2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【四面楚歌】戦記ヲチスレPart91【味方は複垢】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 19:17:40.73 ID:SwdmlSys.net
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
個人情報を晒す行為は戦記自身がやっているので仕方ありませんが、娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。

重要:そのままサイトを訪問をするのではなく、ブラウザのシークレットモードや
aguseを使いましょう。決してアフィリエイトのリンクを踏まないように。
家庭教師がしたいなら(助言は)ブログコメントへドゾー。

次スレは>>970が立ててください。

前スレ
【内容証明】戦記ヲチスレPart90【到着間近】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712911510/

470 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/01(水) 18:25:32.01 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

471 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/01(水) 18:43:16.29 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

472 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/01(水) 18:55:45.80 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 19:15:25.13 ID:wOpdO7Ki.net
>>469
>一つ目の最高峰の答え合わせは、JPREP Scholars。TOEFLは自宅学習で対応可能なのでSA500はパスしてLAにした。

ということで ScholarsのLA500だと思われます

474 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/01(水) 19:49:13.34 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

475 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/01(水) 19:50:50.46 ID:onjJOpaz.net
再来年(2026)は2/1が日曜日で11年ぶりのサンデーショックの年
過去のケースと同様に、JGが入試日を2/2にずらした場合には
2/2の豊の志願者の大幅減が予想される
(前回は1133(2014)→828(2015)と27%減)
ただでさえ2/2の豊の志願者数は
1102(2022)→1060(2023)→993(2024)
と年平均5%減で推移しているので、来年は何としてでも増やしたいところ

必死なんですよ

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:01:45.05 ID:Z7oJsieW.net
>>469 ありがとう それでさ、LA500からとりあえず一つクラス落ちするとそんなにインパクト大きいの? つまり、社会や経済の議論出来るクラスからいきなりドラえもんはのび太くんに良い影響を与えたと思うかみたいな話のクラスになっちゃうの?

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:07:36.66 ID:Z7oJsieW.net
あ、すれちだったら忘れて
なんか色々ありえない話に感じただけだから

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:16:18.98 ID:KaCmjEnU.net
>>476
LA500は中学生向けのdiscussion baseの多読のクラス
多読はこのクラスとその上の高校生向けのクラスのみ
discussionのスキルがあまりにもなかったと推察される
多読やりたいって騒いでいたからその前の段階のクラスにされるのがいやだったんじゃないの

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:25:28.40 ID:Z7oJsieW.net
そうなんだ、ありがとう
やめるぐらいなら多読は家で保ちつつディスカッションだけ例えば別途誰か個別で見てもらってクラスレベル下から早めに上がるのを目指すとかね
普通になんでも出来そうだけど


やっぱ何かあって言い訳だろうね


さすが詳しい人ありがとう

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:27:24.44 ID:Z7oJsieW.net
豊のトモダチでもいてクラス落ちが恥ずかしかったとか
想像ならいくらでもできる
まあJPREPの落ち度ではなさそうということかな
JPREPも災難だったがこれくらいはビクともならないわなw

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:28:09.04 ID:AeTOYMs5.net
豊の高入が廃止されたのってセン子の代からだっけ?
進学実績楽しみだねえ

482 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/01(水) 20:32:38.46 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 20:35:09.91 ID:Z7oJsieW.net
!=notなんだが
相変わらず私文だなw

484 ::2024/05/01(水) 21:03:49.98 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 21:12:01.70 ID:Xm5DJmac.net
どんぐりを植える=名前欄に「!donguri」で何か書き込む

荒らし対策?

486 ::2024/05/01(水) 21:36:12.61 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

487 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/01(水) 21:56:56.94 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/01(水) 22:07:02.18 ID:GElxd346.net
鉄緑会もレギュラー落ち。

489 : 警備員[Lv.3(前5)][新苗]:2024/05/01(水) 22:29:21.59 ID:onjJOpaz.net
どんぐりシステム導入によるものかはしらんが、
今日の午後からスレが落ち着いてるねw

490 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/01(水) 22:35:14.80 ID:/6lBvHow.net
「!donguri」

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 07:05:24.10 ID:n6pEP0fI.net
東進って会場小さいんだよね
東進衛星予備校南麻布ヒルズ校

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 07:33:50.33 ID:TlZwzUPy.net
帰国だけど、豊の取り出しで帰国じゃない戦子みたいな子達と一緒になったら悪影響しかなさそう
帰国じゃない子達の為にはなるだろうけど
何故こちらのリソース提供しなきゃいけないの?こっちはジャパリッシユの勉強時間にしかならないのに?ってなりそう

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 07:55:43.95 ID:7okzS9eZ.net
>>492
帰国の人がそう考えるのは当然だよ
豊に入るなら「訛った英語の相手でも日本の普通の生徒相手の英語授業よりマシだし、日本の大学の受験対策してくれるし」と思えるか?

494 ::2024/05/02(木) 08:03:54.42 ID:Sf7rpm48.net
!donguri

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 08:24:42.79 ID:q4/8Jvui.net
>>494
今日も平和だ

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 08:27:59.04 ID:jxqifDth.net
>>491
センコそこで受けたの?

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 08:34:02.02 ID:pPnAGiCb.net
現時点で満席の会場
東進は締め切り近くになると外部生向けにも内部生用会場を解放するから
慌てて申し込む必要ないんだけどね

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 10:23:10.64 ID:kW5pgPlV.net
東進の模試受ける必要まったくないと思うんだよなあ。

499 ::2024/05/02(木) 10:56:02.01 ID:ie5SbrMA.net
!donguri

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 11:48:07.77 ID:nnZyOVhY.net
どんぐり貯め中???

501 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 12:24:30.30 ID:6/IQu9Q4.net
最後に私に質問をするようにお願いしたのですが、単発の質問2つになり、私の回答へのFollow-up Questionsはありませんでした。中高生にはありがちではあるのですが、今後は少しずつ「相手の言ったことに合わせて話しを広げる」ということも意識したいと思います。

これよね。
会話のキャッチボールができない。
こんなの英検1級を受けようかという人にするアドバイスじゃないよね。
スピーキングを無視し続けてきた弊害。

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 12:33:25.97 ID:vnbI0sU/.net
>>501
そうそう、これじゃJPREPのディスカッションにはついていけないよね

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 12:49:47.73 ID:Sf7rpm48.net
結果でたねー。伸びしろはないよなあ。それでこれは微妙すぎる。

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 13:49:48.32 ID:IEs3iz4F.net
>>500
コピペのために?

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 14:57:28.80 ID:kW5pgPlV.net
donguriみると某氏の頭頂部思い出してしまう。

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 15:02:25.93 ID:yzm5ghKL.net
「海外に行きたいがお金がない」
戦記さんご自身のことですか?w

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 15:28:54.74 ID:W3FB3jdW.net
港区暮らしが自慢だけど子供を海外旅行に連れていったことないんだよね
隣の学区だけど子連れ海外旅行したことない家庭、周りにいない

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 17:25:59.15 ID:ilDomA3s.net
数学が

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 17:30:05.41 ID:NuAKe1+K.net
数学は中3であれなら上等では
まだやってない単元もあるだろうし

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 17:33:26.56 ID:O+muNJIA.net
中受の時の低学年でドヤ→「謎だ」を大学入試でも繰り返すつもりか

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 17:53:53.84 ID:zcncX6N/.net
>>505
ちびまる子ちゃんに出てくる長沢も

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 18:12:17.80 ID:Sf7rpm48.net
いやー。同学年で上位0.001%の勉強量でフルスロットルで英語やって、
数学と国語も公文で高3レベルまで終了(キリッ でしょ。
数学は鉄とスタディーコーチ。
一応全単元履修済みということになるんじゃ?
普通の中3だったら素晴らしいんだけど、
英検1級が目前とされる実力で英語150点は物足りないなあ。

試験慣れして行くにしたがってどう伸びていくかってのと、
科目数が増えた時にアップアップして破綻するのはどっちが先だろうかね

おそらく父娘とも特性的に、特定の科目を軽視するというのはできない。
理系科目の社会(文系科目の理科)や情報が入ってきた時、
どうなるのは見ものだな。

戦子が言われるままに頑張っているのは評価するけどねえ。
結局戦記メソッドのせいで実力もわけがわからない。

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 18:23:14.30 ID:yzm5ghKL.net
>>509
小学生の時に桜狙いで散々先取りして現状なんですが…😂

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 19:02:49.90 ID:Sf7rpm48.net
高3の模試スケジュール見るとわかるけど、その気になれば
ほぼ毎週のように、中受の組分けレベルのプレッシャーかかる
試験があるわけよ。それに今の共テ模試は12時間もある。
おまけに戦記が課すトンチンカンな課題が絶対にある
(大学の線形代数やらせたりとか、理系なのに4月から共テ社会対策
させたりとか)

どうなるんだろうかね

515 :「」:2024/05/02(木) 19:10:51.72 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 19:12:56.13 ID:QAQan1ET.net
>>501
それ、日本語でもできてなさそう

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 20:08:15.30 ID:6/IQu9Q4.net
>>514
社会対策、早くからやらせそうw
理系は早めに社会を完成させるのが、令和の大学受験とか言い出しそう。
中学受験の二の舞?

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 20:43:53.08 ID:UFPxIfUV.net
社会は早めにというより
すでに完成しとるはずだが

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 20:47:59.19 ID:WRWKA+GQ.net
さすが小樽はオホーツク海

520 :「」:2024/05/02(木) 20:48:54.82 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:03:40.85 ID:zcncX6N/.net
>>512
上位0.001%の子供ってそんなにガリ勉しなくて部活や課外活動も充実してて
高校入ってから本気出しても東大受かるんだよなあ

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:06:14.37 ID:zcncX6N/.net
>>519


算数も出来ないし地理の知識もない親がガリ勉させるという不幸

そういやAA嫁は昔ガリ勉バカにしてた発言あったよな
自分の娘よりガリ勉してる子供そうそういないというのに

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:07:04.71 ID:kW5pgPlV.net
公文最終課題まで到達してる場合、共テレベルの数学余裕なんじゃないか?と思ってしまう。

公文全然だめじゃん笑。何年かけて回答写し続けたんだよ?

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:07:25.05 ID:WRWKA+GQ.net
東大生はガリ勉というのが戦奥の思想だから。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:07:52.38 ID:kW5pgPlV.net
数1は平均くらい行きたいよなあ。

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:09:28.46 ID:kW5pgPlV.net
もうあんな成績表公開する意味ないと思うんだよね。お嬢様、本当に気の毒。

527 :「」:2024/05/02(木) 21:46:34.77 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 21:47:12.18 ID:ilDomA3s.net
>>525
鉄なら満点狙い

529 :「」:2024/05/02(木) 22:17:02.37 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

530 :「」 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/02(木) 22:36:53.17 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/02(木) 22:37:23.63 ID:hdWrxdvX.net
どんぐりコピペしてるのって藤T?

この程度のコピペもまともに出来ない能力の低さよ

532 :「」 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/02(木) 23:15:21.48 ID:+ESf6Ynq.net
「!donguri」

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 00:59:12.72 ID:JdAvAUDs.net
数学悪すぎるね。公文全然だめだ

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 01:02:30.87 ID:JdAvAUDs.net
公文で数3やってるとドヤってたよね。体系数学も3.4買ってドヤってたよね。なんであんなに悪いの?
結局某がドヤるために結果でやすい英語ばかりやらせてる。青チャートコツコツとか、この親子にはできないと思う。コツコツは地味でドやれないから

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 01:09:13.07 ID:JdAvAUDs.net
数学は公文やスタディコーチつけて有名大過去問やるより他にやることあるだろう

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 01:49:53.39 ID:zGA2pF9j.net
公文国際は現状神奈川で最上位を狙えるポジションにない
共学と英語入試は良くても
公文の教材が足を引っ張っているのでは

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 05:40:16.85 ID:4uw8326T.net
共通テストの問題は青チャートとか公文関係ない
あれは知能テストだから数学ができる子でも相性
悪い子はまじでできない、センターなら9割とれる
子でも共通6割とかは普通にある

逆に中学受験で無双できる子だと高校数学の知識
がなくても8割ぐらいはとれるのではないかと

公文は処理能力は間違いではないがそれだけしか
みてないと片肺だからあんなものかな…
問題の配置とかはいいんだけどね

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 06:43:26.39 ID:yOtlLBDl.net
本人乙。相変わらず言い訳ばかりでうける
今度は問題が悪いといいだした、バカか
いつも敗因分析は謎で終わるもんな

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 06:45:31.08 ID:yOtlLBDl.net
仙子の実力じゃ共通テスト模試でなくても普通の数学模試でも点とれねーよ
現実見ろよ、共通テストの問題が悪いとか言い訳する前に
お前がいつも公文の答えうつさせてるのが全く勉強になってなかったと現実みろ

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 06:49:14.65 ID:yOtlLBDl.net
親がそもそも数学できないもんな
早稲田()の文系バカ。あんた全く数学できないんだろ
親ができないんだから子供もできるわけないなわな
英語だけやって仙子も早稲田文系めざせば?こんな学習法では医学部なんて無理だから

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 06:50:04.30 ID:ft0OMWmg.net
読者数稼ぎたいんだろうけどこんなことばかりでかわいそうとしか思わない

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 06:56:13.44 ID:ft0OMWmg.net
テストの点数ばかり気にしてるけど、中3にもなって自分のテストの点数親にブログ公開され続けてる事への危機意識ないのかね、やめさせるために誰かに助けを求めるとか、奥と組んで今後一切アップ致しませんと契約書にサインさせるとかぐらい出来ないとは
そういう幼い感じ、父親と同じ気質なのかな?

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 07:55:05.44 ID:jSquWVPA.net
>>537
頓珍漢な分析乙。戦記ご本人?

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 08:32:24.61 ID:y5GxG7Xn.net
共通テスト模試の結果正直意外だったわ

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 08:40:44.29 ID:v1zRWLo+.net
>>537

その分析だと、いろんな教材使っても地頭で成績きまるから、もうこれ以上数学で得点できないって話にならない?

同世代600位で、東進の模試で、この結果は惨めだよ。そして、それ、全部父親のせいだと思うよ。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 08:41:31.99 ID:v1zRWLo+.net
鉄にせよ、サピにせよ、本番までに間に合う様にカリキュラム組んでる訳なので、まず、そこに乗らないと、
余計なことたくさんさせるからこうなるのよ。

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 09:25:12.34 ID:VN34NXAZ.net
>>545
地頭だけではないけど、相性はかなり悪いね

548 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/03(金) 09:34:27.02 ID:XvVB3A86.net
英語は、中3の他の子たちと比べると、先取りしてる分いいのは事実だが、英検準一級資格者として見れば、かなり低い。
つまり英検特化のハリボテ英語。
特に英語コミュ力は絶望的にないので、jprepでゴメンナサイされるのは当然。
数学に関しても同じように、同世代の子たちに比べるといいが、半分くらいしかできないのに、なぜ数3をやってるの?って疑問が湧く。
先取りありきで、数1、数2の理解が浅いうちに、次々前に進んでいるので、砂上の楼閣。
よって伸び代が少なく、高2あたりで普通に勉強してきた子たちに、ごぼう抜かれする絵が見える。

549 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/03(金) 09:38:41.53 ID:XvVB3A86.net
どんぐりシステムになってから、煽りがなくなって快適になったね、

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 09:46:27.65 ID:jSquWVPA.net
広大医学部と佐賀大だっけ?英検準1級所持で共通テスト満点扱いやめたら?英検準1級もってても共通テスト模試でこの得点率。英検準1を神格化しすぎ

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 09:48:07.22 ID:MpRyKeg0.net
>>537
共テとセンターで、最も乖離がないのが数学じゃね?

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ:2024/05/03(金) 10:09:11.50 ID:zD0K3ezM.net
>>548
周りの子ども見てて思うこと、とてもざっくりした言い方だけど、ガリ勉タイプは第一志望落としがち。
某校の先生が言ってたのが、東大に受かるのは与えられた課題を全部やり切る子ではなく…
おっと、家庭教師になるからこれ以上は言えないね。
聞いた時はえっ?と思ったけど、確かに結果を見ると先生の言ってたことが当たってた。
せんこちゃんが自分で気づいた時に親が邪魔しないと良いね。

553 ::2024/05/03(金) 10:51:21.31 ID:oUSUVUlx.net
!donguri

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 10:54:19.10 ID:4e20R0br.net
どんぐり連投しているのって、AAが貼れなくなった戦記なのか?

555 ::2024/05/03(金) 11:48:41.26 ID:7Cbo/2Md.net
どんぐりって入れる場所間違えてるよね

556 :〇 〇:2024/05/03(金) 11:56:03.95 ID:oUSUVUlx.net
〇!donguri 〇

>>/v1/lavender/

557 ::2024/05/03(金) 11:57:07.31 ID:bqByvAHx.net
教えなくていいよ
面白いから

558 ::2024/05/03(金) 12:30:38.03 ID:/aGDED9v.net
奥抜きで娘と八ヶ岳デートねえ。
キャッチボールとかブランコとか。
5年生くらいまでだったかなあ。
うちのは今日も友達とランチして遊びに行ってる。
ある意味羨ましくもあるが、それ以上に気持ち悪い。
奥抜きなのは、多分奥は精神的に行ける状態じゃないと思う。
アホみたいにドングリ連発しているのは奥でしょ。

559 ::2024/05/03(金) 12:37:31.46 ID:/aGDED9v.net
全受験者→高1生
英国数:386/600点(偏差値56.4→55.3)

英R:73/100(63.0→72.7)
英L:77/100(64.8→70.6)
英R+L:150/200(64.7→73.2)
国(現古漢):137/200(57.6→62.5)
国(現):88/100(59.0→61.5)
国(古):19/45(48.1→50.9)
国(漢):30/45(59.5→64.2)
数IA:62/100(52.9→56.2)
数IIBC:37/100(47.6→47.3)

これ、東大(文理問わず)、医学部、京大、科学大あたりは無理な奴だ・・・
出身者なら自分の得点パターンと全く違うのがわかるよね。

あれだけガチってる英語でこれは伸びしろ考えるとねえ。
あとはカテキョになるので自粛。

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 12:45:55.54 ID:ft0OMWmg.net
車に乗ってて体が痛くなったからもう行かないって言われただけだろw

娘はトモダチと遊ぶ言い訳が通用しなかったか

561 :〇 〇 /v1/lavender/:2024/05/03(金) 14:57:31.74 ID:oUSUVUlx.net
〇!donguri 〇

/v1/lavender/

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 17:46:26.05 ID:YSFZ5mC2.net
逆にどうやったらどんぐり連投出来るのか知りたいわ
入力するの面倒でしょうに
コピペだったらどういう信念を持ってどんぐりコピペしているのか

563 :「」:2024/05/03(金) 17:55:31.40 ID:jQPG/aVk.net
「!donguri」

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 17:58:06.21 ID:AZR2Z45+.net
まだどんぐりシステムを理解してないとかさすがに頭悪すぎて引くんだが

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 18:09:35.95 ID:SMco6GG5.net
かもなやか

566 :「」:2024/05/03(金) 19:29:33.03 ID:jQPG/aVk.net
「!donguri」

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/03(金) 20:08:14.09 ID:nVPDUfMY.net
>>559
英語の合計点は、公文をアレンジせず真面目にOまで進めた層と同程度の気が……

568 ::2024/05/03(金) 21:15:28.88 ID:7Cbo/2Md.net
もはやわざとやってるとしか

569 :「」:2024/05/03(金) 21:57:56.48 ID:jQPG/aVk.net
「!donguri」

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200