2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_90【AI○○】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/07(日) 17:50:35.17 ID:Xdq/Y+zE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

■AIイラストに関する痛々しい言
動や行動の人物をヲチするスレ

■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう
またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です

各種テンプレは>>2-3あたり
次スレは>>950さんお願いします(立てられない場合はその旨レスすること)
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。

■前スレ
【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_89【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712224458/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_88【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711870959/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_87【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711527385/

【才能の民主化】画像生成AI信者ヲチスレ_86【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711291843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:11:24.33 ID:rpd+M/Pu0.net
metaの訴えられても良いから著作権無視してAIに食わせようって話見るに
ビッグテックのAI競争がもっと拗れりゃ変な形で規制の追い風がくるかもしれんな

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:13:14.65 ID:hD7QCD0M0.net
ちなみに俺もこういう虫ケラが踏みにじられて絶滅しても何も気にしないし悪いとも思わないよ

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:13:51.76 ID:t8VX0Uf80.net
>>486
勝手に自分で自分の価値を貶めてるようにしか見えん

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:19:27.93 ID:GeewTj730.net
>486
某「才能の民主化」おじさんもそうだけど「君、その歳まで何をしてきたの?」って聞いたらほとんどの絵ジラミくんたちが黙りそう。自分は今までダラダラ過ごして何も努力も積み重ねもしてこなかった底辺弱者おじさんで〜すって自白してるようなもんじゃん

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:21:47.61 ID:S0tV7n0w0.net
>>486
踏みつけてきたは草
絡んだこともない絵描きから急にお前絵も描けないとか生きてる価値ねーなwとか言われたのかな
そうでもなければ単に実力で活躍してるの見て劣等感募らせて逆恨みしてるだけだろこれ

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:23:22.88 ID:mApqi0wn0.net
AIの考え方は素晴らしいとさえ思うんだけど、推進派と呼ばれる連中がクソすぎてなあ

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:23:35.25 ID:Mpvbm4G30.net
逆恨みAIしがみつきおじさんかよ
みっともねえ負け犬

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:25:28.02 ID:8xOmRLtH0.net
あ、やっぱ絵がパッと見上手ければつぎはぎ漫画でも行けるって感覚でやってたんだ

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:35:03.82 ID:if6+BopR0.net
一枚絵と漫画は必要な情報違うんだから無理に決まってるだろ…
書き込まれた作画のコマばかりの漫画が見やすいと思ってんのかな
つーかイラストだって構図で必要な情報違うし

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:37:58.04 ID:SA+NLaDq0.net
アニメを漫画形式にした本とか違和感すごかったよね

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:43:23.13 ID:rnDQXi8p0.net
大手出版社の出してるフィルムコミックとかも世の中にはあるけど
あれは優秀なスタッフがコンテ描いて作画して命吹き込んでる物だから可能なわけでね
クソ素人のAIbroが挑んだところで読み難さや違和感しか発生しないだろうな

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:54:21.01 ID:KUPrapyj0.net
🎁の漫画なんか無個性女キャラをいろんなアングルから写しているだけでわ変な笑いが出た
1枚絵のツギハギじゃ漫画にならないといういい例

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:54:23.77 ID:PM7edBjB0.net
AIアニメも画面のちらつき

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 22:58:02.03 ID:PM7edBjB0.net
AIアニメも画面のちらつきに加えて無駄な情報量が多くてひどかった
そもそもの受け手への配慮が出来ない事に加えてコンテンツを享受する経験が不足しているからアレな出来でも完璧だと脳が騙されちゃってるんだと思うな

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:05:21.67 ID:hD7QCD0M0.net
>コンテンツを享受する経験が不足している

ただの実力不足になら何も言わないがどうしてこんな奴が界隈に来ているんですかね…

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:05:25.34 ID:8xOmRLtH0.net
>>500
ダメなところは時間が解決してくれるだろうという他責ぶりも追加で

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:14:55.79 ID:SA+NLaDq0.net
ビニールシート着せた女を周回遅れで喜んでるくらいだから

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:20:34.17 ID:6pSuVIv80.net
あんなロトスコの出来損ないなんか使い物にならねーのになw

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:23:06.19 ID:GeewTj730.net
AI製のロリ神レクイエムのダンス動画も見てみたけど、一秒一秒ギラギラギチャギチャして目が痛くて見れたもんじゃなかったわ。絵ジラミくんたちって自分の作品を見る人の気持ちも考えれない客観性も無いコミュ力も壊滅的な一番クリエイターに向いてない人多すぎ

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:23:50.11 ID:4GTptDg30.net
例のAI漫画、著作権だの合法だの以前にあの出来で金が取れると思ってるの普通にすごいと思った尊敬するわ

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/09(火) 23:41:35.94 ID:/D5ldypd0.net
>>501
表現物をまともに消費した事のない層が表現の自由を守れとか宣ってたのか?
ギャグとしか言い様がないじゃん…

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:10:44.24 ID:NslVlGh10.net
>>486
絵描きなんて供給過多だしその誰でもできる仕事しながら描いてるのが殆どなのになぁ
専業やれるレベルの上澄みだけ見てルサンチマンぶつけられても…
そこすら他の業界の上澄みと比べたら全然稼げないしな

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:16:23.46 ID:QORQG/E+0.net
絵ジラミくんたちって絵師に限らず大谷翔平とか藤井聡太とかゲーム実況者とか有名youtuberとかも叩いてそう。「遊びで楽して稼いでる(と、思い込んでる)」人たちが異様に気に食わないルサンチマン丸出しの逆恨み集団、それがAI絵師

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:19:36.05 ID:7oL0RGZe0.net
作画だけ見た目うまくなってもいつまでも一枚絵の先から進めなくて焦ってるんだろうな

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:19:53.18 ID:ZnLaUc8w0.net
ジョージもだけどAV新法と規制案並べるのおかしくないか感
AI触ったこともないけど規制派の態度が気に入らないから頑なに道具と言い続けるっていうのがスペース聞いてて分かった

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:28:58.56 ID:7oL0RGZe0.net
完全にパワーハラスメントじゃないですか

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:35:54.56 ID:7oL0RGZe0.net
youtubeから訴訟されるか?
https://twitter.com/gigazine/status/1777178391499641228?t=HwPnEX-BkHRYyj3Ejsr5wA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:44:23.67 ID:qyZMT/da0.net
わろた、反反AI、森川にスペースでバカにしてんのか?って刺されて口ごもってて草
結局生成AI推進したい奴ってまともに何をどう推進したいのか分かってないから説明できないじゃん

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 00:55:01.82 ID:qyZMT/da0.net
反反AIくん、自分は影響力ないし力があるやつには負けるから署名取り消せって言いたいだけなのと
推進派負け認めてるような話しかしとらんので、この人話させるのやめた方がいいんじゃないの推進派さん達。

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 01:30:00.83 ID:tNgM//8y0.net
チンピラを放置するばかりかいいねする始末、モラルというか最低限おお行儀くらいは身に着けたらどうなんですかね
https://twitter.com/oriskeri145/status/1777639123571913055
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 01:35:38.46 ID:vsMswwfV0.net
きゃんちゃんと私さんに署名のことで絡んでるのあくまで自分から消せって言わないで相手に自主的に消しますって言わせようとしてるのがとてもプロ()っぽいですね

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 01:43:58.02 ID:0zc1O3St0.net
現在学生の人は心配せず自らの実力を上げてほしい
現場では実力こそ正義だからね
上手ければそのまま最前線に配置されるから頑張れ

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 01:57:30.58 ID:LSh+l8aB0.net
結局開発側も心底合法とは思ってなくてポジショントークでなあなあにしてきただけってバラされたからなぁ
これじゃビッグテック盲信して必死に擁護してた推進派バカみたいじゃん…
https://gigazine.net/news/20240408-meta-copyrighted-works-ai/

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 01:59:32.58 ID:yhKV+OqL0.net
>>514
うろ覚えで良いからどんな感じの会話だったか教えてほしい

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 02:08:57.24 ID:7oL0RGZe0.net
>>519
外国で行われててもなぜか彼らの間では日本の法律が適応されると思ってて合法って言うよ

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 02:51:17.92 ID:+36xlWJe0.net
>>520
すまん、相手の推進派、森川と話してて鼻息荒くてフスフス言ってたから気が散って記憶から抜けちゃったわ…。
ぼくのこと馬鹿にしてる?って言われてどもってたんだけど、直前の発言がちょっと失礼だったんよ。
森川に、フォロワー多すぎる有名人が規制側の意見だけ聞いて署名活動するのは相手に偏りすぎてる、森川リツイートしたから今日だけですごい数集まってた、そんなことしないでほしいし取り消してくれと言ってた。

のんのんも喋ってたけど、こいつの事嫌いだから何も話聞いてなかった、つまんなかった。

最後の質問者がなかなか香ばしかったかな。
生成AI使ったゲーム作ってるらしいけど、今後もしAIの取り締まりが厳しくなって犯罪になったら困る、ゲームを作りたい創作したい、その意欲をくれたのがAIだから使い続けたい、絵師には申し訳ないとは思ってる、これから作品がもし作れなくなったら仕事がなくなるそれは困るなどなど何故か泣きながら話してた。泣きたいのはこっちだが。
で、森川に意地悪な言い方するけどそれは絵師達何年も前から仕事が無くなるのではと言う不安を言ってたし悩んできたけど、それはどう思うの?あなたの意見は都合良すぎてない?って言われてたな。
絵師に対してリスペクトが足りてない、貴方の絵が好きと言う気持ちがないからダメなんじゃないかと言う話もされてた。
そんなに後ろめたいんならちゃんと絵師に頼めば良いのにな。利益欲しさにAI使ってますって白状してるようなもんだし。
なんか絵師に依頼して作品作ろうと思ってるとか、これから歩み寄りたいとか言ってたけど、やることやってて今更臭いからこっちくんなよとしか言えん。

仕事しながら聞き流してたもんで、正しい聞き取りじゃないから話半分に見てくれ。
聞き耳立てたとこだけまとめた。

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 03:07:42.40 ID:NslVlGh10.net
最後の方しか聞けなかったけど矢印とかIXYも喋ってたみたいね
むんむん太郎が穏健派ぶってて笑った

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 03:39:20.68 ID:vsMswwfV0.net
twitter.com/imoutoneki/status/1777622354564166022

規制派メンツがちょいちょいリポストしてて気になったんだけどツリーにMANAくんがいるからわかると思うんだけどずっと前から向こう側の人だよ?
当時木目さんのこと散々に言ってたから覚えてた

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 03:53:30.85 ID:hhoEK8sDH.net
>>522
聞いてないから分かんないけどこれ推進派の集いみたくなってる?
大御所も苦言ぽい事は言ってるようだけど集まってくるのがか推進ばかりじゃ神輿にされてるんだろなぁ

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 04:13:02.40 ID:7oL0RGZe0.net
早く犯罪になってほしいとしか思えない内容だな
生で聞いてたらずっとグーで殴る妄想してしまって寝れなかっただろうな

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 04:22:13.00 ID:0zc1O3St0.net
>>522
キモすぎだろ…一緒にインディーズゲームの仕事している人がいるけど
その人は誠意をもってちゃんと稿料も払ってくれるしパートナーだと思ってるよ
だから全力で取り組むし売り上げに貢献できるように宣伝用のイラストも無料で描く
RPもするし普段はしないセルフRPもする
そういう協力関係全部すっ飛ばして金だけ欲しいって呆れるわ

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 04:29:24.36 ID:7oL0RGZe0.net
対価が払えないならそれは最初からできなかったことなんだからやるなっていう
貯金崩しながらインディーズゲーム作ってヒット作出る直前にはもう貯金ほとんどなかったって話もあるのに
普通に稼いで対価払うか親にすがりついて金出してもらえ

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 04:42:00.38 ID:+36xlWJe0.net
>>525
フスフスくんのところから聴いたからその前の人がどうだったかはわからんけど、基本的に推進派が乗り込んできてた印象やね〜
森川の指摘も優しくなかったから今回はワッショイ失敗してる印象はある。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 04:42:33.45 ID:0zc1O3St0.net
少なくとも自分は、声優には申し訳ないと思うけどRVC使いますとは絶対に言えんな
小説家も音楽家も同じ

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 05:03:48.95 ID:VG3UeR8T0.net
https://www.billboard.com/business/legal/federal-bill-ai-training-require-disclosure-songs-used-1235651089/

開示義務すら非現実的だって言ってた信者さんたちはどう思ってんだろ

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 05:10:01.91 ID:VG3UeR8T0.net
https://twitter.com/miamiami_x/status/1777749480663810262
>>522
失礼な発言ってこの人かな?
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 05:50:32.22 ID:vsMswwfV0.net
何でクリーンな物しか認めない人の所に乗り込んで行ってしまったんだ
あの手の人は自分の正解しか認めないぞ

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:21:05.31 ID:59vM/efe0.net
>>531
生成AIの著作物開示法…
古いモデルも遡及適用される…
バージョンアップの度毎に開示義務…
EU超えてきてないかUSA…

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:24:07.27 ID:G66PEFy30.net
マイクロソフト約4400億円の対日追加投資表明、岸田総理は感謝の意 AI研究拠点も

どうする?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:38:32.54 ID:YBuDtlAx0.net
日本が制裁金くらって死ぬだけ

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:41:27.94 ID:3krFhxEO0.net
鬼畜米国とEUは無視しよう言い出すのかな

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:42:05.47 ID:0ttrI3WL0.net
読みやすい漫画はむしろ情報の引き算が必要だと思うわ
ごちゃごちゃ情報量だけあっても仕方ない
そんでAI君は足し算は得意だけど引き算は苦手なようだから
画面内のどの情報が全体見た時に見やすくするためにどの程度引き算した方がいい情報なのか精査出来ないようだから

とにかく、華美で情報過多なものの方が価値があると思い込んでるのはちょっと漫画に対して浅はかよ

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 06:45:08.43 ID:UHb9v74t0.net
電気代クソあがりそう

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 07:22:44.24 ID:LtYDpyY/0.net
悪いと思うならやめろ定期

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b9b-cDHD [110.92.84.152]):2024/04/10(水) 08:06:52.61 ID:YBuDtlAx0.net
どんどん規制が強くなっていくな
核兵器並みのもんを放置して悪人に使いたい放題させてる馬鹿国家日本

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf8-6H0X [2001:268:9861:b35b:*]):2024/04/10(水) 08:17:51.85 ID:v2YFuSOA0.net
言及したら気の毒かも知れんけどヲチでも何でもない
汚言症みたいな文句を延々ブツブツ言ってるのがいるよね

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b96-G7zk [14.8.68.160]):2024/04/10(水) 08:19:12.39 ID:1kxTzUCW0.net
https://twitter.com/skelter_records/status/1777805208778895664?t=JIC9oitNRsMSa4Neu_wlDA&s=19
たまたまTLに流れてきたんだけど休止中?なのに榊󠄀って人はこんなにTL見てるの?
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM73-cDHD [60.57.68.182]):2024/04/10(水) 08:22:01.17 ID:3nZZEkEoM.net
スペース前半くらいまで聞いてたけど
CGデザイナー→アニメ関連のCG屋やってて当時は文句言われた、将来は現場にAIが当然の技術になる、人を傷つける創作は良くない
俳優→対価を払われない問題、自分の言ってないことを捏造される可能性があるから漫画だけの問題じゃない
IXY→LoRA作られてるけど被害はない、自分ブランドができてると似たようなAIができても問題ない、自分もAI使えるなら使いたいけど現状ヘイトが向くデメリットが多いから使わない
Vtuber→主張というよりデータセットの問題、非親告罪についての説明、ここで森川がAI触ったこと無い、漫画家協会にAI関連部署があるのでAI問題に関してそっちが色々対応していると言っていた
あるふ→プログラマーとして流れは止められないと思う、アメリカの方で権利ヤバそうなAIが出たとき止めに入ろうとしたが1000件くらい反対のクレームが来たらしい
規制派→森川がAIの現状を理解していない旨を伝えてバカにしてんのかと言われた人、拡散力が凄いからRP取り消して欲しい、被害者寄りの意見に偏りすぎているから一度リセットしてアンケート取り直して欲しい、森川から自分から働きかければ?と言われて拡散力がないから無理、規制派の個人名をあげて森川に個人攻撃はやめようと刺される、森川は通話などで規制派とも話し合い済
このあとむんむんだったかな

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM73-cDHD [60.57.68.182]):2024/04/10(水) 08:26:10.16 ID:3nZZEkEoM.net
〉543最後推進派だった
長文失礼

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f61b-uLwR [240b:12:89a2:e200:*]):2024/04/10(水) 08:30:00.68 ID:14vXPSLo0.net
エッヂのドヤコンガスレでAI破綻イラストペタペタしてる奴けもフレの炎上唐突に持ち出してるのわかりやすすぎるんよ
ずんおじが書き込んでてもおかしくねーわ

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f609-e61t [2400:4150:3ee1:bf00:*]):2024/04/10(水) 08:32:02.33 ID:7FUsVoMG0.net
欧州委員会は生成AIをクリエイターに対する人道に対する罪(crime against humanity)と認識してるみたいだな
二次創作がどうとか人間とAIの学習は同じとか既にそのレベルの話じゃなくて
要はナチスのホロコーストと同じと位置付けてる
1%おじさんAIACTは生成AI事業者は域外適用でEU法で争うことになるんだけど勝つ見込みある?

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b9b-cDHD [110.92.84.152]):2024/04/10(水) 08:36:34.47 ID:YBuDtlAx0.net
AI児ポのせいで法改正の話まで出てきてるじゃん

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:03:47.99 ID:ezv0xO0Xd.net
>>>531
成立する可能性はどれくらいなんだろ
下院議員の数は民主共和同じくらいのようだけど党議拘束とかほぼないみたいだしよくわからんね

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:06:50.23 ID:wAdwipAh0.net
>>531
大草原
EUとUSは無視しようおじさんに改名しないとな
そういやEUは「アーティストから盗むのは人道への犯罪」って言ったらしいけど
人道への犯罪も無視されてしまうなんてさすが劣等種のアジア人だなぁ
白人様と同じ権利を持とうと考えるのが間違いなんすわ
著作権法は邪魔なの!!拘束力が強すぎるの!!
お上の命令より強いなんてありえないの!!

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:15:54.34 ID:P6VW2g4X0.net
>>531
過去に遡って開示はマジで一気に流れが変わりまくるな
訴訟ビジネスの狩りが始まるぞ~

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:17:14.85 ID:wAdwipAh0.net
カリフォルニア州ってあのシリコンバレーあるところでしょ?ビッグテックもたいがい本社はそこよな
確か旧GAFAはそう
そんな提案したら速攻で票落として落選しそうなんだけど
あえて言うということはなんか勝算あるんでないの
わざわざ票田失うようなことはいいたかないだろう

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:21:21.60 ID:+36xlWJe0.net
>>532
その人ではない、鼻息フスフスくんは捨て垢だったとおも

あとのんのんじゃなくてむんむんだったわ、すまん

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:28:25.01 ID:7FUsVoMG0.net
アメリカのAI著作権開示法通ったら
1%おじさん泡吹いて倒れそう

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:28:28.50 ID:wAdwipAh0.net
しかもカリフォルニア州ってCCPAあるところだよね
EU並みに厳しいプライバシー保護法が企業に課されてるやつ、2023年施行
違反すると罰金に加えて消費者から無限民事訴訟コンボを食らうらしいが
もし生成AIもこの法律のようになるなら訴訟コンボの1stヒットになるのかな?
どことは言わないけど16000人ものアーティスト名が流出した会社なんかは恐ろしいだろうね

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:28:57.71 ID:+36xlWJe0.net
>>544
まとめてくれてありがとう、そうそう、彼自分で動いたらって森川に言われて無理って答えてたよね
推進してるくせに自分達は動かないで規制派の動き止めたいのかよって突っ込んでしまったの思い出した

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:36:56.36 ID:QORQG/E+0.net
>>517
きゃんちゃん氏に論理的に勝てないからって「メンタルを折ればなんとかなるかな?(原文ママ)」ってXで晒し上げてネットリンチを誘導したり恫喝した某七のつく婆さんもいましたね

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:38:05.20 ID:1cs1/aYY0.net
賢木は自分に有利なスペースのときはウッキウキでまとめるのに不都合なときはダンマリなのうける

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:48:38.71 ID:wAdwipAh0.net
よく知らないが州統一法を制定するよりカリフォルニア州法を制定した方が効率的だったりするのか?
CCPAのおかげで世界的に同じような規格でサービス展開されてるともちらっと聞いたが
どっかのアプリでは「ただしデータを管理するサーバーは外国にある場合もあり、そこの法律は別のこともあるので注意が必要」って書いていて正直だなと思った
MSは日本をデータのロンダリングに使う気でいるのかもしれないが
ウキウキでお礼言ってる売国奴どもがいるらしい

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:49:53.26 ID:KopK9B3Ud.net
提出法案は連邦法だから成立したらインパクトでかいな

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:50:18.27 ID:QORQG/E+0.net
>>558
賢木先生はもし「違法化」になったら真っ先に通報してあげるわ。グリッドマンとかグリッドマンとかグリッドマンとかAIで二次利用が禁止されてる公式アニメの絵柄を勝手にパクってAI良識派()ぶってるとか特権階級じゃん

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:50:29.47 ID:7FUsVoMG0.net
去年の米国は個人情報保護法ラッシュで
今年はAI法ラッシュになりそうだな
自分の予測ではカリフォルニアのCCPAがグローバルスタンダードになると思う

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:53:00.56 ID:KopK9B3Ud.net
>>559
カリフォルニアつっても選出の国会議員が連邦下院に提出してるようだから州法じゃないと思うよ

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:53:49.85 ID:wAdwipAh0.net
連邦法なのか、ソースよく見てなかったありがとう

虫ども渾身のゴールポストずらしで俺の定義だとこのAIは権利者が許可を出したAIなんだぁぁぁぁぁってヂヂヂヂ喚いてる裏でこんなことになってたんだ
権利者の許可を得て作ってることも分からないで文句をつける権利者の絵師は馬鹿!!
え?許可出してない?詭弁やめろ?
本当は許可なんていらないことが分からない絵師は馬鹿!!
馬鹿な絵師を安心させようと嘘をついてあげてるのに理解できない絵師は馬鹿!!

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:58:12.23 ID:lktlMWZT0.net
AI術師なんてのは創作界隈での弱者だからまあそんなにイジメてやんなよw
向こうから勝手にケンカ吹っ掛けてきてるようなもんだけど、個人攻撃されないうちは軽くあしらうのも効くと思うわ

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 09:59:58.34 ID:tp6SDBP90.net
マネタイズスレが勢い74

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 10:06:38.69 ID:wAdwipAh0.net
マネタイズスレ草
クレカの停止で文字通り死んだからなぁ
根っこがCSAMだからゲームエンドだね

CCPA作ったところならテック系の業態にも詳しいだろうしちょっと期待しちゃうな
魚なんちゃらいう迫害されるキリスト教徒のシンボルを持ち込んだ売国奴どもには踏み絵を受けさせろ
奴隷船貿易を国に持ち込もうとし国民を誘拐しようとしたキリシタンを許すな

500年前の日本は欧州より人権意識も進んでいたのにな
なんでこんなに退化したんだか

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 12:14:52.67 ID:bNn0bcRn0.net
情報商材屋もどうにかしてくれ
マネタイズとか甘言で絵ジラミ増やしたあげく市場をはかいしていく

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 12:16:45.67 ID:bNn0bcRn0.net
情報商材屋もどうにかしてくれ
マネタイズとか甘言で絵ジラミ増やしたあげく市場を破壊したんだから犯罪ほう助みたいなものだろ

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 12:18:01.92 ID:SsKwY3LO0.net
例の開示法って、AIに学習させる→出力したものを別のに学習→生成した絵
になった場合ってどうすんの?全部開示なの?wどうやって追跡すんやろ

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 12:25:34.69 ID:Hz77jzOc0.net
これでAI規制されたら政府に法改正求めんのかな
、まぁ違法な事してるだけじゃんで話し終わるか

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aaa1-lBRV [240d:1a:44d:6700:*]):2024/04/10(水) 12:37:43.31 ID:n4uVQufV0.net
もうこのイラスト生成嫌悪の流れは止まらんからグラボ折れなw

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f673-3h4g [2400:4150:3ee1:bf00:*]):2024/04/10(水) 12:40:03.34 ID:7FUsVoMG0.net
AIおじさんCSAM入りの大量AI生成でアメリカの刑務所に行く可能性が出て来て草
この流れは止まらない!

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e5-cOf/ [2001:ce8:133:bce:*]):2024/04/10(水) 12:46:25.59 ID:7oL0RGZe0.net
規制派と推進者が権利者同士の争いみたいに言ってるの見たけど
推進側はまだ自分の権利(AIの著作権)はまだ認められてなくてまだ権利者じゃないから

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17a4-pp/M [122.196.35.196]):2024/04/10(水) 12:48:37.07 ID:HmAiDbVT0.net
商材カスも生成してるやつは死亡確定やろ

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e5-cOf/ [2001:ce8:133:bce:*]):2024/04/10(水) 12:55:20.28 ID:7oL0RGZe0.net
反反AIは揚げ足とる前に政治家動かして著作権勝ち取らないとまだスタート地点に立ててない

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1aba-BZNH [2001:268:9896:324b:*]):2024/04/10(水) 12:57:55.25 ID:IgXwEhI30.net
バージョン更新毎にも開示義務というと
AIピカソとかのファインチューニング屋さんとか📦ちゃん系のLora制作者も
もしかしてヤバイんじゃないか
今回の法には該当しなくても遡及適用の前例が出来た以上さらにLora禁止法とかの新しい法律が誕生して遡及される可能性はこの感じだと大いにありそう

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17a4-pp/M [122.196.35.196]):2024/04/10(水) 13:01:06.21 ID:HmAiDbVT0.net
遡及しないと絵師も芸能人も利益が損なわれたままだから
遡及法として日本でも成立させるべきだな

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3362-lBRV [240f:b0:db87:1:*]):2024/04/10(水) 13:09:55.64 ID:SsKwY3LO0.net
そういやAIで漫画作ってるやつらもどうすんだ?w

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e5-cOf/ [2001:ce8:133:bce:*]):2024/04/10(水) 13:11:54.24 ID:7oL0RGZe0.net
インターネットにアップロードした時点で世界に発表してるからな

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ad1-I+6K [115.85.139.16]):2024/04/10(水) 13:16:07.96 ID:vsMswwfV0.net
法律が変わっても遡及されないっイキってたらじゃあ遡及出来るようにしますってなるわな
こうやって墓穴掘りまくってくんだなって

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 14:02:06.49 ID:OOaHmC7d0.net
ていうか児ポやディープフェイクまでひり出しているのにAI「絵師」と呼ぶには無理があり過ぎない?

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 14:13:15.05 ID:HmAiDbVT0.net
AI児ポコラ師でいいか

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 15:16:23.68 ID:FtDv00/v0.net
pixiv写実的なものは非エロでも禁止になりました
AI受け入れた末路がこれ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 15:17:15.67 ID:tNgM//8y0.net
現存の侵害系AI生成に縋りつく割れ厨の行きつく先はここだ
同士討ちが楽しみだなあ
https://twitter.com/Artedeingenio/status/1758256254349189414
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 15:26:16.90 ID:tNgM//8y0.net
AI問題が片付いたら反反AIさんの魚拓放流イベントとかやりたいなあ

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/10(水) 15:45:51.98 ID:HmAiDbVT0.net
脅される心配がなくなったら一生擦って一生叩くで

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200