2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★100【クレクレ厳禁】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/04(木) 19:16:14.98 ID:HbTa6SG7.net
インスタグラムにある育児日記について語りましょう
次スレは>>970さんお願いいたします
ヲチ先の凸米、ヲチ要素のない晒しは厳禁です
子供の名前や個人情報は伏せ字にしてください

・子の顔の善し悪しのみの議論は禁止
・子育ての話題のみに限る
・妊娠中は育児に入りません、妊婦ヲチはスレチです
・クレクレ厳禁

前スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★99【クレクレ厳禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1710925186/

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 15:08:34.11 ID:huYpU6kw.net
場世の絵柄90年代のエロ漫画みたいと思ってた
最近一つ結びの三つ編みしてる人激レアだよね

言われてきてるのかもしれないけど
病院促したり発達検査すすめる人はいないのかね科阿三ちは…
そもそも科阿三が働いて保育園だったら色々違ったんじゃとか思ったり外れ自治体なのかなぁ

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 16:00:48.61 ID:SK3Mde9q.net
>>405
自分のキャラデザをあんな髪と服にするってどんな人なんだろうね
まだ若いだろうに

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 20:39:01.46 ID:nzSPi8By.net
>>406
小学校に在籍はしてるんだから担任やスクールカウンセラーから定期的な声がけは絶対にあるはずだよ
あの母親だから総スルーしてんでしょ

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 21:30:59.00 ID:/Ua5+ueX.net
>>397
特性なのは分かってるけど
7割よりもさらに幼く見えるって言いたかった

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 21:46:14.10 ID:T9nbI1o9.net
馬夜さんのTwitterの方見たけど、馬夜さんがインスタのノリで独特なタグをつけててちょっと笑った。

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 22:22:12.19 ID:5E9BAuV3.net
子蓋自分のこと豚に書いてるから豚みたいなのかと思ってたら割と小綺麗なひとだったのでびっくりした

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 22:39:10.10 ID:uCGsL2tg.net
どこかで見られる?

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 00:52:32.25 ID:1xqxm8yw.net
見た目とかどーでもよ
どれだけ綺麗でも蓋でもあれな親には変わりない

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 09:04:27.78 ID:FC4ihWqd.net
>>413
綺麗で意外だったというだけで親としての行動を擁護なんてしてないだろ

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 11:59:13.02 ID:Ty49WKY5.net
>>407
若くはないと思う
90年代初頭感漂う絵柄やギャグセンスから言って
アラフィフくらいはいってるんじゃない?

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 13:06:25.63 ID:Px8vTCsQ.net
20代の時に好きだった人にフラれて
そこから今の夫としばらく付き合って結婚焦って親から固めて結婚したとな
30過ぎに結婚妊娠なら今40代半ばくらい?

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 15:09:08.27 ID:wtLIEVV0.net
爆走兄弟レッツアンドゴーが90年代半ばだから、それに影響されるなら、40代半ばだろうね
それでもあのおさげ髪は見たことないけどw

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 16:47:55.95 ID:gwvEuKhU.net
あの一本おさげ髪見るとママは小学4年生のいづみおばさん思い出す
幼稚園の頃好きだったし夏休みによく再放送やってた

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 19:14:38.76 ID:v3XCih1c.net
懐かしすぎて草
そんな私は37歳

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 19:34:10.28 ID:vjleuK89.net
平成初期に同人やってたような絵柄よね

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 19:47:21.80 ID:xFy8gPcA.net
古臭いけど亜秘とか古取りとか干し田とか
なんかイラっとする絵や描写よりマシだと思って見てる

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 21:33:09.73 ID:SprUvfVH.net
干田はほんと話の内容も相まって絵もイラっとするわ

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 21:33:53.18 ID:1ccnkHdR.net
イライラするくらいなら見なきゃいいのに
ヲチ向いてない

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 21:56:13.36 ID:o0ZfQ7m/.net
湯ー斗秘亜の作風好きなんだけど異端?

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 22:00:51.94 ID:lQXui/6B.net
激高森亜んとこの子供たち何でいつもあんなに寝ないの?
マンガは俺すげー的なのが多くてつまらんから全然読んでないけどストーリーは見てる

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 22:10:53.81 ID:mvmaNYXO.net
>>424
寿司の話は最後だけみたけど
自分は跡取りを産むことができた、って書いてて
何か色んな感情より先に湯ー斗秘亜が
そんな考え方の持ち主だったのが意外だった

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 22:37:12.23 ID:xFy8gPcA.net
>>423
なので干し田と亜秘はブロックした
オススメとかで出てきて鬱陶しいから
古取りはヲチしてる

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 23:09:46.26 ID:lDVKQ/99.net
>>421
和差靡も入れて

>>426
そんな考えの持ち主なのに
農家に嫁ぎながら子育て理由に何の手伝いもせず
親戚働かせて野菜だけもらうって肝が座ってるねー
おばさんからしたら相当イラつくのもわかる

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 23:19:42.84 ID:SprUvfVH.net
魔見屋の旦那食への執着やばいな

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 23:49:20.03 ID:ChkyzKnq.net
間宮って漫画ではわりと毅然としてそうなのにコメ返ではずっとなよなよしてるの旦那が見てるからかな

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 00:17:27.55 ID:dq6uXiPV.net
間宮全然解決してないのに最終話って

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 00:51:20.31 ID:1ZtN6MzZ.net
娘が嫌だと言い続けてるのに何で辞めろと言えないのか
これ市営ちゃんが毅然と言い返すから効果無いのかな?
号泣しながら訴えたら変わるのか?
そこまで子供が心に傷を負ってまで訴えなきゃ変わらない親なのか?
旦那も悪いが母親も同罪

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 08:05:26.48 ID:7ZmaNIvN.net
>>353
真美屋の娘市営ちゃんの学校ねXちゃんの興奮への対応最悪なんだから
Xちゃんのクールダウンしないって暴れる状態を受け入れちゃって
市営ちゃんの主治医も言っていたみたいだけれども
Xちゃんの興奮を市営ちゃんが我慢できるように薬で何とかしようって
そんな話じゃないよ
Xちゃんに絡まれる市営ちゃんが気の毒だね
EくんまでXちゃんに関わって体調崩したわけだけど
それはいつか誰がそうなるだろうと思った

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 08:35:16.96 ID:sI95pivj.net
魔宮は旦那の異常性晒し者にするたびブログのアクセスもインスタのコメントも稼げるからやめられないんだろうな
娘が嫌がってるのに旦那があそこまで食い下がる意味がわからん

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 09:04:30.03 ID:q7NdAR+s.net
みんなの書き込み見て間宮の胸糞旦那の最終話気になるけど見るのやめとくわww

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 09:44:23.06 ID:hsyj3NRB.net
魔宮自身が問題に向き合わず事なかれ主義
夫との衝突を避けてるんだろう

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 10:20:08.26 ID:Rps1v7cw.net
旦那は味を共有したいって理由じゃなくて、人が選んだ味を否定して優位に立ちたいと
思ってる節があるから
市営ちゃんと同じアイスを食べるだけじゃなくて感想言うのを禁止にしないと何も解決しなさそう
じゃないと旦那が「こんな味かー。俺ならこんな味は選ばないなー」とか言ってまた揉めそう

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 11:20:41.75 ID:5LSSIJCk.net
Xくんの件も父親の件も
障害も特性も関係なく「誰だってされたら嫌な事」で悩んでるのに
まったく救われない市営ちゃん可哀想

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 11:47:19.52 ID:D/iU3coG.net
旦那の悪いところを全世界に発信して、不特定多数に叩かせる神経がわからない

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 12:25:19.34 ID:CRUSldfQ.net
真実屋、旦那を怒らせたくないんだろうなー
志永ーちゃんの方が正しいのに真実屋は旦那に気を遣ってる
学校でも大変なのに家でも全然休めてないって辛い

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 12:25:42.64 ID:LKNyi0gQ.net
>>437
問題の本質がそもそもズレてるんだよね

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 12:51:15.42 ID:fMNjIhfw.net
旦那がいないと生活ができない感じなのかな…

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 12:52:10.57 ID:zICj1HCw.net
間見屋に限らずいくら収入のためでも身内叩かせる内容発信する人って凄いよね〜
ヲチる分には面白いけど周りに居てほしくないわ

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 13:01:23.88 ID:D2CqkR+f.net
一口欲しくても拒否されたら引き下がる
一口貰ったら微妙そうな反応しない
これだけで解決する話では?
魔宮父のそこまで市営ちゃんと一緒のものを食べたいは特性のこだわりなんだろうけどなんか怖いわ

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 13:12:57.39 ID:dyopyB5t.net
>>439
旦那としぇちゃんが、インスタにこの出来事をあげて!どっちが正しいのか意見を聞きたい、って言って始まった連載だから別にいいと思う。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 13:30:10.56 ID:hsyj3NRB.net
>>445
こんな身内の恥を夫と娘の言いなりになって全世界に発信する神経がわからないっていう意味だと思うけどな
私もわからない

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 13:56:42.37 ID:NLlRuuv4.net
旦那が悪いけど自分は強く言えないからインスタでみんなに叩いてもらってわからせようってこと?

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 14:56:38.51 ID:I8LgrUK5.net
食べ物関係ではないけど子供の頃似たような経験したわ
今の市営ーちゃんは全ての怒りが父親に向かってるから母親は味方という感覚なんだろうけど、大人になった時に守ってくれなかった母親に対して違和感や不信感、怒りを持つようになるよ

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 15:54:16.80 ID:olQaFHfv.net
>>447
あー、子供を上手に叱れない親が「先生に叱ってもらうからね!」と言うようなものか
ずるいなあ

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 16:30:43.26 ID:qb9LJA6H.net
しかしインスタで聞いて!と言われたと書いといてあれで終わり??
圧倒的旦那批判コメでしょう
それを見てどうなったのかが知りたいわ

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 16:52:53.13 ID:hsyj3NRB.net
>>448
すごくよくわかる
子供って本能で母親の肩を持つもんね
学校への対応とかも一事が万事こうなんじゃないかな
矯正歯科でもめたときも魔宮本人はキレたって書いてたけど市営ちゃんは全然怖くなかったよってダメ出ししてたし

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 18:38:01.30 ID:t5YjJ/1W.net
>>450
フルボッコにされた旦那の反応を描いてくれると期待w

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 19:26:18.72 ID:dczB3tSG.net
>>445
インスタの意見が夫側が多数派なら娘が間違ってました!これからも夫のつまみ食い許しますってなるのかな?

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 21:19:12.16 ID:vbJa32GY.net
模写毛悪阻の話は一体どこ行ったのw

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 09:42:55.23 ID:jvpRzu72.net
>>454
いやほんとwこうなってきた当初は何なん??って思ってたけど、ここまでモテるわたし!仕事出来るわたし!が続くともうそういう人なんだなと思って気にならなくなってきた

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 10:34:59.63 ID:RMzvITjq.net
>>455
どのシリーズも
健気で頑張り屋さんの私!
イヤな人にも助けの手を差し伸べる私!
って感じだもんね

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 12:17:57.11 ID:cXk8pwsh.net
模写毛はスタイルにも自信あるみたいだしねw
自分大好き過ぎるw

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 13:14:36.68 ID:h8lAnO2F.net
なんでドル達って夫の馴れ初め描き始めるしベッドの話までし始めるの?
会話の流れならまだわかるけどわざわざ絵に描きおこしてストーリーまで展開させるのがよくわからない

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 14:26:38.08 ID:Rr+sEngn.net
フォロワー達と恋バナしてる気分なのかな
インターネットに晒しているという自覚が薄いのかも
メディアリテラシーが低いんじゃない?

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 14:28:29.64 ID:0cZ1BTg/.net
模写毛はどこかの話で自己肯定感化け物(笑)って自虐で描いてたけど、本当に引くレベルの化け物

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 15:17:09.75 ID:4d2cTeeo.net
リアルで話す友達がいなくて漫画に全てぶつけているのかも

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 15:22:21.88 ID:pP+X/FRy.net
模写毛なつわりの話以外すべて自分モテモテ話でクソつまんねーなと思ってたら
もはやつわりの話も私有能で求められてる話になってほんますごい
どう育ったらそこまで自分大好きになれるんた

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 15:39:17.88 ID:gpICGHSB.net
家庭が厳しめだったっぽいから自己愛こじらせてんのかもね

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 19:30:48.88 ID:uP3kLTHG.net
他社からの承認欲求が満たされない育ち方すると自己愛が肥大しがち
要は褒められた経験が少ないんだろうね

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 20:33:48.11 ID:KX0GkxKE.net
蚊朝ん

で、今は友達と遊べるようになってるってこと?

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 20:40:09.76 ID:4rHORkcv.net
>>458
ほのぼの子育てメインの内容にいきなり夫婦生活とか現れるとなんか引くよね・・・
筑摩の下半身の通気性良くした話で、夫婦生活についてもコメントで書いてちょっと引いたわ。
大事なことだとは思うけども、なんて言ったらいいかわからんけど。
とりあえず仲が良いのはいいけど金銭感覚ゆるゆるの夫だし3人目できなければいいねと思った。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 20:52:04.79 ID:weqQUfyD.net
子供の情報一切出してない人が夫婦生活について描くのは気持ち悪いけど別にいいと思う
子供ネタ描いてて夫婦生活も描くのは子供が可哀想になる
某鶉先生がその筆頭

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 21:06:23.38 ID:Rr+sEngn.net
私からしたらあんな金銭的にだらしない旦那と性生活するなんて信じられない
なんの病気持ってるか知れないのに

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 22:14:20.20 ID:J7UQ9FkQ.net
西蜜の子供の目をキラッキラに描くの苦手だわー

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 23:00:37.79 ID:jYypYATR.net
>>465
その場限りの子と遊ぶって公園で2歳児から
園児の間に経験積むよね
それを今やって喜ぶってだいぶスタート遅いねとしか言えない

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 00:01:11.30 ID:nLGMFAui.net
遊べるようになったけど母親いないといけないんでしょ?保育園の1歳クラス以下って思うとなかなか…

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 01:06:05.96 ID:mRnLyLqJ.net
加亜さん的にはなんかいい感じに終わらせて耳障りのいいコメントもらって満足してるんじゃない
一生ぬるま湯に浸かり続けられたらいいね

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 03:04:47.21 ID:NRoKxT08.net
真美屋の市営ちゃんの話で出てくるXくんマジムリ
市営ちゃんの言うXくんに困っている事がなに一つ間違ってないし
下校時にXくんが自分の家に執拗に市営ちゃんを誘い込もうとするのもコワイ。

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 03:45:46.56 ID:M2oRPKo+.net
可亜さん、次女が幼児なら「頑張ったね…!これから少しずつ成長しようね(泣)」なのも分かるんだけど
コメントしてる人達は次女小4って知ってるのかな

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 04:18:56.06 ID:nROgL5zT.net
可亜さん
次女急に大人になったと思ったらスタッフの人で草 
本人から勇気出して遊びに誘うことができた!イイハナシダナーで終わったけどフリースクールの時にその勇気の後押しをしたら良かったのに

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 05:59:24.17 ID:Uo5CgR6A.net
なんかまとまりのないストーリーだったね
遊んでくれた親子がもう来なかったことは気にしないんか?wに

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 07:27:00.63 ID:Fm0epPwE.net
>>475
なんでそのデザインにしたwだった

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 08:02:21.88 ID:v7apirwk.net
>>477
もし本当にスタッフがあんな感じだったとしても人物の描き分けってものがあるのにね
逆に次女はリアルでは絵とは違うみたいだからあのキャラデザはフェイクなのかなと思ったけど
モサ頭メガネにそんなにこだわりがあるのか
なんかもう化亜酸の特性のほうが心配になってきた

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 09:34:35.46 ID:XfO49maN.net
>>475
ほんとそれ
本人もまた行きたいって言ってたくらいなんだから、付き添い不可と分かった時点で親が家で説得するなりすればいいのに
そこら辺省いてるのかもしれないけど、スタッフにいきなり「一人で行ける?」と言われたらそりゃ本人は警戒するだろうよ
マイナスな役目を親の自分はやりたくないのかね
安心できる場所だとわかったら自然と離れるから…ってそれ自分の希望じゃん

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 09:38:49.84 ID:AdeLzu2O.net
加圧さん、それでどうなった?って感じの終わり方だったねw
その後は毎週グループ教室だかは行けてるのかな。
そこからちょっとづつ母子分離できてお友達と話せるようになって、最終的に週5のサポート教室でも行けるようになればだいぶ安心感あるんだけど。
あの終わり方じゃ今後も子供の言いなりになって楽な方に流れていくんだろうなと思う。
結局今までも言われてた「子供が将来どのようになってほしいですか」って事に行きつく。
別に医者になって欲しいとか考えを押し付けろってわけじゃなくて、仕事をして自立してほしいなら家でだらゴロさせるなって話。

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 11:04:09.23 ID:uuOpOHTn.net
教育センターで向こうの子が積極的に来てくれたおかげで少しだけ一緒に遊べました
そのあとも時々小さな声で話しかけたりはできています
もちろんいまだに親が付き添ってるし特定の友達はいません

これで完結風な空気出されてもwww

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 11:39:55.14 ID:v7apirwk.net
過去スレでも言われてたと思うけど
こんなことでは実は化亜酸の方が娘を手放す気がないのでは?と思われても仕方ないような気がする

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 13:41:43.56 ID:bT15kDxd.net
専業主婦で自分にこれと言った取り柄がないと、対応が難しい子を育ててる私っていい親!を演じたくなると思う。お子さんに寄り添って優しいお母さんですね、お母さんがんばってますね、と周りから褒めらて自尊心保ってられるとこがあるんじゃないかな。だから手放せない。そのうち共依存になりそう。

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 13:58:38.80 ID:PFVS495P.net
その後その親子に会うことはなかった。
って何年も経ってんの!?みたいな語り口笑う

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 14:01:29.17 ID:5gR7ooHE.net
ここまでベッタリ育児できるのもある意味すごいわ
自分の時間とか欲しくならないのかな

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 14:10:23.67 ID:2VgHGK92.net
>>483
それはあると思う
繊細な子どもに寄り添う素晴らしい親、に存在意義を求めてしまって共依存に陥るんだよね
親も親で発達障害持ちだから、働くのが抵抗あったりすると尚更

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 16:07:00.82 ID:2UCNhAUO.net
普通は子供が小学生ともなれば、お母さんは家で何してるの?ちょっと外で働いてみたら?ってなるからね。子供が不登校で親としてやることがあるほうが都合がいい面もあるかもね。

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 19:09:38.64 ID:s0QHOird.net
「自分で手を伸ばすしかない」って書いてるけど母親が足引っ張ってるかもしれないことに思い至ってほしい

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 19:11:41.03 ID:s0QHOird.net
個蓋寝かせるの早すぎない?w

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 20:04:47.03 ID:Xi2fVhek.net
個蓋って
深夜にお絵描きして遅寝
→寝不足でキャパ狭発症で日中イライラ
→昼寝時間に自分が先に寝ちゃって、子供たちがどれぐらい昼寝したか分からなくなる
→夜寝かそうとしても子供寝すぎちゃって寝ない
→寝ない!でイライラ
→深夜自分時間で寝不足
のループなイメージ
自分時間が精神的に癒やしになるのは分かるけど毎日更新とかやめて普通に寝たら?と思う

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 08:19:35.58 ID:n9NPvSGb.net
どうでもいいけど個蓋T◯EIC400点かー
英語育児垢ってどういう層に向けて発信してるんだろう
真似しようと思う人いるのかなー

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 09:24:11.86 ID:h3fd4xvi.net
>>491
えぇ…低いな

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 09:32:33.33 ID:Z+7Y+K1K.net
無勉レベルじゃん

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 10:16:42.81 ID:WYh9Ega4.net
400!?
それだったらおうち英語頑張らずに潔く親子英会話でも通った方が良さそうな気が

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 10:36:45.57 ID:tf82KbL1.net
ただの遊んでる一般大学生レベルでわろ

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 12:39:35.47 ID:yh+aKqNC.net
仔蓋の英語垢で“子が要望を英語で言うと無条件にのむ”って宣言してる。
数週間でイライラ爆発。条件撤回の未来が見えるわ。
子育て下手というか自分で自分の首絞めまくってて何がしたいのかわかんない

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 13:03:13.72 ID:SMiQcW00.net
子蓋さんは、自分の力量以上にやろうとしすぎだと思う。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 13:12:07.43 ID:j2J5RrRD.net
自分のキャパ超えていろいろやろうとして
当然出来ないからイライラ
これものすごい悪循環
まずは現実を直視することから始めるべきだよね

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 13:31:33.03 ID:n9NPvSGb.net
ソースは英語垢のプロフィール欄ね
自分で書いてるよ
努力家なんだろうけどね…

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 13:41:33.64 ID:fRlazq4y.net
英語できない親が幼い子供に英語勉強させる典型例じゃん
400点レベルが語りかけて何の意味があんの?
そもそも母語の日本語ですらまだ確立しきってないのに

スナックプリーズ!ミルクプリーズ!タブレットプリーズ!レベルの英語でも全て叶えてあげるんかね?

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 18:15:21.21 ID:g+CQtOMp.net
>>486
ペンネームも母親であることに全振りした名前だもんね
アイデンティティそこにしかないの?っていう
一般的に子持ちの人で「○○(子どもの名前)ちゃんママ」とばかり呼ばれることに違和感というか抵抗感を覚える人も少なくないと思うんだけど

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 19:18:44.14 ID:TDAVFjV0.net
TOEIC400点台て英検3級くらいだよね…
よく晒せるなあ

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 19:26:19.29 ID:1N8YDuih.net
TOEIC700点だか750点取った理亜真美を見習えと言いたい

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 20:39:51.68 ID:hQDTTq5q.net
里亜舞美は元教員だし勉強はできるんだろうけどね……勉強は

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 22:37:54.69 ID:D+NcCTGn.net
子蓋も元教員じゃなかったっけ
400はびっくりした

総レス数 1005
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200