID:HbTa6SG7.net
インスタグラムにある育児日記について語りましょう
次スレは>>970さんお願いいたします
ヲチ先の凸米、ヲチ要素のない晒しは厳禁です
子供の名前や個人情報は伏せ字にしてください

・子の顔の善し悪しのみの議論は禁止
・子育ての話題のみに限る
・妊娠中は育児に入りません、妊婦ヲチはスレチです
・クレクレ厳禁

前スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★99【クレクレ厳禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1710925186/

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 19:39:18.61 ID:EwTU4Wzx.net
>>110
最近もハワイかどこか行ってたw
この子の一番ひどい時読みごたえあったな〜
自分のベッド以外はバイ菌に思えてそこから降りられないとか…
親もモンペ手前なくらい学校に抗議してたし
それにしても通信の学校ってあまり詳しく知らないんだけど、通信でも通わなきゃならないの?

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 20:29:39.59 ID:XzzpRvkj.net
強迫性障害は病気だから仕方ないじゃない

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 20:31:34.98 ID:9dVOGMRJ.net
子供を殺してくださいという親たち思い出すわ

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 20:54:56.52 ID:i5N1ML3H.net
化亜さんとこは軟禁して虐待してるようなものだと思うんだけど行政は入れないだろうなー
どこがコントみたいな毎日なんだろ全く面白くないし怖いよ

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 21:20:24.40 ID:0TNxtscd.net
>>114
なんであの生活がコントみたいだと思うんだろうね
どこに笑う要素があるっていうんだ
ホラーと言うならまだ分かるが

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 21:22:51.07 ID:6efDjUS9.net
コントよりホラーだよね
よく親が死んでそのままにして逮捕される中年いるけどこんな感じなのかな
親が死んじゃってもどうしていいか分からなかったとか出てるけど可亜三もそうなりそう

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 22:26:54.40 ID:zhQc9NNg.net
不登校の中でも次女と喪がレベチなイメージ
他の子は最悪アルバイトぐらいならできるだろうなと思うけど

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 22:31:13.30 ID:DvWImtBD.net
どうあがいてもバッドエンドで救いようが無いからコントでは無いよね
加圧さん所が酷すぎて仁子の所の方がちょっとだけマシに見えるレベル

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 22:50:43.90 ID:0TNxtscd.net
今まで色々ヲチした中で、過朝んところが過去一ヤバいと思う
場余のところも色々思うことはあるけど、診断済みで支援級通ってるだけましに思える

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 23:21:11.13 ID:fMtvkD0t.net
過亜山は次女が全く可愛く描かれてないのが気になる 長女は可愛い感じで描いてるのに

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 23:22:13.23 ID:fEf+wPXk.net
可亜さんとこは幼卒ですらないからな
レベルがダンチ

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/09(火) 23:37:21.76 ID:hXjoyJ7Q.net
可朝ん逸材でワロタ
家出たほういいよねこの姉妹は
まあ人生何があるかわからないから・・・いい意味でも悪い意味でも

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 00:19:55.26 ID:WaTpVzRg.net
内野子のとこもどうなったかと思ったけど色々居場所あるみたいだね
此処虹も勉強は遅れてるっぽいけど通信でも行けるようになったんだ
支援級行ってたり二次障害で病院行ってると他人のサポート入るし普通級で親だけがどうにか頑張ってるより立ち直りやすい気がする

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 04:04:26.24 ID:GpmyP8+H.net
>>118
仁子は藻っ珍が不登校になって滅茶苦茶病んでいたし、相談して児童精神科へたどり着いた所まで行けたからなぁ
>>120
前にストーリーで給食の時の後ろ姿があったけど、一つ結びしている普通の女の子だった
姉と間違えないように作画変えたんだろうけど、おばさんにしか見えない

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 06:38:51.24 ID:d7f4rKeF.net
ストーリーじゃないから今も遡れば見られるはず

髪質も毛量も普通のストレートなんだよね
体型も華奢そうだし…
あのイラストだと不潔っぽい底辺親子に見えるから終わってる感に拍車かかってる

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 09:14:49.58 ID:jNIxQ3wn.net
仁子は途中までまともだったけど不登校こそ正しいみたいな思想に染まって狂ったと思う
寸が学校に馴染んだことで目が覚めてるといいけど

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 10:24:07.34 ID:U3hF9+Cs.net
加亜沙んも不登校こそ正しいみたいな考えだよね
加亜沙ん自身も昔学校に行きたくなかったけど無理矢理行かされて嫌だったらみたいなこと言ってたし
姉妹揃って情緒知的共に低い気がするんだけど、フリースクールとやらは知能検査とか受けるようには促さないの?
ただ預かるだけなの?自立支援施設ではないんだろうか
上の方でも書かれてたけど、このままだと咲く場所は一生自宅だよね

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 10:25:08.54 ID:D7mELrlE.net
子蓋はそんなに眠たいならそのまま子供たちと寝たらいいのに
夜中に起きてインスタの漫画?描いてるから子どもが歌ってても眠いし大事な手帳にイタズラされるのでは

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 12:33:58.49 ID:1+rub9Mg.net
個蓋
自分だけ眠くて寝室に移動する時、漫画だとおでかけしてくるねグッバイってポジティブに言った感じだしてるけど、スレッズだと寝ないならいなくなるよって脅してるように言ってるんだね
明らかにキャパオーバーしてるんだからインスタライブとか毎日更新()とかやめればいいのに
というかキャパオーバーするほどの漫画か?

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 13:16:53.68 ID:ZHYjyRmG.net
>>124
昔の記事だけど給食だけ登校13日目で次女の横顔出てるよ
ほどいたらちょっとフワッとするかもしれないけど、基本的にストレートヘアに見える。
次女は去年は一回だけだったけど授業に自分から出てみたいって言ってみたりお友達欲しいって言ってみたり、現状になんとなく不安を持ってるのかなって思った。
加圧さんのとこは特に次女がただの不登校より深刻だよね。
不登校じゃなくて引きこもりって言うべきじゃないかと。
家でゴロゴロしてゲームしてる描写ばかりだし。
不登校なら平日に大きい公園に出かけて体動かしたり、学校のかわりの支援センターみたいなところに積極的に行く様子ないし。
あと不登校なのを次女が保管する様子はないって書いてるけど当たり前じゃん。
嫌なこと全部しないで家にいればいいんだもん。子供にとったら天国でしょ。

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 13:19:18.03 ID:ZHYjyRmG.net

ごめん
保管じゃなくて悲観、ね

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 14:02:01.79 ID:OzUaoVZ/.net
個蓋のそういう脅した言い方って子供でいうところの試し行為だよね
自分の子供に甘えてるんだよ
だから長男が気をつかって大好きだよとか言ってくるし
子供が気をつかうとそれこそキャパオーバーして外の世界が怖くなる
個蓋本人に自覚はあるっぽいから少しずつ改善していけるといいのにね
行き渋り激しそうだから入園してどうなるか

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 15:04:33.92 ID:7c7MvGXO.net
>>130
大きい公園とかは人が多いから行けないんだと思う
グループ教室みたいなのは退園して最初は通ってたけどどんどん同年代がこわく感じるようになったって前に書いてたはず…悪化してるね

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 15:19:20.53 ID:gFDklVO9.net
場面緘黙といえば、間李馬梨の次女さんは最近は少しずつ通えるようになってきたんだね
あそこはずいぶん前から医療と繋がってるし、カウンセラーさんとも頻繁に会ってるようだし、火朝ん次女と比べたら随分ましだね

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 15:49:24.52 ID:0R7EHVhD.net
阿歩理や呑野みたいに育児上手く行った人たちにアドバイスもらえばいいのに

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 17:17:32.98 ID:+Ntcsliv.net
>>135
それはもう今さらすぎるし言うだけムダだよ
たとえ子育ての先輩の立場の人からでも他人の育児アドバイスに耳をかたむけるような人だったら今頃こんな状態になってないと思う

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 17:44:27.25 ID:Wdt+mDxH.net
根古親爺
つい最近洗濯洗剤のPRしたのに服の汗臭さが取れない、柔軟剤使ったらいい香りって
前から愛用してた洗剤ダメってことじゃん
同じメーカーだからって節操無さすぎ

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 17:48:25.41 ID:IvYfFcWW.net
可亜産姉妹これだけ小さい頃から困り感が出てるのにどこからもカウンセリングも勧められてないってことはないと思うんだよね
言われそうになると逃げるか言われても耳塞いでるかなんだと思う

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 17:58:16.22 ID:uHauEcpd.net
コメ閉じてるしね
なんか言われるのは分かっててその上での実逃避

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 19:12:28.60 ID:nYOCJ2G9.net
買亜さん
病院の先生には子供が繊細だとかHSPって自己申告はしてたよね?家だと普通だけど外だと地蔵になっちゃうんです〜ってノリなのかな

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 19:20:55.90 ID:pXS4QtiL.net
火亜参まずは子離れだよね
まずは親をなんとかしないと…と周りは思わないのかな

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 19:43:01.79 ID:1erJ0PmD.net
>>136
加圧さんが耳を傾けるとしたら学校なんて通う必要ない派の此処虹とかそこら辺だろうね
エコチェンかかってますます学校なんて行く必要ないんだ!ほっといても勝手にどこかで咲いてくれる!って思いそう

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 20:30:44.65 ID:FnswySzF.net
幼卒ですらないのはインパクトえぐいな
なんでその時になんとかしなかったんだw

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 21:03:15.19 ID:GpmyP8+H.net
>>138
あれだけ分かり易い特性出てるんだから、科亜さんは誰かに指摘されてる筈だよね
吉田衣良子の長女も4年生になって指摘されたけど、振り返って見れば幼少期から特性出てたんだよね

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 21:30:50.24 ID:U3hF9+Cs.net
>>141
地域の民生委員さんや保健師さん辺りは要注意親子としてすでにマークしてるとは思うよ
訪問や面会は拒否してるのかな…

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 21:36:16.24 ID:np7SE6+T.net
>>141
フリースクールのおじさん先生はあきらかにそう思ってる描写だと思ったんだけど、あれ描いてる本人はそう思ってないという不思議

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 22:05:27.95 ID:19n7+ASP.net
可亜さんは長女1年生の時の担任が心底ウザかったんだろうね
だから指摘してきそうな人から指摘される前に拒否って感じで幼稚園も入学式も行かなくていいよって甘えさせてきた
どれもこれも可亜さんが面倒だから何もしませんし指摘は聞きませんって感じ

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 22:30:43.55 ID:iZ6rGrBm.net
高齢者の福祉の仕事してるけど、60過ぎてもろくに社会経験もなく、兄の年金でなんとかひっそりと暮らしてきた引きこもりの女性がいる。頼りにしてたお兄さんが倒れて、いよいよ詰んでる感じ。今までちゃんとした支援を受けてこなかったからSOSの出し方もわかってない。60過ぎてようやく福祉とつながる感じ。
下亜酸の娘のいく末がこんな感じなのかなと思った。

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 22:51:37.83 ID:vozmjG08.net
科阿三は典型的な先延ばし癖のような気が…笑えないしズレてるけど誰の話も聞かないしおかしいとも思えないし被害妄想も激しいし
普通は病院行くなり保健師さんに相談するなりするよ
サポート教室急に行く前にやる事沢山あるだろうに…受け入れて貰う段階の前にさ
そもそも健診行ってるのかね?

>>144
衣等子の場合思い返せば出てたと言えるけど軽度知的は発達障害と比べてわかりづらいね…小学校でも中学年なってからだし

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 22:53:14.79 ID:vozmjG08.net
>>149
受け入れて貰う段階の前に の後抜けた
普通に人と喋れるようにとかさ HSPとか言う言葉があるからこういう偏った親が鵜呑みにしちゃうような…

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 23:07:47.83 ID:f5AM8whP.net
1ちゃん支援学校入学おめ

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/10(水) 23:18:24.00 ID:ZHYjyRmG.net
加圧さんは長女の担任との面談で「長女さんの将来についてはどう考えてますか?」って聞かれた時に今のままじゃ駄目って言われてる気がして苦しいって現実逃避してたね。
実際子供がやりたくないことを何もかも避けてるような生活は今後の人生を考えると駄目に決まってる。
違う時には「(今本人が嫌がるからさせたくないなら)大人になっても人前で発言したりできなくても構わないということですか?」って言われたみたいだし、それなりに子供の状態に関しては言われてきたんじゃないかな。
ヲヤにありがちな「子供のことは私が一番わかってる。ほっといて」っていう思考で固まってるのかもね。

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 02:09:10.76 ID:Dgyec3gi.net
>>149
いやー伊良湖の長女1年生の時からすごい点数取ってたよ
知的障害とまでは思わなくてもLDか知的ボーダーくらいは普通考慮に入れて受診なり相談なり動くと思う

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 05:28:08.78 ID:6CMhGmLw.net
一般の保育園に行くよ
https://i.imgur.com/KYCwCRP.jpeg

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 05:47:11.80 ID:PYpXDSN0.net
>>147
>>152
ほんと化亜酸自身がとにかく他人からダメ出しされるのが嫌なのかもね
しかもこの場合「理解ある夫くん」の同調が逆にあだとなっているような

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 07:18:08.79 ID:MMo7QP8H.net
可亜さんは長女が学校に行き渋ってる時はまだもがいてたみたいだけど、スクールカウンセラーとの面談で良くも悪くも意識が変わった感じある。
カウンセラーとしての仕事はしたと思うけど、結構可亜さんが自分好みに解釈して子供の自立を妨げる結果になってしまったのが残念。
一時が万事やらなきゃいけないことから目を背けてるし。
それでも長女はまだフリースクールいけてるし、上の子らしく少し自立心もあるからマシに見える。
就学前検診とかどうしたんだろうね。
そういうの無い自治体もあるのかな。

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 08:20:18.21 ID:mK8zXTyz.net
就学前検診はどの自治体でも行われると思うよ
次女は間違いなく行ってないだろうけど
まあ、この家は長女の件もあるし、学校側も事情を把握してるとは思う
そう言った場合、地域の民生委員や児童委員の人が家庭訪問するんだけどね
それも理由つけて断ったのかな

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 08:25:36.24 ID:pRY9fRFO.net
か朝んのとこ長女はともかく、次女はもはや虐待に等しく思えるんだけど行政はノータッチなのかな
親としてやるべき事を全然やってなくても、暴力無くて衣食住与えてると介入出来ないんかな
あんな風に育てて、そのウチ自立して家出てってねなんて本当に酷いと言うか意味が分からない
>>155
理解ある夫くんってつくづく害悪だわ
親にしちゃいけない女をわざわざ親にして、その分自分が親として頑張るなら兎も角コントロールを放棄するなんて最悪

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:35:02.59 ID:twcB6a+t.net
可阿参ところは理解ある夫くんより妻と同類な気がする
自分で考えない、流れに身を任せる、面倒な事は先延ばし

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:41:39.09 ID:5mtctRXL.net
他人からのダメ出しに弱いか、なるほどね
夫婦二人で相談受けてれば…って思ったけどそもそも相談してないのか…
こうやってせっかくSNSで外部発信してるんだからせめて見てる人のコメントは受け入れろよとは思う
あの馬見屋んちだってコメントもとに話し合いしてるとあるのに

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:47:00.21 ID:6sfst3R+.net
幼卒ですらないのはインパクトえぐいな
なんでその時になんとかしなかったんだw

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:47:12.28 ID:cHeHkTdl.net
幼卒ですらないのはインパクトえぐいな
なんでその時になんとかしなかったんだw

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:50:59.31 ID:cHeHkTdl.net
読み込んだら書き込みバグった
スレ汚しごめんなさい

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 09:58:47.39 ID:vBWWGW3r.net
検診や幼稚園で指摘がなかったのか?っていう疑問もあるけど身内や友人から何か言われるとかすらも無かったのかな

なんか加圧さんとこって自分の家族の他に全然それ以外の身近な人物が出てこなさすぎだよね
親親族とは縁を切ってるとか友達も1人もいないとかなのかな

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 10:47:50.97 ID:PYpXDSN0.net
>>164
夫のほうも何か育児に無関心ぽいよね
理解あるというよりも(自分に面倒がかからなければ別にどうでもいい)的な印象を受ける
職場に同じくらいの年ごろの子を持つ親はいないのかな
いれば普通少しくらいは家族の話をすることもあるだろうし
そういう時に(よその子と比べてうちはこれでいいのか?)とか思ったりするものなのに
自転車に乗れる/乗れないとかお小遣いの金額とか全く考えたこともなさそう

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 11:25:35.96 ID:mK8zXTyz.net
加啊さん、ならなんのためにインスタ漫画を描き始めたんだろう
実は毎日息苦しくてヘルプを出したかったのか?
それとも「わかるわかる〜!次女ちゃんがんばってるね⭐︎」という同調してくれる仲間が欲しかったんだろうか

どうかこの漫画がきっかけで、自治体の人に気づかれますように
次女が医療に繋がりますように

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 13:12:23.02 ID:SCHqqfEJ.net
元個
息子に言われるまでは家事分担について見て見ぬふりしてた上に1年に一度も家事について口出されたくないんだろ的なこと夫に言われてるのに、向き合うことだけは忘れずにいたいってどの口が言えるんだ

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 13:54:39.83 ID:m+sv7It1.net
鬼歯派ここまで来るとあれだな
育休手当もらって辞める人にムカついてるw
この人専業だよね?関係ないじゃんw
他人が得してるのが許せないんだろうな

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 14:42:14.76 ID:7sZ9uwf4.net
>>167
仕事も家事もちゃんと出来てる自分が好き って…

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 15:10:14.18 ID:GjHNoQ3b.net
元子の旦那さんすごくできた人だよねー
ほんのちょっと家事のおてつだい始めたぐらいの相手にドヤ顔でこんな事言われて私ならギャオる自信あるわw

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:12:31.87 ID:iz9Qh7sx.net
可朝んのインスト見たけど…
専スレの鼻も同じことしてたけれども、給食だけは食べに行ける繊細さんってなんだか不思議だわ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:23:21.75 ID:z767eWlk.net
>>171
本当に繊細なら、給食だけ食べにいくなんてこと、恥ずかしくてできないよね
小4ならそういう感情も芽生えてきてる頃だろうし

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:46:29.71 ID:PaDBKTUm.net
給食には行けるからそこから次へ繋げようとしない加圧さんも変

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:47:33.25 ID:sP0/PriM.net
科亜さんはブロクしないんだな
多少の収入は得られそうだけれども、コメ欄は閉じたままだろうな
そしてまた給食だけ食べにいって写真撮ってるし…どこが繊細?

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:49:46.19 ID:zFMs935L.net
勉強はしてるのかな
加朝んがちゃんと教えてるならまだいいけれども

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:57:10.89 ID:ylFKVnML.net
姉妹どちらも勉強は遅れてる、本人の好奇心に任せてるみたいなことをいつか言ってたな

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 16:58:54.43 ID:iLFTV5JV.net
>>172
何が恥ずかしいのかさっぱりだわ
不登校なりに頑張って給食だけでも登校してることで次のステップにつながるわけで
実際次女本人はお友達がほしいって前向きになってる
まあそれを親が芽を摘みとって潰してるわけだけど

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 17:30:01.42 ID:r7ZUjNBa.net
給食だけ食べに行くこと自体は恥ずかしいことでもなんでもないし、つながり持っておくことは大事だから、可能なら続けるべきだと思う
でも、やってる本人は、他の人から何て思われるんだろう、勉強もせずに食べるだけ食べて帰るなんて恥ずかしい…と思ってしまいがち
そうならないあたり、いわゆる繊細さんとは違うのかなと思ったりする

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 17:37:40.52 ID:MMo7QP8H.net
長女の時にもスクールカウンセラーが給食だけでも学校に来れたほうがいいって言ってたけど、ただ漫然と給食おいしーって喜んで食べてちょっと遊んで帰るのを何年も続けるって何か意味があるのかな。
学校に行くっていう習慣づけになるのはわかるけども、そもそも加圧さんは学校に行く必要性を感じてないんだしそれなら給食登校なんかしないで他のところ探して次女と行くほうが時間を有効に使えると思うんだけど。

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 17:40:37.49 ID:RrUQ6Rwk.net
>>175
去年(小3)の段階で小2の勉強してる
勉強は無理ないペースでって言ってるね

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 17:51:16.91 ID:eoFrqpkv.net
理解ある母親のふりして子供を自分の手元にずっと置いとこうとしてるんだね

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 18:22:47.15 ID:pRY9fRFO.net
>>181
それならまだマシとすら思えるけどなあ
ちゃんと生涯囲う気があるならね
ずっと手元に置くって考えも無く、医療に繋げる気もなく、漫然と勝手に成長してそのうち自立するでしょと思ってるようにしか見えないんだよね
>>179
学校に来なくなるのは行政側としちゃ怖いんじゃないかなあ
親の様子見て、給食も食べに来なくなったら消えた子供になっちゃう事を危惧してるんだと思う
両親共にマジで何もしなそうだもん

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 19:59:40.88 ID:z767eWlk.net
このスレ、みんな火浅んに夢中だなw

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 20:08:18.61 ID:dzM63fzz.net
目が離せないよw

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 20:24:22.77 ID:5mtctRXL.net
心配しすぎて他のインスタそっちのけw
なんかいろいろやってるだけゆたぼんちの方がマシって思ってしまう
彼は結局学校に戻って行ったけど(それでも苦労してるけど)、何にもさせてなくてああはならないよ

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 20:27:37.75 ID:5mtctRXL.net
つかレストランじゃないんだからたとえ一人だって給食中に写真撮るなよ

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 20:36:00.57 ID:mK8zXTyz.net
>>186
ほんとそれな
給食って、ただ食べるだけじゃなく給食指導中なんだから、授業の一環なんだよね
親がスマホ出して写真撮ってたらダメでしょ

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 21:14:32.53 ID:TSLuAoXM.net
>>183
しゃーないんよw
化朝んの投稿見た後だと、マジで場夜とか仁個とかがめちゃくちゃマトモな親に見えちゃって霞むもん

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/11(木) 22:34:17.66 ID:twcB6a+t.net
コメント欄とじてるせいもあると思う

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 00:34:31.38 ID:1k3MYk8/.net
前も誰か言ってたと思うけど何回見てもあの前髪の真ん中の謎の紋章が気になってしゃーないww

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 05:09:48.93 ID:DH6+K9vC.net
>>188
番夜は支援級行かせてるし中学校も2ヶ所見学夫婦で行ってるもんね
蚊亜さんの行政にも支援にも繋ごうとしないの一種の虐待に思える
そもそも蚊亜さん自体に支援が必要なのでは

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 07:05:57.09 ID:lOizr8v6.net
蚊朝んストーリーに次女の写真載せてるけど、髪もストレートっぽいし、腕とかめちゃ細い
見た目はイラストと全然違うね
なんであんなにモッサリしたキャラにしたんだろ
毎回必ず次女関連の記事にはブロッコリーのマークをつけてるのも謎
髪型がブロッコリーっぽいってこと?

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 07:59:01.67 ID:nAYQ4UsW.net
単にセンスがないだけなんじゃない?里亜パターン

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 08:17:25.22 ID:bykZk4dY.net
本当に初期の投稿で髪の毛がとにかく多いって書いてあるけど、写真じゃ髪の毛は細そうだよね
ほどいたらクセでふんわりするから多く見えてるのかな
可亜さん見ると他の親がまともに見えるのはわかる
仁子も好きじゃないけど結構頑張ってると思うし、藻も小生意気な感じはするけどお友達は普通に出来る子に見える。
名前忘れたけど面談でボロクソに言われたところは似通ったヤバさを感じた。
あそこは母親の話が通じない感じが、本人が書いてる漫画から伝わってくるのが凄い。

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 08:36:41.63 ID:aJPIfqlL.net
>>194
猫耶麻だね
あれも親が認めてないから特性もろの子が支援されてないってパターン

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 08:45:11.56 ID:PIRZYdbv.net
猫山はボロクソの連載を全消しして無かったことにして
子供の特性や先生の話に真摯に向き合う私!ストーリーに書き換えてるのが本気でやばい

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 09:17:43.07 ID:JZGYJuEr.net
子蓋のところ入園式にも父親は行かないんだ

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 09:26:09.97 ID:+AOc1T5G.net
ここでは人気の場余や次ん湖も、火朝んに比べたら随分ましに見えてくるw
場余なんかEスポーツやめさせた件は本当に腹が立ったけど
今思えば体験させてあげるだけ蚊朝んよりは随分マシだと思えてくる
とにかく蚊浅んが逸材すぎて他が霞むよw
最初に蚊朝ん見つけてきてここに載せた人、スカウト能力高過ぎでしょ

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 09:29:31.79 ID:WJd+WzyI.net
根子屋真はあれだけ先生につっこまれた事に文句言ってたのに新連載で周りが発達指摘してくれないって言い出してちょっとよく分からない

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 09:34:18.97 ID:bykZk4dY.net
話題になる前からおすすめに上がってチラチラ見てたけど、親がキレたり泣いたりする描写無いから一見ただのほのぼの系見えるから素通りされてたんだろうね
過去記事見たら長女の幼稚園エピソードの衝撃と療育いってないとか諸々で、加圧さんのヤバさがどの親より際立って来るから存在わかったらみんな見ちゃうんじゃないかとw

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 09:35:28.74 ID:nAYQ4UsW.net
>>197
うちだけだったってわざわざ書いてあるあたり文句言わないまま根に持ってそう
気が利かないだけで優しい旦那みたいだしもっとストレートに伝えたらいいと思う

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 10:05:31.91 ID:MwrBs2Dm.net
加圧さん最近知って遡って長女のやつとかも見た
最初は続き物なのでコメント閉じてますみたいに書いてたから次に描く予定のことを途中でいろいろ言われたりするのが煩わしいのかなと思って見てたけど、その後一話もののやつとかも不登校や気質に関係するものは漏れなくコメント閉じててうわぁと思った
でも関係なさそうな風船ガムの話とかも閉じてたりなんか基準がよく分からないときもある

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 10:22:57.30 ID:TLbIsIHc.net
>>198
本当に腹が立ったって自分の体験と重ねて馬世攻めてる?
ヲチなのにやたら感情的にキレてる人ってこんな思考なのかな
こんなとこだし面白がる以外に他人の子供なんて虐待されてなければどうでもいいわ

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 10:36:04.96 ID:apkaui87.net
加圧さんは優しい虐待をリアルタイムで見せてくれるから本当に目が離せないw
他と違って頑張ってるアタクシフェーズも少なくて好き

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 10:47:04.72 ID:mHSNdHOi.net
最初から金かかるってわかってて習い事させて親の都合で辞めさせてるのも中々胸糞だけどね
妙に物分かりのいい子供達として結論づけてたけど

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 11:38:52.73 ID:bIFa+OdV.net
>>194
仁子の所は父親がお店経営してるし最悪お店を継ぐっていう手もあるだろうからまだなんか救いがあるんだよな(将来持っんが経営できるかどうかはおいといて)持っちんも人と会話したりするのは普通に出来そうだし

でも加圧さんの所はそういう将来のアテも無さそうだし、次女に関しては人と会話すらままならないしどう考えても将来社会に出て働くなんて無理だろって思うのに加圧さんは全くそんな事思って無さそうでなんかある意味怖いんだよな
こんなに詰んでる感じなのに全体的にのほほんとしてる感じがヤバさに拍車をかけてると思う

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 11:40:05.00 ID:aJPIfqlL.net
他他
下の子は顔隠して同じ月齢の貼るくんは顔出ししてるのホント露骨

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 12:01:16.76 ID:+q36T7ID.net
>>206
どちらも女の子だから母親と同様理解のある彼くん見つけて専業主婦すれば大丈夫でしょ
若いマンコパワーはめちゃくちゃ強いよ

まあ特性ある子を再生産してそこであれ…?自分も…?ってなるんだろうけど(そういう母親アカウントめちゃくちゃ多いし)

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 12:39:11.83 ID:8jYc9acQ.net
戸蓋の旦那は普通にクソだから同情する
でも育児手伝わないことが分かりきってる旦那と二人目作った上にワンオペでキャパオーバーして発狂してるのは意味分からない

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/12(金) 14:36:13.63 ID:fC+fb6AJ.net
科阿三全部丁寧にみてないからわからないけど親族全然出てこないよね
お願いだからどこか介入してくれ…可哀想なってくるわ

壱ちゃんのお母さんも同じような子の親と知り合えて良かったね

平岳富人の区ーちゃんとか一応仕事ついてるの見ると知的重くても社会で頑張ってるし科阿三家って本当酷いと思うわ…

総レス数 1005
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200