2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_91【AI○○】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/12(金) 13:35:33.69 ID:p45UiJsm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

■AIイラストに関する痛々しい言
動や行動の人物をヲチするスレ

■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう
またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です

各種テンプレは>>2-3あたり
次スレは>>950さんお願いします(立てられない場合はその旨レスすること)
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。

■前スレ

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_90【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712479835/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_89【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712224458/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_88【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711870959/

【絵柄の私物化】画像生成AI信者ヲチスレ_87【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711527385/

【才能の民主化】画像生成AI信者ヲチスレ_86【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711291843/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 22:12:47.76 ID:TSzhQJXu0.net
>>603
ニューヨークタイムズに著作権侵害で訴えられてるのに日本法人なんか作ってる暇なんかあるのかねえopenAI。あっちは賠償金とか桁が違うから敗訴して倒産するレベルまで根こそぎ取られて欲しいんだけど

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 22:16:28.03 ID:HHTW/iiU0.net
ググったらopenaiは2024年に破産するかもという記事が引っかかって草生えた

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 22:21:46.49 ID:ydz6tM2q0.net
そもそもリークやらで利益も大して無いんじゃ元のクリエイターらに還元とか妄想にも程があるよなぁ

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 22:29:18.35 ID:mf2EjPDs0.net
あのsoraだっけ?あれも出た瞬間に驚き屋が驚いたきりで以降はまったく話題にもならないけど完全に爆死したのか?

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 22:31:28.80 ID:wfj2QbCt0.net
日本に寄生して賠償金はらってもらって解散
平一味はウマ味吸っておわり
国民は増税
自民党とか言うマフィアの考えそうなこった

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-ySEY [59.171.36.60]):2024/04/15(月) 22:51:55.08 ID:TSzhQJXu0.net
https://togetter.com/li/2350327

さっそく例の遺体i2iの記事が出来上がってるけど、いつメンがもうシュバってて「何が問題なの?」「グロ画像直張りならいいのか?」「AIに責任転嫁するな!」みたいなことを言ってて草。こいつらもAIをキメすぎて倫理観終わってるな


610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b4a-CeTV [2400:2200:6c7:bcbe:*]):2024/04/15(月) 22:55:31.83 ID:n/mbJn410.net
MSなら敗訴しても倒産まではいかないだろ
と思ったけど最近MSが必死なんだよな
Edge検索の広告欄がヤベー詐欺だらけで子どもやお年寄りにはとても使わせられない有様になってるのも怖いけど
とうとうwindowsにも広告を組み込むとか言い出したし
あんなところに詐欺広告なんか出されたらとんでもない被害になると思うんだが
そこまでして利益追求しなきゃいけないほど逼迫してるって可能性もある
調子に乗ってcopilotをOSに組み込んだけどそれだって相当なコスト増だろうし
MSが死ぬ可能性もあるのかもしれない?

製品に広告仕込むなんて質の悪いウィルスみてえなことにも手を染めるんだから
wordやexcelやteamsから顧客のデータぶっこ抜いてAIの餌にするくらいのことはやるだろうね
日本の法律はダダ甘だからホントに死にかけたら日本人顧客のデータは詐欺広告会社だろうがAI開発事業者だろうがところ構わず売るだろう
そのためかどうか知らないが日本に限ってofficeの非ビジネス版も商用利用可能だもんな
ビジネスの中ランクからAI学習には使わないと言ってるが守るかどうかは分からない
robots.txtを明記してくれれば学習しないですよ等と標榜しながらまったく守らない会社というのは少なくともはっきりしてる

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6111-QYHx [240f:6f:661c:1:*]):2024/04/15(月) 22:56:29.45 ID:8HUTDI020.net
OpenAIが日本に逃亡してくるの
やってることウクライナにサーバー置いたら漫画村無罪でしか無いからそれで済むわけないんだよな

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:13:18.77 ID:0zgSB9HM0.net
日本もEUみたいにデータ保護局作って日本版GDPRやればいいのに
政治家が根本的にデジタル音痴だから救えない

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:14:27.80 ID:LY0s2IL40.net
AI生成という電子薬物をキメたジャンキーが日本というAI蠱毒で濃縮されてる
AI生成が違法になっても自分の意思で止める事は出来ない
お金も絡むからギャンブル中毒と同じ扱いになるだろうなぁ

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:23:10.65 ID:HHTW/iiU0.net
一平と同じか

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:37:15.74 ID:0zgSB9HM0.net
日本もEUみたいにデータ保護局作って日本版GDPRやればいいのに
政治家が根本的にデジタル音痴だから救えない

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:38:03.31 ID:0zgSB9HM0.net
ttps://x.com/sleepy_cricket/status/1779597857995260125?
AI brosまた懲りずに炎上してて草

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/15(月) 23:48:32.63 ID:wfj2QbCt0.net
一平24億だっけ
AI絵師は58億枚だからなあ 

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 00:41:09.79 ID:V3gQqFYq0.net
岸田がAIでキャッチフレーズとか愚行しでかしてるし、自浄作用はもう期待できんな
外圧に期待するか無いわ

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6176-m4LK [2001:318:e105:165:*]):2024/04/16(火) 01:36:18.86 ID:jTHPjeOQ0.net
>>603
ぶっちゃけ底の開いた泥船日本とお似合いなんじゃないかって思ってきた
有権者の一人として、選挙権貰ってから選挙は全て真面目に行ってたつもりなんだけどなぁ、自分なりに。何が生成AIに優しい国だよ。
ずっと生成AI関係の話題を追ってたけど、政治家含めてお花畑連中の方が多くて本気でウンザリしてて疲れてきたし本気で病みそう

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-29lp [126.221.93.236]):2024/04/16(火) 01:56:52.89 ID:vZq2jC1h0.net
キッシーはAI以外にも盛大にやらかして燃え続けてるから自民党自体が消えるかもね

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d135-pqTX [2400:4053:6162:400:*]):2024/04/16(火) 02:21:00.81 ID:5nCbvpat0.net
岸田とかいまや支持率10%台だろ
よくこれで続けてるよな

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 03:42:59.29 ID:2+adGfKA0.net
20万って少ないな
https://twitter.com/livedoornews/status/1779763274466414774?t=5PdM9ZU340BP4lN1-KYdSQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 04:11:43.68 ID:m09fWJqo0.net
例の首吊りのやつ少しでも規制派に有利になる話推進派が不利になる話にするのは許さないウキキキキャアーーッ!じゃなくてさあ
普通に「ふざけんな!」「これは許せない」の方向で発言するだけでも印象が違うだろうに
無理矢理理屈捏ねて問題ないってごり押しすんのやめたら?

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 04:29:18.41 ID:DRnvNElZ0.net
単純に頭悪いんだろうなぁ
少しでもまともな脳と倫理観持ち合わせてたらこりゃアカンわってなるだろうに
お陰で擁護派は死体の写真も平気で使う危ない奴らだって批判要素がまた一つ増えたけど

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 04:32:28.26 ID:vZq2jC1h0.net
ご遺体の写真をi2iしてSNSに投稿する行為の正当性を説明してほしい

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 04:43:30.83 ID:1k36rBnV0.net
今までSNSでチヤホヤされてた連中が生成AIで嫌な思いをしている――
という事実が楽しいのであって、生成AIの行く末とか技術発展なんかには興味ないんだろう
その程度のヤカラに何を言っても通じるはずがない
俺らが語り掛けるべきはキチガイ連中じゃなくまともな画像生成AI推進派なんだろうけど穏健派は姿を見せたがらない

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 05:28:10.15 ID:nrpy7+7z0.net
盗用で成り立ってる現状の生成AIを推進するやつにまともなのいる?
まともな推進派って今の問題を取り除いてクリーンにしようって規制派にいる人達な気がするんだけど

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 05:36:42.78 ID:917DzMks0.net
いいゴブリンは人前に出てこないゴブリンだけだ
本当にそんなゴブリンがいるならとっくに自治が働いてるだろ
ᏞoRAの集中学習を検知してBANする仕組みだとか
絵柄の真似ができないようなモデルの仕組みとか
オプトインでAIを作るプロジェクトあたり考えて広めたりするだろ
遺体写真やCSAMや他人の作品をガジェットの素材ぐらいに考えてるやつしかいない
個性的なガジェットをいかに作るかがそいつの評価につながるのに
素材選び放題がなくなるなんて絶対に考えられないんだろ

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 05:43:54.55 ID:917DzMks0.net
そういや深津がゴールポスト下げすぎてとうとう割れ厨からも叩かれてたらしいな
無断学習禁止だけは絶対ないのに絵師はバカ!から
フェレリとかの無断学習は禁止にしてやるから俺達の金儲けに口挟むなよ!?
までライン下げちゃったらそりゃ割れ厨にしてみりゃいきなり背中撃たれたようなもんだよな
値引き交渉で利権確保したいんだろうがそれ認めるとお前ら大嘘ついて使い放題しようとするだろ
もうrobots.txtのopenAIや漫画家協会のピュアAIなんかでとっくにネタ割れてんだよ
証明不可能なのと相手は技術に対して無知だろうってのと二重に舐めきってることは知ってるからな
無断学習してもいい範囲なんかねえよ
許可を取れ許可を

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 05:53:55.16 ID:IHiqbocMd.net
まぁ自分が誇り持ってる物を無断学習されて、それを悪意たっぷりにひけらかしてる奴が粘着してきたら法的に悪くないなら構わないとか言ってられないだろ

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 06:11:14.61 ID:917DzMks0.net
結局は信用問題だよ
こっちにはテック系のような知識も武器もないのを分かった上で一方的に荒らしにきてる
これで怒らないわけがない

あいつらもしかすると本当に思考が昭和で止まってるのかもな
「ネットのデータはいくら使っても減らない」ってのは実態のないものの価値をきちんと認知できていない証拠だし
クレカの信用取引停止をやたら軽く考えてるし
もしかしたら著作権者からもう信用に値しないと見なされてる、交渉の相手としても論外とつきつけられてる、信用スコアマイナス突破してるって空気感も掴めてないのかもしれない
でないと合意が取れるラインは出力禁止だとかいう舐めた発言は出てこないだろう
なんで無断で使うやつの合意がいるんだ?
どんなもんでもそうだが無断で借りられるのは持ち主の利益を害さないときだけだろ
無断で大谷の口座を使っていいラインなんてものを設けてもらえるとするなら
それはギャンブルに使い込まないやつ限定だろう
どんな人間でも勝手に財産を使っていいラインなんてもんはない

信用というものが実は貨幣的な価値を持つと最初期からはっきり言ってたのはよー鳥だが
AI信者はこのあたりの検定受けさせたら全員落ちそう
なんかあいつら全員社会性なさそうだもんな
なんちゃらいう怪しいゲーム会社の人間だとかwebtoonの会社だとかの人間ってまともなコンプライアンス教育受けてないだろ
小銭稼ぎアフィブログの経営者も大差なさそう

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 06:34:13.99 ID:fgtd6ET80.net
全ての議員に生成AIの問題を理解して欲しくて活動してるだけなのに、その中に表現規制派議員もいたからってそこだけクローズアップさせて叩くやり口とかホント鬱陶しいな
でも表現規制はフィギュアの話一色で生成AI反対派が表現規制に!って話にはAI信者さんしか食いついて無いという

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 08:31:23.75 ID:5nCbvpat0.net
open aiの拠点はアメリカイギリスアイルランド日本の四つだって
日本でも失敗したら次は北朝鮮支部か?

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 08:40:31.89 ID:tUdjF2l90.net
北朝鮮は日本ほど馬鹿じゃないよ
自国民拉致されてもヘラヘラしてる間抜けとは訳が違う

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 08:43:54.51 ID:1k36rBnV0.net
>>627
イラストレーター等とAI開発者とを繋げようと仲立ちする人物の事になるだろうね
互いの利益を尊重し合える話し合いを持とうと尽力している人は…SNSレベルな野良じゃ無理かもしれないけど

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 08:57:53.70 ID:CC9jpOkC0.net
>>627
ネームドの中で謎のAI良識派()を気取ってる📦も賢木も裏でやってること真っ黒だし、綺麗事ばかり並べてる「自称」AI良識派()はロクなのがいないな

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:20:00.94 ID:U+qfERbdd.net
推進派って今起こってる市場と信用の破壊が見えないんだろうな

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:21:10.09 ID:T6vfyDTU0.net
見えた上でそれよりも技術のちんぽって言ってるだけかと。

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:43:22.75 ID:tUdjF2l90.net
そして自分のちんぽイジって絶頂するのが何より大事

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:47:06.38 ID:aWFHqr0b0.net
赤信号皆で渡れば
ってのと全く同じだな

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:50:13.53 ID:CC9jpOkC0.net
ぎじゅつのち○ぽはいいけど、絵ジラミくんたちは今後どこで活動していくの?ほとんどのプラットフォーム(なろうやファンボやSKEBとか)からAI絵規制&禁止という形で出禁をくらってるし、一生AI絵を手書き絵に偽装工作して生きていくの?

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 09:57:16.71 ID:JKkJ1xv10.net
1%おじさんそろそろオープンソースも含めた事業者は教師データ開示の詳細を開示しないといけなくなるんだけど大丈夫そ?
AIACTは既存のモデルも開示しないといけなくなるので頑張って対応してね

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 10:42:22.51 ID:2+adGfKA0.net
新しい技術使うために製品開発してもまず失敗するらしいね
顧客のこと考えてないからね
生成AIの事業者は過去から何も学んでいないね

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 10:45:44.01 ID:cwN1UuaQ0.net
過去から学ぶ能力が欠けているのに、過去の産物をパクりまくる能力はあるのか壊れるなぁ…

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 10:51:49.80 ID:3/xY0cVAa.net
https://x.com/kaijuno8_o/status/1778439110522479034?s=46&t=jyiKz3zHRuy27tJsNgwpfQ
海外勢からフルボッコにされてる

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 10:57:30.07 ID:nfySq9rt0.net
世界中の著作物を無断で利用したツールの利用者が口を揃えて
「規制したらお前等も道連れ〜」とか言い出すのって逆に凄い事じゃないかと思えてきたわ

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H25-ZXHd [194.114.136.29]):2024/04/16(火) 11:10:00.70 ID:EFqshUHkH.net
>>645
怪獣8号アニメの出来よかったのにね
これはEDの歌手がAI使ったジャケットにしたということか?
なんでこういう場所にわざわざAI画像とか使うのか意味が分からん

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b48-29lp [2400:4150:3ee1:bf00:*]):2024/04/16(火) 11:28:12.61 ID:JKkJ1xv10.net
>>646
推進するにしてもそのクソダサさに気づけなくて哀れだなあ
あんだけイキってたのに

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13db-DILo [61.120.242.44]):2024/04/16(火) 11:43:38.64 ID:icrHNafN0.net
というか怪獣のアニメ背景生成AIぽいとこない?
青い巨大なアーム?鉄骨みたいなやつの関節とかクチャクチャだし
遠景やばいとこあるんだけど

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-2fOq [125.9.76.127]):2024/04/16(火) 11:45:08.53 ID:aWFHqr0b0.net
AI泥棒を規制して何を道連れにするんだ?同業者の泥棒か?

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srdd-n4pu [126.253.220.26]):2024/04/16(火) 11:46:13.09 ID:HjWfjWuQr.net
狼と香辛料もやらかしてたか…
今回のアニメ原作旧作どっちにも沿っててかなり出来がいいのに残念だ

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H25-ZXHd [194.114.136.91]):2024/04/16(火) 11:52:46.46 ID:tMkeMLPSH.net
ママチャリの人茶化した動画って生成AIじゃねえの?

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51f0-Ltop [60.61.0.213]):2024/04/16(火) 11:58:16.75 ID:tCzd1nYk0.net
>>645
この作品ごり押しかけてて海外にも売りたそうなのに何で手出したんだろ
悪評でも話題になりゃ気にしない勢が見るからいいのかね

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:10:36.91 ID:HRc+8b180.net
狼と香辛料のやつ画面の流れが滅茶苦茶で単純に絵として酷なひどい?専門外の人が片手間に出力したんかな

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:11:26.62 ID:oN2mcFO/d.net
アニメ全く見ないから貼ってくれんとわからん

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:11:34.69 ID:HRc+8b180.net
○酷ない?

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:13:47.15 ID:JKkJ1xv10.net
https://x.com/spicy_wolf_prj/status/1779917098644336751?s=46
AI使うにしても雲の前に星があったり麦畑がぐちゃぐちゃだったり
割とひどい

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:14:07.21 ID:JKkJ1xv10.net
https://x.com/spicy_wolf_prj/status/1779917098644336751?s=46
AI使うにしても雲の前に星があったり麦畑がぐちゃぐちゃだったり
割とひどい

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:15:42.85 ID:xX3EAz6d0.net
ほんの少しのコストケチったことでどれだけ損失が出るのか気になるところ
そもそも盗品貼り付けるくらいなら白紙の方が数倍マシだろうに

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:17:47.20 ID:lQEcwtwed.net
なるほど、本編の話ではなかったのか
ジャケットくらい大した手間でもないし描けばいいのに、怪獣とかいうのもだが

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:17:57.98 ID:0Xex1AErd.net
外国人に燃やされてるな
反反AIは日本の反AI()のせいにするんだろうけど

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:21:59.52 ID:UshzjYMur.net
ジャケットだとアニメ制作の影響が及ぶ範囲でも無さそうなので作品は問題ないかな
一部ミュージシャンが漫画家レベルで倫理観ないのかも

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:32:03.17 ID:m09fWJqo0.net
AI使うにしてももっと工夫できたんじゃないのか?
コストケチるのもアホだがそもそも論として出来栄えを気にしなさすぎ
効率化したならその分だけ完成度高められないとおかしいでしょ

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:37:58.78 ID:V3gQqFYq0.net
怪獣八号、その後の展開を考えるとどう足掻いても早い内から荒れるのにまさか開幕から荒れる要素ぶっ込んでくるとは思うまいよ
最初はおもしろいのにそこすらAIでパァにするのヤバすぎ

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:41:55.04 ID:m09fWJqo0.net
>>637
ここで退いたらプライドガー!なんでしょ
のんのんくんとか鈴木氏にコテンパンに論破されてから明らかにおかしくなってるし
あと現段階だと垢も何もかも捨てて逃げて転生するしか道はないから手遅れなのは薄々気付いてんでしょ

そんだって恥も外聞も捨てて謝れば数年弄られるぐらいで済むと思うけどな
このままだと後世でAIの悪印象を振りまいた風評の元凶として一生晒されるのに比べればそっちの方がマシ

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:43:16.57 ID:j6pULT3L0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/magmix.jp/post/224020
「アニメ業界が一夜にして崩壊する可能性も」 アニメ制作と「生成系AI」にまつわる危機的状況とは | マグミクス

"アニメ業界こそ生成AIを活用するべきだろうに。もうセルアニメに戻らないようにAIなしには戻らないよ。反対するより使う方に回らないと。"

"海外のフルAIアニメが出始めたら、コストで見ると、全滅必至でしょう。手編みのセーターがユニクロに太刀打ちできないのと同じです。"

"アニメは3Dが出たときにギャップを感じたがいまではなれたし、はじめは違和感あっても経済合理性があるならどんどん取り入れていくべき"

"アニメも漫画もクリエータ自らが労力を減らすために生成AIを活用してよりクリエイティブなところに集中することで良いものがたくさん出てくる"

"才能あるクリエイターがもっとクリエイティブなことに専念できる可能性が高いとおもう"

反AIとは大違いだな

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:45:07.38 ID:2+adGfKA0.net
アニメーターの仕事が大変で人手が足りないので生成AIで仕事奪いますね
尚品質はチェックしません

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:46:00.28 ID:LIvI3rvw0.net
またはてなかって何回も言われてるのにまだ貼り続けるのなんなの?そろそろニコニコ大百科とか貼ってもいいのよ
その次は俺も知らんけど

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:48:03.22 ID:2+adGfKA0.net
最終的に自分で作ったサイト貼るんだろうな

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:50:10.82 ID:1k36rBnV0.net
はてなのURL一部分でNG入れとくか(´・ω・`)

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 12:53:34.79 ID:cODpetoV0.net
アニメ化してアニメ会社がかってにやらかすの、原作者が可哀想

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:00:54.31 ID:E6wGRrcc0.net
AI絵師とかいう国際犯罪者集団はよ止めて国外追放しないと大日本窃盗国になっちゃうよ

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:01:42.90 ID:m09fWJqo0.net
>>666
https://twitter.com/sosei05/status/1766381164284223516/quotes
「AI生成」に関連する技術や話題を絵師叩きを始めとした他者への嫌がらせの免罪符や道具に使いURL先でやらかしの一部を晒されているてめえらのようなゲスと

未だデータセット等の問題の是非は置いておき真っ当に匿名じゃなくしっかり社名やライター名を表に出してテーマの最前線の事象を追い続けている方々が同等とでも思ってんのか?
少なくともその記事に出ている人間は樹海首吊り自殺者の画像をi2iにぶちこんでジブリ風に変換するなんて暴挙はしねえだろうよ
AIに物申す人や規制を求める人より何よりてめえらみたいな愉快犯共が一番AI生成産業の足を引っ張ってるのがわかんねえのか
(deleted an unsolicited ad)

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:08:41.82 ID:S302Mim/0.net
AI使ったらアニメ業界良くなると思ってるん草
そもそもAI以前に報酬面と重労働で続けたい人らが続けられんと言う話で、AI使えば解決する話しじゃないし、AIでグチャった絵直すとか全く金にならんような仕事誰もせんぞ。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:09:55.63 ID:2+adGfKA0.net
生成AIあればクリエイターの作業が時短できる←建前
生成AIがあればアニメーターの苦しい現状がマシになる←建前
生成AIがあれば漫画家のアシスタント問題が解決する←建前
だから何の努力もしてなかったけどクリエイターになりたい俺の夢を叶えるために生成AI使わせてくれ!←本音

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:13:51.41 ID:fcPjWJPw0.net
>>675
自分に都合よく、根拠も示さないまま事実と嘘を決めつけてるだけじゃん
そういうところッスよ、反さん

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:14:46.99 ID:m09fWJqo0.net
https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1771453955396047053
@abubu_newnanka
AIで作業効率化したなら本来イラスト製作にかかる筈だった余剰リソースを別部分に注ぎ込んで何かを作るべきだし、ポン出し画像載せるだけだったらクリエイターアカウントとして見るべき部分無いよ。台詞つけるとか漫画にするとか動かすとか色々あるでしょ。
以前はAIの登場によって凄い作品がボコボコ生まれるようになるのではないかと脅威を感じると同時にある種期待していたんだけど。しかし蓋を開けてみると人が思ったほど創造的でなかったことに落胆した。そう言うとクリエイター至上主義的に聞こえるけど、
そもそもAI生成自体が「これで誰でもクリエイターになれるぞ^^」という触れ込みもあった訳で、じゃあこちらとしても相応のクリエイティビティを期待するのは当然な訳で。利用者の99%はポン出しに満足してしまいそこから先の創造が無い。ゲーミングチンポ華道部みたいなものも滅多に生まれない。
要約『AI生成とコンテンツ創造の未来について語るクリエイターらしきアカウントが居たのでなんか凄いもの作ってるのかワクワクして見に行ったらポン出し画像しか載せてなかったのでイラついた』

“一連のポスト、ずいぶんとお意識がお高いんどすなぁというお気持ち”

“まあ使い初めの段階なら「こんなことができた、嬉しいね」で載せるのは良いんじゃないですかね、どういう趣味でもそんなもんでしょ”

“ツリーを最後まで読みましたが、ただ自分の好みに合わないだけの事を冗長に引き伸ばしただけでした。特に読む価値が無かったです。”

“そんなの人の勝手だろ…”


お前ら結局グダグダグダグダ怠惰に頑張らない努力しない理由探していっちょ前に文句だけ言って自分よりうまい人間に才能の民主化だ特権意識だ絵柄の私物化だ
それでよくも「絵師なんかもういらない!」「絵の良し悪しなんて素人にはわからないだろうしどうでもいい」とか言えたもんだな
お前ら絵師だけじゃなくて顧客(とファン)のことも舐めてんの?そんな態度がにじみでてんだから信用も理解もいつまでも得られるわけないわな
一年以上も経ってもグダグダ続いて余計な害ばっかり周囲に振りまいてまともに広まらねえわけだわ
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:24:40.78 ID:m09fWJqo0.net
お。つくし卿、裏方さんに依頼して描いて貰ったんか
いいねえ、こういうのでいいんだよ創作ってのは

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 13:32:41.83 ID:2+adGfKA0.net
>>676
クリエイターのためだと言いながらクリエイターじゃない人が反反AI活動しながら生成してるのはなんで?

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:11:41.93 ID:DYeFxjnH0.net
クリエイターのためにAI排除継続してカード復活したfantiaと
クリエイターの声を無視して実写風AIも復活させてカード会社にキレられたDLsite…一体どこで差がついてしまったのか…

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:12:17.72 ID:vZq2jC1h0.net
本音はクリエイターがチヤホヤされていてムカついてので嫌がらせの為なら何でもいいから

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:16:16.66 ID:fgtd6ET80.net
twitter.com/nowacchi_01/status/1780027705179906471

そんなこと言ったら反反AIさんも(嫌がらせしに)規制派にめっちゃ接触してきてますが
規制派=フェミニストならあなたも自分から接触しに行ってますよねっていう

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:20:38.52 ID:wOBfSRbp0.net
>>674
現状のAI精度じゃアニメ原画は修正より描き直した方が早いだろうな

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:26:57.82 ID:GCRBsFOS0.net
「AI+加筆 だからなんだよ」ってポストみて、確かに考えたことなかったが
あれは「私はそこらのAI本だし底辺とは違うんです。ちゃんと加筆して“描いて”るんです」ってアピールしたいのかな?
マネタイズスレも加筆がポンだしばかにしてたし
こっちから見れば目糞鼻糞だが、AI絵師の中でも上下関係あるんだね

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:54:26.72 ID:cwN1UuaQ0.net
Fantia知らない内にAmerican Expressとかにも(限定的とは言え)受け入れられたのね、んでDLsiteは逆に止められたと

…あれ?
とするとやっぱり…?

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:55:54.19 ID:HMfnJpud0.net
パブコメ全文公開の「その2」が公開されたようです

「AI と著作権に関する考え方について(素案)」のパブリックコメントの結果について(個人)その2
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94041201_01.pdf

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 14:59:32.95 ID:nrpy7+7z0.net
>>645
引用で魔女狩り会場って言ってるやついたけどこいつら魔女狩りがなんなのかわからないで言ってるのかな?
魔女狩りってのは魔女なんて存在しないのに一般人に難癖つけて一方的に処罰したってものだけど生成AIは存在するしAI使ってるのが明らかなんだよな
思考停止で魔女狩り魔女狩りって幼稚園児かよ

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:00:24.35 ID:5nCbvpat0.net
>>643
そういや今回の日本支部の件でopenaiだかどこかが「需要の拡大を期待して」と言ってんのも吹いたっけな
現時点で需要が無いことは認めてしまったようだな

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:01:31.77 ID:hLhVueR50.net
怪獣のやつはなんでこれ使ったんだってぐらい全てにおいてぐちゃぐちゃ

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:09:00.74 ID:PWET5Jyq0.net
死んだ人間だろうと児童ポルノの写真も権利なんて無いから好きに使うぜって事?ちょっとやばん過ぎない?

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:11:51.65 ID:t+RfxHmC0.net
>>650
絵ジラミたち曰く、AIでの学習(窃盗)を規制したら二次創作(クソデカ主語)も規制されてコミケや二次創作全般が終わるらしいよ

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:13:45.83 ID:t+RfxHmC0.net
>>650
絵ジラミたち曰く、AIでの学習(窃盗)を規制したら二次創作(クソデカ主語)も規制されてコミケや二次創作全般が終わるらしいよ

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:14:32.31 ID:MJCnO3Db0.net
商業で出すものですら毎回手描きならNGレベルの不出来な物がそのままお出しされるんじゃ文化の退行する未来しか見えねぇや
それにこんな出来損ないを買えとかナメられてるとしか思えん

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:14:38.00 ID:2+adGfKA0.net
また誰が書いたかわからない全くバズらないSくんのパブコメ晒しが始まるのかな

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 15:41:55.22 ID:wOBfSRbp0.net
ディレクションする人が必ず絵を見る目があるとは限らないからな
誰もがちゃんと書かれていることを認識出来るなら骨折絵はバズらねえのよ

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d1d6-pqTX [2400:4053:6162:400:*]):2024/04/16(火) 15:45:53.94 ID:5nCbvpat0.net
怪獣8号EDの歌手アメリカの人達みたいなんだがそれでよくやらかしたな
向こうの方が対応キツイだろ…

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-7HhH [126.36.244.82]):2024/04/16(火) 15:49:14.05 ID:MJCnO3Db0.net
冗談抜きで日本人が中国の粗悪なパクリ玩具やらも馬鹿にできる立場じゃなくなってきたかもな

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29ae-/suN [2001:ce8:133:bce:*]):2024/04/16(火) 16:17:21.13 ID:2+adGfKA0.net
20年くらい前の中国のまともに自立できないコピーガンプラみたいなのを生成AIで作るようになった日本というかつて栄えてた国

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b101-ijE2 [2606:40:1b2d:d00b:*]):2024/04/16(火) 16:18:08.11 ID:qy36GPnM0.net
>>686
これも中々豊作やな

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b75-+qGW [2400:4051:c961:db10:*]):2024/04/16(火) 16:19:02.21 ID:FQrZTL7b0.net
ジャケットに使われてただけだからアニメ会社が関与してるのか不明なのに、アニメそのものや会社を叩いてる奴いるから少し落ち着けと言いたい
推進派に同調するつもりはないけど、最近規制派が過激になりつつあると思うよ
たしかに日本だけ取り残されて、焦る気持ちは分かるけどな

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 16:30:58.44 ID:2+adGfKA0.net
思想統一してるわけじゃないし
別に規制活動とか興味ないけどAI嫌ってる人までどうにもできないぞ

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 16:33:12.25 ID:HRc+8b180.net
原作付きアニメの大切な曲を任されてんのにジャケットAIでいっかーはガバすぎる

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/16(火) 16:34:56.38 ID:tUdjF2l90.net
一般層が反AI()に傾いてきた結果じゃないの?
反反AIはいつもやってるように一般層への印象操作をもっと頑張れよ
反AI()とか言われてる層より一般層の方が余程感情的で話は通じにくいぞ?

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200