2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_91【AI○○】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/12(金) 13:35:33.69 ID:p45UiJsm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

■AIイラストに関する痛々しい言
動や行動の人物をヲチするスレ

■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう
またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です

各種テンプレは>>2-3あたり
次スレは>>950さんお願いします(立てられない場合はその旨レスすること)
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。

■前スレ

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_90【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712479835/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_89【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712224458/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_88【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711870959/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_87【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711527385/

【才能の民主化】画像生成AI信者ヲチスレ_86【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711291843/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a4e-UZ0R [240b:c010:400:f643:*]):2024/04/13(土) 12:49:37.76 ID:htXVKYSd0.net
世界一AIフレンドリーな国へとかやってる自民党議員に税金とられてるという悪夢
税金払ってるのに今の仕事奪われる活動されてる

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 971c-cOf/ [2001:ce8:133:bce:*]):2024/04/13(土) 12:55:15.13 ID:c+RELw600.net
>>137
彼らは生成AIに興味ないのが裏打ちされていくね
事業にしようとしてる人すらいいねしてないし

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f61d-BZNH [2001:268:98bb:3719:*]):2024/04/13(土) 12:57:08.23 ID:X6z+ffJC0.net
>>137
ここをテック植民地とする!

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-NJEK [125.9.76.127]):2024/04/13(土) 13:02:44.42 ID:2Kjj6QlL0.net
>>53
最後の一行を理解出来ないから学習とか言ってるんだよな
ただのコピー機と変わらない
人も他人の絵を見てるから同じとか言ってるが見ただけで絵は描けない
そもそも見ただけで同じ絵が描けるならAI生成は必要ないんだよ
描けないから絵を盗んでコピー機で出力してる

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-/b7y [59.171.36.60]):2024/04/13(土) 13:05:34.45 ID:DFbf9ZGQ0.net
いつも暴れ回ってたイツメンのネームド絵ジラミも垢凍結だのブロック祭りでX民からハブられて元気が無くなって来てるしガチで終焉が近いなAI絵師業界。絵師はAIでハイギョー()の前にAI絵師様たちと生成AI事業を立ち上げた元ずんだ親様の方がハイギョー()しそうじゃん

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5f-lxhk [2400:2411:3982:da00:*]):2024/04/13(土) 13:08:47.67 ID:jAVbPohX0.net
AI特有の質感とかどんなに進化しても分かってしまうのって
要するに出力されてるのがコピー用紙だからと同じような所あるからな
油絵なのに平面だったらすぐに偽物とバレるし

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e0f-qQUq [240d:1a:a0:4500:*]):2024/04/13(土) 13:12:03.01 ID:J3fiP4RR0.net
まあMはAIに触ったことがないから適当言える側面もあるんだろ

実際触ってみるとわかるが、あれはイラスト制作を支援する技術というより、ゲームやガチャに近い。少なくとも何かをクリエイトする技術ではない。

というかbingとかだったらすぐ試せるんだから、一回触ってみればいいのに。

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-Oc8G [126.36.244.82]):2024/04/13(土) 13:29:49.17 ID:TTYH4Yds0.net
大御所も未来の展望ばかり語って生成AIの現状や被害は知らんってことよ
今のが使えないとか知ったこっちゃないって感じ

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5f-lxhk [2400:2411:3982:da00:*]):2024/04/13(土) 13:33:53.84 ID:jAVbPohX0.net
マジコンを軸にゲーム業界の未来を考える会みたいなもんだからな…

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hcf-H/v9 [194.114.136.91]):2024/04/13(土) 13:40:39.49 ID:Vhy0YapsH.net
>>145
今のも使えだってさ😅
https://twitter.com/NPC2161672/status/1778731032642208123?t=LNZ4fWyGfllPSgR_x-4NlQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa1b-lBRV [240d:1a:44d:6700:*]):2024/04/13(土) 13:49:02.28 ID:7Eqx+CnF0.net
くそったれ絵ジラミは自分らが廃業しそうなのを無関係の絵描きのせいにすんなよ
グラボを折って樹海へゴー

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-Oc8G [126.36.244.82]):2024/04/13(土) 13:59:19.95 ID:TTYH4Yds0.net
>>147
あちゃーやっぱり推進派と変わんねーわこら
これで本当は優しいからためしに話してみたらは無理だろ

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 14:07:29.57 ID:+UaocV+v0.net
>>147
ポス主先日って言ってるからの昨日のではなくて多分先週のだよな?
その時の配信で、利き手の指が使えなくなってしまって、自分の作品作りが上手くできなくなってしまったから、AIは夢のような話だったから使って描けたら…と相談した人に、多分同情の意味もあって使えって言ってたんだよ
でも、その質問者が全く描けないわけじゃない、背景とかに利用してみたかったって話をしたら
「あ、描けるのね?」って聞き返していたんだよね。質問者とのやり取りきいて

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 14:14:11.02 ID:+UaocV+v0.net
>>150
途中送信してしまった
森川氏と質問者のやり取り聴いてる感じだとそこは多分本当に絵描けなくなってしまったと思ったからそう言う返しをしてしまってた感じだった
質問者も今のAIは問題が多いから使えないし怖いって話してたし、またその答えは10年後みたいな流れになったと記憶してる

援護のつもりはないけど、状況的に咄嗟の返事な印象あったなぁと

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 14:46:48.77 ID:wP8AlF5W0.net
多分規制派は中立(に見える)の人と対話も出来ないから駄目なんだとか言われないために森川さんとDMで連絡とった規制派の方々はホント凄い
責任感強すぎて潰れてしまわないようちゃんと休んで下さい

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:16:33.48 ID:RnAKoUop0.net
Xfolio移住者多いって誰かが言ってたけどblueskyにアカウント作っても皆X続けてるのと同じで
集客弱いから結局渋に戻るんじゃないの

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:22:13.98 ID:qozxy8Nd0.net
Xfolioは使ってはいるんだけどなんかいろいろ設定が複雑というか面倒というか
UIが見にくいんだよね

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:26:32.30 ID:c+RELw600.net
ブロック推奨リストに入ってるもみじが鍵垢になってるけどなんかやらかしたの?

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:28:42.77 ID:vEFK8hLi0.net
Xfolioは若干のラグが無くなればだいぶ使いやすくなると思う

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:46:19.84 ID:jAVbPohX0.net
ブルースカイは現状企業やVtuberみたいな牽引力のあるアカウントが乗り気にならなかったのがね
Xfolioも「AI学習に晒されない」だけじゃ売りが弱すぎて「宣伝にならない&金にならない」ようじゃ普及しないと思う
Skebが一気に人気になったのは要するに絵描き側に得しかないサービスだったからに尽きるもん

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:54:45.54 ID:TTYH4Yds0.net
もっと伸びるには見る側も移行してくれないとなってのはある
とはいえ安全なイラスト置き場になるだけでも需要はあるんじゃないか

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:59:22.87 ID:rsd+YX150.net
一朝一夕でどうにかなるわけではないが、時間をかければxfolioはいいプラットフォームになるんじゃないか。
提供元の親会社が凸版だから、色々伝手はありそう

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 15:59:30.75 ID:qozxy8Nd0.net
既にそこまで頑張って伸ばす必要がない作家は移動してもいいかもね

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:00:16.56 ID:XV3EMX8Y0.net
>>144
ゲームのSSに近いってのが自分の感想だな
ゲームのSSは創作かっていわれると????って感じだな

君らも渋にイラストに交じってMMOのSSやカスメやらがあると微妙な気分になるでしょ実際

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:09:36.89 ID:CjKjuhop0.net
Xの集客には勝てないから結局誰も移住しない
絵師様はAI絵師にこれから永遠に搾取される運命
悲しいけどこれが現実よね・・

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:13:09.43 ID:qozxy8Nd0.net
NSかけたやつをXに他の所に高画質置いとけばかいけつやな

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:14:01.80 ID:CF+rRbi/0.net
xforioは販売する時の引かれる手数料が低いというのは可能性は感じる
DL同人誌販売だと一冊の値段の5%+20円しか引かれないと書いてある
つまり一冊辺り500円儲けたいと思ったらFanzaだと一冊900円以上の値段にしないと駄目だが
xforioだと545円で売ればいいのである

同じ作品が半額に近い値段で手に入る場所として知られるようになれば
可能性があるかもしれない?

法的にどうかとか
実際のとこ何も知らんけど

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:17:28.25 ID:CjKjuhop0.net
日本で生成AI規制しても規制されていない国でやりたい放題だから何の意味もないけどね・・
日本政府は生成Aiを推進してるし絵師様はもう搾取され続けるんよね
ホンマに悔しいけど
ツイッターに絵を上げるという事はAi絵師様に搾取されるという事・・・
もう詰んでるだろこれ・・
マジで泣きそうやわ

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:26:36.93 ID:qozxy8Nd0.net
一人で泣いとけw

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:28:49.60 ID:2Kjj6QlL0.net
盗む奴が悪いけど
何も対策しない奴も悪い

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:36:04.73 ID:eZpmljND0.net
知らん間に表現規制反対派のイム氏もバトルに参入して盛り上がって参りましたね

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:47:43.38 ID:3DDMKtEc0.net
現状党方針あるの自民党だけだし
表自と規制派で対立したら党派性付き始めるのかな

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 16:58:57.97 ID:3HwS8BcI0.net
>>168
誰かと思って見に行ったらタコのをRPしてうわぁってなった

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:15:32.31 ID:17z+2nHO0.net
自民党の例のやつの写真見たら写ってる3人ともおじいちゃんでないちゃった
こういうクリエイターとは無関係の老人が金儲けしたくてフリーライドして文化ぶっ壊れてくんだよな

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:16:22.75 ID:/7NQnmUQ0.net
絵は元々趣味なんだから金稼げなくても問題無いとか世界はお前で回ってるわけじゃ無いんやが

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:17:01.34 ID:eZpmljND0.net
イム氏についてはこの辺のまとめ参照で
https://togetter.com/li/1910458

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:23:52.90 ID:WRIB3FVUd.net
参照してどうしろと

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:28:09.79 ID:eZpmljND0.net
>>174
ヲチスレじゃないの?

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:28:39.42 ID:DFbf9ZGQ0.net
>>172
絵ジラミたちってまず絵を描く=趣味って前提で入り始めるの本当に謎。普通の会社員みたいに商業で活躍してる人とかイラストや漫画とかで生計を立てたり家族を養ってる絵師やクリエイターもいるんですけどって言いたい

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:33:19.51 ID:XBPSs5520.net
日本に力があれば世界の生成AI排除の波に抗えたかもね…
でも日本にそんな力は無いから波に流されるしかないんだ…

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:35:08.75 ID:n+SoCXC80.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2404/12/news169.html
漫画制作での生成AI活用の現状とは? 漫画家「うめ」さん作成の100ページ超の資料が無料公開中

漫画界では活用するのが当たり前
レベルの低いイラスト界隈とは大違いだね

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:36:46.59 ID:PopBtn7Bd.net
妖怪はてなペタペタさんチーッス

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:36:57.64 ID:3DDMKtEc0.net
自民党のおじいちゃん達に野党はaiの政策がまとまってないから
議論にすらできないって言われてて
終わりだよこの国

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:38:41.22 ID:6u3Ii8xo0.net
野党のまとまりの無さは今に始まった話じゃないけどね

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:43:17.52 ID:dJIlzf1D0.net
うめとかいう漫画家一つも知名度ある漫画無くて草

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:45:07.13 ID:c+RELw600.net
うめって誰

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:47:33.70 ID:dJIlzf1D0.net
>>183
普通は誰も知らんと思うわこんな無名の人

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:47:39.79 ID:DFbf9ZGQ0.net
>>178
>>素晴らしいです!
AIはクリエーターの生産性を大幅に向上させるツールなので
このように活用する作家が反AIの絵師と入れ替わっていけば良いと思います

記事内に反AI()ガー!とか言ってるくっさい割れ虫が湧いてて草

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:47:58.31 ID:3DDMKtEc0.net
安倍晋三による30条の4改正に共産党以外
与野党まとまって賛成したから…
ありがとう安倍晋三

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 17:53:14.42 ID:c+RELw600.net
反AI()の絵師とか活用する作家とか言ってるの使いもしない外野がいちいち口出ししてきてるんだと実感しますね

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:00:49.34 ID:qozxy8Nd0.net
使っていきましょう!って連れしションじゃないんだから一人でやれ

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:08:08.44 ID:c+RELw600.net
反反AIさん開示請求が何件か通ってしまう
https://twitter.com/Mukro0922/status/1778964757959311500?t=z6X4SKERBd5xJo3X7j6nyA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:08:37.99 ID:o+zZx9000.net
インプレゾンビ邪魔だなぁ…最近のGoogle検索使いづらいなぁ…ってぶつくさ文句垂れながらも反AIがムカつくからAI規制はいらない!って奴の底なしの小物感

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:15:02.91 ID:DFbf9ZGQ0.net
反反AI ってX歴十数年歴なのにフォロワー数が全然いない中高年が多いけど、適当にイマジナリー反AI()と叩くコメをしてれば絵ジラミたちがリポストとかいいね!して注目してくれるからやめられないんだろうな。今まで注目を浴びれなかったリアルやSNSでも燻ってる中年が多そう

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:30:59.67 ID:qozxy8Nd0.net
仮に漫画家がAI活用!とかしたら凄い勢いで素の実力が落ちていくんだろうなあ
たった1週間無重力にいただけで筋力が落ちてしまう宇宙飛行士のように

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:39:39.35 ID:LtIuNZy90.net
休止中なのに毎日ポストしまくってて草

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:40:36.59 ID:Wu/YSiWv0.net
>>115
これな
多分相当早い内からお友だち漫画家間である程度のリスク含め細かい営業を受けてると思われる
経費削減に作業効率化、税金対策になる、投機目的等のリスクよりもリターン部分の多さをかなり丁寧に説明されていそうだ
そうでなければもっと漫画家からも反対の声が上がっていると思う
mおじのスペースでも打ち合わせしながら開発している旨を何度か言っていたし
パーティーや発表の場でも何らかのプレゼンしてるっぽかったな

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 18:48:15.58 ID:QrV2eZAQ0.net
漫画家って泥棒稼業に成り下がったのか?

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:01:34.75 ID:TTYH4Yds0.net
>>192
作画ミスとかも滅茶苦茶増えるだろうなぁ
イラスト一枚でさえAI任せにした途端プロでさえああなんだから

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:03:36.52 ID:DFbf9ZGQ0.net
>>192
一時期、絵ジラミたちが「AI漫画家がランキング入りしてすごい!これでもう手書き絵師や手書き漫画家は終わり!ジジジジ!」って推してたサイパン太郎とかいうゴミAI漫画家速攻で消えたね。今何してるんだろうあいつ

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:16:25.34 ID:njf1BQEh0.net
ひでたるとが腕三本指六本の画像全く気付かず表に出した時点で猛烈な速さで手と目が腐ってくのは証明されてたからな

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:19:13.53 ID:QrV2eZAQ0.net
サイパン先生の作品は読んでないからクオリティはよくわからないが
今はよく石の投げ方について熱く語ってる印象

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:28:31.60 ID:DFbf9ZGQ0.net
>>199
サイバーパンク桃太郎で画像検索をかければいくつかサンプルが見れるよ。きっしょい不気味の谷顔のAI絵が適当に並べられてて漫画()ってレベルの背景とキャラとセリフが噛み合ってなさすぎなお察しクオリティだけど

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:42:56.12 ID:YB8NcVzdH.net
漫画家の声ってデカイんだよ
亡くなられたけど鳥山先生が生成AIについて何らかの発言したとしたらそれはもう凄い主張になってしまう
鳥山先生迄じゃ無くてもある程度名前の通った漫画家の影響力は言ったら悪いがイラストレーターの比じゃない
AI企業とか最初から狙ってただろうね

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:45:45.30 ID:3DDMKtEc0.net
尾田っちがクリエイティブ系のAI開発に投資してる話は有名だな

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 19:50:57.23 ID:jAVbPohX0.net
甥っ子をガチで学習元にしたりと初期のイキリAI壊死最大手だった
ハコニワ先生の影の薄まりっぷりを見ると
ガチでお金にならなかったんだろうなぁ
まぁどこに商機があったのか誰も答えられないし

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:00:02.70 ID:dJIlzf1D0.net
投資詐欺の被害者かな

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:00:16.70 ID:kHcJ0qQc0.net
初期特需に乗ってフォロワー大量に増えたけど、複製原画一枚も売れなかった箱の現状見る限り
本人にもAI絵にも価値も求心力もないのがよく分かるのちょっと哀れではある
まあSNS下手過ぎて信者にまでSNSやめろと言われる本人の問題のほうが大きいかもしれんが

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:05:43.20 ID:DFbf9ZGQ0.net
>>203
あれだけフォロワーもいて📦さんを祭り上げてたのに絵ジラミたちも冷たいよな。偉大な大物AI絵師様なんだからコミケや同人サイトで📦さんの同人AIゲームやAIイラスト集を買って買い支えてやれよって思う

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:06:43.83 ID:vEFK8hLi0.net
無料且つ物珍しさから騒がれてただけで金払ってまで欲しいかは別だから
で群がる仲間も同じ割れ厨だから金なんか回るわけない

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:26:10.05 ID:2jdGLkZ/0.net
友達にフォロワー3桁ギリあるかくらいのエロCG屋が居るけど家建てられるくらいは儲けてて、SNSの人数って「力にはなるけど生命線って程でもない」って思うようになったな

生成AIなんて無料で享受して然るべきものなんだからそらいくら知名度あろうが金を落とすやつなんて居ないよ

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:30:32.85 ID:vEFK8hLi0.net
>>207
冒頭に「AIイラストは〜」って入れ損ねた
本当にAIで金稼ぎたいなら無知なやつに情報商材として売るかウマエロ作ってパトロンに投げるしかないんじゃないの
それも実際に稼げるか知らんけど

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:42:22.66 ID:lSZo4FQh0.net
おーこわ、推進派さん燃やされたくなったら黙ってろだって

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 20:43:37.92 ID:p53W33Xia.net
📦さんはAI使っても顔漫画と顔アニメで笑顔しかない

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:03:02.09 ID:qozxy8Nd0.net
アニメ公式みたいに1つのジャンルと絵柄でずっと運営するのならSNSは意味があるけど
絵柄もジャンルもとっかえひっかえしてたら何十万人いても内訳のファン層がバラバラで意味ないからなあ

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:04:31.58 ID:1TzA4aYv0.net
燃えてんのなんて推進派さんのツイートばかりなんだからむしろあいつらが黙った方がいいんじゃない?

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:08:08.60 ID:c+RELw600.net
燃やされたくなかったら黙ってろって荒らしの本性隠さなくなりましたね

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:15:46.82 ID:qozxy8Nd0.net
燃やされてるのってどちらかというと推進派さんの方じゃ…
燃やすぞ!っていいながら火が消えかかったマッチお持ちになられてもなかなか着火はしませんぞ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:20:56.09 ID:dJIlzf1D0.net
あいつらにやれることといったらせいぜい局部を露出することくらい

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:24:41.33 ID:fad+Kv5d0.net
瑞島★ちんこ画像配布☆フェラリ

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:27:37.03 ID:c+RELw600.net
両方とも同じレベルって錯覚させようとしてくるのがせこいね
https://twitter.com/getter0033/status/1779088786867294413?t=K9TEIa0yBEWsTWCGRY_LRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:29:21.59 ID:XBPSs5520.net
❌燃やされたくなかったら黙ってろ
⭕これ以上叩かれたら耐えられないからお願いだから黙ってろ

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:33:14.84 ID:sCZFXbjs0.net
NTTってAI規制提言してたけど、🐟に出資してたよな?
ソニーもミュージック系列は学習反対してるのにソニーグループ自体は🐟に出資してるよな?

ええんかこれで

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:36:44.79 ID:sCZFXbjs0.net
つか🐟が規制派ブロックしてるスクショ回ってきたけどやばすぎだろ
1企業が先行ブロックしてくるって…やましいことしてる自覚はあるの?

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:39:51.82 ID:TTYH4Yds0.net
出版社も新聞社らと共同で声明出したはずなのに漫画家含めあの有り様だしデカい所は隠れて使いたい一派がまだまぎれてんだろうよ

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 21:40:22.85 ID:QrV2eZAQ0.net
ジャパンに集いし国際犯罪者集団ってことなんじゃね

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:02:05.60 ID:yBjmHSR50.net
ビッグテックとそれを規制したい欧米その最終決戦場に選ばれる観測が見えてきましたねわーくに
巻き添えで焼け野原になる未来…

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:08:08.31 ID:GO/vFPe00.net
もうね、ガチでこの国出て行きたくなるよ
クールジャパンって日本が今まで培ってきたアニメ漫画を無料で海外のAI企業に提供することなの?
この国はあまりにも老人が強すぎて若者に権力がない、Mの問題もしかり

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:22:46.28 ID:kL0T8G4w0.net
人間よりAIに優しくする国があるらしい

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:26:18.97 ID:qozxy8Nd0.net
生成AIを表現だと思ってる人いるんだなあ著作権ないのにw

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:30:41.30 ID:DFbf9ZGQ0.net
あの著作権無法地帯とか言われてた中国ですらAIウルトラマンの件で世界初の「AI生成物での著作権侵害」って有罪判決を下したのに日本が世界で一番著作権軽視国になってて草も生えない。AIを万能な神の産物だと思ってる老害多すぎ

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:33:23.11 ID:c+RELw600.net
生成AIは自分の要素で創作じゃなくて他人の要素を消費と聞いてなるほどと思ったしそんなのに著作権がつくわけないね

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:35:56.86 ID:J3fiP4RR0.net
なんで八十年ぶりに本土決戦しないとならないんだよ
糞テックども

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:38:03.38 ID:qozxy8Nd0.net
表現の自由とかいう以前にそもそも表現ではないんで…
AI生成物に著作権認めろと裁判でもなんでもすればいいのに
ペットの蟲に人権があると思い込んでる変な人だよ

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:39:03.84 ID:IshOVjc70.net
自民党の老人たち、海外製のAI頼りで、自国でまともなAIも作れないのに
「日本が生成AIのルールづくりにおいて主導していく」とかいっててもうね、言葉を失うってこういうこと言うんだなって…
こんな奴らに税金とられて、搾取されて、自分の仕事を失う活動されるとか地獄でしかない

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:49:59.27 ID:dJIlzf1D0.net
海外でどんどんルール決まっていってとうとう開示義務もできたけど大丈夫?ルール作り主導できてます?

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:52:29.77 ID:1D1Q7NhXd.net
もうアホすぎて各国から無視されてるんじゃ…

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 22:58:23.76 ID:7Eqx+CnF0.net
マジで大日本帝国じゃん
また核爆弾落とされてぇのかよ

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 23:01:35.04 ID:+JZvMHEn0.net
現状のAIを活用すればいいとか肯定してる漫画描きが40過ぎて能力の下り坂入ってるのジジイババアばっかなのが胸糞
働き盛りやこれからの若者の血を吸ってまで自己の延命を図ろうとする吸血鬼共め

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/13(土) 23:02:10.50 ID:qozxy8Nd0.net
AI表示義務化されても意味ないってのもたまに見かけるけど
え?君は未成年なのに年齢確認ボタン押してお酒買って飲んでたの???

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200