2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵師への憎しみ】画像生成AI信者ヲチスレ_95【AI○○】

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 12:29:08.25 ID:dMahbSoW0.net
A先生は個人チャットのつもりで会話して自分もAI使ってたみたいなことポロリしてくれないかな

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 12:43:55.22 ID:EhaBGlVu0.net
https://twitter.com/James_of_Angora/status/1786790179849793983?t=akoz1hLa5_yN34s-wmuh4w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 12:48:13.77 ID:dMahbSoW0.net
相変わらずお気持ちだな

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 12:52:25.95 ID:tDqBlnY80.net
真フレなだけあって空っぽな発言しか出来ないハメス

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:10:35.34 ID:ThIJ5nYH0.net
技術もセンスも衰えた大物作家がAIにすがってるんだよね
そいつらはネームバリューで有利を得られるけどこれから活躍したい若手からしたらたまったもんじゃないよ
老人の延命のために若者の未来を犠牲にするのは日本の縮図だね

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:15:00.84 ID:LMeBmXXz0.net
踏みつけられた若者達が被害を訴えてるのに、自分は被害受けないからって勝手な事言ってる老害最悪だな
全部一線から引いてるジジイじゃん

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:18:53.43 ID:dMahbSoW0.net
ハメス調べたらけもフレに興味ないのに反反活動して口出してたって書かれてて笑った
生き方ブレてないな
ただ暴れてるだけのおっさんじゃん

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:21:23.98 ID:EhaBGlVu0.net
へー、プロンプト打ってボタンポチポチすれば画像が出てくる生成AIのおかげでネット通販でオススメ表示されるし日本語を英語に翻訳出来るんか、万能だねぇ生成AI

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:27:55.15 ID:b1eUxiuZH.net
>>106
こいつはけもフレの時ずんおじとめちゃくちゃ揉めてた奴
今は生成AIで仲良しこよしやってんのが滑稽すぎる

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:28:50.68 ID:Nga+AQi50.net
スグル・サトーなんかもけもフレ界隈じゃ有名な過激派KFP信者だったな、最初ここのテンプレ見た時アレ関連で昔見た名前がいくつかあってびっくりしたよ
なんつーかあの手のはいろんなところではた迷惑な活動してるんだな

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:36:57.30 ID:JXVtZMcN0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/realsound.jp/book/2024/05/post-1651931.html
人気漫画家 生成AIに絵柄を無断学習される“なりすまし横行”に苦言「削除困難 現行法を回避する悪烈さ」

"二次創作のくだりは都合が良いなと思った。線の模倣は許されないがキャラクターの模倣は許されるとかなるわけないじゃん。"

"生成AIでもなくLoRAでもなく「なりすまし」がダメなのでありそれは現行法で判断されるべきものなのだよ"

"これ画風のloraを作られただけでは被害は無い。気分が悪いだけ。これを問題にするのは間違いと思う"

"生成AIに手足がついて勝手に学習しているような書き方だなあ。記者の思想もわかりやすい……"

"なりすましはダメで、『絵柄は学んでいますが◯◯氏の作品ではありません』と明言すればOK 簡単だね"

" 「絵柄の盗用」というが元々、絵柄は著作権法で保護されていない。「絵柄の盗用」だけでどんな被害があったのだろう? "

"AIの学習に許可が必要な理由って何?漫画家で他者の著作物から学習していない人はいないよね?タッチが似ている漫画家との差は?チューリングテストでもする?"

"生成AIによってスキルと労力が不要になりハードルが下がった点はあるが、そもそも手描きでも起こりえるし、現行法でも対応できるのでは?"

"国内で規制しても本場は中国だから"

"「法律で禁止されていないのだから自由」な「表現の自由チキンレース」の輝かしい勝利じゃん"

一般人のコメントが正しい
反AIは被害妄想をやめてリテラシーを身につけましょう

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:44:11.46 ID:oo53kRx40.net
最近新しく出てきた連中もアカウントを見てみたらAI関連いがにも逆張りクソリプかましてるのが何人かいたからなあ
やっぱそういうのが集まるんだろ

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:44:51.68 ID:EhaBGlVu0.net
あいつら生成AIの話ししてるのに気づいたらDeepL翻訳の話しにすり替えてるな

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:45:12.70 ID:OvTNHoPb0.net
>>108
かつて手前が相手してた監督信者と同じ状態になってる自覚が無いんだろうな
よく調べもしない癖にやたら攻撃的に盲信して擁護したがる姿はそっくりなんだが

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:50:36.20 ID:Nga+AQi50.net
けもフレ関連は調べれば調べるほどKFPがヤバい組織だって情報ばかり出てきたからな
制作中や放送中にSNSで関係者が本名垢でヘイト垂れ流してたり視聴者とバチって左遷されるとかアホかよ
まあこれ以上はスレチか

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:54:44.98 ID:OvTNHoPb0.net
これ以上は話す気ないが割れ厨や擁護側の妄想とは裏腹にどんどん業界からは煙たがられてきてる生成AIの姿は某監督と近い末路辿ってると思うがな

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 13:57:48.98 ID:tDqBlnY80.net
あのあたりは真フレ時代の荒らし全開の垢名やアイコン流用してるあたり、
自己認識が歪んだ生粋のネットトロールだから

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:03:47.41 ID:JXVtZMcN0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"何かを読んでカチンときたら、反射的に書き込みするのではなく、一呼吸置いて、調べてみてください。” AI云々の話よりコレだよね…"

"すがやに噛みついてるルルイエなんとかいうやつが典型的なアレな。AIの1/100でも知性があればこんなこと言えないよ恥ずかしい。"

"素晴らしく理性的。すでにAIは現実や専用ゲーム空間の映像から無限に学習するモードに入っているのでベースが完全にクリーンになるのも時間の問題。20年後にはAIネイティブが今の時代の反発に首をかしげてるはず"

"AIというだけで嫌悪して無茶苦茶言っている輩は放置するとして、すがや氏の頭の良さが際立っているなと思う"

"AI否定派は言葉の通じない猛獣だ"

"Twitter上の有象無象と会話するのは無理があるなぁ 質問見てても伝わってる感じが全くしない"

"もう技術が後戻りする事なんてないんだから、さっさと理解して使いこなす方に進めばいいのに"

反さんはすがや先生を目の敵にして叩いてるが一般世間の反応はこの通り
絵師界隈はますます反AIカルト化してパブリックエネミーと化してるな

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:12:51.19 ID:Nga+AQi50.net
>>115
あのあと元局Pが業界から円満退社という名の追放されたり魔法が使えるハズの監督もいつまでたっても表舞台に出てこれなくなったり大変でしたよねえ
けもフレも結局最初のアニメ一作以外は全部爆死でしたしほんと悲しい事件でした

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:14:25.88 ID:uRiOiZq00.net
ID:Nga+AQi50
たつき信者は巣におかえりください
虚無化した元監督様に新作アニメを作れと懇願してて

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:15:32.58 ID:0whjMVMn0.net
コピペするしか脳が無いのか
無断学習作品をクソコラ復元しかできない窃盗ツールと一緒なのなw

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:19:33.71 ID:Nga+AQi50.net
ええ・・・?ガチなのこの人?
なんというか8%も2.6%も少数派なのにやたら声だけでかいところが似てるよな

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:22:25.48 ID:2F4wh1Dh0.net
ここまでくるとhatena君は最後の悪あがきをしてるようにしかみえんな

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:47:55.76 ID:iG2pO2nq0.net
なんかすぐに新技術を否定する古い人間みたいに話題をズラしてくるけど叩かれているのはその技術を使って悪さをしているからって事実には言及しないよね

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 14:52:38.04 ID:fOFdpu990.net
おじいちゃん新発言
「若かったら自分も無断学習禁止にしたかも」
「疑心暗鬼を生むのは学習データを含めAI企業がクローズドにしてるから」
日和った?

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:11:49.31 ID:OvTNHoPb0.net
>>123
むしろ古い人間ほど無邪気に無思考の肯定してるという現実よ
老人の幻想に若手が付き合わされるのもいい加減にしてくれ

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:34:07.10 ID:yyqtq92yr.net
若い消費者はAIを受け入れてるぞ。
若い絵師が不安になって反AI化してるだけだ。
いいから年長者に従いなさい。

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:34:27.37 ID:b1eUxiuZH.net
オープンソースって言えばなんでもいいわけちゃうぞって技術系ぽいのから叩かれ始めた😅
もうドツボだな

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:41:09.76 ID:h5naFHAqH.net
あらしもめっきりゴミみたいなのしか出てこなくなってスレも穏やか

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:41:55.48 ID:WuF1Ec7L0.net
すがやはなんかもう何言っても無駄だからツッコむの止めた人が多そう
讃えている層も明らかにクリエイターとは程遠い胡散臭い加齢臭漂う連中ばかり
まぁ直接リプをしてないだけで絵描きから総スカンくらってるけどな

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:49:48.26 ID:Z19tVRsk0.net
他国の評判を気にするキョロ充らしく規制で足並み揃えればいいものを
鎖国でもしてて諸外国の情勢に疎かったのかな?

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:49:49.52 ID:2F4wh1Dh0.net
まだね、この人が絶賛AIに学習され大量に出力されてる中韓トップクリエイター並みであれば
分かるんだけど技術レベルが天と地だから…
何言ってんだこの人ってなる

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:51:28.16 ID:Z19tVRsk0.net
普段中韓をパクリガーと言ってる国の大御所がこれである

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 15:59:18.58 ID:fOFdpu990.net
なんかSおじいちゃん
M先生並みに気分でハシゴ外して来るタイプかもね
反反AI神輿にはしづらいかもなぁ

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:01:18.37 ID:uRiOiZq00.net
あらいずみや森川と違って技術面であの爺ちゃんを褒めてるクリエイター層が誰もいないのがね…
というか本当に時代に迎合できる人間なら80年代流行りのカッコいいカワイイ系キャラも描けるはずだろ
そうならなかったからあの出っ歯のあらしを40年も擦ってるんだよ…

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:08:26.67 ID:9/7KDAx4M.net
笑点でブイブイ言わせてた人が最新のお笑い業界に乗り込んで、精神論丸出しの古臭い説教を垂れ流すみたいな恥ずかしい老害すぎる…

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:14:47.28 ID:dMahbSoW0.net
今の漫画家と当時の漫画家とは求められる話の精度や描写にキャラクターデザインのレベルが全然違うからな
そのために専門の勉強すら受ける時代だし

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:15:47.28 ID:DTBU8fGK0.net
大御所漫画家()が仮に日本の絵師を黙らせたとして国際的に訴えようとしてる韓国やEUのクリエイターはどうすんだろうか?
MやSも国際的には無名なんだが

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:27:57.64 ID:Lfz3ftGb0.net
流石に今回の言い分に否を叩き付けてるクリエイター増えててよく目にするな。我慢ならなかったか

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:29:14.44 ID:EhaBGlVu0.net
全ての技術は生成AIに通ずみたいな事言ってる奴チラホラいるからそのうち人類の起源は生成AIとか言い出すんじゃね

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:31:53.27 ID:uRiOiZq00.net
>>137
それね
ゲームセンターあらしなんて世界的知名度は0の超ローカル人気マンガだから
そういう視点で見てもあらいずみ森川の方がよっぽど有名大御所だし
釈迦扱いするにはあまりに苦しいポジションの人だと思うんだわ

おそらく絵の技術面でもIT技術面でも現代のレベルでは全くついていけないし
そっち方面で口喧嘩になったらボロ負けになる事を自覚して
突然昔は大変だった〜から始まる長文トーク路線で感動を与える先生路線に切り替えたんだろうなぁ

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:38:28.61 ID:gaq3PPYC0.net
始球式だけで満足してりゃいいのに試合に出ようなんて老人にも困ったもんだぜ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:41:17.64 ID:uA/04xUE0.net
同じ漫画家でも尾田栄一郎なんかはAI使った事で国内外でめちゃくちゃ叩かれた事で考え直したのか投稿コーナーのファンアート生成AI利用禁止にしたし、二次創作でも描いた人に権利があると示した上で盗作は駄目と言う話にしてるんだけど
尾田栄一郎がこう言うスタンスとってること赤含め推進派も大御所さんも見えてないもんかね

失礼だけどとっくの昔に全盛期過ぎてしまった国内ネームドじゃ、海外人気も抱える現在進行形の大御所漫画家と違って危機感も余裕も無いんだろうから自分援護な話しかしないよな…と思った。

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:41:36.19 ID:uA/04xUE0.net
同じ漫画家でも尾田栄一郎なんかはAI使った事で国内外でめちゃくちゃ叩かれた事で考え直したのか投稿コーナーのファンアート生成AI利用禁止にしたし、二次創作でも描いた人に権利があると示した上で盗作は駄目と言う話にしてるんだけど
尾田栄一郎がこう言うスタンスとってること赤含め推進派も大御所さんも見えてないもんかね

失礼だけどとっくの昔に全盛期過ぎてしまった国内ネームドじゃ、海外人気も抱える現在進行形の大御所漫画家と違って危機感も余裕も無いんだろうから自分援護な話しかしないよな…と思った。

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:47:37.42 ID:OvTNHoPb0.net
正直なところ今の若手にとってはゲーム漫画系のパロ元ぐらいの認識があるかどうかレベルで昔からデジタルに詳しいんだのだから何?としか思われてない

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:51:25.97 ID:EhaBGlVu0.net
>>143
生成AIに加担はしないけど表立って話す気はないから取り敢えずAI禁止にして様子をみる
ここら辺は中立の立ち位置でいいんじゃないかな

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:53:18.13 ID:b1eUxiuZH.net
個人の見解だとかあなた漫画界はパクリながらここまでやって来たんだとか言ってたじゃん
こちらはもちろん漫画界を代表してるとか思ってないけどこういう発言をここぞとばかりに持ち上げて神輿にするのはAI推進カスだよ?

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 16:54:57.63 ID:CNmcgrGm0.net
漫画家の生成AIに関する発言のお陰で今回の件のせいで
今後どういう方向に転んだとしても表現規制へ反対する動きが弱くなりそうで憂鬱だわ
赤松森川その他諸々はホンマやってくれたな

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:03:02.94 ID:OvTNHoPb0.net
強引に疑惑の話に仕立て上げたAらIずみと違って完全に利用者だからAI使いたい手前の都合だろって話にできるだけまだマシか

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:15:21.44 ID:5oK164PQ0.net
未だに日本が規制してもチュウカガーとか言ってる奴いる辺りどういう年齢どういう思想がボリュームゾーンかわかるよな
申し訳ないけどニホンガーされる側なんだわ

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:32:10.56 ID:o5TXKF9ar.net
なんなら中国韓国のがマシだからな今

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:36:18.20 ID:dMahbSoW0.net
中華AIゲームも日本がどんなゲームでも課金するから舐められてコスト削減して養分にされてるだけだしな

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:40:53.74 ID:uRiOiZq00.net
https://twitter.com/chitakko2/status/1786861065093128453

以前笑い者になってた売れない小説家
「絵描きがAIを否定するから、いつか挿絵を頼みたいけど金がないからAIを使ってる人が萎縮するんだ!」
の人もガッツリ参戦して無知を晒しててダメだった
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 17:54:31.78 ID:CNmcgrGm0.net
中華といえば生成AI肯定的な奴ってプロフに天安門って文言入れてる率やたら高いよね
研究できそう

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:06:20.73 ID:cUEuqDEy0.net
>>153
それはどっちかというとスパム対策でつけてるだけだと思う
まぁあんまり意味のないものだけども

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:11:33.70 ID:WlShRxQd0.net
クリエイターと関係ない話だが某格ゲーで少しのモダン批判も許さんとばかりに批判意見に噛み付いてる奴らにはやけにAI推進派が多いと感じている

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:18:05.18 ID:msL35cbZ0.net
人の知財無断でパクってる時点で某モダンと比べるまでもない最底辺のクソカスだぞ生成AIは

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:18:24.49 ID:EhaBGlVu0.net
まぁ著作権認める訳にはいかんよなぁ
嫌がらせの爆撃し始めるのが目に見えてる

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:21:48.13 ID:dJUaI76IM.net
今回の「デジタル作画はAIと同じ」で確信したけど
すがやはStability AIの営業マンに完全に洗脳されてるよ
投資詐欺に騙されて家族から猛反発されても聞く耳持たずに年金を注ぐお爺ちゃんのムーブそのもの

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:28:25.26 ID:5YLKhP2I0.net
他の件では○○派だから割れ厨みたいな関連性は正直そこまで無いとは思う
ただその他の件でどっち派であれ攻撃性の高かった奴はもれなくAIよりだったが

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:29:01.07 ID:qBS2yDnx0.net
https://togetter.com/li/2350541

棘もニコ百並みのエコチェン満載の絵ジラミの巣窟になっててヤバいなあ。「才能の民主化()」ってイキって失笑されたことを根に持ってるのかヤベーコメが平気で真っ赤になってるのヤバすぎ。ここもきっしょいいつメンがいつもAI関連の記事に湧いてるな

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:31:32.97 ID:dMahbSoW0.net
才能の民主化って持ち上げた本人しかダメージいってなくない?
怒る意味がわからないよ

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:33:35.34 ID:APMkuenHr.net
こういうの見るたびに思うがエコチェン極めてるのはどっちだって話

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:41:25.18 ID:LEf6aL8C0.net
エコチェンが極まって煮詰まってきたのが最近の生成AI界隈
様子がおかしい奴しか残ってない

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:51:35.41 ID:2F4wh1Dh0.net
たくさんいろんなところでアンケとっても少数派なんだから
いい加減目を覚ましてほしいなAI信者は

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 18:52:34.98 ID:msL35cbZ0.net
元々ゴリゴリのユーザーだったけど改造モデルでエロ出すような奴が増えた辺りから反転して、今問題提起に躍起、みたいな人がXにいるけど、この人に限らずその辺がまともな奴とアホの分岐点だったんだろうな

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:00:55.51 ID:K5tJkK3p0.net
>>158
AI信者さんでたまに株がどうとか言ってる人がいるけども、もしかしてほんとに年金とか老後の資金とか注ぎ込んじゃったりしたんだろうか

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:02:08.68 ID:EhaBGlVu0.net
https://twitter.com/meichan_maru/status/1787045125958640126?t=HsOY5vNW8GPGclZ6yk8a1g&s=19

お宅の界隈だと晒しは悪じゃ無かったっけ?
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:28:22.49 ID:UrLhNYqx0.net
FANZAでも頑張って探したんだろうな

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:30:16.77 ID:0fPhLFgO0.net
なんか創作以外の情報発信でかなりソース等確認したりデマの訂正も熱心でリテラシーに信頼置いてた年長の人が「すがや先生変な奴らに絡まれててかわいそう…」みたいなこといきなり言い出してあらいずみの擁護ツイいいねしたりしててびっくりしてしまった

老害とかあまり言いたくないけどデジタルでも一枚の絵を仕上げるのに相当時間かかるようになったのを若いうちから知ってるかどうかでかなり世代間断絶ある気がする
無知の日和見主義者が「AIに負けない絵を描けばいい」とかまた言い出すようになったし最悪だわ
すがやの妄言より現状被害に遭ってる樋口先生のネットニュースにアンテナ張れよ

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:31:39.76 ID:dMahbSoW0.net
反反AIも前より手段選ばなくなってきたな

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:33:23.77 ID:gaq3PPYC0.net
AI絵師として世間に認めてもらえないフラストレーション

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:37:44.67 ID:oo53kRx40.net
どこをどう認めればええんや…

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:39:47.89 ID:w111DWPJM.net
今回の大暴れがなければすがやも森川もあらいずみもリスペクト対象だった
しかしそれを全て消し飛ばすレベルの盗作擁護をしてしまった以上もうダメ
クリエイター界隈特有の絶対に超えてはいけないラインを超える事に対して、非創作系の人は甘く見すぎてる

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:40:03.56 ID:gTNE3TX80.net
>>147
M川は流通制限されるから不健全図書どうにかしろーとかやってるらしいが、
それこそ「貧乏は創作しない理由にならない」だよなw

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:41:22.53 ID:mpVUS/w10.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"すがや先生が的確に現状認識と理解をして説明しているのに凸してる連中がまったく理解しておらず理解する気もないので対話は無理とわかる"

"なんか、Excelのマクロをズルいっていう理屈と似たようなものを感じる。自分にわからないものは全て有害みたいな。"

"対話する気が無く叩きたいだけの連中に突撃されても、随分と丁寧に相手してるなあ。お疲れ様ですだわ。"

"対話する気が無く叩きたいだけの連中に突撃されても、随分と丁寧に相手してるなあ。お疲れ様ですだわ。"

"すがや先生の真摯な態度がすばらしいな。"

"武道の達人に「こんな爺に何が出来る」って突っかかって軽くあしらわれるチンピラの構図。格が違い過ぎて勝負にすらなってない。"

"どんな創作も当たり前に模倣を含むのにね。『先達が積みかさねてきた表現や技術が基礎になっている場合がほとんどだからです。この自覚を抜きに権利を主張すると、どうしても傲慢に受け取られてしまいます』"

"若さしか取り柄のない頭の固い無能な人間(おそらく絵師?)が高齢だけど柔軟な発想ができる有能な絵師と対話してる図。"

"AI憎しの知識不足な奴はせめて何が問題か学べとは思う"

" 反AIの人って知的障害あるし、会話できるわけないよね"

ここにも反AIのキチガイがわんさかいるがベテラン漫画家の言葉を真摯に受け取って反省するんだな
反AI絵師(笑)はクリエイターでもなんでもない知的障害者です

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:41:24.20 ID:OvTNHoPb0.net
AIの単語がつくだけで途端に狂う人間多いのはそれだけみらいのすばらしいぎじゅつに夢見てる年配ばかりってことなんだろう
こっちからすれば今起きている現実見ろとしか思わんが

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:43:09.83 ID:qBS2yDnx0.net
>>171
色々と辛い思いをして苦しんで悩んで亡くなった富士の樹海の本物の首吊りのご遺体をI2Iでジブリ風に加工して遊んでたやつを平気な顔で擁護しちゃうようなヤベー窃盗嫌がらせ集団が世間に受け入れられるとか一生ありえないんだよなあ…

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:44:02.39 ID:oo53kRx40.net
https://x.com/le1r0/status/1787046111271911721?s=46&t=rBS2ay9xcrecgSvhsC5x_Q
こいつには何が見えているんだ

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:46:52.98 ID:dMahbSoW0.net
結局AIの模倣による量産と労力かけて書けるのが世間に与えるマイナスが同等にはならないんだよね
反反AIはそこらへんわかってないおじいちゃんがおおい
反反AIの誤用用語で言えば知的基盤があってないから理解できてない

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:54:59.36 ID:uRiOiZq00.net
>>179
「模倣」が芸術の一環として許容とされるのは人間が作れる生産時間と生産量に限りがあるから
機械的なコピーによる大量生産は「海賊版」に相当する、で人間とAIは同じは完璧に封じられる
アリスソフトの見解はその点がパーフェクトすぎてぐうの音も出ないっす

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 19:58:01.42 ID:EhaBGlVu0.net
>>178
随分賛同が少ないね、理解者が居るならもう少しいいねがあってもいいもんなんだが

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:02:48.06 ID:dMahbSoW0.net
AI使ってないのに推進者名乗られてネット荒らしされるのかわいそう

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:08:47.47 ID:gaq3PPYC0.net
手作業でも生成AIでも良作を完成させるには時間が掛かるだろうから、その間に駄作のゴミが乱造されて頭のおかしい挫折マンが暴れまくってトータルマイナス

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:09:44.79 ID:cUEuqDEy0.net
人の模倣って余程の天才じゃない限り、どうしても手癖が出てしまうものだからな

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:16:08.68 ID:Kz2a6zfS0.net
マイクチェック ワンツー はてなブチかます
口だけの反AIはすぐ後ろ
腹を括りながら未来見ろ 生意気な奴攫って
耳を かっぽじって聞いとけ CG集を出す きっかけはここから 抜け出すため
そこらの 輩と 一緒にすんじゃねえ 闇から這い上がってやる挫折した奴らの分まで

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:17:16.83 ID:jOvO6lCUr.net
樋口先生のインタビューヤフーニュースにも出たのな
あっちのコメントも推進派が無駄に頑張ってるが

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:21:44.38 ID:msL35cbZ0.net
都合が悪い場所には慌てて湧くからおもしれえわあいつら
あれド正論しか書いてない良い記事だったからな、樋口先生には頭が上がらん

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:38:32.94 ID:z5YqLrAW0.net
推進派必死過ぎて草、ワイもブロックリスト回覧頑張らなあかんな

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:39:45.76 ID:EhaBGlVu0.net
https://twitter.com/ednewtonrex/status/1786820261498773688?t=RLGcErHruuqbtkZGuUPfkA&s=19
元開発者がこんな使われ方するとは思ってもみなかった、申し訳ないみたいに憂いてるっぽいな
(deleted an unsolicited ad)

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:45:01.65 ID:qBS2yDnx0.net
>>186
https://news.yahoo.co.jp/articles/e635cf0d09afd7ff07cefc9c8ed18ce9afa7497f

記事のコメント欄反AI()ばかりで草。でも一部でAIに文句を言うなら裁判で決着ガー、生成AI自体に罪ガー、樋口だって悪者ガー、法的根拠ガーって絵ジラミが湧いてるな。そういうコメは袋叩きにされて🤔を大量につけられてるけど

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:53:20.59 ID:5oK164PQ0.net
反AIガー!ゴーホーデー!ってどれだけ喚いてもクリエイターに依頼出すとき生成AI使わないのを契約に入れられたりしてる時点でもう大勢決まってる
洋の東西問わずまともな企業は使わないか意図して生成AI絡んだものを表に出しても謝罪表明出してる
この期に及んで生成の画像音声使って一切コメント出さないのはヤバい企業だと判断していい

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:53:32.85 ID:mpVUS/w10.net
>>190
>>110読んでこい間抜け

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:54:55.51 ID:5oK164PQ0.net
意図せず、だったわ
まあとにかくまともな企業からは不誠実で良くないものだと認識されてる
AIイラスト(笑)とか言っても所詮イラスト風ディープフェイクに過ぎないからな

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 20:56:02.66 ID:oo53kRx40.net
>>190
まあAIカスがいくら暴れたところで一般人から見ればそういう評価になるわけで…

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:00:43.58 ID:qBS2yDnx0.net
>>192
はてなとかいうネットでも社会でも居場所がなくなった底辺絵ジラミくんたちの負け犬根性&エコチェン丸出しの便所の落書き以下のゴミソースは一文字も見る気がしないのでNG

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:03:26.39 ID:tDqBlnY80.net
>>194
加えて日本は規制議論すら始まってないので
今後数年間ディープフェイクで一般人に被害が発生しても無策なのが確定
更に評価が底を割る可能性があるという

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/05(日) 21:06:53.87 ID:fOFdpu990.net
>>189
Ed君異世界転生させてあげてえなぁ

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:08:48.81 ID:u1qprAdH0.net
人気漫画家という見出しで一生笑える

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:13:37.60 ID:2F4wh1Dh0.net
yahooの記事がそんなに嫌か
hatenaが最後の砦かな

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:16:20.40 ID:dMahbSoW0.net
LoRAですら使われてないおじいちゃん漫画家を持ち上げている勢力があるらしい

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:19:38.98 ID:2F4wh1Dh0.net
道具の使い方の問題だよねっていうのであれば銃もクロスボウも解禁したらいいのに

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:21:18.67 ID:EVYU8yPtM.net
「AIに学習されたくなかったらインターネットで公開しなければいい」
「AIに負けない音楽を作ればいい。AIに負けるようなら音楽は廃業」
「AIとデジタル作画は同じ!昔は今よりずっと苦労してたんだからみんなも苦労しよう!」
 
3大すがやみつる語録、なんてありがたいお言葉なんだ

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:21:49.98 ID:LMeBmXXz0.net
養分にされまくってる被害の大きい人の中から一人でも学習自由にしてLora作って使っていいよという人がいないのが答えだろ
割れ厨共も学習に使えない下手な絵は無産と暴言を吐いてる
つまりすがやみつるは無産なんだな

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:24:45.36 ID:qBS2yDnx0.net
絵ジラミ軍団って基本的に絵師に嫉妬とコンプレックス丸出しの天邪鬼が多そうだから、仮に推進派のおじいちゃん漫画家たちの絵柄をAIでいくらでもパクっていいよって無料で全て解放してもAIに反対してる樋口氏やU氏を筆頭に反対派のだけなぜかピンポイントでパクって嫌がらせし続けそう。レド松やM川やAらIずみるいの絵柄のLORAをゴーホー()で作った!とかいう報告を見たことがない

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:25:16.26 ID:dMahbSoW0.net
被害者押し退けてじじいが俺は大丈夫だからって言ってるのが認識がおかしいんだよな

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:27:25.86 ID:DTBU8fGK0.net
はてなやtogetterでしかイキれない1%おじ
Xで外人相手に喧嘩売ってきなよ

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:27:51.73 ID:uRiOiZq00.net
流石にゲームセンターあらし大先生は推進派も泥舟として見てるせいか
流石先生!と大手を振って称賛してるのはアラフィフのオタクですらない有象無象だらけって印象だな
そもそもPixivやDLsiteの惨状を知ってる人間でアレに賛同してるのはいない

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:30:03.22 ID:JUZ+/O6z0.net
>>169
こっちでは10年以上は経験積んでるはずなのに一貫して絶望画力のままなプロ絵師ワナビ五十絡み絵描きが中途半端にAI中立派装ってたものの
すがやのクソみたいな寝言に賛同するわちょうど同じ時期にAI関連の話題で揉めてた明確に反対派な相互FFへの当て擦り的にすがやに反論してる勢への愚痴に見せ掛けた嫌味垂れるわで
結局推進派というか単にAIトレス手描き詐称して一発逆転成り上がり()狙ってんのバレバレで加速度的に馬脚顕してる上に
特に絵描き層でも漫画オタク層でもない別のそいつのFFもあっさりそいつに影響されたのか前提知識も想像力も皆無すぎる地獄みたいな擁護リプすがやに送っちゃってたわ
こういうのは絵描き挫折層が易きに流れてAI堕ちした挙句腐ったリンゴよろしく無関係層にまで腐敗伝染させたパターンだな

人間例え専門分野ではどんなにまともだろうと自分が積極的に興味持ってない分野では平然とアホ丸出しの妄言吐いてしまうものだとは近年別の問題でも深く実感したけど
AI関連でもその実例がワラワラ湧いてきて頭痛い

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:33:44.86 ID:qBS2yDnx0.net
>>203
すがやみつる
@msugaya
★☆★ 一時休止 ★☆★

 私も聖徳太子ではないので、マルチタスクを続けるのも限界が来ました。堂々巡りの状態にもなっているので、画像系生成AIの話題は、しばし、休憩させていただきます。

 逃げも隠れもしませんので、ご容赦ください。

 この3日、睡眠と食事を削っていたら、体重が2.5kg減りまして、思わぬダイエットになりました。ありがというございました。

なんか急に謎のお気持ち表明しとるこの人。リプ欄にM川もいて草。悪のお絵描きギルドの反AI()と睡眠と食事を削って夜通し戦ってヘラアピールとか某七先生かな?

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:42:23.43 ID:68BrFXycr.net
なんて典型的なヘラ仕草

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:48:15.05 ID:dMahbSoW0.net
結局若者の意見取り入れるわけでもなく持論押し通したかっただけっていう

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:54:50.90 ID:OvTNHoPb0.net
手前ら大御所はたった数日ちょっと反論食らった程度で音あげてるけど規制側は2年近く割れ厨やいっちょ噛みから理不尽な扱い受けても耐えてる訳なんだが
別に心から心配してなさそうな取り巻きによしよししてもらえれば嬉しいのか

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:56:14.23 ID:ThIJ5nYH0.net
>>202
竹槍でB29落とせと言ってたころから変わらぬメンタリティ
自分戦後生まれやろみつる

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:58:20.29 ID:uRiOiZq00.net
なんというか、高齢者あるある自分より若い人間から怒られるという経験がないのがありありと伝わった
想定外の事態に頭の処理が追いつかず「とりあえず若者に受ける説教をしよう!」「あらしの絵を描こう!」
で無理やり場をしのいだけど自分の外部では完全に糞老害認定されてるわ

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 21:59:03.22 ID:mpVUS/w10.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"70過ぎでこれだけ理解度が高いのに突っかかってるヤカラの了見の狭さはなんなんだろう"

"9割ぐらい模倣で、1割なにを加えるかが創作の肝だと思う。AIがやれるのは9割の部分。そこで「困ったな」と思う人は、そもそも1割を加えることをしていなかったのでは"

"特に反AI側、著作権では何が守られているかを正確に認識していない人が大半なので議論の前にまずは著作権法を勉強しようね感しか無い。"

"“昭和前期に出たマンガの技法書には、「ペンを使うなんてけしからん(筆を使え)」という記述もありました。手塚治虫先生は「トーンを使うなんて手抜きだ」とおっしゃっていた時代もありました。”"

"紙と鉛筆とペンで修練を積んできた私のような高齢マンガ家から見たら、パソコンと液タブでマンガやイラストを描く作業は、AIとのスピードと量の差異はあれ、同じことです」"

"Undoやレイヤーなんてない時代の絵描きからしたらAIもアナログ→デジタルの変遷と変わらん、というのは説得力あるわな。あと、何度も書いているが、模倣と拡張の繰り返しの歴史なんだよ芸術も技術も科学も"

"「デジタル全般とAIは違う」訳ないんだわ。完成品が労力がと言う奴等は、正に既製品の原稿用紙やトーンやデジ作画の一発塗りつぶしがどれだけの職人技を陳腐化したと思ってんのか/一生手書きで事務仕事してろ"

AIとデジタルは違う!アナログ時代のデジタル差別とは違う!と喚いてる反AIは今すぐ筆折って二度と絵を描くな

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:04:07.79 ID:0fPhLFgO0.net
>>208
海外も世論も規制に向いてるし無視していいとは分かってるが森川のすがや擁護に8,000いいねついてるの見るとキツいもんがあるわ
多分自分ではAI使ってないのにすがやヨイショしてる人らって根っからの性善説で楽観主義すぎる奴らなんだと思う
AIの悪用は良くないけどすがや先生みたいな人が使えば〜って他人事だから問題点突きつけられても矮小化して綺麗事言って満足してる層
偉い人有名な人の言うことには逆らうな反論なんてみっともないって叩き込まれて育った氷河期以前の人らが偏るわけだなぁ

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:05:28.74 ID:gaq3PPYC0.net
恥を晒しただけでしたね
子供や孫なんかにSNS止められてねえのかな

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:07:23.91 ID:qBS2yDnx0.net
>>212
M川とかすがやとか📦とかもそうだけどネームドって超絶絵師を煽るくせにちょっとでも反撃を喰らったらすぐに被害者面してヘラる豆腐メンタル多すぎるよね。U氏なんか特にそうだけど某フェに○害予告+公式垢乗っ取り+自○幇助+粘着されて数年ずっとAIで嫌がらせ+誹謗中傷とか比べものにならないほどの絵ジラミの嫌がらせに耐えてきたのに。反AI()でここまでAI推進派に粘着して嫌がらせをした人はいないよね

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:17:01.65 ID:2F4wh1Dh0.net
そんだけデジタル作画とAI生成を一緒にしたければAI画像に著作権認めてもらって来いよw

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:20:03.38 ID:dMahbSoW0.net
タコくん18禁リンク貼ってるけど凍結されないか心配だね

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:21:04.29 ID:qBS2yDnx0.net
>>219
デジタルとAIが一緒なら神AIイラスト()とやらを丸写しでトレースをしてもいいから全く同じクオリティのイラストをデジタルで今すぐ描けますよねって言うと9割の絵ジラミは黙るよ

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:29:29.63 ID:iJghc/oV0.net
>>202
確かにありがてぇわこりゃ
ある意味スーパー反AIだな
AIガイジが群がってるから「反AI()の自演!」もできないし

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:48:34.66 ID:cUEuqDEy0.net
なんというか、自分を推進派だと思い込んでいる名誉反AI多過ぎない?

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 22:54:18.38 ID:z5YqLrAW0.net
他に適切な呼び方が定着しなかっただけで実態は推進派でもなんでもないし

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:01:35.09 ID:dMahbSoW0.net
反反AIなんて実態はAI使わずに軍師ごっこしてるやつが大半だしな

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:15:56.69 ID:NJyn/J2ad.net
>>209
こんなことになってたのか
すがや先生の説明が毎回素晴らしい!と言って暗にレスバ煽ってたイオくんは反省しないとな

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:24:08.67 ID:fOFdpu990.net
一時休止と言いつつまだやってた
なんかこれ本人だけじゃなくて擁護する人もガチの高齢者さん達の気がしてくるな
https://twitter.com/msugaya/status/1787084346899439996?t=Oe-45COEdR2-G4KaAjPEKg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:27:04.24 ID:DTBU8fGK0.net
そのじいさんこの騒動で初めて知ったし
ファンとかガチの高齢者なのでは?

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:28:44.30 ID:fTl/9Lhr0.net
若い人はガチで知らんからな

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:33:45.90 ID:LEf6aL8C0.net
Z世代でちゃんと読んだ事ある人は無類の漫画好きだと思う

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:35:31.59 ID:qBS2yDnx0.net
>>227
すがやみつる
@msugaya
「画風や絵柄の盗用」ってのは、著作権法的には言えないのかもしれない。「画風や絵柄の模倣・模写」くらいかな。

ヘラアピールして生成AIに関して休止するとか言ってたのにまーだネチネチ投稿してるよこの人。何でどいつもこいつもネームドは弁護士でもないくせに法律の専門家様ごっこし始めるの。模写とか模倣とかイラストAIでの窃盗や略奪行為を言葉遊びしてマイルドにしようとするのやめろ

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:42:05.42 ID:1XVtuLEmH.net
>>228
ゲームセンターあらしはコロコロコミックにおけるエポックメイキング的な作品なので有名ではある
当時ドラえもんの人気を超えたとも言われたらしい

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:54:52.35 ID:mpVUS/w10.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753008354243249984/comment/chinu48cm
反さんこれが現実ですよー

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/05(日) 23:59:44.25 ID:z5YqLrAW0.net
>>232
タイトルぐらいなら見たことあるかも程度で大御所と言われても反応に困る

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:00:26.77 ID:yp8UDNyV0.net
自身で例に出してたパロディもここ十年ぐらいはマジで見た記憶無いしそもそも存在自体知らない若手も多いだろうなぁ
まぁそんなんだから権威棒も役立たずだったんだろうが

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:11:48.97 ID:zbonBHnb0.net
セラムンも海外のドレスからデザイン引っ張ってきたりジョジョ立ちも昔はモデルのポーズから持ってきてたりするからなぁ
昔が悪い意味で大らかすぎたからセラムンやジョジョ以前の人が時代に追いつくのはなおさら難しいだろう

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:15:30.55 ID:CrXOJfEi0.net
一般人ははてなもTogetterもここも見ない

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:20:29.44 ID:qI0N7Mjwd.net
コンテンツとしてはだいぶ前に供給が断たれているのに今でもある程度の知名度があると思っているならだいぶ思い上がりだし
そんなんだから今でも新作を連載させている古参漫画家になれずにあぐらをかき続けているんだろうけど

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:21:38.91 ID:Y532Gk7s0.net
はてな はてな はてな はてな

何で1%絵ジラミくんってAIが登場して一年半も経つのにはてなみたいな便所の落書き以下のゴミソースしか出せないの。ヲチ民はちゃんとした大手新聞社やネットニュースや海外の論文やニュースとかまともなソースばかり提出できてるのに

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:23:24.68 ID:PFse8wZ20.net
割れ厨おじ達はエビデンス無しの妄想垂れ流すのいい加減やめたら?
バカだと思われちゃうよ?

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:28:21.01 ID:qI0N7Mjwd.net
そりゃ某漫画家に群がる姿を見ればわかる通りにあいつらはガチのエコチェンだし

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:37:03.56 ID:K5AP0ATj0.net
少なくとも普通の人はデジタル化と同じ単なる効率化の新技術にみっともなく駄々を捏ねたりはしませんね

243 ::2024/05/06(月) 00:38:59.72 ID:eyPUw23/0.net
>>227
絵柄の話だっていうのにズレたアドバイスしてんなぁ

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 00:54:23.16 ID:Xww7Etsb0.net
AI出力画像が同じ!?著作権ないのに??!

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 01:39:35.04 ID:CrXOJfEi0.net
頼んでもいない絵が勝手に出てくる技術が効率化
ハンバーグ頼んだら天丼出てきたら「普通の人」はおかしいと思うわね

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 01:41:25.67 ID:vXFVbokB0.net
いつか襲われそう
https://twitter.com/blackai_dead/status/1786996428981850122
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 01:45:10.48 ID:CrXOJfEi0.net
殺〇予告といい模造貨幣といいネットストーキングといい、青〇呼ばわりしてる側が現実で行動してるのは本当に草

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 01:46:13.29 ID:K5AP0ATj0.net
すがや先生からも学習されたくないならネットに絵を上げなければいい、デジタルツールと生成AIは同じ、使いこなしてより良いものを作りなさいと喝破されたわけだが
学習禁止だとか規制をとか言ってるAI忌避の絵師は甘ったれにも程があるんじゃないかね

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 01:50:55.60 ID:CrXOJfEi0.net
ロクな作品も出てないのに生成AIの手借りても現状の体たらくは甘ったれとは言わないと。
すがや先生が言ったから〜とか他責もいい加減にしたら?w

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 02:05:35.89 ID:vXFVbokB0.net
特権階級のご老公の説教を振りかざす絵師嫌いの反反AIという謎の存在
自分の考えがないからってじじいにすがるなよ

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 02:22:08.18 ID:PFse8wZ20.net
古の有名漫画家すぎて知名度無いからボヤ程度で済んでるけどあまりにも火薬庫すぎる…
どの発言もまぁまぁヤバいけど、音楽は廃業云々はわかりやすく火力高すぎてこの界隈以外で広まっちゃったらどうなるかね?

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 02:22:09.19 ID:Xww7Etsb0.net
論破は草、駄々こねてるだけじゃんw

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 02:28:33.71 ID:Xww7Etsb0.net
>>251
YOSHIKIにポスト拾われてたら面白い事になってたかもね

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 02:29:19.35 ID:MnN+u2a20.net
アメリカだとかなり格が高い投資家まで苦言と皮肉を発信してるらしいし
GW明けの動きが楽しみになってきた、Emi2は一体どうなってしまうんだろう

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65bb-cXaT [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/06(月) 04:26:31.73 ID:SQFwV49/0.net
ゲームセンターあらしがどれだけ古いかというと
ファミコンが発売されるよりも前、マリオブラザーズも無く
アーケードのドンキーコングにマリオはいたとかそんなレベルなんで
ゲーム漫画と同時にホビーバトル漫画の開祖でもあるんだよ

ただ作者のゲーム知識の無さとか終盤ネタ切れでよくわからん謎ゲームで戦ってたり
ある意味負の部分でも開祖的存在であったり
まーコレを釈迦に説法と呼ぶには控えめに言って持ち上げすぎに尽きる

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 04:37:58.53 ID:SQFwV49/0.net
単純にスタートラインに立った作家という点は偉大なんだけど
それ故に後続の作家や漫画に技術面、センス面、知識面でもドンドンと追い抜かれてたのが
内心コンプレックスだったのかなと思ってしまう…(あらいずみと共通する疑惑)
正直80〜後半の90年代のマリオにポケモンにミニ四駆とひしめき合ってたコロコロで生き残れてた漫画ではないぶっちゃけ

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 07:05:26.25 ID:MnN+u2a20.net
https://twitter.com/nonnon__nonai/status/1787224076152676587
のんのんくんが「いやだー!AI生成利用者をこれ以上悪者扱いしないでよー!」と東方作家にまた絡んでて草
余程この人に敵にまわってもらいたくないらしい
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 07:26:14.19 ID:0OcDYIUe0.net
のんのん君は日々参戦してくる
絵師を食肉扱いしてくる輩に一言言ったほうがいいと思う
てか前にも似たこと言ってたウサギアイコンいただろ
https://twitter.com/nowacchi_01/status/1787063099394277730?t=umj47_QdiGJOrzu4ojowng&s=19
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 07:28:45.78 ID:ldJOY7ezM.net
るなむーは液タブは20年近く触ってるけど
アナログ絵はそれ以上に長く描いてるとか
某ゲームセンター先生の薄っぺらさが露呈して悲しいっすね…
「何も知らないって無敵」は一連の暴言の数々を象徴する意見だと思った

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 07:48:18.94 ID:6rpuq9Co0.net
のんのんとかいうゴミまーだ常識人面してんのか、ほんと終わってんな
まだ食肉扱いしてる虫達の方がマシだわ

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 08:56:33.89 ID:fufPnFRv0.net
これ以上AI絵師の印象悪くしたくないならまず自浄することから始めないとね

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 09:14:59.78 ID:SNGJoBUp0.net
一日一回脱衣AIで脱がせる&
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1710885375/259

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 09:25:20.82 ID:Y532Gk7s0.net
>>257
のんのん
@nonnon__nonai
誰がそんなこと言ったのかわからないけれど、私含めた多くのAI利用者はそんなこと微塵も思ってないからこれ以上印象悪くなるの勘弁して欲しいですね…😭

問題になってるネームドや絵ジラミの「多く」が絵師へクリエイターへ嫌がらせしてやったぜ!廃業しろ!とかほざいてるのに今更泣き言ムーブとか本当に臭いなこいつ。反社にもいい反社がいる!反社って一括りにして悪い印象を持つな!とか言ってるのと同じレベル

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-JXCL [2405:6583:200:1100:*]):2024/05/06(月) 10:00:17.41 ID:+cad8h1b0.net
二次創作好きの絵師嫌いも加わった感はあるしなあ
初期こそネームド

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-JXCL [2405:6583:200:1100:*]):2024/05/06(月) 10:06:56.23 ID:+cad8h1b0.net
七婆を筆頭に罵詈雑言をクリエイターに浴びせるAI絵師も初期はよく見たけど
今は人の二次創作も罰せられないのはおかしいとかAIの肩を持つポーズで手書き絵師を責めたいタイプが増えた感がある

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/06(月) 10:08:32.24 ID:C5wcY5sF0.net
悪い事ってのは自覚して個人でひっそりやってる分には御目溢しがあるけど
勘違いして一線超えるとアウトなんだよ
前例から学ぶ事が出来る人と無敵の人がいるからなぁ
現時点で生成AIの対応は日本が一番失敗してるとしか言えない
少子化対策や人手不足をAIで補おうとしてるらしいけど、AIで足りると人が必要なくなって
逆に少子化や人手不足が加速すると思うけどな

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/06(月) 10:13:52.69 ID:SQFwV49/0.net
すがやは明らかに
自分が持っている薄っぺらい著作権知識だけで反論ができる、
リンチしてもらえるよう晒し者にできる相手を選んで引リプ晒しをしているのがマジ無理

絵やマンガに関する技術面で今の最前線で描いてる現役作家と
真っ向勝負したらボロ負けするのを分かってるんだと思うわ
「先生はデジタル絵もちゃんと描けるんだけどなー」
で出てくる水魚のポーズが学生でも描ける微妙なクオリティすぎて反応に困る

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-6+q3 [126.36.244.82]):2024/05/06(月) 10:19:49.91 ID:yp8UDNyV0.net
口では共存と言いつつ今いるクリエイターを蹴落としたい意思か俺は大丈夫だけどの生存バイアスしか感じられねぇのよ
どっちも共通してるのは他人のことなんざゴミとしか思ってない身勝手さだな

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d96-KD/4 [106.185.159.76]):2024/05/06(月) 10:49:35.69 ID:R3eGgliv0.net
ゲームセンターあらしとかAIで話題になるまで聞いたこともなかったわ、本当に有名なの?
有名な割に特装版とかで新しく出たりしてないよね

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/06(月) 11:00:17.67 ID:vXFVbokB0.net
レトロゲームに詳しいなら知ってるかも知れないレベル
その大半の人が知ってても読んだことないってレベルかな

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e190-6hjy [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/06(月) 11:07:35.38 ID:JrzSxO9g0.net
炎のコマだけは知ってる
中身は読んだことすらない
レトロゲーム詳しい俺でさえこんな感じの認知度

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f225-Np3+ [240b:252:9321:4700:*]):2024/05/06(月) 11:15:10.93 ID:riTor1/30.net
すがや先生、結構好きだったんだけどちょっと今回はライン越えの発言が多すぎるなあ、ちやほやされていい気持ちになって発言が過激化していくのはよくあることとはいえ残念
今じゃすっかり過激なののロビー活動の神輿にされちゃって、推進派なんて声がでかいだけでごく少数なんだから多数に正しい素晴らしいと持ち上げられてるように見えてその実何倍も敵を作ってることにいつ気が付くかなあ

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/06(月) 11:16:00.89 ID:SQFwV49/0.net
破天荒な昭和のゲームマンガのテンプレ像として扱われるのを見た人が大半で
実はマンガ本編に関しては読んだ事がないケースって枠
実際に今のマンガクオリティの基準では見てはいけない点ばかりなんで

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/06(月) 11:16:19.36 ID:vXFVbokB0.net
ケロロの作者が描いた主人公を女の子にしたアーケードゲーマーふぶきの方が有名かもしれないレベルだからな

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:20:32.28 ID:ApwCjePUM.net
そうそうアーケードゲーマーふぶきで元ネタの存在を知った
ふぶきですら20年前の作品で更に昔懐かしネタとして扱われてるわけだから、今の40代ですら知らない方が普通な気がする

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:46:53.77 ID:WkJlmC7D0.net
ゲーム好きだから存在は知ってたけど見たことはないな作者の名前とか今回初めて知った

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:53:02.69 ID:K5AP0ATj0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"20世紀初頭には、自動車の登場で馬車の業者が姿を消しました。馬車の御者を保護するため自動車に速度制限を課す「赤旗法」を施行したイギリスでは、自動車工業でフランスやドイツにおくれをとることになりました。"

"AI生成にしろデジタル作画ツールにしろ道具にすぎないというあまりにも正確な言語化。AIをとにかく悪者にしたい勢力にとっては「道具に良いも悪いもない」という主張は潰したいだろうけどね"

"半可通がその道のプロの苦労も知らずに議論ふっかけてる図。"

"AIラッダイト運動をいくらやっても常識ごとアップデートされていくからあまり意味はない。AIも道具に過ぎない。"

"業界での実績も、事情に対する理解もある超ベテランにここまで丁寧にリプ貰ってなお理解も反省もできない人らに未来はあるのかどうか"

"著作物を持つマンガ家と実利追求のビジネスマンと研究者気質がフル回転して、心身を削って全方面にレスをしている感じ。3日間で2.5kgも減るとか頑張りすぎですよ、ご自愛ください…"

"何の得も無いのに業界の為に?淡々と諭しててすごい。しかし批判者達は3行以上の文を読んで理解するのは厳しそう"

"なんかもう大学教授の専門分野に高校生が突っかかってる感じだな"

"そもそも漫画は模倣の歴史なんだし、ハンコ絵の量産ならもはやAIがいともたやすくやってのけるんだから、生き延びるならばそこから脱却して自分の表現を模索することだよ"


すがや先生の発言は全面的に正しいし一般からの反応も同様
反AIだけが甘えた根性でプロ意識の欠片もなくピーピー癇癪を起こしているのが事実です
反AIはクリエイターでもなんでもなく人間としてもひどく醜悪な失敗作

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:55:03.96 ID:fufPnFRv0.net
はてな芸まだやるの?

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:57:03.75 ID:vXFVbokB0.net
一人の評価上げるために周り落とそうとしてる時点で嫌われるって気づかない反反AI

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:58:01.01 ID:K5AP0ATj0.net
>>278
反AIエコチェンにこもってないで
現実見たら?

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 11:59:52.48 ID:kq0SaQDo0.net
面倒くさいからもうクソリプかましてきたら「私の意見に賛同して頂きありがとうございます!共に規制に向けて頑張りましょう」とか言っとけばええんやないの

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 12:03:19.84 ID:vXFVbokB0.net
現実見ろっていうから確認したけど
すがや先生は5年前に総集編で1巻てつけて出したけど2巻出なかったみたいだね
持ち上げてる人たちも今まで存在忘れて作品買ってない人ってレベルなんだよな

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 12:10:47.01 ID:kq0SaQDo0.net
推進派ってAI使用に反対したりそもそも規制対象になった国に反AIって事で訴えかけてるのかな?

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 12:11:25.32 ID:vDVm0Ntz0.net
Mも高河ゆんの作者は神様だから(二次創作を止めてと言えばファンなら聞いてくれる)という話の
"作者は神様"の部分ばかり頭に残ってんのか以前例の色紙の炎上後スペースで俺は神!神様だよ!?神なのに!
っつって自分の事を神神連呼して他人に絡んでたのでデカイ神輿に乗せてると何かおかしくなるんだろうな
特に昔の漫画家とか一般職の経験も無く若くして漫画家デビューする人も多かったせいかヒットすると
特殊な業界で先生先生と過剰に持て囃され少しずつ高慢になり価値基準がおかしくなるのかもしれん

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 12:17:28.77 ID:K5AP0ATj0.net
すがや先生の記事、150件コメントがほぼ全てが
反AIとAI忌避してる絵師界隈への批判です
絵師はいい加減自分たちが一般世間と乖離して甘えたエコチェンに染まってる自覚を持ちなさい
今すぐ反省しろ

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 12:27:09.87 ID:vXFVbokB0.net
記事ってヤフーかなにかで紹介されたのかな

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウグロ MM95-nTha [122.130.167.115]):2024/05/06(月) 12:35:53.26 ID:Dj0nXAlwM.net
もうMやすがやみたいな使いたいだけのロートルが恥晒すのに頭抱え続けるより、樋口先生の記事みたいなのを世に拡散し続ける方が規制に近付く正しい行動になると思うよ
改めて思うけど会話が出来ねーもん推進派

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e90-vYNp [240a:6b:420:6d0e:*]):2024/05/06(月) 12:38:06.47 ID:QG4tYmk90.net
お話ができないから妖怪はてなペタペタさんになったんだから察してやれよ

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/06(月) 12:38:45.28 ID:vXFVbokB0.net
昔なら掲示板荒らしてたようなタイプが反反AIしてでもでもだってしてるだけだからね

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86eb-JXCL [240a:61:1112:23f9:*]):2024/05/06(月) 12:44:22.64 ID:kq0SaQDo0.net
>>285
言いに行ったら攻撃で、行かなかったら煽りかですか随分お上品な論調ですね
甘えたエコチェンに染まってるから後出しジャンケンで喋れるのかな。
反省した方がいいじゃない?

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/06(月) 12:46:36.33 ID:SQFwV49/0.net
>>272
>>284
森川で感じた話し方の違和感をすがやは更に煮詰めたようなノリで恐怖すら感じたんだけど
世代的に軍教育の名残が強かったのか
「上の立場に立ったら言う事は絶対、下の者は一切口を出すな」って思想が強いんだろうなぁ

言葉尻が温和なだけで言ってる内容は未来を考える必要のない人間の傲慢さがむき出しすぎて
更に有名作を手掛けたマンガ家という事で周りはヨイショばかり
そこに若い頃から家の中で延々とマンガを描く仕事をした人間がSNSに放り込まれたらそりゃ狂うわ

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02fa-auFI [2001:268:92a5:613d:*]):2024/05/06(月) 12:50:12.30 ID:srZ+Qwz40.net
この場末のスレ荒らして流れ変えれると思ってる時点で狂ってる

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a19d-KD/4 [60.105.241.228]):2024/05/06(月) 12:53:04.30 ID:tsh63cfR0.net
蟲さん達ってこの先完全クリーンなデータでAIが出来て絵描き達が今度こそ安心して活用し出したらどうするんだろ
俺たちは正しかった!って言い出すの?

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a19d-KD/4 [60.105.241.228]):2024/05/06(月) 12:55:47.73 ID:tsh63cfR0.net
>>291
昔の世代は年功序列が染み付いてんだよ

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/06(月) 12:58:19.14 ID:vXFVbokB0.net
漫画界は実力主義のはずだったのにどうして

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02ab-HrcS [2001:268:9820:a6b3:*]):2024/05/06(月) 12:58:59.29 ID:BhAxJwoU0.net
あんなにAI全部に反対してただろ!俺たちに謝罪しろ!って捏造して叩き出すよ

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/06(月) 13:01:11.74 ID:SQFwV49/0.net
あらいずみもAI騒動以前は「女装癖がちょっとキツイけど絵描きとして活動内容は立派」
って思ってたからやっぱりAIに希望を抱いてるのがバレてる今の醜態がキツすぎる
AI生成って人間の奥底に秘めてた汚い欲望を引きずり出す魔力があるとしか思えん

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a19d-KD/4 [60.105.241.228]):2024/05/06(月) 13:02:42.17 ID:tsh63cfR0.net
昔と扱いが変わっていくのを受け入れられない大御所が縋りついてるように見えるが

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 799d-mQPg [36.240.124.5]):2024/05/06(月) 13:04:57.83 ID:vzvKs2XW0.net
中年層向けのネットリテラシー初歩講座は必要だね
初めてネットに触れた中学生レベルの中年が多いこと多いこと

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウグロ MM95-nTha [122.130.167.115]):2024/05/06(月) 13:07:23.68 ID:Dj0nXAlwM.net
のんのんとか賢木とか積雲みたいな、一般人だまして常識人ぶって世間に紛れ込もうと躍起なタイプのゴミの処理方法どーすりゃええかね
規制が近付けば近づくほど、姑息にも言動和らげてすり寄ってくると思うんだよな

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/06(月) 13:13:36.88 ID:WkJlmC7D0.net
AIの話題禁止となってるスレにコピペしまくってるから真っ当な創作者にとって5chでのAI印象マジ悪いかもしれん

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 13:23:22.44 ID:xggrPmEW0.net
>>300
過去の発言引用してやればいいんじゃない?

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:10:24.36 ID:vXFVbokB0.net
もはやお気持ちすぎてどうしようもないな
いろんな所に凸してる自分も同じように思われてるって想像できないのかな
https://twitter.com/nonnon__nonai/status/1787127646524219472?t=S2Nv9ENk41_eIb1t2ZjwtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:12:34.14 ID:BhAxJwoU0.net
嫌いとか腹立つとかばーっかり

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:14:12.64 ID:C5wcY5sF0.net
初めてコピー機が出た時に中で小人が書いてると信じてた人だろ

人とAIが同じなら殺人犯の謝罪文と謝罪声明をAI生成して寝てるだけで
反省したとみなされ情状酌量されるのか?

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:18:15.16 ID:CrXOJfEi0.net
>>285
NHKのアンケートでも「規制が必要」が大多数で勝ってたのになあ
新聞のはエコチェンアンケでも国営放送のはどう言い訳すんのかねwwwww

すがや先生ガーとか他責もいい加減にしろよ

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:18:39.16 ID:vXFVbokB0.net
腹が立つで消えてもらえるなら今の生成AIが真っ先に消えなければいけないね

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:32:24.81 ID:k7hiFngd0.net
https://twitter.com/yuya_artwork/status/1760172221811839160

どうすんの?出てくの?
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:40:17.15 ID:CrXOJfEi0.net
いつ実装されんの?wwwww

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:46:00.15 ID:0ibW6h2o0.net
すがやは35で限界を感じたとか言ってる時点でいつの自体だろうと生成に手を出してただろうとしか感じない
それくらいから最高傑作出す人だって珍しくないし今の時代で言えば40過ぎてから脱サラしてデビューする人だっているのに
35歳でもう努力するの嫌になったんですーは甘えてるようにしか見えん

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 14:46:00.15 ID:0ibW6h2o0.net
すがやは35で限界を感じたとか言ってる時点でいつの自体だろうと生成に手を出してただろうとしか感じない
それくらいから最高傑作出す人だって珍しくないし今の時代で言えば40過ぎてから脱サラしてデビューする人だっているのに
35歳でもう努力するの嫌になったんですーは甘えてるようにしか見えん

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウグロ MM95-nTha [122.130.167.115]):2024/05/06(月) 15:18:37.72 ID:Dj0nXAlwM.net
Xに電話機能つけるだの出会い系にするだの画像生成AIつけるだの口で言うだけじゃねーか
いつ実装されんだよマジで

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-gtqQ [126.166.183.185]):2024/05/06(月) 15:21:34.75 ID:sFFqTd0sr.net
ミドジャ連携はそのうちやりそうで、今まで乗せてた仕事絵とか全部削除しないといけないのかと思うとマジでめんどい
早くクソイーロンからXを取り上げてくれ

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f200-T7LG [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/06(月) 15:27:17.42 ID:CrXOJfEi0.net
ミドジャは規制抜けられないでしょ
Xは日本法で通せるプラットフォームじゃないんだし規制に引っかかる物を実装したらそれこそX自体が終わるわなあ

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/06(月) 15:30:40.00 ID:Xww7Etsb0.net
どちみちエロいイラスト出力できなかったらだれも使わなさそう

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0233-nTha [125.204.21.166]):2024/05/06(月) 15:34:29.82 ID:ueZ+xc/V0.net
生成AI野放しにした結果多方面からボコボコにされてる最中のmetaを見て何も思わんのかいイーロンは
ただでさえ収益ないのに

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/06(月) 15:43:10.67 ID:C5wcY5sF0.net
イーロン自体がTwitterを作った訳でもなく横取りしただけの人だからな
やってる事はAI生成ポチポチと同じかもなぁ

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e94-4iym [2001:268:9899:d5f:*]):2024/05/06(月) 16:00:20.37 ID:lvuVlVOw0.net
ミドジャ実装と共にAIタグ表記義務化がグーグル規約と同じ感じできそう
理由は学習対象からAI画像弾くため

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbd-U3JB [194.114.136.15]):2024/05/06(月) 16:04:52.59 ID:AGgm6StlH.net
>>303
> 挙げ句の果てにはTwitter上での過激な発言に現を抜かして、休載をし、大事な読者を待たせる始末。
> いっちばん大嫌いなタイプだね。
突然M川先生攻撃し始めて草

320 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0634-6Z29 [111.67.128.53]):2024/05/06(月) 16:20:08.95 ID:eyPUw23/0.net
森川はファンがスペースにまで原稿して下さいって言いに来る始末だからな

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 16:29:42.87 ID:sE4DkiMyd.net
そもそもAIが無ければこんなことにもならなかったんだよなぁ
AIのせいで本来やる必要がなかったものにリソース取られてる

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 16:41:49.68 ID:Ko8qIIT2H.net
もう訳のわからんテックカスみたいな奴が先生凄い言ってるだけになったな
別にそれでもいいけど漫画家名乗るの辞めた方がいいのでは?

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:00:47.44 ID:kq0SaQDo0.net
漫画家って絵師じゃなかったの?!ってやってる事は一緒でも性質全然違うだろ
設計士とデザイナーが同じとか言い出しそう

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:03:36.33 ID:kq0SaQDo0.net
>>303
引用からコメントまで誹謗中傷レベルで酷いわ

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:08:55.43 ID:vXFVbokB0.net
やっぱり反反AIは絵の知識のレベル合わせが行われてないからめちゃくちゃだな

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:34:57.43 ID:WDFBfcdk0.net
のんのんに関してはただのお気持ち野郎だから論ずる価値がまず無い
だいしゅきな東方絵師にはヘコヘコしてんのに、さして興味ないけど生成AI反対してて邪魔な篠房氏には急に暴言ぶつけてるし

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:36:04.46 ID:Y3GpO8Mz0.net
U氏に誹謗中傷してた反反AIって過去のクライアントの担当者だったみたいね
ネットで誹謗中傷するのはリアルだと知り合いが多いとは聞くけど、普通にホラーだわ

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:40:23.96 ID:vXFVbokB0.net
これか
発信しなくなった反反AIは誰だろうな
https://twitter.com/urct/status/1787318550933508125?t=jFOzPxbgbgCx8VVetmjrXQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:41:16.35 ID:XMcDIUxF0.net
これってフェのことなのかな?
だとしたら良かったけど、他の一人なだけだったりしそうで怖い

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:42:28.02 ID:vXFVbokB0.net
フェじゃなさそうな気がする
あいつ自分で反反AIって名乗ってないから

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 17:43:56.43 ID:SQFwV49/0.net
キチガイなのに妙なイラストレーター知識と提訴されても逃げる知恵があったと考えるとフェレリ説が濃厚かもね

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 18:11:46.83 ID:C5wcY5sF0.net
絵を描けない描かない人でも知識で初心者にマウントとる事が人生みたいな無産が存在するからなぁ
AIが生まれる前から頭のおかしい人は一定数いてる

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 18:18:05.28 ID:dUdVkCMw0.net
ずんだ親が言ってたフェの正体かもしれない相手はどんなんだっけ?
企業の担当って感じではなかったような

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 18:24:51.45 ID:WkJlmC7D0.net
過去に接点あったのなら執拗に粘着してたのも頷ける話だ
全員じゃないだろうけどAI基地の外に出たがる人が増えないよう祈るばかりよ

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 18:33:27.79 ID:tHJ3lPh/0.net
あいつがクライアントになる立場かね

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 18:35:14.97 ID:WkJlmC7D0.net
斜陽でも零細でも絵描きに依頼くらいは出せるからまあ
そこの社員かつ担当のADだったとかならありえるんじゃないか

337 ::2024/05/06(月) 19:13:41.76 ID:MnN+u2a20.net
https://x.com/8powswey/status/1787374137541099768
データセット諸々を真っ白にしてからそういうことは言ってほしいね

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:14:12.79 ID:x9KD98W/r.net
すがや先生の言っているのはあくまで人間の作風や絵柄の模倣の話でAIの話とはずれてる気はするなあ
そもAIに創作という概念あるのか?
推進派も色々言ってるけどあいつらが創作論戦わせてるとこなんざ見たことないぞ
なにかっちゃあ違法じゃない、絵柄に権利はない、技術が、これからはとかばっかで

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:17:28.26 ID:GvpqAOAM0.net
ルサンチマンにフリーライドイナゴ、盗賊テック、自作詐称で承認欲求マン、
果てや若手を潰して自分だけは生き残ろうとする老害クリエイター
とにかく古今東西のあらゆるクズを寄せ集めるためだけのツールと言わざるを得ない

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:22:01.27 ID:kq0SaQDo0.net
奴さん達、どうしたって悪意ある発言混ぜないと気が済まない上に今が楽しければいいみたいな思想だからどんどん論調が過激になってるな
生成AIと利用者が悪意まみれって喧伝してくれてありがとうございますって感じ

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/06(月) 19:25:45.46 ID:dhzZRn9MM.net
すがやは根本的に違うルールのゲームの話をしてて
そこを違うでしょ!ってツッコまれても知らんぷりな上に
取り巻きが「流石すがや先生!完璧に論破してる!」
とヨイショしている魔の閉じコンループになってるよな

これがわざとなのか、本当にボケが始まってるのか
どっちにしても根気強く説明してた人達もさじを投げて
「AIとデジタル作画は同じとかふざけるな」で空リプをするしなくなってるのがお辛い

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:36:30.34 ID:EnpMGXL90.net
https://twitter.com/nikkei/status/1787407512742019213
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
【日経特報】AI翻訳で漫画5万点輸出へ 小学館やJIC、新興に29億円
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:38:58.36 ID:Xww7Etsb0.net
AI翻訳とか不安しかないんだけどw
微妙に変な翻訳してそう

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:40:23.81 ID:kq0SaQDo0.net
https://note.com/ghost124
描くことに挫折した人が生成AIを使うとこうなるのかという生証人

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:45:02.66 ID:yp8UDNyV0.net
翻訳なんてダメな表現そのまま素通りさせて面倒なことになりそ
イラストですらミスガン無視の体たらくに信用なんてねぇわ

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 19:53:02.49 ID:K5AP0ATj0.net
>>341
>>277の記事のコメント読んでこい間抜け

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/06(月) 19:57:49.18 ID:QG4tYmk90.net
いろんな所にベタベタ貼ってんじゃねぇよ間抜け

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:09:14.82 ID:NFIBZs5P0.net
実際向こうじゃかなり評判悪いよ漫画の機械翻訳化
英語の小説を翻訳してる出版社が機械翻訳に切り替えたら普通にクソだしな

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:10:09.36 ID:CrXOJfEi0.net
はてなマンに何言っても無駄だよ
ある意味ここの古参で論破喰らってもソース出されても「嫌嫌!反AIは〇〇!」って言ってる決まっちゃった人だから・・・

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:12:40.17 ID:C5wcY5sF0.net
>>338
違法じゃない権利はない技術がー
前2つは盗む為の詭弁で最後は他責にする屁理屈
簡単に言い換えると他人の成果を盗んで販売するけど悪いのは新しい技術で自分は悪くない
これが通用するなら何でもありだろ

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:17:34.73 ID:CrXOJfEi0.net
そもそもが58億の他人の著作や肖像権で固められた物だから、それを利用するって他責思考以外の何物でもないんだよな
絵描きを他責とか罵ってたけどw

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:20:07.79 ID:yClzUlu00.net
大分正確になってきたとは言え、それでもまだ商売に使うには不安しかない代物をよくほいほいと使えるなと
問題が起きた時どう落とし前つけるんだ?

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:22:25.83 ID:3FNcxN1yF.net
マスピって入れると出てくるあの塗り方って韓国の絵師の人のなんだな

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:23:01.53 ID:fufPnFRv0.net
機械翻訳で漫画のセリフを作るってこと?
翻訳業舐めすぎでは?

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:24:36.57 ID:GvpqAOAM0.net
昔、非実在青少年とかいうパワーワードとともに表現規制の悪法が出来かけたことがあるが
ここではてなペタペタしてるゴミとかAIガイジはあの時のクソフェミと同じよ
反対派は法律の文言の曖昧さによる恣意的な運用を危惧しているのにそれを説明しても
「自分がエロ漫画読みたいだけでしょ?」「オタクきっも」「犯罪者予備軍」とかばっかでまるで会話にならなかったろ?
会話や議論ができると思ってはいけない 言葉は喋れても本質的に動物と同じで何も理解できやしないし
そもそも理解しようとする機能がないのだ
物事に対して「なぜ?」「なんでそうなるのか」ができないから絵も一向に上手くならずルサンチマンになったんだよ
立体構造や見えない部分がどうなっているかの把握をしようとする試みそれ自体が機能として備わってないのだ
当然相手の話を聞こうともしないし理解しようともしない
こんな学習機能の欠片もなく感情だけで生きてて恨み節だけは御立派な文字通り”人非人”の相手するだけ時間の無駄よ

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:27:49.76 ID:SQFwV49/0.net
すがやは絵とかマンガの技法についてはノータッチ
昔話と自分すごかった自慢と根拠なしの根性論しか喋らないから
絵描きの心得がある人間からしたらもう描けなくなってるのが一発で分かるのだ
当時の35(今の基準だとアラフィフ)で自分の限界を感じたってあたり既に後続の作家達のレベルについていけなかったんやろうなぁ

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:31:15.93 ID:yClzUlu00.net
>>355
そんな集団が他人をフェミ扱いとか滑稽にも程がある
レッテルを貼る前にまず鏡を見ろとしか

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:31:46.88 ID:JrzSxO9g0.net
ブルーアーカイブが翻訳ゴミすぎて炎上したという話題をつい最近見たぞ
ゴミ翻訳で会話する新キャラがインプレゾンビって呼ばれてた

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:34:41.77 ID:Y3GpO8Mz0.net
インプレゾンビは草
まさに生成AIと親和性高い集団だな

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:45:55.58 ID:dUdVkCMw0.net
>>344
すごいな、アホすぎてびっくりした
AI絵師も頑張ってるのに評価されない!互助会にも入れてもらいたいのに入れてくれない!と恨みつらみ
女性向け同人なんて愛があるかどうかで揉めるぐらい感情が一番に来る界隈なのに
キャラ絵立ち姿ポン出しなんて絶対評価されないの理解できてないの馬鹿すぎる

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:51:07.57 ID:vXFVbokB0.net
機械翻訳なんて低予算中華ソシャゲやったら嫌でもくそってわかるのに

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 20:56:20.08 ID:HRjn4ZXPr.net
AI活用、どんどん進んでしまう……
どうして……

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:03:55.27 ID:JrzSxO9g0.net
ちなみにそのブルーアーカイブAI翻訳疑惑部分はその後結局お詫びからのテキスト修正という結末になったみたい

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:05:33.35 ID:WkJlmC7D0.net
全国民がゲタを履かせてもらえるくらいに生成AIが普及したところで「何者にもなれない」という現実を再び思い知らされるだけなのに

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:07:23.69 ID:Xww7Etsb0.net
生成AI利用して変なミスがバレて謝罪までが活用だからなw

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:17:10.89 ID:vXFVbokB0.net
機械がミスして人間が謝る
完璧やね
でもAI使ってる人がちゃんと謝ってるの見たことないよ

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:21:36.40 ID:vXFVbokB0.net
これが世論
https://twitter.com/lamrongol/status/1787437645070741519?t=CNOoYtPELSw_-BzOWuemIw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:23:03.34 ID:GvpqAOAM0.net
生成AIはもう完全に「嘘つきのための道具」というステータスを確立したから
使ったら燃えて謝罪を世の企業が学び尽くすまで繰り返しよ
実力者やクリエイターへの投資を惜しまない者は嘘をつく必要はなく、
自分の無能を誤魔化すか一次創作者にはびた一文渡したくないけどその知財を使って商売はしたいカスしか得をしない道具
極上のヘイトを買ってるから使って商売するには嘘をつくしかないのでますます嘘吐きの性質を濃くしている

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:27:54.17 ID:GvpqAOAM0.net
>>367
正に、「思想や立場がニュートラル且つ理解力・判断力のある人が現状を認知した時何を思うか」だな
自称中立派のAI使いたいマンとはまるで違う
本当の中立なら↓こう思うはずなんだわ
https://twitter.com/gin_camp/status/1726837100803465609?s=46
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:28:50.36 ID:vzvKs2XW0.net
>>342
政治家様役人様が新しく中抜きする先にはうってつけやな

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:29:23.87 ID:Y532Gk7s0.net
>>360
絵ジラミたちって手書き絵師の努力をお気持ち()って嘲笑ってたかと思いきやAI絵師だって(窃盗とAIガチャ回しとポン出し)を頑張ってるんだぞ!って急に謎のお気持ち表明をし始めたりわけがわかんないよね
じゃあ手書きの絵の方が絶対に評価されるってわかってるんだからAIポン出しや窃盗じゃなくてどうせなら手書きで苦労しなよって言うとほとんどの絵ジラミが黙るけどね

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:30:33.84 ID:vXFVbokB0.net
反反AIは個人指名して嫌いってまで言い始めたからな

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:35:59.14 ID:GvpqAOAM0.net
そもそも創作は感情の発露であり最も感情ありきな分野
だから著作権法には財産を守る商売上の取り決めの他著作人格権というものがある
創作者のモチベーションを守るためにな
AIガイジのやってることはというと、一次創作者の作品がなければ成り立たない技術を使って一次創作者を煽り散らかし、
本人に成りすましたり自作詐称したりリスペクトの欠片もなく、批判されれば「お気持ち」「法律ガー」だろ?
一次創作者の創作感情によって成立している界隈でその知財を使って感情を理由にクリエイターを否定しつつクリエイターの作品を使ってクリエイターに嫌がらせしてるんだから
なんでこれで「絵師さんと繋がりたい!」が出来ると思うのよ
殺される理由はあっても仲良く肩寄せ合う理由は寸毫たりともないぞ

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:37:02.42 ID:IRed5tOF0.net
>>369
・既成事実作ってクリエイター界隈を植民地支配したいテック系とその信奉者
こいつらが一番のガン
他の割れ厨とかは雑魚に過ぎない

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:37:30.58 ID:Xww7Etsb0.net
AI翻訳が適当すぎて、日産ドッカンブーストとかシコシコシコああああああみたいなの平然とお出ししてきそうで怖い

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:38:10.26 ID:yp8UDNyV0.net
AI翻訳の件普通に翻訳関係者からはクオリティの低さ懸念されててそこは安心したわ

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:49:04.67 ID:WkJlmC7D0.net
これを好意的に受け取るならば、小学館がAI翻訳を用いるのは「人力翻訳してまで海外で売ろうとは思わないレベルの作品」なんだろうな
どう考えたって今アニメ化などしてる作品をAI翻訳で売りに出そうとするのは正気の沙汰じゃないし、旬が過ぎて今さら手間かけるのも面倒な作品なんだろう、きっと

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:49:14.73 ID:kq0SaQDo0.net
>>360
おまけにここまでドロドロした感情を元鞘にぶつけておいて目標が「自分が達成したと思った達成」ってめちゃくちゃ低空飛行なのほんとにさぁって感じ

379 ::2024/05/06(月) 21:55:01.57 ID:MnN+u2a20.net
https://x.com/baioro2/status/1787300923720818917
https://x.com/urct/status/1787318550933508125
https://twitter.com/blackai_dead/status/1786996428981850122
https://x.com/blackai_dead/status/1787112670505914558

誰がこんなあり様で推進派と信者共と会話が通じると思うんですかね
予備軍呼びがレッテル貼りダーで済むならどんなによかったか、おぞましい
(deleted an unsolicited ad)

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 21:56:00.48 ID:Y532Gk7s0.net
>>378
Xでもやたら#絵描きさんと繋がりたいとか#春のクラスターフォロー祭りとかタグをつけて絵師のコミュニティに侵入したがるAI絵師様がいるけどこんなことを考えてたのかな。AI絵ってだけで生理的に無理だからフォローされてもブロックかスルー一択だけど。AI絵師とかいう特級呪物と関わりたくない

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:10:30.17 ID:JxFuFkxa0.net
有害嫌われ行為しかしてないのに、自分は嫌われてないとか嫌わないでとか思ってんの
精神が成長しなかったおっさんの末路って感じでシンプルにキモい

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:11:31.46 ID:TvyTk8Gnr.net
もうなんか使いたいやつは使えばいい
代わりに使った結果寄せられた非難とか損害は受け止めろ、それが責任だ
絵描きは全部描いたやつが受け止めてんだからそれくらいやれよな

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/06(月) 22:28:28.17 ID:C5wcY5sF0.net
17億の奴見れば分かるだろ
法律も責任も関係ない無敵の奴に言っても無駄
死刑か無期懲役にでもしないと止めない生成AIは電子薬物だよ

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/06(月) 22:29:07.19 ID:Y532Gk7s0.net
>>344
https://note.com/ghost124/n/nc1536c762014

>>私は今、ハイクオリティなAIイラストを作るために必死に努力しているのに、彼女らからの反応は全くない。中傷でもいいからあったらましかも。AIに対する気持ちをツイートしないから、AIを嫌っているのか、そもそも嫌ってないのかすらわからないんだよね。

これだけ絵師やクリエイターからヘイトを貯めてるAIイラスト(AI窃盗品)を堂々と持ち込んで絵師のコミュニティに入れて欲しいとか図々しすぎて草。サイコパスかよ。絵師のコミュニティじゃなくてちゃんとAI絵師様のコミュニティぐらいあるだろうしそこで一生窃盗品を見せ合ってジジジジ!って割れ虫同士馴れ合ってろよ

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:40:40.76 ID:JxFuFkxa0.net
久々にabb覗いたら人間とAIの学習の違いについて割と納得しやすそうなこと呟いてて草
言われてんぞ割れおじ

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:45:15.72 ID:dUdVkCMw0.net
>>384
女子美出てるからデッサンとか色彩構成とか基礎画力はあるはずなんだよな
加筆見る限りはそこまで絵が上手くもなさそうだけど
絵が描けるはずなのに絵を描く人の気持ちわからないの、共感能力低すぎるし、口調もアレだし、アレな人なのかもしれん

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:46:15.52 ID:K5AP0ATj0.net
>>373
感情の発露w
だから絵師はお気持ちばかりで知性も論理的思考力もないんだな

絵なんて機械的に自動生産されて然るべき消耗品ですよ
絵だけでなくあらゆるエンタメがITの領分になり無知蒙昧な職人()の手からエンジニアリングで昇華される。自動化されていく
それにいちゃもん付けてるのはITリテラシーの無い犬猫レベルの知性な反AIだけ

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:50:04.75 ID:vDVm0Ntz0.net
そういやrefeiaさんささきむつみさんに影響受けてんですっけ?
ハピレとか双恋らへんの絵良かったもんなー

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:50:35.68 ID:vDVm0Ntz0.net
あーすんません
書き込むスレ間違えましたわ

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:51:18.08 ID:vXFVbokB0.net
X見ると反反AIってもう世間のニュースじゃなくて個人の呟きの揚げ足取りしかできなくなってるな
自分たちにいいニュースないからもう反AI()がーって話題にするしかない
断末魔なんやな

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:51:51.42 ID:SQFwV49/0.net
>>386
絵を描く能力はあったけどキャラクターを描ける能力が致命的に欠けてる人なんだと思う
某RECも明らかにそっち系で難を抱えてスクエニにはいられなくなったみたいだった

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 22:58:32.38 ID:JxFuFkxa0.net
ITリテラシーで検索したら割れ厨全くダメな方じゃん
むしろITリテラシー低い方に当てはまってて草

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1f0-oG0c [60.61.157.211]):2024/05/06(月) 23:04:37.21 ID:NFIBZs5P0.net
>>344
仮に訴訟でStability AIとかが勝ってもこっから印象が逆転するのは無理よな
目新しさはどんどん薄れていくしベースモデルの更新も止まってる
何故か人気の無さに驚いてるけどプロの驚き屋がいる時点でもう半分詐欺みたいなもんだし

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d10c-auFI [2400:2200:401:6f27:*]):2024/05/06(月) 23:09:28.50 ID:K5AP0ATj0.net
すがや先生からも散々指摘された話だが生成AIはクリスタやペンタブと同じ道具でしかありません
生成AIは合法の技術であり現行法で対処可能と文化庁からも見解が出ています
絵師は口を開く前に著作権法をちゃんと調べて勉強しなさい
それが出来ない知性なら二度と表現の場に上がってくるな

395 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 51e2-ihhw [118.86.238.254]):2024/05/06(月) 23:09:39.13 ID:GvpqAOAM0.net
AIガイジはITどころかすべてのリテラシーがゴミでしょ
人間性ゴミ知能ゴミ努力出来ない3拍子揃ってるんだから何事にもリテラシー得ようがない

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 23:15:11.91 ID:CjLgjO7PF.net
すがやとか誰やねんレベルだわ
尾田レベルが喋ったならわかる

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 23:15:22.43 ID:dUdVkCMw0.net
>>344
予備校時代に絵の講師がクソだったので、PTSDになって絵を描くのが苦痛になり、
低ランク美大に入ったけど遊び呆けて留年しました
今はイラスト生成AIに全ベットして神絵師越えます
でも手描き絵師からブロックされまくってる、どうしてぴえん(要約)

コイツ自身がクソだった
自分の美大の名前出してFランと言ってるけど、別にFランではないし、それなりに知名度のある美術大学
そりゃ界隈からブロックしまくられてるわけだわ

398 ::2024/05/06(月) 23:15:27.32 ID:6lGBwq2Y0.net
>386
https://note.com/ghost124/n/n44a4757bc604
に手描きの自作絵載せてるけど、美大に入ったものの
学生運動のどさくさで授業が無かったor学生運動に入れあげて授業に出てなかった世代の人かと思った

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/06(月) 23:15:52.68 ID:Y532Gk7s0.net
>>395
Xでもバズった才能の民主化()を素晴らしい名文として広めようとした🐙もアレだったしまあ、多少はね?あんな底辺弱者丸出しのお気持ち文章を名文と本気で思っちゃう知能しかいない絵ジラミ界隈怖すぎ

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e40-cXaT [2001:268:964f:d45f:*]):2024/05/06(月) 23:20:39.06 ID:JxFuFkxa0.net
割れおじ達って自分達を嫌ってるのが絵師だけだと思い込もうとするよね
世界中が割れ厨のことを疎ましく思ってるのに
やっぱ自分が嫌われるべくして嫌われている存在だって認めたくないんだね

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/06(月) 23:22:37.81 ID:Y532Gk7s0.net
>>398
すっげー意識高いことを書いてるから本気で技術としてAI絵に心酔してるのかな?って思ったら
>>未来のイラスト界は違う。公式絵に寄せた美しい絵だけを描く「神絵師」は、AIにとっての餌食となり、イラスト界のパワーバランスを一変させるだろう。

この一文で全てが台無しになってて草。結局最終的に「餌食」とか言って神絵師に寄生したり神絵師の絵をパクることしか考えてないじゃんこいつ。こんな盗人思考じゃ絵師のコミュニティに入れてもらえず拒絶されてハブられるの当たり前じゃん。AI絵師様って本当にイラストの前に最低限の社会常識すら危ういコミュ障ばかりで呆れる

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e2-ihhw [118.86.238.254]):2024/05/06(月) 23:22:57.22 ID:GvpqAOAM0.net
な?本当に判で押したように人間のクソゴミカスしか集まってこないだろ?イラストAI
この機能に限って言えば最高に優れたツールだよこれは
大航海時代にビスケットに湧いた蛆虫を吸い寄せるために死んだ魚を置いたって話があるが
その魚と同じだなこのツールは
蛆しか寄ってこない

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02a8-gtqQ [2400:4051:4282:bb00:*]):2024/05/06(月) 23:30:46.03 ID:dUdVkCMw0.net
そもそも美大なんて就職の為なり将来の為に入るもんであって、入ったからゴールではなく入ってからがスタート
遊び呆けて自分で留年して他人のせいにしてる意識の低すぎるアホに免罪符にしてほしくなさすぎる
美大行かなくても神絵師のプロは多いし、藝大出ても一般職に付く人もいるわけで
と、Fラン美大を出て絵関係の仕事してるワイトは思います

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/06(月) 23:35:56.49 ID:MnN+u2a20.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1712479835/14
そういう奴がこうしてぽぺくんみたいな逆恨み拗らせ同人界隈許せないマンになり果てるんやなって

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39c2-JXCL [2400:2653:e000:6a00:*]):2024/05/06(月) 23:46:57.98 ID:cp8BE5Ym0.net
今の画像生成aiは何処まで行っても超精密加工アイコラでしか無い
どこの著作をアイコラしたかわからん素状態でも灰
個人の物と特定できるレベルで寄せたらもう黒
グレーゾーン金利だから良いだろって好き放題してたらブラックゾーン金利にされるパターン
グレーの間に楽しんどくか

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e40-cXaT [2001:268:964f:d45f:*]):2024/05/06(月) 23:54:26.41 ID:JxFuFkxa0.net
そういやmならまだしもsの名前には何の力もないし印籠にはならないって気付かないのかね?
爺かよっぽどのレトロ漫画マニアでもなけりゃ誰それ?ってなるだろ

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6f0-T7LG [119.175.227.253]):2024/05/07(火) 00:00:03.98 ID:T6gLy0yj0.net
>>398
正中線あってないしデフォルメじゃ済まないレベルで横顔の形おかしいけど本当に美大いってたんか?

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:06:17.81 ID:TxUEMsZz0.net
>>398
底辺絵師以下
なんつーか…グラフィカルな部分での理想が高すぎるのかな
本人の思考はネガティブだがnoteの文章を見るに字書きとして精を出してれば芽は出たかもしれないと感じた

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:08:17.67 ID:08p9I/O10.net
>>406
コロコロマンガで大御所とかレジェンドとか釈迦とか呼ばれるのって
沢田ユキオとか穴久保幸作とかの超ロング期間でやってた人でないと苦しいんだよなぁ

「すがや先生を実力を知らないとかバカか!?」とか言われても、本当に知らん…って人が大半だと思う
自分もゲームセンターあらしの名前は知ってたけど作者がこんなテックカスに落ちぶれてたのは今初めて知ったレベル

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:20:50.08 ID:g93hV4o3H.net
https://x.com/s_tecillust2/status/1787474954054926648
絵柄割れ厨にはこれが一般的な人間の指の構造に見えるらしい

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:24:21.72 ID:Po3OTo55H.net
>>406
>>409
すがやみつるはこんにちはマイコンって学習漫画も描いてておそらく中年のプログラマーとかエンジニアとかはここから入ったって奴が多いんだろう
そっち系からの支持がそこそこあると見ている

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:31:50.48 ID:+GEoXPUG0.net
神絵師はAIにとっての餌食ねぇ
大っぴらにしてないだけで界隈の共通認識なんだろうけど
こんな扱いして対話とか共存とかよく言えるよな

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:32:24.44 ID:XHaYo9cz0.net
神輿にするにはあまりにも弱すぎる

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:34:40.41 ID:08p9I/O10.net
すがやは音楽家を小馬鹿にした時点でもうクリエイターとしてはゲームオーバーよ
「他業種に対する軽視が酷い」って声が名前こそ出さないけど明確にいろんな絵描き達が腐していたからねぇ

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:34:56.85 ID:XHaYo9cz0.net
そいつイイねゼロでAIイラストの現実思い知らされてて爆笑した

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 00:41:18.07 ID:zBJx/7Qi0.net
どんな講釈垂れてようが結局はワナビの絵師ルサンチマンで
とにかく絵師が一人で苦しめばそれが我が身の幸せって奴しかいないから
根っこにこれがなきゃ執心しねぇんだわこんなゴミツール

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:19:15.17 ID:TxUEMsZz0.net
こっち側に立つ連中のスレでは冷笑系や俯瞰的なレスがそれなりに多い気もするんだが
向こう側に立つ連中のスレではどうして罵倒や侮辱みたいなガチめいたものが大半を占めるのかね
こっち側にもあるにはあるが割合で言うと圧倒的に低い気がしてる

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:26:02.91 ID:IX1CGmNE0.net
ルサンチマンを罵倒したってしょうがないからね…

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:26:41.56 ID:jCeGiihY0.net
>>369
今見たらすごい反反AIがくらいついてるな
Xもうーんが実装されたら反反AIの意見にうーんいっぱいつきそう

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:27:06.37 ID:jCeGiihY0.net
>>367
だったわ

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:33:22.53 ID:aAPQjpdq0.net
>>384
互助会互助会と上から目線のと思想が強すぎるからAI云々以前に誰も近寄らんとこってなるぞ
近い界隈に居るけど界隈のイメージ下げてるだけなので勘弁してほしい

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:33:33.82 ID:jCeGiihY0.net
絵師じゃない発言ってこれのことだったのか
文章を読み取る能力があればついに絵師じゃないって言い出したなんて反応しないな
https://twitter.com/tokyo_tony1225/status/1786699464851460500?t=a6D1-EWsUWrySpFSL2SB8w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:35:13.55 ID:IX1CGmNE0.net
ヤフコメは絶対ではないが、NHKや多種多様なSNSでのアンケ結果、パブコメから察するに
現段階の搾取的な生成AIに対して否定的な考えを持ってる人が多数派であるというのは十分証明できる

正直これに難癖付けるのは無理がある

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:45:11.72 ID:Al6f7Nvz0.net
Photoshopのリプ欄はガチだったからな
海外ではあそこまで毛嫌いされたものをなんで擁護できんのか

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:46:44.80 ID:IX1CGmNE0.net
逆にNHKの世論調査やSNSでの反応、インプレッション数を覆すだけの
状況証拠を反反AIは持ってるの?

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:52:35.33 ID:jCeGiihY0.net
数が多いだけが全てではないらしいよ

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 01:58:28.21 ID:TxUEMsZz0.net
自分にとって都合の良い状況は疑わず受け入れて
自分にとって都合の悪い状況は疑って受け入れない
人間て大体そんなもん

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:06:19.08 ID:jCeGiihY0.net
多数決を最初に押し通したのはあらいずみ事件の判定なのに
今度は規制が多数って数字で出てるのに多数派だからって全てではないってマジでブレブレやな
3Dポーズおじさんも多数派を見方につけろって言ってたのに

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:12:36.06 ID:zBJx/7Qi0.net
ただの他人の知財マジコンだから実態を知れば誰もが規制派になるからな
そうならんのはAIガイジだけで

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:14:27.05 ID:euL4V2bo0.net
別にAI使おうぜ、とかAI最高、反AIは馬鹿とか言い出したわけでもなく、ただ自分はこう思うってだけの漫画家に対してああも攻撃的になることはないと思うけどなあ
味方面してコウモリになってる某先生はともかくとして

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:14:37.10 ID:zBJx/7Qi0.net
>>428
だからあいつらの言う「合法ガー」って笑えるんだよな
違法になったら100%従わない奴が言ってるから

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:20:47.85 ID:jCeGiihY0.net
>>422
この人の他のツイート見たけど別に規制活動してなくて普通に思ったこと呟いただけだな
それなのに反AI()活動してるかのようなレッテル貼ってネットリンチかいっていう
気にくわない書き込みは粛清していくんやなって
だから反反AIは嫌われて少数派の道進んでいくんだな

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:24:17.94 ID:ONwTy52B0.net
単なる知財・肖像ロンダリングマシンでディープフェイク作り放題の代物で大暴れしてりゃ嫌われるのは当然の摂理でしょうに

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:25:57.71 ID:/bMJA4sJM.net
https://x.com/OKMRKJ/status/1787452071924629598
これを活用事例として取り上げるのは悪手でしょうに…

435 ::2024/05/07(火) 02:34:33.26 ID:nC7kwlFS0.net
>>422
3Dポーズ集

>本質的に絵師じゃない

……は?

いやあの、立派な作家でAIに学習される側であることには変わりないんですけど、なにその切り捨て方。

じゃぁ漫画家はAI学習の被害者ではないとか言い出すつもり? 権利者やねんから等しく平等に扱って同志にせなあかん層を自分から切り捨てるつもりなん?
https://twitter.com/3dpose/status/1787399384428392610?t=h60zhUdJZAWbClkbP5kbOA&s=19

AI学習の被害者としての団結を勧めてて草
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:42:47.45 ID:jCeGiihY0.net
被害者の存在認めてるんだな

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:50:08.94 ID:KOXItxSO0.net
漫画のAI翻訳に関してはもう出す方はしゃーないから、受け取る側である海外様に期待するしかない
十中八九怒ると思うからそれでやっと事を認識するんじゃないの

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 02:55:06.92 ID:y9VoC7O10.net
女性向けの界隈で頑張っても互助会に入れてないのはワロタ
一般人の半分は女子だぞ
こりゃー半分の壁を超えて多数派になるのはほぼ不可能だね

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 03:20:11.31 ID:0MhJiTKtd.net
ただでさえ今でも国内外で翻訳があーだこーだ言われる事あるのにますます粗悪品になってどうする

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 06:28:56.07 ID:GdAlZXwt0.net
AI翻訳への反対意見も可視化されてブロックされてない反反AIさんの噛みつき先が増えてさぞかしお喜びになっていらっしゃることでしょう
これもラッダイト運動とか言うのかな
信者さんの○○AIに反対してる人はいない受け入れられているっていうのはただの願望でしかないよ

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 07:14:10.24 ID:y9VoC7O10.net
◯スニー君
AI翻訳にケチつけない反AI()はダブスタだ~を数少ない自分の主張の拠り所にしてたみたいだものな
崩されて悲しいやろなぁ

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 07:29:23.29 ID:MW2FYJ5N0.net
https://twitter.com/mmmnvi/status/1787361730160631815?t=t66R1I4UTp5e95UjPDRdzQ&s=19
苦しくなってきたのか漫画家とイラストレーターを比較してイラストレーターsageに走った模様
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 07:54:42.44 ID:iYQYHgkh0.net
幽々白書の蔵馬vs海藤戦をAI翻訳でやってみてほしいw

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 08:00:50.18 ID:GdAlZXwt0.net
?AI信者さんとそれ以外の人が対立してるのであって漫画家と絵師が対立してる訳ではないよね?
なんで「漫画家は絵師では無い」なんて言葉でそんなに盛り上がれるのか分からないよ

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 08:08:05.02 ID:10/CiguU0.net
邪悪だろカス
https://twitter.com/lenchroot/status/1787579644142817317?t=yMZEHJZJDm2OGsUp5BoSuw&s=19
K2のファン界隈平和だと思ってたけどこんなAI信者が入り込んできたの可哀想
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 08:08:33.20 ID:y9VoC7O10.net
漫画家も翻訳家も反反AI君達にとっては絵師を攻撃するための叩き棒でしかないことがよくわかるぜ
実際は漫画家と翻訳家のことなどこれっぽっちも寄り添って考えてなどいない

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 08:19:58.34 ID:euL4V2bo0.net
イラストはイラストでたった一枚の中に表現したいものを込めるんだから漫画と劣らずクリエイティブだと思うけどなあ
漫画とは違って生成AIでぽちるだけだからその辺が理解できないんだろね

つかアスニー公式って何の公式なんだ?

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 08:26:14.71 ID:MCY/VqnK0.net
AI絵師がフォローしてきたらAIの餌にするつもりかよ死ねよってなるやん?

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 09:06:20.64 ID:p4PqLjXx0.net
れんちるーと @lenchroot プロフで察せ「AI全般をえこひいき。鬼滅の刃アンチ」 愉快犯・確信犯 パブコメ晒し上げ加担(晒し・煽り・中傷・荒らし)  風評被害アイコン(キャラクターなんとか機/緋龍華 麒麟氏)
リストと照合した、こいつか

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 09:53:01.95 ID:TxUEMsZz0.net
>>442
マンガ家とは距離がありすぎてSNSで嫌な思いをした経験がないとかその程度の差なんだろう
まあ大抵のやつが私怨を拗らせて絵師叩きに終始してるだろうからお察しだが

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 10:05:26.45 ID:p4PqLjXx0.net
https://imgur.com/a/89omvFz
なんか魚拓に失敗するなここだけ

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/07(火) 10:09:03.78 ID:GC76rVqf0.net
>>406
今の若い子は推進派の大物()漫画家のおじいちゃんたちよりAIの窃盗や嫌がらせの被害にあった石恵氏とかU氏とかAI反対してるよー清水氏みたいな若いクリエイターの方が知名度ありそう。七婆とかAらIずみるいらへんもそうだけど、アレらを「大物()」ってイキってる絵ジラミたちの年齢層がよくわかる

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 10:13:43.62 ID:jCeGiihY0.net
じじいの意見が反映されるのはまさしく今の日本の現状だな
クリエイター総数で言ったら若者の方が多いけど
少数のジジイのために搾取する異常な光景

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/07(火) 10:15:04.11 ID:08p9I/O10.net
森川→もう現役マンガ家としてはほぼ引退してて思い出した時にだけ一歩描いてる人
あらい→自分でも自虐するくらいの90年代絵だけど、ぶっちゃけ本人的にもコンプレックスだった模様
すがや→1970年代のファミコンすらまだない時代にeスポーツをネタにする先見性はあったが、画力に関しては…

とかやっぱり全体的に加齢と時代の変化で尖ってた部分が削げて、
すっかり平凡になってしまった人達がすがるツールなんだよなAI
正直この辺の指摘に対して「レジェンドを侮辱するのか!」とリアルタイム世代は反論するけど
世代からハズレている層からの一般的な目はそう映るに決まってるだろうて

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86fa-eqj7 [2400:4150:3ee1:bf00:*]):2024/05/07(火) 10:19:36.18 ID:HR+vNwNn0.net
生成AIの偽情報規制「必要」89%、世論誘導「不安」86%…読売世論調査 : 読売新聞オンライン

『調査では、著作物を無断で使用しないように、著作権法を改正する必要があると「思う」は82%で、現状の法規制では不十分との認識が大半を占め』
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240507-OYT1T50029/

今日のAIおじ現実見えてないシリーズ

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 10:22:45.21 ID:jCeGiihY0.net
やってきたことはレジェンドかもしれないけど
絵の話になったら別の分野の話だからな
法治国家の日本で功績があった人の意見を優先的に採用してたらめちゃくちゃになっちゃうよ

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-6+q3 [126.36.244.82]):2024/05/07(火) 10:22:52.06 ID:hzD4nW3q0.net
昔すごかったからって今が駄目なら尊重されないんだわ
特に後進大事にしてない人間はな

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 10:26:19.80 ID:jCeGiihY0.net
>>455
生成AIに関し、日本の著作権法は、著作権者の利益を不当に害する場合を除いて、AIが許可なく著作物を機械学習することを認めている。調査では、著作物を無断で使用しないように、著作権法を改正する必要があると「思う」は82%で、現状の法規制では不十分との認識が大半を占めた。

82%

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-auFI [1.79.88.222]):2024/05/07(火) 10:30:20.48 ID:Dg9aHHkzd.net
本当のレジェンドは晩年まで功績を残し続けてた人たちばかりだからな
昔すごかった人はただそれだけの人でしかない

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/07(火) 10:32:56.17 ID:TxUEMsZz0.net
名選手が名監督になれるとは限らない…てやつよな
漫画家協会もそんな雰囲気

461 : 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sda2-4iym [49.98.155.227]):2024/05/07(火) 10:40:00.62 ID:BQwXpt11d.net


462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/07(火) 10:40:47.77 ID:08p9I/O10.net
森川とあらいずみに関してはまだピーク時の輝きっぷりを見せる瞬間はあるから
ただただ体が衰えてしまったんだろうなぁ…って悲しい気持ちの方が強いけど
すがやに関してはもう90年代の段階で「現代のクオリティ基準で見るにはキツイ」になってたから
あの爺ちゃんが1番絵の世界に関してドヤ顔トークしてるのが1番腹たってくる

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:22:39.76 ID:86epqq4qH.net
AI翻訳の件
絵や声みたく強烈に反対意見出していかないとテックカスの金儲けの為に直ぐ飲み込まれるぞ

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:31:10.15 ID:7HKjUG3Hr.net
正直ゲームとかも機械翻訳だとその時点で買う選択肢から外れることが多いし、更に文字の多い漫画ならより客が離れるだろうなとしか

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:44:35.58 ID:G5D2LZ3X0.net
日本くん漫画以外で推進の為の弾ろくにないのかな

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:48:58.88 ID:zMJp4EnL0.net
画像も翻訳もAI任せにしたら安かろう悪かろうの蔓延にしかならんよ

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:54:11.62 ID:86epqq4qH.net
漫画家はテックカスのおもちゃにされてる事に腹立たないのかな
大御所先生の戯言で誤魔化されてる場合じゃないよ

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 11:54:28.95 ID:nC7kwlFS0.net
AI翻訳は結構批判されてるけど相変わらず絵以外のAI反対意見には大人しいな推進派は
翻訳家が失業とか次世代が育たないとかラッダイトじゃなかったん?

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ee3-G+Pe [113.158.152.47]):2024/05/07(火) 12:15:54.27 ID:Al6f7Nvz0.net
森川ってなんでデータセット内にいっぽ単行本フルで入ってるのには怒らないの?
普通はあれが一番ダメだと思んだが

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86eb-JXCL [240a:61:1112:23f9:*]):2024/05/07(火) 12:19:08.04 ID:MW2FYJ5N0.net
AI推進の記事に150件賛同コメが来たらコレが民意だと吠えて、ヤフコメに約200件の反対意見が出たらヤフコメで民意とか笑わせるなって相反するポストがほぼ同時期に流れる界隈なんて信用出来るかよ

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 12:35:56.04 ID:RMA0NXOL0.net
憂いたり怒ってる漫画家は何人も見かけるよ
直接M川と話したり漫画家協会脱会した作家もいる

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 12:48:18.01 ID:08p9I/O10.net
>>469
さいとうな○きも似たような所あるんだけど
他者に対して徹底して無関心な人間ほど上っ面だけの優しい言葉をかけたり
「俺に頼ってくれ!」とか無責任なカッコいい発言をするんだなって思い知ったな

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 12:48:41.19 ID:piHIGHdx0.net
aiの登場で翻訳家の道を絶たれ
今は反反AIやってる子
名前忘れたけど今元気かな
続々翻訳家の人達が参戦してるのに
彼の発言が流れて来ないぞ
やっぱり擬態か

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:03:33.15 ID:Z9lqkYAx0.net
>>473
根本的に翻訳家の仕事を理解してないよなそいつ
機械翻訳だけじゃ読み取れないニュアンスや言い回しがあるから翻訳家という仕事があるのに

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:03:57.09 ID:t/hAMooZ0.net
一歩のデータが全部抜かれてる事より森川さんの絵をAI生成した他人が自分の作品です
って方がダメージある森川さんである必要が無くなる
原稿料半分で原作付けて別の作品を無限に作れる訳だからなぁ
訴えるとか言ってるけど多分理解してないんだろうなぁ意味ないって事を
訴えても止められないしお金も取れない現行法だと時間とお金を無駄にして敗訴で終わりだよ

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:13:13.35 ID:TxUEMsZz0.net
>>464
日本語→英語の話になるけど、英語圏からすると日本作品のローカライズが全然進んでないから興味ある作者の他作品に触れられないというジレンマはあるらしい
日本語そのものを勉強しようって猛者は超少数なわけで、機械翻訳でもとりあえず公式が出してくれるなら海賊版を買わなくていいという事にもなるようだ
日本国内でもアメコミ作品の翻訳は限られてたりして日本法人立ててる意味なし状態だしな

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:28:07.99 ID:+GEoXPUG0.net
スピード勝負で機械翻訳に人間の手直しを加える程度なんでしょ
アニメのファンサブと同じで結構詳しい奴がやってるから勝てないよ
ネットの海賊版に翻訳の質でも負ける間違った戦略

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:34:04.29 ID:OkNvYdhX0.net
>>469
M川先生はちばてつや先生とか色んな人からパクってきたって自覚があって機械学習も人間学習も同じってスタンスなだけ。
ただ出力されたものがそっくりだったら著作権侵害で殴るぞって言ってる。
それは違うだろって主張が大半でお互い根本の認識が違うから不思議に見える

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 13:59:58.42 ID:OkNvYdhX0.net
https://twitter.com/zkurishi/status/1787676522972926067

うおおおお立憲!立憲!
(deleted an unsolicited ad)

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 14:07:24.72 ID:jCeGiihY0.net
翻訳の修正1ページ1円とかでやらされると思うよ
とにかくAIの生産速度だけは早いからクライアントの毎月のノルマ達成するために大量受注した業者が更に業者に発注しての繰り返しで最後に請け負う人に渡るお金は雀の涙になる

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dc6-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 14:09:54.83 ID:jCeGiihY0.net
あらいずみのときはろくに検証もしないで記事にしてたのを受け入れてるのにどうして都合の悪い記事には異を唱えるのかな
https://twitter.com/ogawa0117/status/1787702797955485824?t=Q1SPD1GQcw8Nh1GCR6syOA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-6+q3 [126.36.244.82]):2024/05/07(火) 14:10:48.00 ID:hzD4nW3q0.net
翻訳者側がAIの低クオリティを理解した上での拒否反応ばかりなのを見ると漫画側の甘っちょろい認識がより浮き彫りになるな

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f286-T7LG [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/07(火) 14:13:09.61 ID:S3QKWX320.net
その議員は蝙蝠

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e190-6hjy [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/07(火) 14:32:06.63 ID:XHaYo9cz0.net
幽白の蔵馬vs海藤戦の海外翻訳は凄かったからな
AI翻訳には一生出せない水準だった

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0He6-3qNx [133.106.208.76]):2024/05/07(火) 14:32:17.09 ID:IuZFpeXZH.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240506-OYT1T50052/
世の中反AIばかりだなw

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d16d-auFI [2400:2200:401:9b76:*]):2024/05/07(火) 14:47:07.00 ID:ymhk3b940.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753087184108821760/comment/Y_Mokko
翻訳家なんて今後間違いなく先細りするので国の金使って今のうちに触っておく判断するのは正しい。金もらってるうちに校正できれば全然いいでしょ

この意見が正しい
イラストレーターなども同様
AIの手直し役を貰えるだけありがたいと思え

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd02-9crn [1.73.27.89]):2024/05/07(火) 14:57:48.51 ID:S8lRwIC7d.net
翻訳の確認手直しなんかただの二度手間になるだけだろ

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f286-T7LG [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/07(火) 15:03:22.23 ID:S3QKWX320.net
他人の意見ペタペタ
まるで生成AIですね

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/07(火) 15:05:24.15 ID:TxUEMsZz0.net
別に機械翻訳を挟まずともローカライズ版の監督は目を通すだろうし工程そのものは大差なさそうよ

>>482
日本じゃ大して売れなかったけど俺の作品は海外でこそ売れるはず!
みたいに思い込んでる作者がいても不思議じゃないけど辛い現実が待っていそうだ
グレンダイザーやボルテスみたいに特定地域で異様に盛り上がってる作品もあるけれどイレギュラーの極致

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbd-Su1k [194.114.136.73]):2024/05/07(火) 15:18:14.84 ID:86epqq4qH.net
AI翻訳に否定的な人たちをAIカスが必死に反AI扱いしてるけどそのうちこいつら以外全員を反AI扱いしなきゃダメになりそう

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-6+q3 [126.36.244.82]):2024/05/07(火) 15:21:56.22 ID:hzD4nW3q0.net
全タイトルとはいかずとも有名作品にはちゃんとした翻訳者の名前出すけどそれ以外はAIで適当に出しておけばいいぐらいに思ってんだろうなぁ
いつも割を食うのは中堅層

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d16d-auFI [2400:2200:401:9b76:*]):2024/05/07(火) 15:32:48.71 ID:ymhk3b940.net
中堅以下が淘汰されるのはAI関係なくクリエイティブ系は常にそうですがすがや先生の件と言い反AIは創作した事ない外野なのがよく分かる

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7e38-GtyZ [240b:c020:4e4:7247:*]):2024/05/07(火) 15:39:35.11 ID:OkNvYdhX0.net
海賊版防げ、漫画をAI翻訳 東大発ベンチャー「ONE PIECE」もベトナム語に
https://globe.asahi.com/article/14976037

大物でもこういう成功例あるしどうなるやろね

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/07(火) 15:44:18.02 ID:IX1CGmNE0.net
ブルアカのAI翻訳みてきたけどXのインプレゾンビみたいになってて草
さりげなくあなたどのようにボールペン!レベルの誤訳があるとは思わなかったわw

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-4iym [2001:268:9829:3351:*]):2024/05/07(火) 15:51:29.66 ID:piHIGHdx0.net
翻訳家さん達
AI翻訳自体を使うのが悪じゃなく
それのみで劣悪な翻訳版を出すなとか
AIが出して来たやつを修正する翻訳家にはちゃんと翻訳料払えAIをコストカットの理由にするなと言う感じか

反AI()はai翻訳使うな言ってるのは
◯スニー君だけ

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/07(火) 15:59:47.17 ID:IX1CGmNE0.net
このAI翻訳とかで一番損するのは中堅でもトップでもなく育成分野だろうな
流石、人材と子供を育てない国日本
問題が目に見えて解るレベルになった時には取り返しがつかない状態になってるだろう
って、思ってたら既にトレンドで反応してる人達が同じような事いってたわ

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf6-wEAl [45.94.210.108]):2024/05/07(火) 16:19:04.80 ID:VuSolGPgH.net
https://i.imgur.com/rHaHmEE.jpeg

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 654e-oG0c [2001:240:2470:1fd3:*]):2024/05/07(火) 16:21:19.89 ID:UEnneKyh0.net
機械翻訳で翻訳の仕事の買い叩きが起きてるのマジで示唆的よ
生成AIはイラストレーターを助ける!
生成AIを上手く使いこなした奴が勝つ!
は全部嘘で低賃金への負の競争がスタートするだけ
ほんで次世代の人材育成が出来なくなっていくの目に見えてるね

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 16:34:26.98 ID:jCeGiihY0.net
>>497
脳ミソに描いてる

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 16:51:29.62 ID:zBJx/7Qi0.net
低賃金への負の競争はまんま嘗てイギリスで起こったことだな
当時既に人口2億人いたインドのキャラコと無理に張り合った結果
手工業であろうと力織機であろうと単価がどんどん下がっていって(10年刻みで凡そ半減している)
結果多くの人が仕事を奪われ犯罪者天国になり
収容所がすべてパンクして使い古したボロ船を浮かべてそこを収容所代わりに使ったりしていたが追いつかず(当時のイギリスは万引きでも死刑になりかねなかったのにこれだ)
最終的に島流しついでに囚人を使ってオーストラリア大陸の開拓をした
その結果何が起こったか?アボリジニの大量虐殺だよ 100万人を6万人にまで減らした
労働者が安く買い叩かれ国民総モノプソニー状態に陥ったらその末路は歴史が示してる

× AIに仕事が奪われる
△ AIを使いこなした人間に仕事を奪われる
〇 AIを”言い訳”にして労働者を安く買い叩くのが”目的”

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 16:52:57.11 ID:CI6Tx1Fmr.net
森川先生に関しては例の自分の絵を~については流れで挑発されてのことだから、そこは気にならないんだけど
ちょい炎上したアニメーターの色紙問題で模倣絵を自分のもののように扱うことに明確にダメ出ししてるからなあ

なんでかSNS界隈でこの件にはみんな突っ込んでこないけど

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:01:20.10 ID:zBJx/7Qi0.net
結局生成AIの問題は今までの時代とパクりや剽窃の仕方が違うから解釈違いで分断が起きているに他ならない
みんながみんなちゃんとしたリテラシーを身に付ければ自然と反AI()だらけになっていくのよ
真の推進派はルサンチマンとシーフテックしかいない

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:03:37.11 ID:fSXEc5nf0.net
創作に限らず、生成AIの出力が上がる度にその界隈が拒否反応を示して反AI()になるからな
AIは受け入れられるのは、そもそも手に職がない無能しかいないんだよね

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:09:19.18 ID:eE0GCvtNM.net
森川ジョージはアニメーター色紙騒動で気に入らない相手は徹底的に暴言で叩き潰さないと気が済まないし、相手が謝罪した後でもグチグチと不満と言い訳を垂れ流してるの知ってる人間なら無闇にさわらず放置ってなるわな

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:17:49.23 ID:MW2FYJ5N0.net
生成AIは勝手に画像データを食わせて作りましたごめんなさいって話しなのに彼らは需要が無くなった職にすがりつく社会不適合者というレッテルを貼って冷笑ぶるスタンスに変えた模様

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:22:44.57 ID:S3QKWX320.net
>>505
手描きのもんしか殆ど流通に乗ってないという現実が見えてないのが辛いよな
需要って点には消費者が一番正直やで

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:30:06.16 ID:86epqq4qH.net
テメエもやってる事は大して変わんねーよ
https://i.imgur.com/TuSkTQp.png

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:41:37.22 ID:ymhk3b940.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/studiomasakaki/n/n1732db6116df
賢木さんに対する一般人の評価です🎵

"こうやってハイブリッドで使ってくのがいい付き合い方かなと思うね。全部手描きとか全部AIってだけじゃそれこそ縛りプレイだよなあ。"

" 「理想のスレミオが見たい」が原動力だから、手書きでも生成AI+加筆でも手段はどっちでもよい。手書き技法を学ぶだけじゃない選択肢が増えたのは良い時代だなぁ"

" クリエイターとしてとても正しく、新しい世代のイラストレーターだ"

"この方、行動力と作品愛があるよな。口ばかりで行動しない手描き絵師よりな"

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:44:47.71 ID:MW2FYJ5N0.net
>>506
エコチェンの中に居るとやっぱ正しいって思っちゃうんじゃない
指が平行に5本あったり髪の毛と服が融合してるのを「どうせ見る側はそんなん気にしないんだからつつくな」って消費者下に見て言えちゃう位だし

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 17:47:16.14 ID:08p9I/O10.net
>>509
あの親指から小指まで全部並行に並んでる手を「何が問題なの?5本あるでしょ!!」
と自信満々に言ってた子がガチすぎて、あれは極度の乱視か老眼か何かしらの疾患を疑う

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:10:43.15 ID:Z9lqkYAx0.net
アイビスがAI学習妨害機能を搭載したそうな

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:15:03.49 ID:T6gLy0yj0.net
>>506
自分が絵や音楽できなかったとしてもAI製はいらない
仮に機械学習パラダイスになったとしても自分でガチャ回せばいいだけだし○○作みたいな付加価値もつかない
SNSで瞬間的に流す程度ならパッと見綺麗とはいえ資料にしたい、眺めて楽しみたいとなると破綻がやばくてゴミカス以下
これにお金出す奴は相当頭が弱い
つーか資料探ししてると破綻してる生成紛れ込んできてマジで邪魔
無修正R18くらいの扱いにしてこちらから身に行かない限り表示されないようにしてくれ
それくらい今の技術でもできるんじゃねーのかよ

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:17:20.58 ID:y9VoC7O10.net
>>511
掌返しぶりが有能
クリスタも対抗で何か来るかもな

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:24:49.43 ID:hzD4nW3q0.net
自分らの本来の客を理解できてよかったなアイビスは
それができないとpixivやらDLSiteと化すからな

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:31:58.62 ID:zBJx/7Qi0.net
学習妨害機能は実際に効果があるかどうかより
「みんながそれを使用して無断学習拒否の姿勢を示す」ってのに意義がある
本当ならすべてのお絵かきソフトがナイトシェード提携搭載していいくらいだ
こういった防御機能は無理やり引きはがして学習すれば明らかなパクリ意図の証明にもなるから黙って使ってるだけでも抵抗になる
嫌がる人が一人もいないなら人類のあらゆる禁止行為が禁止されてないのだから、とにかく拒否意思を示すことが重要
効果はその頭数に比例して自ずと上がっていく

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:35:21.10 ID:dJtR8MIP0.net
180度の方向転換っぷり面白すぎる
普通に考えたらペイントツールに課金してる層が生成AIなんか使うわけないし正解だったな
他のツールも続くかも

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:35:54.72 ID:y9VoC7O10.net
📦ちゃんの神速検証()
お待ちしてます

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:41:35.68 ID:zBJx/7Qi0.net
2年前にユーザーたちの声を優先させてSDという超弩級地雷を回避したクリスタはやはり有能だったな
商売の基本は三方良し
ユーザーを軽んじる企業に未来はないし脱法行為で誰かを搾取するシステムは遅かれ早かれ潰される
漫画村がそうであったように、な

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 18:53:29.11 ID:HR+vNwNn0.net
クリスタもNS系実装してくれないかな
あれオープンソースだしいけるっしょ

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:12:57.20 ID:35Cv5t7rd.net
あれ搭載のせいで課金層が離れたんだろうな
アイビスユーザの大半は海外の人らしいし

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:19:21.95 ID:y9VoC7O10.net
イ◯君はアイビスが
ハッキング()ツールだってふれまわらないと…

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:21:49.80 ID:XHaYo9cz0.net
>>511
普通に考えてお絵描きツールの進むべき道はそっちだな
逆の道に行ったadobeはサブスク解約祭りになってますね

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:31:49.13 ID:y9VoC7O10.net
タコと◯スニー君も海賊版サイトは絶対許さないマンになりました
danbooru…
ゴールポスト動きまくってるな
https://twitter.com/mmmnvi/status/1787749980561895766?t=CflmshgLBXTwxkGkuXYczg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:43:04.14 ID:ymhk3b940.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/

CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました

" へえーそうなるんだ。画像生成AIがクリスタユーザーに受け入れられるにはもう少し時間が必要なんだね 人工知能 "

"期待してたので残念…"

"がっかりだ"

"画像生成AIに反対した下手くそ絵師たちのせいで、AIを積極導入した競合他社ソフトにクリスタが駆逐される"

クリスタにAIなくて良かったーなんて言ってるのは当時も今も馬鹿な反AIだけですけどね
一般層からは呆れと失望の声が山ほど
絵師でもクリスタのAI導入反対した奴今でも許せないと言ってる人は多い

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:46:03.76 ID:MnUxRVkZd.net
クリスタの件は海外の方が荒れてたぞ
ソースはクリスタのXの語版
クリスタも海外ユーザー多いからな
つーか声が多いから見送りになったんだろうが

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:46:58.25 ID:Ns5TXaUb0.net
AI翻訳批判者はファン翻訳のほうがいいって漫画村擁護するしほんとどっちもどっちだわ…

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/07(火) 19:49:27.87 ID:MW2FYJ5N0.net
なら海外に反AIとやらに直接文句言ってこいよ、海外の方が母数多いんだし

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:54:28.22 ID:t/hAMooZ0.net
一般層がクリスタを使うとは思えない
一般層とは?

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:56:55.92 ID:qTVgAtJv0.net
>>510
数が数えられるだけ他の絵ジラミよりマシという事実

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:59:09.06 ID:zBJx/7Qi0.net
(AIガイジの狂った脳内にしかいないイマジナリィ)一般層

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:59:19.81 ID:fiJG+i+yd.net
指どころか腕三本になってるの気づかずに投稿する奴も居るからな

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:59:23.19 ID:S3QKWX320.net
クリスタは順調にユーザー数が伸びてるみたいだけど、生成を搭載したphotoshopは株価もガンガン下がってるみたいだね^^

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 19:59:48.30 ID:t/hAMooZ0.net
AI生成でロマンス詐欺だってさ被害額は600万
増える事はあっても無くなる事はないな

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:00:14.68 ID:KOXItxSO0.net
アイビスの件が拡散して収益に繋がれば、クリスタ等の他企業も後追いすると思うんだよな
そういう意味もあるしマジでよくやったとほめちぎりたいぞアイビス

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:01:04.00 ID:qm3OyYyr0.net
クリスタ結果的に大勝利じゃん
AI割れおじ息してる?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:02:23.64 ID:qTVgAtJv0.net
そもそもアイツらアイビスペイントやクリスタのユーザーですら無いだろ

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:03:03.07 ID:hzD4nW3q0.net
一度AI側に偏って失った信用もアイビスみたいなことできれば徐々にでも取り戻せるんだがな

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:03:05.74 ID:S3QKWX320.net
大体クリスタに金落とさない層が「クリスタに搭載しなくて残念」「反AIガー」言った所でCELSYSには痛手も何もないって訳
どうせ使ってんのKritaとかの無料ソフトだろ?w

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:08:37.17 ID:RxZgehTH0.net
>>524
一般層(AI絵ジラミ

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:12:31.95 ID:/xhy3H8q0.net
クリエイター向けツールはこういう防犯機能付きが基本になってくんだろうな
盗みが流行れば扉に鍵をかけるようになるのは当然の流れ

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:13:23.62 ID:S3QKWX320.net
現実的に
割れ厨1%を新規ユーザーとして取り込めたとする
既存ユーザーが80%離れたら残る数字はどれだけ?
算数できる?

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:13:36.97 ID:y9VoC7O10.net
不正指令電磁的記…
あの芸早くやって欲しいな
やる元気もなくなったかな

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:16:14.41 ID:XHaYo9cz0.net
>>539
1%しかいないのに一般層とはいったい…

544 ::2024/05/07(火) 20:20:35.31 ID:1AvkKQhY0.net
>525
クリスタは海外ユーザー多いっていうか、むしろ海外ユーザーの方がメイン

一昨年の時点で売り上げの7割以上が海外(https://peragaru.net/1986/)で
海外ユーザーの意見を到底無視できない立ち位置で、
その海外で生成AIがバチクソ嫌われてる以上はクリスタに生成AI搭載とか
以前より更に無理ゲーだと思う

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:24:55.67 ID:S3QKWX320.net
国内展開のみじゃなければ海外の方が圧倒的にシェア持ってるからねえ
割れ厨さん達国内だけの話だと思ってるから・・・

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:33:50.30 ID:/xhy3H8q0.net
うわ◯木のAIアウラのやつまんまベルセルク使ってるやん最低…
なんでこいつ等って積極的に故人の物を盗もうとすんの?終わってんな

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:41:22.83 ID:GC76rVqf0.net
>>538
wacomのAI絵広告の件でも絵ジラミたちがジジってたけど、AIガチャを回したりタグぽちぽちするだけのAI無産が握ったことすらないペンタブの会社を擁護してもお前らには関係のない代物じゃんってなるよね。むしろ絵ジラミたちが逆恨みしてる手書き絵師たちの主要な仕事道具なんですけどねペンタブ

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:41:42.88 ID:RxZgehTH0.net
クリスタは海外のプロアマ絵描き母数がそもそも違うしな
スケッチブックコンプリート文化がある北米なんかも絵描きの数は圧倒的だし
北米発祥のiPad Pro12.9のサイズはあれハーフレタースケッチブックの見開きサイズだからな
それなのにクリスタも支持されている
絵描きの母数の差よ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:50:59.16 ID:6CT1dHoed.net
どの意識調査でも肯定派は少数なのによくあそこまで強気でいられるなって
かと言ってどちらでもないって人が多く占めてるってわけでもなく、反対って意見が多くを占めてるし
どういう認知の仕方してるんだろ
反AIはキチガイとかなんとか言ってるけど、外野からはAI信者の方がアレに見られてるとしか思えないが…

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:54:52.45 ID:GC76rVqf0.net
>>549
はてなおじさん「反AI()は頭がおかしい!キチガイ!ソースははてな!棘!ニコ百!AI絵師様たちのお気持ちnote!」

ここ一年半で大手メディアや海外メディアが出してるようなまともなソースを出せないの本当に草。そりゃ、もう実質全世界が反AI()だからエコチェン丸出しのゴミソースしか出せないよね

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 20:59:12.60 ID:p4PqLjXx0.net
魚拓やキャプチャーによる記録はしっかり取っているか?奴らの悪行は末代まで語り継いでくぞ
戦後処理しないと風評被害と後世にやっと真っ当なAI生成が出た時がひどい、AIカスは逃げればいいだけだからほんといいご身分だな逃がさないけど

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:07:29.88 ID:I21ovg4W0.net
大御所に唾吐いた奴のほうがインターネットタトゥーだろうけどね…

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:07:48.24 ID:GC76rVqf0.net
>>551
📦「魚拓は悪質なデマ!」

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:13:25.09 ID:08p9I/O10.net
>>546
AIマンガ系ってコマ毎に顔や密度が変わりすぎてホントキモい
エイケンのアレとかAI生成の負の部分の集合体だった

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:14:27.63 ID:S3QKWX320.net
現行の物が違法になってしまったら大御所に唾吐いたどころじゃなくなるから必死よね
違法になる様なもの推してたんですかー?ってタトゥーはやばい

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:18:30.64 ID:zBJx/7Qi0.net
>>546
凡そ2年前、世界一の絵師と称されたキム・ジョンギさんが亡くなるや否や早速ウッキウキでAIに食わせてたのがAIガイジぞ
お察し

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:20:02.58 ID:kxbwLIJnd.net
死人に口なしだから文句言って来ないと思ってんのかな

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:20:50.83 ID:zBJx/7Qi0.net
>>549
カルト教団に何言っても無駄
俺も昔宗教の勧誘が玄関に来たことあったが
「なら古代の人や恐竜たちも、〇〇を信じていなかったから滅びたんですか?」
って聞いたら大真面目にイエスと答えた
所詮そのレヴェルなんだよ

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:22:07.31 ID:GC76rVqf0.net
>>555
完璧にクリーンなイラストAI(背景とかモブとか動物とかちゃんと許可をもらったり契約をした著作物のみが出力される)を絵師やクリエイターが活用し始めたら絶対に「あれだけAIに反対してたのに反AI()が使ってやがる!手のひら返し!」って絵ジラミお得意の歴史を改竄して叩き始めるわ。今から予言しておく。「AI絵師が嫌い」を「AIが嫌い」って脳内変換をして今現在も黒歴史を捏造してるけどね

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:26:54.17 ID:hzD4nW3q0.net
>>549
ネットのアンケートだから組織票だ!反AI()ばかり投票してるだけ!って言い訳しがちだけどアンケ場所は閉鎖環境でもないし身内のアンケートですらああなあたりお前らの情報収集がクソなだけだろで終わりな話なんよね

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:27:17.11 ID:S3QKWX320.net
>>559
はてなおじさんとかその顕著な例だな
な?ササよ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/07(火) 21:47:58.05 ID:TxUEMsZz0.net
クリエイター憎しで頭おかしい一部キチガイと、それを真似たような扇動者
こいつらが居なくなればAI関連の話し合いもできるんかなーと思うので、SNSとか5chのネット上では無理だろうなと俺は諦めている
ジョージやあらしみたくネット上で好々爺を演じたがるようなのもゴミ同然で意味がない
まあ俺らのあずかり知らんところで有意義な検討や妥協や折衷案が日々捻り出されているものと思いたいものだ

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2f8-Np3+ [240b:252:9321:4700:*]):2024/05/07(火) 21:53:31.06 ID:v2vr/YgY0.net
ずんおじとか何回アンケとっても望みの結果にならなくて発狂してたもんなあ
AI推進派の個人アンケなんて超有利な条件ですらあれなんだからお察しよね

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e2-ihhw [118.86.238.254]):2024/05/07(火) 21:59:16.41 ID:zBJx/7Qi0.net
心配しなくてもクリーンAIなんかできないから
まず許可された画像だけで何十億って集めるだけでビッグテックが丸ごと破産するほどの金があろうと無理だし何年かかるか分からん。人の一生を超えるかもな
そこまでやってもデータ不足でおそらくまともな物は生成できないだろう
だからライオン5Bとかいう真っ黒なものを使うことを前提としてそれは伏してクリーン詐称するしかない
これにまんまと騙されているのが漫画家協会
そして、仮に出来たとしても詐称と濡れ衣を防ぐためにウォーターマーク必須にするしかないがじゃあハイブリッド作品はどうなる?という問題にぶつかる
かならずAI加筆でゴマする奴が出てくるので反感を買うだろう
ローカルの脱法AIをこっそり使って表向きはクリーンな方使ってます事例も大量に出るだろうな

というかローカル脱法AIがデータ喰い放題且つローラし放題&エロ出し放題で悪用する奴はそっち使うんだからクリーンAIが出てもマネタイズできないのよ
質も劣っていてエロも出ないクリーンを誰が使う?
誰も使わないからマネタイズも不可能
マネタイズが不可能で質的にも使い物にならないのに膨大な金と時間喰って誰がクリーンAI作ろうとするのか?
皮肉にもAIでトロール行為してるAIガイジどもがクリーンなAIの運用を永遠に不可能なものへとしている

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d71-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 22:03:13.36 ID:jCeGiihY0.net
チー牛アイコンくん絡まれるのが嫌であらかじめブロックされてた人の昔のAIに苦言発言掘り起こして無理矢理反AI()扱いしてて笑った

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/07(火) 22:03:22.18 ID:GC76rVqf0.net
>>563
何が面白いって何回やっても反AI()が集団で僕のアンケートに悪質な嫌がらせ工作をしてくる!こうなったらIP付きの外部サイトで公平を期して信を問う!ってイキってたのに外部サイトの公平なアンケート()の方がAI反対派が多かったのギャグすぎなんだよなあ
ずんおじの垢を凍結どころか消して存在すらなかったことにしたXも反AI()だね

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6130-6IbL [124.18.88.199]):2024/05/07(火) 22:03:36.66 ID:0mi05oRM0.net
>>526
まあ、翻訳に関してはポリコレ噛ませて糞翻訳しだした末路だから自業自得だわな
https://togetter.com/li/2281834

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/07(火) 22:05:42.88 ID:TxUEMsZz0.net
2Dイラスト生成AIに固執するより早々に3DCGに切り替えてDB作成した方が良いだろうなと思ってる
2D画像より権利がはっきりしやすくかつネットに簡単に転がってない
更に言えば整合性あるモデリングが2Dより明らかに容易なので2Dグラフィックに転用もしやすい

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/07(火) 22:08:34.77 ID:TxUEMsZz0.net
3DCG生成AIであれば今以上に要求されるマシンパワーが増してGPU需要もウハウハ
絵描きは自身の権利を守りつつフリーの3Dモデルを用いて基礎画力のアップが図れるかもしれない(かもしれない)

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d71-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/07(火) 22:11:42.15 ID:jCeGiihY0.net
3D生成AIが出たら違法海賊版立体物が増えそう

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ee3-G+Pe [113.158.152.47]):2024/05/07(火) 22:16:25.18 ID:Al6f7Nvz0.net
>>566
ID同じで名前だけ変えてまだ生きてる定期

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/07(火) 22:19:11.88 ID:TxUEMsZz0.net
いわゆるデジタルフィギュアとかの類は増えるだろうなあ…今の生成AI作品と同様にほぼ売れないだろうけど
個人レベルで立体物として売りに出すやつがどれくらい出るかだが、これは国内よりも中国ベトナムあたりが暴れそうだ

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/07(火) 22:24:38.59 ID:GC76rVqf0.net
>>571
ずんおじXで生きてるってマジ?あのアンケガチャおじさんとか七婆さんとかXで凍結されたり消されてから一気に存在感が薄くなったから行方不明になってると思ってた

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップー Sd02-9crn [1.73.30.29]):2024/05/07(火) 22:30:28.81 ID:+A2bCc8Td.net
CGは絵より専門的だから完成品だけ欲しい推進派には難しいものだと思う

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/07(火) 22:35:40.62 ID:t/hAMooZ0.net
三代目JSBなりすましAI生成で顔生成165万のAI詐欺
AI生成の実績が犯罪で草

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/07(火) 22:43:50.51 ID:08p9I/O10.net
工程が抜けてる物って絶対にどこかしらでエラーが発生するからなぁ
短縮と省略は似てるようで全くの別物なのがよく分かる

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ee3-G+Pe [113.158.152.47]):2024/05/07(火) 22:49:21.35 ID:Al6f7Nvz0.net
>>573
榊は一旦自分で消して完全削除期限前にAIニュースって名前で復活したよ

垢消えるのは嫌だったらしいね

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86eb-JXCL [240a:61:1112:23f9:*]):2024/05/07(火) 23:02:52.31 ID:MW2FYJ5N0.net
つか個人使用かつ金銭の関わる事に使ってはいけませんがAIソフトの原則じゃなかったっけ?
個人使用を限界ギリギリまで拡大解釈して、お金はお布施です生成物関係ないですみたいな感じなん?

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/07(火) 23:04:38.76 ID:IX1CGmNE0.net
翻訳家の思想というか国によっては受け入れられにくい表現もあるんだから
ある程度は任せたほうが良いと思うけどね
ただの自虐ネタが向こうからしたらそのキャラが所属しているカテゴリーを侮辱してるように見えるし

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6f0-T7LG [119.175.227.253]):2024/05/07(火) 23:56:04.87 ID:T6gLy0yj0.net
日本語翻訳されたときシナとか毛唐とからい病って単語出てきたらどうなるかってことなんだからわかりそうなものなんだけどな
これらは不適切な表現としてテレビとかでも規制されてるわけだしそういうのを吐く可能性を一切考慮してないの能天気すぎるわ

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 01:00:25.40 ID:eIuuJqNe0.net
読めればいい、見れればいい、パッと見良いもん出せば見るやつは満足する。
なんて向き合い方でAI使うやつらが最前線とか吐き気するなぁ

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 01:06:25.27 ID:a+Bz2JHO0.net
アイビスの件で餡是リカが湧いてるな。

しかし、チー牛アイコンといいどう考えても自分たちがもうどうしようもないくらい不利なのはわかるだろうに(実際その辺察して雲隠れする反反AIもちらほら見る)けどこいつらネームドを突き動かすのはなんなんだろうな。

なんか一周回って、間違った社会に抵抗するオレ、みたいなのに酔ってんのかね。

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 01:08:16.55 ID:1XPiz+q80.net
>>581
社会不適合者の本質を見た気がするんだよな…AI絵師のパッと見で豪盛なら正しいって思想…

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 01:18:46.14 ID:CjpyQILZ0.net
>>581
クリエイターとは間反対な感覚だよね

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 01:33:43.37 ID:pO3Kog41H.net
そういやフェは最近どうよ

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 02:00:19.55 ID:wSUYTykG0.net
翻訳者の思想理由にAI使われても仕方ない的な論調増えてるの見るけどそれなら海外の読者は有志の翻訳使うわとしかならんわな
向こうのAI忌避の事情ガン無視だからそんなこと言えるのか

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 02:26:39.71 ID:CghmltNZ0.net
海外滅茶苦茶キレると思う
彼等日本のMANGA好きすぎて自国のアメコミより売り上げ出てるからな

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 02:44:12.60 ID:vUKvoNF10.net
俺にはどう転ぶかちょっと想像もつかんな
マンガ原作のアニメが放送される際に原作内容を全く知らずに反応してる海外勢の多さが気になってはいたが
と同時に上手い意訳だったりもネットで注目されたりで現場は頑張ってそうだった

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 03:38:17.28 ID:OS6wpQp/0.net
AIで翻訳して海賊版駆逐!といっても
その生成AIが流出または同レベルのモノが作られて更に無料なら正規品が選ばれる可能性は
低いままだけどどうするんだろうね

590 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/08(水) 04:35:46.70 ID:3nYcAG3u0.net
>>582
誹謗中傷は麻薬だから1~2年も複垢作ったりあの手この手でネットリンチに勤しんでたらジャンキーにもなる
医者に掛かっても治るかどうか

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-w0ma [126.233.136.77]):2024/05/08(水) 04:53:57.62 ID:aPRyjFeVr.net
AIにされたって減るもんじゃなくね?
たくさん絵が見れてみんながハッピー😘

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 05:20:57.08 ID:53qFuoUA0.net
>>591
そうだな、減るもんじゃないよな

絵どころか児ポの温床と化したFantasfic
そんなAI生成物を守らんが為に言葉狩りを行うも結局クレカを切られたDLsite
泥舟だと知ってか知らずか鎖国を断行したpixiv
それらに目を瞑ればの話になるがな

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 05:28:29.19 ID:P7wTnT9I0.net
割れ厨以外の人間は生成AI邪魔だと思ってるからなぁ…
やっぱ嫌われてると思いたくないんだろうなぁ
攻撃的な癖にメンタル強くないよね

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 06:48:21.63 ID:9cpb+k4c0.net
なにせ盗っ人やホラ吹き、ニートこどおじ無産以外は全く得しないからなこれ
奪われるリスクとAIを疑われて正当な評価を受けられないリスクが常に付き纏う上に
ディープフェイクやAI音声が横行すれば個人の尊厳破壊のみならず監視カメラや録音の証拠能力もなくなる
クズだけが手を叩いて喜び真人間全てが迷惑を蒙るというパンデミックレベルの特級呪物っぷり
どう贔屓目に見ても「人類史上最糞ツール」以外の評価が見出せないすごい代物

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 08:12:07.13 ID:eIuuJqNe0.net
生成AIで出力したもんをイラストレーターが手直しすればどっちも儲けられてウィンウィンとか舐めてんのか、依頼者からしたら無駄に工程増えて払い先が増えるとかリスクでしかないわ、なら最初からイラストレーターに頼んだ方が確実で早いだろ

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 08:44:23.21 ID:sMsh6n480.net
見せかけたAI信者スレ だれもどうでもいいゴミ情報に詳しすぎる

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:45:25.60 ID:sMsh6n480.net
AIを持ち上げるために叩くと見せかける

自分の実力の直視から逃げる

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:49:00.85 ID:sMsh6n480.net
コスプレイヤーと関係ない画像 メカ ロボット 森林 で生成しろ
すぐ露呈する

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:49:37.97 ID:sMsh6n480.net
人間で下手くそが描けない画像を注文しろ

同じだAIのくせに

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:50:57.18 ID:sMsh6n480.net
エロゲ風 類似2D判子キャラ禁止 コスプレ禁止

ドラえもんキャラで出力しろ

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:51:36.59 ID:sMsh6n480.net
下手くそが描けないやつ、困るやつを出力しろ

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f2a5-7wYT [240b:13:cc0:cd00:*]):2024/05/08(水) 08:51:59.21 ID:sMsh6n480.net
線の少ないシンプルなやつを出力しろ できたら新技術だ

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/08(水) 09:33:53.57 ID:a88FJOkw0.net
>>595
共存()とかもそうだけど、結局WINWINとか言ってる絵ジラミのWINWIN理論って絵師側に何のメリットもないのよね。AIポン出し師なんかどうせ脳死でAIガシャをひたすら回す程度の知能と窃盗のことしか考えてなくて色彩とか人体構図とかパースみたいな絵の基礎レベルの知識すらないだろうし足手まといになるだけ

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 09:59:38.72 ID:6+DnyUao0.net
反AIというより体が受け付けないならAIアレルギーと呼ぶほうがいいよな

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 10:37:45.89 ID:i7eanGMt0.net
PTSD的なもんだな
まともに言葉が通じない変なやつに絡まれたってそうなったって人も多そうだけど

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 10:54:11.09 ID:mlFC+WKQ0.net
猫漫画の作者がAI翻訳のPR漫画描いてるの流れてきたけど、
AI翻訳なんとかごまかそうとしてるしいいことしか書いてなくて本当にダメ

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 10:57:52.55 ID:HRto8I4q0.net
twitter.com/ainiji981/status/1787873003034026398

人間がお絵かきするツールで機械にお絵かきしてもらうツールじゃないからでしょう
アイビスがこの前実装しようとしたのもあくまでお手本機能という建前ではあったし

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 11:03:48.13 ID:mSLm0SeId.net
諸々の問題を無視しても、ただただ悪いものは悪いってことでもあるのに無理に使おうとしている時点で生成AIを使うことが目的になっているダメなパターンだよ

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 11:30:42.53 ID:HRto8I4q0.net
twitter.com/win_novel/status/1738059461980520647
>AI翻訳を使用したことでこれらのクオリティが落ちているという話を私は聞いたことがありません
twitter.com/win_novel/status/1787666840673784299
>現状で既に上手く回っている事例がある

twitter.com/ito__05as/status/1787833850758123940
>AI翻訳のせいでどんどん正規版読まずに日本語できる海外のファンが翻訳した違法サイトで読まれるようになってるよ

現地の情報収集せずに提灯記事読んでるだけならなんにも聞こえてこないだろうねぇ
(deleted an unsolicited ad)

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 12:35:19.31 ID:1XPiz+q80.net
まぁAIでイラストレーター代を節約しよう!AIで翻訳家代を節約しよう!
とか言ってる連中は100%仕事の現場にいないし見てもいないって森川&すがやで確信したわ
業界の最前線に経って、実際に生成AIの構造を見てるのならまず出てこない発想
腐った上層部のテンプレみたいな状態に20〜30年前は現役のプロだった人間が陥ってるのが物哀しい

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 12:42:55.68 ID:wSUYTykG0.net
思想のせいで翻訳家がAIにとって変わられても仕方ないってアホが増えてきてんのマジ終わってるなー
万一世界的にAI翻訳が主流になってクソ翻訳に萎えるのはソシャゲとかやってる手前らだぞ

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 12:47:55.38 ID:eIuuJqNe0.net
Xが出すAIってチャットGTPみたいなやつのことやったんか

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 12:54:39.60 ID:i7eanGMt0.net
FANZAのAIイラスト使ってる星座メガミってゲームやれば機械翻訳のくそさを味わうことができるぞ
そしてそんなゲームが上位に入ってる末期感よ

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 13:18:46.77 ID:i7eanGMt0.net
チー牛アイコンくんクソアホ反AI()とか言い始めてもはやただのヒステリーになってるのかわいそう

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 13:38:15.66 ID:AgEh09Ij0.net
あらいずみるいがAI反対派を憎んでるとかいう話が流れて来て草

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 13:52:05.51 ID:1XPiz+q80.net
>>615
あんだけ信者達が必死にがんばって
「あらいずみ先生はAI使ってないよ!」
「あまりに画力が高すぎてAIみたいな絵も再現できちゃうんだよ!」
みたいなフォローをして誤魔化してたのに総本山がやっぱりAIハマりを自分から晒してるのがクサすぎる
まぁ女装AIに未だに繰り返してるあたり最初から隠す気があったのかも怪しいんだけど

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 13:52:05.94 ID:1XPiz+q80.net
>>615
あんだけ信者達が必死にがんばって
「あらいずみ先生はAI使ってないよ!」
「あまりに画力が高すぎてAIみたいな絵も再現できちゃうんだよ!」
みたいなフォローをして誤魔化してたのに総本山がやっぱりAIハマりを自分から晒してるのがクサすぎる
まぁ女装AIに未だに繰り返してるあたり最初から隠す気があったのかも怪しいんだけど

618 ::2024/05/08(水) 14:29:23.43 ID:KdqyHgomd.net
https://twitter.com/bonntamk3/status/1787777320423661601?t=wH1lqerM4DoVsd2fPGvmSA&s=19
まさかコロプラの名前が出てくるとは
マジか、まさか繋がるとはな
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e190-6hjy [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/08(水) 15:39:19.52 ID:RLJ/wH6C0.net
任天堂からボコボコにされて涙目敗走したカスw

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d71-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/08(水) 15:46:08.97 ID:i7eanGMt0.net
憎むって逆恨みじゃん

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/08(水) 15:51:08.15 ID:vUKvoNF10.net
俺も多少は言及してるので人の事言えないが
機械翻訳AIは画像生成AIとはまた別問題なのであんまヒートアップされてもなという感はある
まあクリエイター嫌いな連中とかアフィカスあたりが必死に煽ってくる中で静観するのは難しいかもしれんが

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d71-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/08(水) 17:16:01.21 ID:i7eanGMt0.net
反反AIが少しでも翻訳AIに苦言する人を反AI()に仕立て上げてネットリンチしてるからな

623 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 026c-gtqQ [2400:4051:4282:bb00:*]):2024/05/08(水) 17:16:58.36 ID:mlFC+WKQ0.net
コロプラも任天堂と裁判始めたころからおかしくなってたしなー

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e190-6hjy [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/08(水) 17:24:30.57 ID:RLJ/wH6C0.net
あの裁判が起こった理由は知れば知るほどコロプラ頭おかしいんじゃねってなるからな

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f4-JXCL [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/08(水) 17:27:41.67 ID:+6MUY+Dj0.net
てか推進派ってAI使われてたら手放しで擁護して反対意見を言う全ての界隈の人に極論、藁人形論法とか嫌味や長文連投の攻撃したりするんやろ、AIに生み出されたんか?

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 652a-auFI [2001:f71:1000:5700:*]):2024/05/08(水) 17:44:45.16 ID:53qFuoUA0.net
自分を推進派だと思い込んでいる名誉反AIですよ定期

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6556-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/08(水) 17:47:28.57 ID:1XPiz+q80.net
コロプラは任天堂との裁判後に死に体になってた所をドラクエウォークで首の皮一枚繋いだけど
またスーパー減益になってるしでやっぱり色々とアレなんだろうなぁ

628 ::2024/05/08(水) 17:49:43.50 ID:w6CGxrwad.net
どん

629 ::2024/05/08(水) 18:06:43.56 ID:AGF9pAar0.net
箱庭さん、appleのあの動画
物を壊すことの是非とかじゃなくてしっかり廃業煽りとして捉えててさすがブレないなと思った

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 18:16:07.68 ID:53qFuoUA0.net
件の動画もそうだけど、最近のテックカスなりふり構わなくなってて流石に怖いわ
一体何が奴らを動かしてるんだ

631 ::2024/05/08(水) 18:16:26.41 ID:DefSul6iM.net
🎁さんネットのモラルについて説いてるの草だよな
あれこれ規約破った側なのに

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 18:19:23.84 ID:i7eanGMt0.net
即売会ドタキャンして迷惑かけたよね

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 18:34:02.89 ID:OS6wpQp/0.net
まだフリーレンの魔族の方が取り入るのが上手いレベル
所詮は人間。言葉の端々から相手を冷笑、罵りたいという欲求が垣間見えてる
全く隠しきれていないんだよなあ

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 19:39:32.58 ID:65OGmh460.net
お気持ち表明は嫌いとお気持ちを表明

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 19:47:46.08 ID:rCzhiCjQ0.net
なるほど
https://x.com/saegusa01/status/1787790331041423404

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 19:56:39.34 ID:ru4nB9D+0.net
>>611
結局今回みたく思想入らないAI翻訳から人力の検閲で文体の不自然さを抜くのがベターか
問題は検閲の段階で思想ねじ込まれたら海賊版対策にはなるがポリコレ対策としては本末転倒になってしまうこと

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 20:02:17.80 ID:7EfAfpaoH.net
AIカスは今回のAppleのCM絶賛だってよ
テックカスの奢り昂りが酷いな

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 20:06:57.70 ID:a88FJOkw0.net
>>631
AIショタボ虚言癖魚拓はデマおばさんは本当にブレないなあ。手書き絵師がAIで廃業するまえにお仲間のずんだ親とか七婆とかMANAとかAI絵師様が廃業しまくってることをどう思ってるんだろ。あ、そもそもAI絵師なんて職業ですらない単なる無職の窃盗集団だから職業ですらなかったか

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 20:43:10.16 ID:wSUYTykG0.net
ざっとAI翻訳の件で海外の引用とか見ても喜んでる奴より嫌がってる奴のが多いんだがAI翻訳のほうがマシって推進派は何見たんだ?

640 ::2024/05/08(水) 20:44:05.99 ID:kr8nEqYRd.net
>>636
思想がどうのこうの言ったら人力での検閲でも入る可能性だってある
それどころかAI翻訳も思想を入れないものとは言い切れんよ

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/08(水) 20:53:58.60 ID:ycbBtPHds
みんなでAI使って脱がしてるんか&
無料で使えるらしい
https://nudefusion.com/ja?referral=kjtj4k6kop6emod
https://clothoff.io/r/clmd0jl3n164ezy6089glizot
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t
https://drawnudes.app/r/clq4xlk3u312auujidqk0iybg
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 21:15:17.00 ID:53qFuoUA0.net
>>639
かつては推進してたのだけども、テックカスが横暴になってきたからそうも言ってられなくなったって感じなんかなあれ

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 21:40:46.07 ID:mSLm0SeId.net
どっちもカスだけど思想で作品を改悪するならAI翻訳の方がマシみたいなニュアンスで使われてただけだろ
ちゃんと原作通りに翻訳してくれて、なんなら原作者やファンも納得の解釈で翻訳をしてくれる人を公式は雇え、投げやりじゃなくて真面目にローカライズしてくれと思っていた人が大半
AI信者がそれをAI翻訳が求められていると勘違いをしただけ

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/08(水) 21:53:34.13 ID:+6MUY+Dj0.net
>>638
自分たちに理がある時は仲間、だけど問題があったら即座に切り捨てる
足首掴まれてねずみ算式は御免蒙るだろうしな

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 21:53:58.64 ID:3nYcAG3u0.net
https://twitter.com/Tokiko_Flankoi/status/1787720019696374268?t=hfAZsFUaq1VW0L_fzZPoag&s=19
中国火力高いな草、パチモノ上等の中華すらこれって
(deleted an unsolicited ad)

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 22:58:36.38 ID:HwLnxj3B0.net
>>645
西洋でもAI brosからAI Pirateにクラスチェンジしたみたいだぞ

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 23:02:25.02 ID:1YX49Sj/0.net
3Dモデラ―(コイカツとかいじってる奴じゃなくて一からモデル作れる人)とかなら立体的な物の見方を教えてもらえる!!って必要とされるかもだけどAIガイジってSSR引くのが上手いだけのガチャ師に過ぎないからな
付き合ってみて役に立つプロンプトを教えてくれるとかローカルのセットアップ方法を教えてくれるとか一応メリットはあるのかもしれないけど自分で調べれば済む話だし本質的に誰でも出来る事でしかない

生成AI自体が特定の人間にしか出来なかったことを強制的に共産化させるツールだからAI絵師にしか出来ない事っていうのが現状無いのよな

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 23:09:13.68 ID:HEQDNCNZ0.net
>>645
死体が好きな人たちより下の扱いされてて草

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 23:45:49.86 ID:wSUYTykG0.net
死体呼びも結構前からのやつだった覚えがある
その時から見直されることもなく変わらずここまで嫌われてる訳だ

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/08(水) 23:55:17.24 ID:+6MUY+Dj0.net
なんかちょっと前の推進派の「ふーんあっそまぁお前の話し興味ないから、残念でしたwww」みたいな感じが今一切ないな

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbd-Su1k [194.114.136.73]):2024/05/09(木) 00:25:50.65 ID:Hlg0Q3/XH.net
AIカスは人力がいやなんだから反人類で良さそう

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 00:36:52.20 ID:4ZchmglP0.net
多分AIガイジは完全自立型の汎用AIが出てきた時に一番拒絶するタイプだと思う
だって自分の成果にできないから

653 : 警備員[Lv.4][新初] (スップー Sd02-9crn [1.73.14.32]):2024/05/09(木) 00:42:38.83 ID:9zLm2eU/d.net
絵なんか数秒見て終わりなんだから指の本数なんぞどうでもいいこだわりなんか要らないといいながら
ノイズがー汚くなるーとかこれを使う人は拘りがない人とかわーわー騒ぐの草

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 01:55:33.03 ID:4ZchmglP0.net
バキバキにノイズはいってたら多少は気になるけど
手が骨折してる、上腕が長い、腕の関節が1つ多いとかのほうが気になる

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6c4-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 02:11:35.08 ID:LBR+qeWD0.net
ノイズ自体を創作に流用するのってあり?

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6c4-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 02:18:08.94 ID:LBR+qeWD0.net
https://x.com/blackai_dead/status/1788178500408783099
ぽぺチャンマン @popeekaki02
前・ぽぺ @popeekaki02 逆恨み 同人売上0

ぽぺくん名前をチョイ変えしてて草

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6566-cXaT [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/09(木) 02:28:46.57 ID:Ng2wvv++0.net
あらいずみは今は世間を騙せても絶対にいずれ嘘をついたカルマでバチがくるとは思ってたけど
騒動からの一年足らずで自分からAI生成推進族なのを晒してしまうとか
想像以上にメンタリティがアレな事になってたんだなと…
というかロトの剣リナとか既に商業仕事に使っているっぽいから必死なんだろうな

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 04:10:55.30 ID:4ZchmglP0.net
悲惨すぎてここに凸してくるAIガイジさんがほぼいなくなっちゃった…

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02b3-cXaT [2001:268:96b1:bb6e:*]):2024/05/09(木) 06:17:30.81 ID:dfl+0Lzj0.net
訴訟&規制祭り始まってるし学習阻害に中身破壊ツール広まってきてるし、終わりやね😭

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3908-T7LG [2409:10:d580:2700:*]):2024/05/09(木) 06:56:16.35 ID:7/FBDjWn0.net
久々に箱さん見に行ったんだけどエヴァのアニメみたいなのこの期に及んでまだやるのなんか一周回ってスゲーなって思ってしまった
対話共存()って幻想捨ててない文化庁すらloraは違法かもって回答出した後に、版権の公式絵モロそのまま抽出したようなのをお出しするのすごい
版権公式絵ぶちこんだAIポルノで荒稼ぎしたがってるイナゴみたいなのじゃなく一応クリエイター仕草してるのに…

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/09(木) 07:03:10.79 ID:FjptyDi80.net
うわーAI海賊じゃん
海賊版絶対許さないマンになった
タコは📦批判しないとダブスタだね

662 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c6c4-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 07:09:20.51 ID:LBR+qeWD0.net
https://x.com/AAA18288605/status/1788013315677180251
国内世論だけじゃなくてアメリカの世論も出ちゃったか、AI信者くんボロカスで
可哀想じゃないなちっとも

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/09(木) 07:16:26.49 ID:FjptyDi80.net
国内外問わずアンケートで
推進派は10%の壁をこえられない感じだね
やっぱり

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 07:46:23.68 ID:LBR+qeWD0.net
そして自然にブロックリスト出来てて草生える
https://twitter.com/junhagemay/status/1788172899305845049/quotes
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 07:49:46.57 ID:dfl+0Lzj0.net
最善手を取っていればいつか勝つチャンスが!
博打で負けがこんでる奴の台詞じゃん

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 07:58:51.03 ID:QhOLFp8w0.net
AらIずみもそうだが、ぶっちゃけ推進派やってた奴はもう手遅れだよ
だからそのまま突き進むしかないのさ
ケンガンの作画の人みたく2年前に「試しに使ってみたけどほぼ使えない」「1年後にはアンチになってるかも」くらいに予防線張ってれば話は別だが
最近まで推進派やってた奴はもう手遅れ
況してや誤魔化して使ったAらIずみなんてもう未来永劫信用は取り戻せないんだからこのまま愚行を続けさせて事実上の名誉反AIとして利用してやるくらいでいい

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 08:12:18.61 ID:iKxU2Gu00.net
生成AI問題なんてホントは政治家が1番問題視しなくちゃいけないのにAI開発企業が萎縮するから規制させないとかホントにさぁ
税金注ぎ込んで引っ込みがつかないのもあるんだろうけどなんか無責任すぎるんだよなぁ

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 08:13:47.60 ID:njmee4Ss0.net
>>645
じゅちゅしって呼べぇ~してた精神小学生が喜びそうな蔑称なのがな

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 09:44:33.82 ID:afkUKv0C0.net
>>650
窮鼠猫を噛むじゃないけど、むしろ最近は反AI()側が推進派のあたおかっぷりにドン引きして「触れちゃいけない人」扱いしてあえてスルーしてるのに「俺、AI嫌いなんだよね〜」って少し呟いただけでピキって凸してくるレベルなんだよなあ。そういうあたおか絵ジラミは黙ってブロック一択だけど

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 10:21:49.30 ID:Hlg0Q3/XH.net
ノイズをかけて絵が汚くなるのが嫌だって思ったらその原因の生成AIをなんとかしようと思うのが普通だよなぁ

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 10:24:21.87 ID:Zb2RcGRW0.net
>>651
手描き勢叩くときの主語が「人間絵師」とか「人間」とかになってるのたまに居るよ

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 10:33:43.09 ID:qzebxENq0.net
https://x.com/maidcure/status/1788355392965427500?s=46&t=rBS2ay9xcrecgSvhsC5x_Q
SNSに上げる絵ならともかく仕事で納品する絵にGlazeってかけるか?

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 10:38:26.98 ID:wddTTXUm0.net
保存するときに強制的にかけられると思ってるんでしょ

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 10:49:33.08 ID:7/FBDjWn0.net
>>672
glazeやnsはクリスタやら絵描くソフトとは別のサービスだし、そうじゃなくても今回のアイビスは公式の動画見ればかけるかかけないか選べるのわかると思うんだけどマジでなんも見ないでor理解力マイナスでモノ言う人達なんだなって…

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 11:42:37.05 ID:Or28FNJw0.net
nsのノイズが気になる人間ならAI画像のミスなんて嫌と言うほど気になるはずなんだが

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 12:10:07.09 ID:yD/rhxew0.net
>>669
AIを批判=自分が批判されたみたいな思考回路になるやつも居そうだよね

677 ::2024/05/09(木) 12:16:42.58 ID:RYQuVTvDM.net
書き出しした画像データと納品時の生データ(psdほか)って全然違うのにそんなんもわからない層なんだな

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 12:19:07.55 ID:fDJ6o8mY0.net
レイヤーパカパカを信じるような連中だぞ

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 12:27:04.45 ID:yD/rhxew0.net
https://twitter.com/junhagemay/status/1788388675539419225?t=1m2uTfY5DH3x_lawCP9GUQ&s=19

例えるなら子供を誘拐しようとしてくるやつが居るから対策としてリードをつけたら誘拐しようとしたやつが「子供にリードつけて犬みたいに扱ってる」って言ってバカにする
みたいな感じやな
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 12:57:36.44 ID:gXQHzTQg0.net
まあアイビスのやつも独自開発じゃないか噂されてるし開発競争がすすめば
見た目の影響は少なくなる方向に進化するだろうな

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 13:23:53.86 ID:wddTTXUm0.net
人間と機械が同じなら機械も普通に学習できるはず

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ (ワッチョイ e529-EZW/ [210.150.78.180]):2024/05/09(木) 13:57:01.20 ID:DQ9UQYQu0.net
生成AIはこんなに凄い技術なんだぞ(意訳)
これを使わないお前らは馬鹿だ(意訳)

その素晴らしい技術を使ってあなた達は何を作ったのですか?

これだから反は何も理解していない(意訳)
お前らのせいでIT機器やアプリは海外製のものばかりだ(意訳)




意 味 が 分 か ら な い

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 14:31:25.32 ID:4ZchmglP0.net
ノイズがどんどん目立たなくなってきたし、効果があるといろいろ発表されてるから焦ってんだろうなあ

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-w0ma [126.233.189.224]):2024/05/09(木) 14:35:58.07 ID:nQShcA2Rr.net
時代の流れに抗う者たちよ……

AIを受け入れなさい……

AI搭載済のXで文句を垂れる者たちよ……

(笑)……

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 14:38:03.10 ID:4ZchmglP0.net
学習妨害という新技術も受け入れなさい…

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6c1-cXaT [2001:268:964b:ddbc:*]):2024/05/09(木) 14:48:03.91 ID:kyFYWO+c0.net
時代の流れ的には普通に規制の方向になってんね
盗みたいから必死こいて流れに抗ってる泥棒達がいますね

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM95-JXCL [122.100.25.66]):2024/05/09(木) 15:20:14.55 ID:XjUUjb11M.net
今度はぬこーも参戦か
ライティングツールに見せかけたi2iだね
アイビスのぷっくり機能にも似ている

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6c4-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 15:24:47.10 ID:LBR+qeWD0.net
「なんかアイビスの新機能のAI学習妨害みたいなやつ、気持ち悪いな 絵に活用出来たりせん?」
あのノイズに気持ち悪いという感想を抱いた上でそれを活用できないかという発想に至る、創作者とはこうあるべきだよな

689 ::2024/05/09(木) 16:27:02.84 ID:atVLof620.net
あのノイズかかった部分をテクスチャとして一部に使ったらどうなるのかとかは気になってる

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 18:09:51.57 ID:oxWchZA4d.net
glazeとかで背景だけにかけるとかテクスチャみたいにかけるのはみかけたから一部かけるのもありだとは思う

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 18:24:47.62 ID:5l5YtJ/P0.net
視線誘導の主たる部分は避けつつ背景や目立たない部分に賭けるの良いかもな

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 18:36:51.99 ID:D771U83o0.net
顔はまず有力で、例えば水着絵だったら胸とかにもテクスチャ外して他に全部かけるとかでもGlazeは上手く作用すると思う
「ちゃんとしたイラストツール」持ち合わせてればそういう巧妙なGlazeのかけかたは簡単に出来るだろうしね

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 18:38:58.78 ID:kyFYWO+c0.net
コロの新作、最新のテクノロジーをゲーム体験とか謳ってるのがもうアレ

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 18:52:02.47 ID:LBR+qeWD0.net
https://x.com/butouko0512/status/1788424784877150640
https://imgur.com/a/1UuUdRl

推進派()側のブロックリストだってよ、フォローしてるこいつは一体誰だ?

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/09(木) 18:58:24.16 ID:LBR+qeWD0.net
>>9
読む価値無いゴミ煽りアカウントだから詳しく見ず気付かなかったけどこんなゴミnote書いてたのか
吉野刹那⛸ @setsuna_pc 典型的な丁寧系装い反反AIがnoteの方でフォローしてるけど本垢?
三月途中からいいねリポストばかりで全然ポストしてないな

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3908-T7LG [2409:10:d580:2700:*]):2024/05/09(木) 19:38:30.40 ID:7/FBDjWn0.net
ぬこー様ちゃんAI推進派か〜
さいとうなおき氏とかなんとなくう〜んって思ってた人がマジで全員そっちだから勘ってすごいわ

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f4-JXCL [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/09(木) 20:01:01.37 ID:yD/rhxew0.net
あんたレベルならそんな回り道するくらいなら描いた方が早いやろと

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/09(木) 20:01:59.85 ID:4ZchmglP0.net
NFTやらFX、投資で日頃から金金いってる人ほど生成AI推進しがち

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/09(木) 20:05:38.09 ID:FjptyDi80.net
🍉食ってるだけじゃいられなくなったか
ホリエモンを騙るAI音声詐欺広告で2億円詐欺被害報道があった日に
連中のとこに仲間入りするとはねw

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e9f0-XbOt [110.132.226.131]):2024/05/09(木) 20:32:59.10 ID:krXVABXK0.net
https://x.com/momiji_manjyuu/status/1788352331182116865
これ上手い言い回しだな、明言しないで使われてなかった場合の業務妨害等の罪に問われないようにした上で不安を煽るような発言しとるわ
商売がうまいとか、それとは言わないけど引用リプで察せられる感じが推進派っぽくていいね

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e9f0-XbOt [110.132.226.131]):2024/05/09(木) 20:32:59.10 ID:krXVABXK0.net
https://x.com/momiji_manjyuu/status/1788352331182116865
これ上手い言い回しだな、明言しないで使われてなかった場合の業務妨害等の罪に問われないようにした上で不安を煽るような発言しとるわ
商売がうまいとか、それとは言わないけど引用リプで察せられる感じが推進派っぽくていいね

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/09(木) 20:43:40.18 ID:afkUKv0C0.net
>>696
https://news.yahoo.co.jp/articles/70392696df18a23d739ddd48850b234c05bbd6b1?page=4

ディープブリザードも追加で。あいつしれっと無かったことにして風化させようとしてるけど、📦と一緒にこの記事でAIに媚びを売ってたよ。なおきもディープもお絵描き講師面してるくせに窃盗AIに媚を売るとか何を考えてるの

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8229-EZW/ [219.102.114.119]):2024/05/09(木) 20:47:36.34 ID:5l5YtJ/P0.net
絵師憎いマンの主張は一貫して「俺が気に食わないものを叩く」だから
生成AIがもし市民権を得てプロアマ普通に使うようになったらテノヒラクルーするのだろう

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 393b-T7LG [2409:10:d580:2700:*]):2024/05/09(木) 21:02:48.08 ID:7/FBDjWn0.net
>>701
妨害ノイズなんて取り込まれた作品の表現を享受する目的がないのでこれこそ推進派の大好きな合法だろうに…

>>702
その人色塗りAIとかもスゲーってしてたよね確か
それでなかったことにしようとしてるとかなんというか、箱さんもだけどなんでネットで全世界に公開したものをなかったことにできると思ってしまうんだろうか
フォロワー多い人ほどそういうの覚えてる人も魚拓とってる率も多く高くなるのにね

ぬこー様ちゃんも専門の講師してたみたいだし、
誰だったか規制派の人に発言消せみたいなメッセージ送ってきたpixivの人は京都芸術大のオンラインコースの主任?みたいな立場らしいし、
教える側が尽く自分を無価値にする技術ヨイショするのってなんなんだろうか
技術を身に着ける過程をなくすAIって講師からしたら普通の絵描きよりよっぽど生成AIで割り食う側だと思うんだけど

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-JXCL [2405:6583:200:1100:*]):2024/05/09(木) 21:03:52.98 ID:KwCZRzZm0.net
さいなおとか深雪は営業マンタイプだから逃げ道確保したうえで綺麗事いうから

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d6b-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/09(木) 21:22:47.48 ID:wddTTXUm0.net
レウちゃんも自称講師だったな

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8da4-T7LG [122.196.35.196]):2024/05/09(木) 21:33:52.64 ID:H43Ftx6b0.net
講師って超一流の画力はないことが多い(あったら講師の仕事なんかしない
講師は自分より才能のある学生と向き合うことが多い
拗らせる要素は十分あるな 

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e2-ihhw [118.86.238.254]):2024/05/09(木) 22:07:06.62 ID:QhOLFp8w0.net
>>703
俺はこの件に限ってはそうは思わん
あいつらって自分より画力がある者が憎いだから
生成AI使うのが当たり前になったら全員AIにやらせてるってことにしてどんなプロにも画力否定してくるよ
ノベルAI出た当初、手描き絵師にAIタグ付けて回る嫌がらせがあったがあれなんかその証左と言える
だからこれから予想されることとして、過去の実績や財産がない新人を片っ端からAIやAIトレス疑惑吹っかけて潰そうとするだろう
AらIずみやなおきみたいな自分が可愛いだけの推進派ベテランを神輿にしながらな
こいつら一部のベテランもメンタルはルサンチマンに近く、心の奥底では自分より有能な新人や若手潰したいと思ってるタイプだから

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 22:37:31.78 ID:4ZchmglP0.net
実際そうだろうな、自分は商業活動しておきながら若手の商業活動を否定するような発言してるし
お金の為に描いてるの?ってお前も買い取るやろがいw 漫画家は芸術家じゃないぞ

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 22:39:12.03 ID:4ZchmglP0.net
デフォルメという大衆から理解を得られやすい表現技法を用いてお金を稼ぐために娯楽を提供しているただの漫画家なのにねえ

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 23:23:31.07 ID:cbEJRc8zd.net
別のイラストレーターも言ってたけど自分はブランドが確立してるからAIあろうが気にしないってのが根っこにありそう

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/09(木) 23:32:46.10 ID:7/FBDjWn0.net
根っこにあるだろうけど、その上でloraについては七は発狂、M川氏は訴訟匂わせだからなあ・・・

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 00:00:51.01 ID:6RPCG/cL0.net
自分が使うのはいいけど使われるのはいやだ・・・的なやつ...

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 00:04:03.28 ID:MVBUoYwJ0.net
>>711
そのタイプもただのクズだな
常識で考えて俺の時代にカンニングツールが存在しなかったから俺の学歴にケチは付かないので規制しなくていいとかアホかと

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 00:13:41.34 ID:0HMsTGUr0.net
クレカ問題についての呟きにコミュニティノートがついてたらしいんだけどひょっとして剥がされちゃった?
今見れなくなってんだけど

716 ::2024/05/10(金) 00:16:07.22 ID:S3tETAbU0.net
>>708
画力を無価値にしたがってるんよな
厳密に言うと誰がどの程度画力があるのか判別つかない世界にしたいって感じか
イオがよくプロがAI使いだしたら敵わないって言ってるのも白々しい

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 00:44:47.33 ID:oUAkAXGG0.net
さいとうNとディープBの講座は見れば見るほど自分の本質を見失って絵がダメになるってイメージだわ
あいつら隙あらば「AIもいいですよね!」とかに方向転換するから上達への流れとか一切無視してるのが分かりやすい

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 00:54:56.66 ID:04pFJiyR0.net
https://x.com/SivaMachine/status/1787342029795856423
おまけにさんざん二次創作を引き合いに出して脅して来たくせに相手が
ネームド相手にコテンパンにした大御所だと必死にお願いAI推進派を支持してまけちゃーう!ってするからなあいつら
プライドが天井知らずに高いくせにどこまでも小者

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 01:07:08.52 ID:BReAdXoE0.net
犠牲どうこう言ってるけど自らの腹を痛めるかどうかも不明な有象無象が舵取りすんなと
クリエイター主導で進めるべき話だろうに頭湧いてるとしか思えませんな

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 08:10:09.14 ID:FyWVsVbz0.net
イラスト系YouTuberの評価がだだ下がりしたよなこの件で
きつい口調ではあるけど、ただひたすら絵に真摯な事を言うタイプの若いクリエーターの人達がどれだけまともかわかった

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 08:16:48.74 ID:SCvei9H20.net
生成AIのためには人間の犠牲が必要なんて言われたら普通の人は怖…関わるのやめとこ…ってなるわ
データセットの問題が解決しない限りモラルある人間への普及は難しいな

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 08:25:17.76 ID:2AkbQcif0.net
>>716
🎁もイオも自分らが「プロ側」だと思ってるの本当に滑稽。お前らはただの何も生み出せないAI窃盗団だろと。特に二次利用禁止なグリッドマンの公式アニメの絵柄をAIでパクって我が物面してるイオは真っ黒だし

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 08:48:46.39 ID:W2sgjNQmd.net
グリッドマンて円谷=ウルトラマンの所だろ?
中国で生成AIから消去させた所なのにいい度胸してんな

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 09:02:22.13 ID:iLuXSAke0.net
>>679
全身にお経書いてAI退散学習退散ってお経唱えてる方が近いかな
LoRAは普通に作れるみたいだから

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 09:26:49.79 ID:7SZZWfBbd.net
>>629
アップル謝罪したらしいけどどーすんの📦さん

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 10:23:25.59 ID:5yuTyyHm0.net
いい度胸も何も元々無敵の奴に関係ない話し
17億?払えんし悪くないって奴等だからな

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 10:53:18.15 ID:oUAkAXGG0.net
>>722
案の定SNSでバズって終わりでマネタイズとしてはダメダメなんだろうなぁ
そもそもイオはAI生成禁止のファンボで「絶対に儲かるAI生成のノウハウだけならセーフや!」でゴリ押ししてるのいい加減に限界だろ

728 ::2024/05/10(金) 11:06:37.62 ID:sFaGeKQMM.net
みゆきは度々ムーブミスって燃えてるしガワ被らず活動してる時からボヤあった
配信系の人たちはつべがあるから他のイラストレーターが盗用や量産されようと関係ないし動画の飯の種になるとしか思ってないんだろう
規制されても無規制状態でもどっちでも目を引くサムネ作れば再生数のびるしね

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 11:22:05.34 ID:2AkbQcif0.net
>>727
少し前のpixivで起きたAI絵師様春の大量BAN祭りでイオが生き残ってるの本当に不思議。平気でフリーレンとか水星のガンダムとかグリッドマンの絵柄をAIに食わせてるわ、ファンボで規約違反とか脱法行為を広めてるわ即垢凍結案件でしょ。🎁と同じで謎のAI良識派ぶってるけど、裏でやってることってフェとか七婆並に悪質だぞこいつら

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 11:30:14.56 ID:oUAkAXGG0.net
>>728
ツイではもう明確にディスってもいい扱いをされて
素顔が冴えないオッサンという限界にぶち当たってしまったなおきに対して
徹底して中身を見せない深雪の方が最近めんどくさい存在になってきた

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 11:44:59.08 ID:FyWVsVbz0.net
賢木は規制後に絵描きとしてそのまま絵描きのコミュニティに居座り続けようとしてるから、しっかり閉め出さないとだな

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 12:09:12.01 ID:Dv6aasYd0.net
>>727
イオコミットで草

733 ::2024/05/10(金) 12:18:23.70 ID:04pFJiyR0.net
みけさんわーきゃっと @mikesanwerecat 先ブロ推奨  愉快犯・確信犯 荒らし 自称ビジネスマン  会話不能  自称ビジネスマン アイビス学習妨害ネガキャン加担 逃げ垢・複垢疑惑(2023年7月からTwitterを利用しています) 風評被害ヘッダー(VOICEROID) プロフで察せ(脅迫) skeb叩き加担 シーライオニング 冷笑 「最高の嫌がらせは幸せになることって聞いた。なんかうまいことお金にして稼ごうぜ!」(返信先:
@aoi_nanase3さん)
こいつとかな、これで自称ビジネスマンだとよ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 12:24:19.23 ID:04pFJiyR0.net
https://twitter.com/mikesanwerecat/status/1778805746865504574
「お前ら全員あたまわるい!おれえらいもん!えらいもん!うやまえ!」
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 12:24:35.89 ID:04pFJiyR0.net
きしょくわる……

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 12:31:47.74 ID:aERMRLAH0.net
最高の嫌がらせってこれか
ttps://twitter.com/mikesanwerecat/status/1695694185893089363?t=R6BcRrK_z4tkCz5T0pbkUA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 12:38:26.32 ID:04pFJiyR0.net
大物と絡んでる時点でメンタルお察し、久しぶりにまとめてる最中気持ち悪くなった
文句なしに一軍入り暴言厨

738 ::2024/05/10(金) 12:56:01.87 ID:04pFJiyR0.net
二年もよくこんなの相手に戦い続けられるよ、一人の発言歴見るだけで吐き気してくる

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 13:27:14.23 ID:Pp9hz3OZ0.net
このメンバー…
https://i.imgur.com/Xgw4gbE.png

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 13:44:45.93 ID:BReAdXoE0.net
そのころ青○先生は「プロフェッショナルー仕事の流儀―」に出演していた

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:09:56.09 ID:SNjc7wtD0.net
>>738
いやいや、世の中ああいう奴結構いるぞ
22時以降の新宿とか歌舞伎町とかで騒いでる奴多いじゃん

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:19:43.24 ID:gPMH6FgYM.net
今までで表に出てこなかったケーキが等分に切れない少年達にSNSとAI生成を与えてしまった結果だよな

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:30:43.69 ID:z3pseMlF0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/197/4197795/
また画像生成AIに革命

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:32:38.46 ID:jBlvyeCt0.net
>>736
> みけさんわーきゃっと @mikesanwerecat
> またスクショ取るアホが一人でたか…
> もう退院したら弁護士のミカタ保険の加入証書固定に貼っとくか
> でもそういうやつほど確認しないんだよなあ

弁護士雇えば無敵とか思ってそうなの笑えるな
自分が攻撃的で居続ける以上は反訴されて終わりだろうに

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:34:19.02 ID:jBlvyeCt0.net
と言うか「弁護士のミカタ保険」て日本語的におかしくね?
と思ったらサービス名おもくそ間違えてるし草

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:39:31.11 ID:2AkbQcif0.net
https://twitter.com/ibisPaint/status/1788132504551243887

AI学習妨害機能(直球)アイビスペイントも俺たち(絵ジラミ)の崇高な創作活動を妨害する悪のお絵かき闇ギルドの仲間!反AI()!ジジジジ!
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:48:45.56 ID:jBlvyeCt0.net
ずんだもんワラ

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 15:11:12.02 ID:aERMRLAH0.net
魚拓いっぱい用意しといた方がいいね

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:12:22.22 ID:1jPh1O8r0.net
例のappleのcmってテレビでは放送中止に決まったんだね
金を無駄にしたね

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:16:30.92 ID:vg+Pr7WZ0.net
魚拓は犯罪なんですけど!!!ってイヤイヤするよりまず自分の発言に問題は無いか確認してから投稿すればいいだけの話では…?
新しい割れ厨だとそれすら難しいのか…?

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:17:26.12 ID:SNjc7wtD0.net
生成AIが出る前なら分からないけど
世界中で生成AI使って廃業煽りしてる人が目立つ中あのCMはKYすぎて…
エマドもクリエイター煽り散らかして発言が拡散されてるのになー

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:25:32.43 ID:z3pseMlF0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198012/
15歳の高校生、「日本語能力最強」のAIモデル開発 AITuber向けに設計

無知蒙昧な絵師とは雲泥の差だな
これからはエンジニアリングに長けた若い世代がテクノロジーでアートも牽引していく
自動化させて片手間にね

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:28:43.25 ID:2wiemC0f0.net
ずっと油絵描いてたから学習妨害とか考えたことも無かったわ

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:30:02.28 ID:ZBYVE1DG0.net
アッポーのCMに腹を立てているのは日本人だけ!…だったはずが普通に海外でも不快扱いされてるの
やっぱり一線を超えた物だったから日本でも批判されてるわけだしなぁ

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:33:51.47 ID:2AkbQcif0.net
>>752
○がやもM川もそうだけど、このセリフをAIを脳死で肯定したり他人の開発したAIで窃盗するしか脳のない老害絵ジラミたちが言ってると思うと草。AIを開発する側からしても足を引っ張る害悪でしかないよ君たち絵ジラミくんたちは

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:40:52.18 ID:lj48lIY4a.net
アスキーって聞いたことあるなと思って調べたら何か悲しいことしか書いてなくて草

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:49:12.81 ID:jBlvyeCt0.net
>>754
あれプレス機みたいな表現じゃなくて、色んなものから光のような魂のようなそんなエフェクトが浮き上がって集結してiPadに成った、とかだったら燃えなかったろうな

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:00:35.04 ID:R3+kcBPvd.net
プレス機で潰すってのがそもそもセンスが古いし
いったい何年前のcmだよ

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:00:59.07 ID:SNjc7wtD0.net
こどおじAI信者の無産が15歳を神輿にしてるとか涙が出てくる

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:08:44.10 ID:1Ekb2IiW0.net
>>757
あれはじわじわ押しつぶすところじっくり見せるから駄目なんだよ
ポンと押しつぶしてぱっと魔法みたいに一瞬でipadの大きさに収まりましたとかならよかったんだよ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:10:29.10 ID:uDKhAMyF0.net
一時期 youtubeのプレス機動画(Satisfying Crushingってジャンル)が人気だったから、それにあやかってCMにしたんじゃない?
バズったコンテンツをパクって視聴者を不快にさせるとか、AI絵師かよ
そのうち1000度の鉄球を名画に当ててみたとかやり始めそうで恐ろしい

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:12:32.29 ID:jBlvyeCt0.net
あのプレス表現を最初に思い付いたのならその対象は歴代MacやiPodなど自社製品にするべきだったな

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:32:34.98 ID:2AkbQcif0.net
>>762
852話(hakoniwa)
@8co28
Appleの例のプレス動画、単純に「林檎社のセンス良さ」みたいなものを感じなかったので好みではなかったが、時代の発展が常に旧世代の文化を破壊してきたのはただの事実じゃないか?と思っているのであの動画に対しての苦言が噴出しているのを見て引いている。

[悲報]📦さん、反AI()憎しでしょーもない意識高いお気持ち表明をしてまた新たな黒歴史を追加してしまう。CMが放送中止になったけど、また過去を掘り起こされて「私は例のアップルのプレス機のCMを肯定なんてしない!反AI()の捏造!」とか魚拓をデマ扱いして発狂し始めそう

764 ::2024/05/10(金) 18:34:40.42 ID:S3tETAbU0.net
>>754
潰すだけならまだしも逐一ねちっこく悪意ある表現入れてるから物を大切にする文化がどうこう以前の問題なんだよな

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:46:51.71 ID:SNjc7wtD0.net
自社のプログラマーを模した写実的なフィギュアでもプレス機で潰して
もう生成AIがあればプログラマーは不要です!とかいうCMでも創ればよかったのに

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:00:58.98 ID:1WgQpFNr0.net
📦には潰される覚悟が
あるってこと?

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:40:02.29 ID:SNjc7wtD0.net
文化を破壊はワロタ。受け継がれ洗練されて次世代に継承されてきたけど生成AIのような搾取して破壊はしてきてないぞw

768 ::2024/05/10(金) 19:43:54.14 ID:BUvQ4GlTM.net
梯子外されて📦恥ずかしすぎて草
ねばねばアニメと勉強だけ書いてたらよかったね
次行こ次😁

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:58:31.61 ID:1jPh1O8r0.net
あいつら梯子外されるのを繰り返しすぎてもう地上100メートルくらいまで来てるな
落ちたら即死する高さ

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 20:33:13.26 ID:dYQzcmK20.net
appleのCMとかは正しく生成AIと同じテック屋の他業種に対する軽視を感じるわな

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:14:18.07 ID:o8ZcjlCd0.net
これは良さそう
https://x.com/ogino_otaku/status/1788452099342385620

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:23:24.93 ID:SNjc7wtD0.net
でもこういうのだけ許容されるのってAI信者にとっては悪夢だよな

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:38:32.37 ID:0TdjDM/e0.net
無惨マインド過ぎるわ
時代の発展が〜ただの事実じゃないかって
それで文化を破壊した奴の責任が消え去るわけじゃない

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:43:46.40 ID:fYOYz8wIM.net
>>763
文化を破壊っつても物理的に破壊してきたわけでもあるめーに
本気で問題ないと思ったのならそっちのほうが引くわ

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 22:01:19.42 ID:aERMRLAH0.net
元からあったものを破壊するのは侵略してきた宗教だからな
日本も海外の宗教に仏像とか焼かれたり奴隷として海外に売られたよ
AIも宗教じみてるしやってる行為は同じだな

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 23:10:04.45 ID:CUa7aKUgM.net
>>744
この方bioやポストでもスクショ云々言ってるけど、引用にスクショ使うのは
規約違反でもないしこの方が大好きな判例でも著作権法違反ではないって
知財高裁で判断されたのご存知ない?何を根拠にスクショ使うなって仰ってるの?

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 12:28:38.49 ID:yxqYfeJ0x
無料の脱衣AI見つけた"
https://nudefusion.com/ja?referral=kjtj4k6kop6emod
https://clothoff.app/r/clmd0jl3n164ezy6089glizot?if=0
https://drawnudes.app/r/clq4xlk3u312auujidqk0iybg
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
https://picwish.com/jp/referral?invite_people=78799402&invite_name=user799514
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 00:24:31.46 ID:4XRoQm9i0.net
アップルのCM謝罪してて草

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 02:05:38.42 ID:9XOFNWM40.net
>>776
後ろめたいことがある人間ほど攻撃的になるもんだ
というかこいつの場合単純にポストがクソ塗れなだけ、ヲ〇リ氏粘着にも関わってそうだし

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 03:21:36.63 ID:SfNi8RMS0.net
今度は「評価されてるのは絵描きじゃなくて二次創作元のキャラだよ」か

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 03:46:11.54 ID:GOj272/40.net
サイパン太郎という桃太郎のAI二次創作

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 04:20:04.66 ID:EJM5GOn30.net
>>780
そんなこと言ってるやついるの?
一次創作メインの人を見なかったことにするのお家芸だな
版権loraの材料である公式も言ってしまえば一次創作だし、
個人lora作られたり作家名プロンプト使われたりするような人達はほぼ商業経験アリの一次側なのに見えないのか
割れ厨のフィルタリングすごすぎ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 04:56:04.12 ID:XocLCGnc0.net
しかしぬこー様ちゃんがAI生成スゲー!とか言い出した事は誰も驚いてなさそうなのがクサ
悪評がばら撒かれすぎてもう無敵の人になっちゃったからな

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 05:00:51.61 ID:9XOFNWM40.net
>>780
雑に「凄いのはお前じゃなくてAI、もっと言うなら元になった絵を描いた人だろ」系の突っ込みにピキってたこと白状しなくていいから
謝罪も手の平返しもできなければ、黙って逃げることもできないのはもはや無能という言葉すらもったいない

てか自分らは好き勝手学習させろAIの邪魔をするなとほざく癖に
他人には不自由を受け入れろ!嫌ならネットにあげるな!二次創作だ違法だ!と抑圧・弾圧してくるし
こいつら親を始めとした目上の人間に抑圧されて不自由を強いられて常に顔色伺って生きてきたクチじゃない?

785 ::2024/05/11(土) 05:40:52.24 ID:m/WXfQfs0.net
世の中には二次創作が認められて公式に関わる様になった人もいるんだよなあ

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 06:55:51.34 ID:2mH3XVvb0.net
七婆に絡まれてた例のシティハンターの人とかな

787 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 2e23-Z81e [121.82.206.125 [上級国民]]):2024/05/11(土) 07:36:38.42 ID:cFTjjzNf0.net
>>785圧倒的にそのパターン多いよね
イラストレーターとかアニメーターとか
ソシャゲとか特に引き抜き多いしゲーム開発側も二次創作勧めてたりガイドラインちゃんと作ってんだよな

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-gqzl [1.72.4.173]):2024/05/11(土) 08:54:00.58 ID:qoRx1gbVd.net
いうて支援サイトで二次エロ小遣い稼ぎしてて公式に引き抜かれたみたいな人いるの?

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 09:14:26.17 ID:v14nX/SA0.net
>>780
「AIがすごいのであってAIを使ってるだけの君たち絵ジラミは何もすごくないただの消費者であり無産なんだよ」って言われて烈火の如く発狂してたのにその言い分は草。「AI絵師()」とかいう肩書きを全否定じゃないですかそれ。まだ盗人って直球で呼ばれるよりマシってレベル

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-+zRZ [126.166.176.155]):2024/05/11(土) 09:16:54.43 ID:V13BjLvWr.net
>>788
個人的にはそういうのやコミッションで版権描くような行儀の悪い絵師は一緒に淘汰されてくれて構わないと思ってるよ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d4c-auFI [2400:2200:403:980:*]):2024/05/11(土) 09:30:24.03 ID:EvET+AVL0.net
そうそう
DL同人やskebで公式が許可してない二次創作描いてる奴、
コミケで利益を出した絵師、委託販売した絵師はしっかり消えてもらわないとな

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 09:30:55.68 ID:v14nX/SA0.net
>>788
何で支援サイト限定なのかはわからんけど、公式アニメのエンドカードやコミカライズとか結構エロ漫画家とか同人作家とかいない?エロじゃないけど、まどマギのスピンオフのアラサーマミもアイマスのぷちます!も最初は完全に二次創作で公式から逆輸入されたパターンだよ

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 09:33:17.42 ID:9XOFNWM40.net
>>788
二次エロと限る所に恣意的なものを感じるがそこは置いといてワイが観測できる限りでは聞いたことない
ここじゃ答える人も少ないだろうしXとか不特定多数に聞いたら?地味に有識者おるけど

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 09:36:24.86 ID:9XOFNWM40.net
今言った有識者ってのは>>792のことね、ここ書き込むの二十数人+絵ジラミ君凸ぐらいって話だしXとかで聞いた方がいいよ
エロに限らなければにょろーんちゅるやさんは二次から始まって公式に認知されてショートアニメまで作られた好例と言える

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:11:00.47 ID:lif351h00.net
漫画家のアシは公式二次と変わらないけどな

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:29:10.20 ID:v14nX/SA0.net
二次創作絶対に許さないマンも絵師が憎くくて仕方がないマンも真っ黒なことばかりしてるAI絵師は気持ち悪いぐらいにスルーをして、手書き絵師には清純潔白を求めてるの本当に不思議。某AI絵投稿サイトに「AI製の二次創作を禁止」ってピンポイントかつ明確に表明されて叩き出されたのがそんなに悔しかったのか

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:33:15.80 ID:64omrdEs0.net
絵ジラミくんは続きはファンボックスで!に恨みを持ちすぎているから二次創作で金稼ぎしやがってになっている
下半身で生きすぎ

798 ::2024/05/11(土) 10:39:47.83 ID:CaBrITYjM.net
艦かアズレンかでr18描いてた作家が公式に引き抜かれてセンシティブ描けなくなったはず
ジャンプ作家にも二次畑だった人いる

そもそも七先生も二次上り
二次創作恨んでたのに今やヲクで二次創作色紙売ってる謎ムーブしてる
もう自分の発言忘れてんだろうな

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:53:31.91 ID:j3pjMjhi0.net
なろうコミカライズとか元エロ同人作家ばっかじゃん

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:00:54.42 ID:v14nX/SA0.net
>>797
成功して絵だけで食べていけてる絵師は支援をしてくれてるユーザーやファン、案件をくれる企業や人とのコミュニケーションも大切にしてるって一年中Xでヘイトや罵詈雑言を撒き散らしてる絵ジラミくんたちには一生わからんだろうなあ。AI絵で綺麗な窃盗絵を出せばそれで終わり!大成功!って思ってるコミュ障だらけだし

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:02:00.53 ID:rm5P4iLGd.net
二次創作絶許の人って公式側の人が二次創作リポストしただけでも
公式が二次創作をリポストするなんて~って公式すら目の敵にする奴もいてなかなかキちゃってる

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:11:52.48 ID:v14nX/SA0.net
>>801
俺たちは数十万貢いでせいぜい名前を呼んでくれるだけなのに、絵師はファンアートを描いただけで有名Vから直接リポストされたりいいね!をもらえる、あわよくば無料で一気にお繋がりになれる絵師はずるい!特権階級!っていうのはたまにみかけるな。何の技能も特技も無いけどVに認知されたいために金だけひたすら大量に貢いでるやっかいVオタも怖い

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:15:08.25 ID:hFiywmw5H.net
https://x.com/lakeside529/status/1788853855956222034
やっぱ推進派って性能が上がるなら倫理性なんてどうでもいいって連中が多いんだろうなぁ

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:15:38.50 ID:y23KUEhwd.net
昔は二次創作のBL同人誌描いていて今ではアニメ化映画化複数ある凄い大御所になってる漫画家が居たりする

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:20:07.48 ID:IwdwdC/c0.net
>>802
パブコメの才能の民主化くんもそんな感じだったな
久しぶりに北タコ見に行ったらチャット機能に構ってもらってて哀れ

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:30:44.60 ID:7Hy8UZJmM.net
2000年代の時点で若手のクリエイターがエロ同人上がりとかザラだったと思う
ガンダム00のキャラデザ原案ががゆん先生とか典型例
更に言えば商業やっててもエロ同人描いてるも普通になってたわけで

ある意味その時点から同人二次創作にコンプレックス抱いてた世代なら納得過ぎる

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:42:33.88 ID:LmTnYfXC0.net
公式が二次創作に触れることすら許さんレベルに一貫してればいいとも思わんがRTいいねで享受してる癖に二次創作が~言い出すタイプがカスすぎる

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:48:44.84 ID:ZlOPslki0.net
虫ってバカだから二次創作と権利侵害の差が分かってねぇんだろ
あとちゃんと絵描くのって頭使うから害虫の脳みそじゃ一生無理だよ
ひっくり返って乾燥してろ

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:49:42.09 ID:V6FgnIlcH.net
>>803
もうAI企業って反社じゃん

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:58:50.51 ID:v14nX/SA0.net
割れ虫や二次創作絶対に許せないマン的に虫仲間のイオはどうなの?二次利用禁止って公式が明記してるグリッドマンのアニメの絵柄を平気でAIでパクって自分の作品としてpixivで公開してるんですけど。仮にAI絵師様なら許されるって思ってるならそれこそ憎んでる特権階級()なのでは?

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/11(土) 12:08:20.95 ID:gL9Xz4Ke0.net
二次創作でマネタイズに関してはX収益化してるAI絵師たちが圧倒的多数な時点で言う資格ないよ
非AI絵師のAI信者も先にきっちり自浄できてから言えという話にしかならない

812 ::2024/05/11(土) 12:37:34.92 ID:hrYu9bwXM.net
🎁ちゃんのミク人中も顔も長すぎて草
林檎社の反転に泣いてるの

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 13:06:25.49 ID:SfNi8RMS0.net
>>811
それオブそれ
今居るネームドも裏でAI弄ってて数千数万いいね貰えてるからいい気なってる的な事も考えるとダブスタの嵐

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 14:35:29.77 ID:4XRoQm9i0.net
緩い着エロ描いてたら公式からRPされたことはある

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 15:53:45.33 ID:v14nX/SA0.net
ニコ百のAI絵師やAIイラスト、反AI()の記事とかで「もうこれだけ生成AIが世界中で受け入れられてるのに反AIはいつまで無駄な抵抗をするんだろう」的なコメに大量GOODがついてるけど、どの世界線で生きてるのニコ百で蠢いてる絵ジラミくんたち

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 16:06:06.89 ID:XocLCGnc0.net
ニコニコ大百科は最初はAIキチガイのヤバさが話題の中心だったのに
どんどんと他を追い出されたやべーやつらが占拠して死に体になったからなぁ
ふたばもそうだけど、いいね数字が表示される匿名界隈は基本的に腐る

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 16:13:11.76 ID:4XRoQm9i0.net
何度も何度もアンケして超少数派だと判明し、生成AI狙い撃ちで2次創作禁止されたり
してるのにこんなに前向きなんて、そのやる気に満ちたエネルギーを実生活で役立てればいいのに

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ec0-nTha [2400:2652:4700:ac00:*]):2024/05/11(土) 16:22:05.48 ID:x0DZ9vPj0.net
過激化した意見に同意するのが増えてるのはシンプルにエコチェン極まってるからだからなあれ
既にあらゆる場所に防虫剤が振りまかれたから、撒かれてない場所に虫が集中して蠢いてるのと一緒

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1f0-oG0c [60.61.157.211]):2024/05/11(土) 16:33:49.37 ID:k9Fzb25g0.net
仮にAI画像が受け入れられても
かなりの低価格競争でボロボロっしょ
間違いなく1枚1円以下にしかならんよ
それを回避する為には手描き偽装くらいしかない
供給過多でAI絵師なんて職業は絶対成り立たんわ
ポン出しのAI画像に何の法的保護もないしな
儲かるのは精々サブスクで金取ってるmidjやnijiとかだけ

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 16:38:39.05 ID:XocLCGnc0.net
あれにマネタイズの可能性を信じているのは今までの人生でお金を稼いだ経験がない、もしくは心身が腐ってもう稼げなくなった悲しい人達なのだ

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f294-XbOt [240d:1a:44d:6700:*]):2024/05/11(土) 17:10:13.71 ID:ZlOPslki0.net
各所で問題起こして締め出し食らってるイメージしかないけど受け入れられているとは

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:28:25.73 ID:SfNi8RMS0.net
てか自分たちが絵描きに言ってた既得権益だの特権だのが自分たちの行動、発言にぶっ刺さってるって気づいて無いんやろな

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:42:30.58 ID:Lp+V5wj50.net
某講座の会社
ここに来てバンド◯公式絵をAIで画像拡張しつつ流用して広告にしてるんじゃ疑惑が出てきたのか…
二次創作というか二次利用マネタイズとはAI最凶過ぎる
許可取られてるのかアレ

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:47:52.16 ID:lif351h00.net
ボタンポチポチで誰でも出せるAI画像の何処に価値があるんだろう?
金を出さなくてもボタンポチポチすれば出て来る
AI絵師が一番価値が無い存在だろ

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:56:16.71 ID:uN/MgXgt0.net
一部軽度の推進派言うプロが使いこなせばなんて妄想でしかなくそもそもプロも呼ばずに済ますかより安値にしてくるかの未来しかない

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 18:12:57.39 ID:EvET+AVL0.net
トーンを使うのは手抜き、デジタル絵は邪道、手ぶれ補正は、3Dはー
絵師界隈が今まで何度も繰り返してきた新技術アレルギーと同じ
今騒いでる絵師もしれっと使う所が本当に醜悪だよね

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 18:23:46.16 ID:GOj272/40.net
ぬこーも箱ちゃんでも変わらず同じようなものができるからクリエイター活用というのは幻想

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 18:25:19.44 ID:4XRoQm9i0.net
デジタルからの移行でそんな対立があったとかまだ言ってる人いるんだ…

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 18:37:41.71 ID:4XRoQm9i0.net
生成AIを筆とかいうのであれば、RVCは新しい声帯になっちゃうな

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/11(土) 18:38:49.58 ID:Lp+V5wj50.net
>>827
ぬこーが描いたキャミソールの肩紐とスマホのアンテナが消失して
逆に枕元に謎の四角の物体が出現したりして
やっぱりいつもの使えないやつだったなアレ

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 18:52:42.92 ID:v14nX/SA0.net
ぬこー、さいとうなおき、ディープ

ぬこーのお友達兼お絵描きyoutuber様って本当に見事にAIに群がるくっさいのしかいないな。こいつら腐ってもお絵描き講師面してるのに。自分のところのリスナーや生徒?がかわいそうだって思わんのか

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 19:00:39.55 ID:4XRoQm9i0.net
ナオキ氏は最初いい事教えてくれるなあって思ってたけどNFTでイラストが
数百万で売れたとかいう動画見てからなんかあまり見なくなった

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbd-Su1k [194.114.136.73]):2024/05/11(土) 19:02:36.57 ID:V6FgnIlcH.net
>>831
インフルエンザーとか金でなんでも言う事聞きそうだしだしテックカスが狙いそう

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d4c-auFI [2400:2200:403:980:*]):2024/05/11(土) 19:04:46.12 ID:EvET+AVL0.net
>>831
彼らを叩いてるのは反AIだけで一般人からも絵師達からも人気者ですけどw

AIアレルギーはエクセルで関数を使うのは気持ちがこもってないとかハンコ文化を残そうとする人の思考が見えて趣深い

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8229-EZW/ [219.102.115.61]):2024/05/11(土) 19:06:19.09 ID:vfZmhX2M0.net
御祝儀相場みたいなもん掲げてる時点で素人の取り込みに必死なんだなとしか思わなんだな

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8229-EZW/ [219.102.115.61]):2024/05/11(土) 19:07:26.77 ID:vfZmhX2M0.net
>>834
絵師も一般人に含まれるんだけど頭大丈夫か特権階級思想の持主か

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6db-2rxu [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 19:10:17.46 ID:9XOFNWM40.net
>>826
イオおじアンチかな?
学習防止機能をつけたアイビスのネガキャンに必死になってるAI利用者はまさに醜悪と言える

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 19:11:00.97 ID:XocLCGnc0.net
>>832
なおきの言ってる事は一見すると良い事のように見えるが本質は自分の劣化コピーの大量生産だからな
信者が成長する事を望んでないしAIに対して油断してるとすぐにオススメモードに入るのもそういう事
絵を描く事の適正があるかどうか、なおき講座を見て役に立たないと判断できる人はかなり適正あるってくらいアレに群がってるのは仕事レベルじゃ使えないのばかり

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/11(土) 19:11:03.13 ID:lif351h00.net
生成AIが筆なら他人が描いても筆だろ
寝てる間に出て来る事に違いはない

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d6b-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/11(土) 19:15:08.05 ID:GOj272/40.net
なおきはバン前のチャンネルであったキリストの壁画を猿みたいにしたおばあさんの絵を同じ条件じゃなくてフォトショップで元に復元する動画でなんだこいつって思って見るの止めたな

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 19:15:42.84 ID:v14nX/SA0.net
>>834
一般人(絵ジラミ、信者)。絵ジラミくんは一般人にカテゴライズしちゃだめだよ。ぬこーはFFの案件から降ろされて、なおきはポケモン公式から「ポケカ公認絵師」の肩書きを剥奪された両方胡散臭いんですけどどこの誰に受け入れられてるんですかねえ。君って「割った」エクセルを普通に使ってるんだすごいね

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 19:19:05.43 ID:XocLCGnc0.net
森川ジョージもすがやみつるも信者相手のトークノリが完全に情報商材屋のそれだったからなぁ
優しいようにみえて傲慢、信者が気持ちよくなるだけで得られる物が何もない虚無さがスゴイ

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6db-2rxu [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 19:21:17.03 ID:9XOFNWM40.net
ハンコ絵師の何が悪いのか知らんが
こんなところにまで来てがなりたてる中年親父かいじめグループのノリが通用すると思ってるバカガキどちらが良いかと聞かれりゃ見下してるハンコ絵師とやらを見ていた方が精神衛生的に健全だな、AIイラストはバカが暴れてるせいで印象最悪のままだけど

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:47:21.61 ID:8DGJL00c0.net
>>831
講師ヅラしながら結局自分以外本当の所どうでもええんやなって冷ややかに見てた
まぁ一時的に見れば合理的な考え方なのかも知れないけど後進育てるとかそんな気持ち一切無いんやなって

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:54:58.29 ID:taGEwZW90.net
AIエロ絵売ってるやついてムカつく

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:56:57.36 ID:GOj272/40.net
トレスでマネタイズするからだめなんだけど
書画と同一視w
ttps://twitter.com/mikesanwerecat/status/1789217210977964371
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 20:07:54.84 ID:XocLCGnc0.net
そうえいばなおきはもうYoutuber商材屋がメイン業なのか
ポケカでも影が薄くなり、ウマ娘も初期に原案担当をやってから関わってないし
ぶっちゃけ長く関わってはいけない人なんだろうなぁって経歴を見ても嫌でもわかる

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 20:46:29.58 ID:LFWbmo/l0.net
みゆきもアイビス本まで出してるのに学習防止に関してかなり言い淀んでるな
実験的、海外の需要とか理由つけてるけど推進派には日本の創作者はAI学習を問題視してないように見えてるのかね

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 21:02:38.06 ID:4XRoQm9i0.net
この際、生成AIにの使用に肯定的であれば生成物として出力されるテンプレ画風として幅広く使用される事へ
同意していると考えているので生成AIサービスへの協力をお願いします(強制)という感じで取り込まれてほしい

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:24:58.44 ID:x0DZ9vPj0.net
ふつーに絵が好きな奴、なおきはNFT辺りで脱落しとるよね。それまでは普通に好きだった人が
自分もそこで真顔になって登録外したら他の絵描きの友達数十人も同じ事言ってて苦笑したの覚えてる

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:26:02.84 ID:EvET+AVL0.net
Xに絵を投稿している時点で規約を了承しているので肯定的ですよね?
そもそも学習は法的に無条件で適法ですが

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:31:47.11 ID:PU+KksPW0.net
合法とか規約とか並べ立てるのは好きにすりゃいいけど
それでAI絵の需要が増すわけではないし好かれるわけでもないんだよな

853 ::2024/05/11(土) 21:37:09.58 ID:2mH3XVvb0.net
※但し、享受目的は除く
これが一生見えないメクラの白痴ゴミは100%AIガイジだからわかりやすくていいな

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:38:09.47 ID:UrwCveAYd.net
XでのAI絵はインプレゾンビ御用達のイメージしかねーわ

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:43:14.36 ID:4XRoQm9i0.net
Xの規約がー!ってXの画像生成AIでもエロか着エロみたいなのでなかったら使わんだろAI信者はw

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d29-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/11(土) 21:47:03.56 ID:GOj272/40.net
美少女が生成されなきゃ使わないんだろ
ほんまシコ爺だな

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/11(土) 21:52:40.04 ID:Lp+V5wj50.net
女性向けだと全然受け入れられてないのがね
神絵師をこえる人も互助会に入れて貰えなかったらしいしw

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c629-EZW/ [119.245.89.194]):2024/05/11(土) 21:58:56.28 ID:PU+KksPW0.net
いつだったか、生成AIの絵とか発注が高値だった――みたいな話を耳にしたが
後に続くような人もニュースも出てないってことは「AI絵はこんなに儲かるんですよ」とかのお芝居で印象操作だったのかもね

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6f0-T7LG [119.175.227.253]):2024/05/11(土) 22:15:13.58 ID:rMqLkd6V0.net
ディープブリザードは新人晒して炎上した一味っての知ってからもう無理だわ

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 22:20:16.85 ID:XocLCGnc0.net
>>857
女性向けはBL系は全くの無風なんだけど(そもそも生成AIに絡みのある絵は無理)
ショタとかケモホモとかがすごい勢いで汚染されてる
やっぱり社会的にはやばい物ほど増えるんだよなぁ

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 22:40:02.92 ID:lif351h00.net
Xの規約にX以外の奴が勝手にAIに使って良いとは書いてない
規約に許可してるのはXだけでX以外の泥棒じゃないんだよ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 23:31:38.00 ID:v14nX/SA0.net
>>857
女性向けは男性向け以上に作品愛とかシチュエーションにこだわるらしいし「お気持ち()」「いくら手書きの神絵なんか描いてもAIの餌食になって終わり()」とかnoteで長文絵師煽り文を書いてるようなメンヘラ絵ジラミを受け入れてくれるわけがないんだよなあ。Xでもよく必死に繋がりたいタグをつけて絵師のコミュニティに紛れ込みたがる絵ジラミがいるけど本当にきしょい

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 044c-e7L/ [2400:2200:403:980:*]):2024/05/12(日) 00:28:48.06 ID:nIk1vG/00.net
女性向けは倫理しっかりしてるし、ちゃんとした創作やってるからAIではまだまだ無理だね
エロと微笑み女描いておけばいい男向けとは根本的に次元が違う

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:07:05.59 ID:aWA4pa/D0.net
最近のスレ凸マン完全に分が悪いと悟ったからなのか擬態路線に走ってるな
まぁ奴らの大嫌いな筈の「自我」を隠しきれてなくて台無しだけどもwww

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:11:43.97 ID:rqSN5q7b0.net
絵描きの「お気持ち」を軽視した結果がこれ
AIガイジと同格の頭おかしい連中の言う事まで鵜呑みにする必要は無いけど「お気持ち」の取捨選択できない馬鹿が多かったせいで今の生成AI不人気がある

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:17:48.52 ID:xdnCNxRJ0.net
>>864
正直生成AIは損切りするターン入ってると思うんだけどな
まだしがみ付いてる連中は変態だと思う

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 02:24:36.50 ID:OyaqNw0k0.net
生成AIは最後の生け贄としてそそのかされた漫画家が差し出されてる気がする

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 02:49:50.78 ID:nyi1gTRO0.net
>>865
絵描きじゃなくても絵を描かない消費者側の人たちも舐めてたから残当
パッと見綺麗なら良いんだろ?って泥人形押し付けてたし

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 03:00:21.63 ID:LovF19y70.net
消費者でもあるし作家のファン、Vのファン歌手のファンをクリエイターごと馬鹿にして冷笑してたから
全員敵に回った感じがする坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだな

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-Hnix [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/12(日) 06:20:45.75 ID:QYe4rRi+0.net
実際、どんなに有利な状態でアンケ取っても完敗しちゃうのは生成AIが嫌われてんじゃなくてユーザーがくそ嫌われたってのが正しいとは思う
ご自慢の最新技術()もユーザーは守ってくれないねえ!

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-d0Z3 [126.206.113.246]):2024/05/12(日) 06:38:29.21 ID:quZkumrP0.net
性質的に転売屋と海賊版メーカーの合体技なんだよ
特定の絵柄の集中学習コピーは完全にエミュマジコンのそれだし

仲間内では「流石○○さん!素晴らしいなぁ!」「これからも一緒にAIを盛り上げていこう!」
と鼓舞しあっているだけで、外の世界に出たら一瞬で焼け焦げにされるのがオチ

森川もすがやも本人の作品を知らない層のが世の中は大多数なんだから、
どうファンから流石先生!と言われても知らない層の間では全く支持されてないAI大好き老害マンと化してたしそういう事

872 ::2024/05/12(日) 08:56:27.41 ID:mH5fVFSs0.net
アングラでこっそりが暗黙であるMUGENだってししばしば凸されるぐらい嫌われて当然だったし
従来のMAD動画だって問題視、非難・削除は当然なのに無差別かつ無断利用のAI生成をごり押しとか
猶更通るわけ無いことくらいわかるだろしかも往々にして態度悪いし、偉そうに二次創作ガーする癖に雑過ぎるわ
法律に詳しいと頭がおめでたいバカってのは両立するんだな

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:00:13.06 ID:pvE/DVjY0.net
>>870
絵師は廃業!(ユーザーや業界全体のニーズや意向を無視して)ゴーホー()なんだから黙って俺たちを受け入れろ!絵師やクリエイターは黙って俺たちの養分になってろ!煽り煽り暴言暴言ヘイトヘイト!

こんな無駄に喧嘩腰で煽ってくるコミュ障なんか小学生でもハブられて嫌われるんだよなあ。いい歳したおっさんおばさん、下手したらおじいちゃんたちがこんな幼稚かつコミュ障思想で社会やユーザーに受け入れられてちやほやしてもらえる!って本気で思ってるのが恐ろしすぎ。特にM川とレッド松とすがやは晩節を汚したな

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:11:02.74 ID:/biQ6UxR0.net
島本は味方にはなってくれなかったが敵にもならなかったのでギリギリの所で命拾いしたな

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:11:57.55 ID:mH5fVFSs0.net
https://twitter.com/MtYz9rh
出湯 @MtYz9rh AI信者 クソリプ・引用 反AIガー 冷笑 パブコメ晒し上げ加担(引用・冷笑)  転生・複垢疑惑(2024年4月からTwitterを利用しています)
ずいぶん新しいアカウントだな、誰か転生したんですかね
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:15:17.00 ID:VlQ78TFAM.net
島本氏は個人的には生成AI嫌いで刃向かいたいけど上の意向にゃ逆らえませんよ感出てた

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:23:33.32 ID:/biQ6UxR0.net
絵師を叩けばそれが好きで形成されている界隈の層丸ごと離れていくってこともわからないとかやべえよな

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:26:04.96 ID:mH5fVFSs0.net
https://x.com/ekakibit/status/1786229965534712152
現に圧力掛かったらしい証言も出てるしな、最大限皮肉残してから離脱したけどw
やっぱりそういうのあるんだよな、それでも二年間戦ってくれた人たちのおかげで今はおかしいだろと声をあげやすくなった
ほんま感謝やで

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:39:11.62 ID:pvE/DVjY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e635cf0d09afd7ff07cefc9c8ed18ce9afa7497f

藁にもすがる思いでM川に相談したのに鼻で笑われて門前払いされた樋口氏の生成AIの被害についての記事がYAHOOに載ったし、M川はもう掌を返せないねえ。今更、世間を気にして実はAIには反対だったとか言っても散々指摘に逆ギレしたり樋口氏の訴えを鼻で笑ってもみ消そうとしたAI推進派だったことは絶対に忘れんからなM川

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 10:43:36.79 ID:OyaqNw0k0.net
>>875
大体一番最初にフォローしてるやつを疑ったらいい

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f9b3-e7L/ [2001:318:e105:165:*]):2024/05/12(日) 11:35:42.29 ID:xdnCNxRJ0.net
例のアカウントもあの人なんやろなぁ
自垢をいっちばん最初にフォローしてたし
口調と粘着してる相手とか行動がバレバレなんよ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 12:25:23.93 ID:nyi1gTRO0.net
推進派さんフォロワー数で難癖つけるならお前ら推進派も同程度かそれより少ないヤツ多いじゃん

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 12:25:24.24 ID:nyi1gTRO0.net
推進派さんフォロワー数で難癖つけるならお前ら推進派も同程度かそれより少ないヤツ多いじゃん

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d29-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/12(日) 12:31:01.74 ID:OyaqNw0k0.net
反反AIが声優協会にフォロワー数でケチつけたら一夜にしてフォロワー数抜かれてた悲しい事件があったね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9833-0eid [125.204.21.166]):2024/05/12(日) 12:50:17.26 ID:ZKqWontE0.net
あのアカウント一夜どころか数時間で万フォロワーいったよな確か
世間がどれだけ生成AIとかいう剽窃ゴミにキレてるかを示してた

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dafa-gWfM [153.221.118.32]):2024/05/12(日) 13:04:05.10 ID:TVtx9h1x0.net
AIそのものを批判してるんじゃなくてAI使った悪さが出来ないように法整備した方がいいみたいな意見言ってる人も反反の連中から袋叩きにされてるからな、もはやノーガードで全肯定している人間以外は全部敵なんだろう

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 13:13:21.86 ID:jID3DHtS0.net
ちょっとでも法整備したらエッチな美少女が出力できなくなるかもしれないからね、仕方ないね

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 13:56:06.47 ID:mH5fVFSs0.net
https://twitter.com/mumumu_mendako/status/1789110948189663593
https://twitter.com/search?q=from%3A%40forsety44%E3%80%80%E6%AD%BB%E3%81%AD&src=typed_query&f=live

またAI生成を使う奴がいかに品性下劣なのかが証明されてしまいましたねえ
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:14:21.39 ID:nyi1gTRO0.net
https://twitter.com/Wakatuki_Hikaru/status/1789262732971348378?t=IX-ttnFK2s3misi2mwSBSA&s=19

なんつうかやっぱセンスって大事だなと思いました。
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:16:21.61 ID:xdnCNxRJ0.net
>>889
フォントで草

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:24:20.72 ID:jID3DHtS0.net
この中にひとり(映っているのは2人だけ)

892 ::2024/05/12(日) 14:26:01.18 ID:mH5fVFSs0.net
>>889
ペンネームは良いとしてタイトルの方のデザインはもうちょっと粘って練れただろ

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:27:18.25 ID:ZKqWontE0.net
ああ!!を思い出すクソダサフォント

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:27:59.44 ID:xdnCNxRJ0.net
あぁ!のセンスと同等かそれ以下

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/12(日) 14:30:32.21 ID:1uMqfHAZ0.net
作家?これで?自費出版の一度でも行っていればこんなDTPer卒倒みたいな書影あり得なくね

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:30:52.65 ID:OyaqNw0k0.net
消えてもう見れないな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:46:35.89 ID:mH5fVFSs0.net
>>889
https://imgur.com/a/1Y9tO4p
イネナガ @ine08301  鎖縛猫にゃむ(@forsety44)擁護 反AIガー

擁護する辺り臭いなと思ったらこれだよ!

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9507-d0Z3 [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/12(日) 15:31:06.56 ID:SX7yIpB30.net
基本的にAI使ってるやつの感受性の無さは異常
生まれつきなのかそういう芸術に一切関わらない人生を送ってきた弊害なのか
ここ2年で変わった事と言えば生成の精度が高くなりすぎて
学習元のそのままコピーの出力がハッキリしたくらいで、AI絵師本人は成長どころか大幅劣化の一途だからなぁ

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-SK3P [59.171.189.226]):2024/05/12(日) 16:28:57.99 ID:kPvwqQCF0.net
https://x.com/wakatuki_hikaru/status/1786016812246986753?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg

これか

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/12(日) 16:47:03.00 ID:r13vW0cR0.net
帯でキャラクターの顔を隠してるの草
タイトルや帯を入れる位置とか考慮して出力しないのか

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:28:23.49 ID:xdnCNxRJ0.net
彼らにそんな高度な事出来るわけないだろ
本数を数えるのすら怪しい連中だぞ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:43:36.33 ID:OyaqNw0k0.net
センスっていうのは経験なんだと思いました

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:50:31.68 ID:cBn9TneX0.net
このタイトルならもっと多く(六人くらい?)のキャラクターを横並びにして、タイトルももっと短くシンプルにした方がいいとかすぐ思いつくと思うんだがなあ。

本屋行っていろんな本の表紙見るだけでも勉強になると思うし、そういう勉強って結構楽しいんだが、しないしできないんだろうなあこいつら。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:01:30.66 ID:JKyZiWVUp.net
AIイラスト以前にフォントが・・・

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:08:21.23 ID:2krtSoHsd.net
ハム🍈AI加筆か?

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:16:52.37 ID:OyaqNw0k0.net
豊富な無料フォントがある中で検索することすらせずゴシックだからな

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:28:08.36 ID:hZ/js6080.net
しょうもない手加えて突っ込まれる位ならもはやイラスト無い方が良いんじゃないかと思った
きっとその方が分相応だよ

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fae1-Hnix [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/12(日) 18:46:28.36 ID:mH5fVFSs0.net
AI生成の為に本来出来ることすらできなくなってない?絵に関心なくともフォントとかタイトルロゴに意識向かないなんてことあるのか、文字書きがさ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3789-0yLd [180.26.123.132]):2024/05/12(日) 19:58:22.05 ID:61JPrexJ0.net
AI漫画特有のパワーポインターで入れたみたいな無機質な楕円吹き出しとだっせえゴシックフォント
配置のセンスも皆無。いくら絵が華美でもそれのせいで酷さが目立つこと目立つこと
使ってる人間がAIの足を引っ張っとる

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 20:39:48.70 ID:pvE/DVjY0.net
>>909
AIで窃盗してクリエイター面する前にタイポグラフィでも学んで来ればいいのに。絵ジラミなんて底辺無産しかいないからタイポグラフィなんて高度な専門用語知らんか

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 21:01:59.83 ID:nyi1gTRO0.net
>>908
絵さえ良ければが先行し過ぎて底に向かなかった説
AIに手を出したせいでロゴ作成の依頼すら馬鹿らしくなったんじゃないか

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a683-lgp4 [223.165.81.19]):2024/05/12(日) 21:35:30.60 ID:LRu3RcEi0.net
表紙絵さえケチっているような奴の頭にはロゴ依頼のロの字も思い浮かばないだろう

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d29-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/12(日) 21:39:11.47 ID:OyaqNw0k0.net
次狙われるのはロゴや有料フォントかな
フォントなんか年間使用料だったりあるから食われたら致命的だな

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36db-W6jz [240b:252:9321:4700:*]):2024/05/12(日) 21:58:00.65 ID:i9oD08u50.net
画像よりもフォントとかシンプルな奴の方が一度AIを通せば著作権もクソもないっていうののヤバさの実感が湧きやすいかもな
ぱっと見そっくりでも現行法だとセーフのオリジナルフォントの完成だぞ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 22:17:17.54 ID:pvE/DVjY0.net
あれだけ絵ジラミ君たちがイキってた音楽AIや小説AIも速攻でブームが去ったし、AI窃盗品でAI二次シコ児ポエロイラストを作る以外に興味がないからフォントなんて興味なさそう

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18fc-5t7/ [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/12(日) 22:33:35.89 ID:tTtE40P80.net
シコ方面のご活用ばっかのせいでそろそろフェミの人達がガチで参戦してくるぞ
今日炎上してたtiktok中学生の件じゃ
引用がAI規制派は少くて
クソ◯ス言ってる人が大半だった気がする

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e9b-aesm [2405:6583:200:1100:*]):2024/05/12(日) 22:49:01.16 ID:3ezIM6ER0.net
https://x.com/mumeichannanosa/status/1789336620673757667
反反AIが技術の◯んぽにエロは不可欠って唱えてたけど未成年者を性犯罪者にするのが目的だったのか

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMf6-aesm [61.205.97.195]):2024/05/12(日) 23:16:43.82 ID:k+fiWoLUM.net
Xの#AI幼女タグでガチペド出てくるんだけどこれも生成物だから推進派的にセーフなのか?

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 23:32:32.80 ID:pvE/DVjY0.net
>>918
同時に#AI妊婦とか#AIグラビアとか不穏なタグがずらっと並んでて草。絵ジラミってAI製とは言え幼女を見て「妊婦」とか「グラビア」とか連想してるってこと?ガチのロリペド性犯罪集団じゃん

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 23:46:20.48 ID:BDu2ZgAf0.net
攻撃力のあるフェミはあくまでオタクってくくりの中にAIがあるとしか思ってる可能性もあるから共闘こそすれ味方にはならんよ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-iYs6 [60.61.157.211]):2024/05/13(月) 00:24:56.25 ID:kIogf0ZQ0.net
炎上したやつはAIのディープフェイクの話だから
フェミとか関係なく普通にアウトなのよ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 01:37:06.46 ID:6ia1u19y0.net
材料があってもコアの人間がダメならなにやってもダメだと思う
ttps://twitter.com/sakakami/status/1789171594801406278?t=c1Z4V0DZXmlhSS_gT8wmQA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 01:58:38.75 ID:KSvPSwQD0.net
>>819
アニメーターの動画マンがアレだからな…火を見るより明らか
誰にでも出来る+絵の価値が極限まで毀損されてる世界だから絵で商売とか成立しようがない

仮にこのまま高性能化が進み続けて、大手IPが生成AI出力で作品()を大量製造する事を許容したら
当然ファン側も生成AIを許容せざるを得ないから「老若男女問わず」気軽に生成AIファンアート()とか二次創作()をSNSで大量にばら撒くようになる訳だけど
そんなSSRしか出ない美少女ソシャゲみたいな激寒ポチポチ文化どうやって維持するんだろうな?
クオリティに差がない運用環境だけありゃ数秒で作れるゴミが大量にある文化なんてすぐ飽きるだろ
加筆修正も言ったもん勝ちでしかないし、差が見えなかったら結局みんな「生成AIのボタン押した人」にしかなれんし

生成AI以外の何もかもが陳腐化していくの目に見えてるわ

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 02:50:45.65 ID:+t23z3ps0.net
>>919
ぶっちゃけもう「絵」ジラミですらないよね、肖像も割ってる訳だし
単純に「泥棒」で充分だろあんな集団

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 05:14:33.32 ID:PCSse86V0.net
生成しても表に出さず私的利用だけにすればまだ世間体は保てるだろうに
なんでこう自分の分が悪くなる方へ悪くなる方へ墓穴を掘ってしまうんだろうな

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 05:18:08.40 ID:rpKy9nm90.net
自分が気に入らない物、挫折した道で輝く、楽しそうな人をちゃぐちゃに出来ればそれでいいって精神性の持ち主だからな
この言葉は嫌いだけどネットでよく言われる犯罪者予備軍とはまさにあいつらAI山師に信者共に相応しい言葉だよな

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d626-tLhM [114.179.96.102]):2024/05/13(月) 08:29:13.21 ID:8K1jiRSE0.net
AIイラストの否定はしてるけど、sunoAIやudioなどの生成AI音楽やってる人が存在するのかは気になる

928 ::2024/05/13(月) 09:08:30.79 ID:EjkC1uT60.net
色々恐ろしいな

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 09:29:44.44 ID:JymXTK+E0.net
>>926
「無産」って言葉に異様に反応して噛みついてくるあたおかが多いし、ガチで絵師にコンプレックスと嫉妬丸出しな逆恨み集団っていうのが露呈したしね。ネームドも元絵師志望の挫折組か某AらIずみや七婆みたいに過去の栄光に取り残されて感性も絵柄も古臭いまま人気が過ぎ去って燻ってる中高年絵師が多いのも納得

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 10:03:04.57 ID:kHpK5nmp0.net
あらいずみはいつでも飄々として人生楽しそうにしてると思ってたら
やっぱり画力は高くてもセンスが3周くらい時代遅れっていう現実に心が負けてたっぽいのが辛い
元々あった女装趣味を含めて変身願望がえげつないくらい肥大化してたんだろうなぁ

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 10:03:13.48 ID:X0Fz38QY0.net
言っちゃ悪いけど、単に絵描きという新しいネットのオモチャを見つけただけだろ
叩いたら顔真っ赤にして反論してくるから面白がってるだけ
嫉妬とかそんな深い感情はないと思うよ
それが一度怒ってしまって引っ込みがつかなくなっただけ
加害者と被害者の熱量が違うと頭に入れた方が良い

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:23:42.20 ID:cj+PKT8ir.net
そういうのもいるだろうが、反反絵師の中にはそれだけじゃないだろってのも多くいるように見える
それだけでネトストまでするかね

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:25:50.32 ID:q+BkBo3C0.net
ドット勇者が燃えてて草
まあいつものことだけど

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:26:49.41 ID:YK7cvQ9L0.net
嫉妬の塊じゃないならコピペAI検索でAI絵師なんて言わないだろ
本気で自分が描いた著作権ある絵と思ってるし他人がAI生成に使ったらお気持ち表明する

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:41:00.84 ID:6ia1u19y0.net
>>931
少なくともマナくんは叩かれたのが憎くてやり返してたって言ってたよ

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:48:44.71 ID:gd0W52Ho0.net
まあそれも主観だよな
普通の会話を攻撃と捉える特殊な精神構造のやつもいるし
とりあえず結論:AI絵師は皆違って皆クズってことでいいだろ

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 11:06:17.75 ID:ZlNdQBmo0.net
ドット勇者って前にも広告で炎上したし中国の会社だしもうこれビビッドアーミーみたいなもんでしょ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-eF8Y [60.61.0.213]):2024/05/13(月) 11:20:18.91 ID:NaSTRGii0.net
生成AI被害の筆頭が中華絵師だけど加害も中華が筆頭だよなあ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:12:34.99 ID:LJCr3UtUM.net
wacom絶賛炎上中
生成AIコンテスト()なるクソの催しの協賛に名を連ねているらしい

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:21:49.14 ID:pk6cS+mm0.net
生徒達の様子見の姿勢を変えたいか…
高校生限定の生成AI甲子園とはね
SDの年齢制限とかの規約的に大丈夫な年齢だっけ?

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:27:52.58 ID:ZlNdQBmo0.net
wacomのペンタブはもう誰も買ってくれないね

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:21:41.40 ID:zf9esLtgp.net
こちらは「画像生成AI」の在り方と使用者をボロカスに叩いてるのに「AI事業全体」を持ち出して勝利宣言してしまう反反さんいるよね哀しいなあ🫤

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:25:09.16 ID:cpynZH/90.net
>>939
このコンテストのメインビジュアル?みたなAI絵、ペンと顔の前後感がだまし絵でワロタ
にしてもwacomは本当だめだな 今wacomの液タブ使ってるけど次買い換えるときはXPPenにするわ
wacomとアイビスって年始に同じタイミングで燃えて、アイビスはユーザーのてのひら返させることに成功したのになんでwacomは顧客を無視し続ける道を選んでしまったんだ…

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:26:11.70 ID:9G9DgVwV0.net
ワコムはまともだな
生成AIはただのツールだから、手描きにこだわるのはマウスのみで絵を描くのと同じくらい無意味
脳が老害化してる反AIと違って高校生には先があるから、AIの活用を促すのはITリテラシー的にもクリエイター育成の面でも正しい
AIのレタッチ作業でペンタブを使うようにブランディング出来れば売り上げはもっと上がるね

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:37:02.81 ID:zf9esLtgp.net
無さんにレタッチ作業できるの?絵師挫折マンなのに?

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:44:48.29 ID:cpynZH/90.net
AI画像特有の作画カロリー高めの陰影無視した塗りつぶし&加筆したところだけ解像度違う箱さんレタッチが思い出される

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:44:51.51 ID:0fpfWBW60.net
【韓国】 カカオピッコマ、ヨーロッパ進出から3年でウェブトゥーン事業撤収… 日本市場に集中[05/12] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715525591/

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:48:25.33 ID:0fpfWBW60.net
>>930
本人のwikiを併せ読むと本人が編集してそうでなかなかに味わい深い
おすすめ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:04:22.87 ID:kHpK5nmp0.net
>>948
「AIに間違われたんよ〜」でわざわざテレビで顔を晒したけど
典型的なキモオタじゃないだけでアイドルとか美形とも言えない普通の中年男性(ちょっと不健康気味)
という感じだったなぁ…80年代基準ではオタクとしては整った顔つきだったのかもだけどナルシストすぎる

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:15:26.59 ID:GDZk0kGrH.net
主催者代表
学校法人清風明育社 清風情報工科学院
校長 平岡憲人

ワコムの件の主催者らしい
どっから出てきたこいつ?

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:15:46.86 ID:YK7cvQ9L0.net
ワコムは馬鹿だなコピペAI検索する奴がワコムを買うと思ってるのか?
ワコムの製品を一切使わなくてもAI生成は出来るんだよ初めからワコムの客じゃないし客になる事もない

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 15:39:17.50 ID:ymdPJV3z0.net
イラスト系ソフトはやらかした後なんとか撤回できたけどハード側の方もちゃんと同じことできるかねぇ
まぁ今になっても危機感すら無い時点で終わってるか

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:56:18.32 ID:H0EBRc+h0.net
WACOMの生成AI推しはつまり自社の高価な液タブや板タブ買う金あったらクリエイターPC買って生成AI使いまくれよって事か
加筆するにしても一番高いWACOM製品わざわざ使う必要ないしな
アホやね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:01:31.71 ID:Y1NsozOz0.net
Wacomトレンド入りおめでとうございます
競合他社もトレンド入り目指していけ

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:04:30.13 ID:CtpO7zVUH.net
ワコム不買くらいは起きそうだな

956 ::2024/05/13(月) 16:08:16.53 ID:rpKy9nm90.net
https://twitter.com/inconsistent00/status/1789912781770141905
チクられることする奴だったんだ、へぇー。次スレ頼む
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:10:20.22 ID:6MJTgQEX0.net
https://x.com/t_zunko/status/1789876596985262318
あらあら

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:13:08.65 ID:PCSse86V0.net
主催はプロイラストレーターには関わり合いのない区分でこうやってコンテストらしきものを開催して「実績」を作りたいんだろうな
古塔つみを推してたキュレーターが小さい画廊で個展をいくつも開いて「実績」として並べ立てたのと同じようなもん

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:14:33.99 ID:gd0W52Ho0.net
>>957
3人連盟の1番最後に回されてて草

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:15:54.89 ID:H0EBRc+h0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1715583824/l50
新スレ立てたが2以降のテンプレがエラーで貼れない
すまんが誰か頼む

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:16:05.75 ID:PCSse86V0.net
この人は人気があるんですよ需要があるんですよと大衆や企業を騙すために開かれた実績作りの個展というのは結構多いんだよな
それなりの絵を描くイラストレーターでも個展を開くことで閑古鳥だとしても字面にすればそれが実績になる
そのイベントがどんな状況だったとか黒字や赤字までは多くの人が気にしないからな

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:19:34.38 ID:rpKy9nm90.net
>>957
今年一番、クズな笑い方したはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじ顔真っ赤不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:36:04.41 ID:kHpK5nmp0.net
ボイロ界隈のずんおじとTCG界隈の池っち店長が完全に同じ扱いとして語られてるのが惨い

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:36:46.01 ID:0fpfWBW60.net
>>958
生成AI系の即売会なんかもそれよな
奴等にとっては客はぶっちゃけ入らなくてもいいので開催した、主催した肩書きや実績だけが必要なわけで
それで助成金や補助金も申請できて一石三鳥ぐらいあるし

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:40:17.59 ID:BGKebemk0.net
>>957


966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:51:47.26 ID:M3oAiZtTH.net
ワコムで描いたらAIに盗まれそうとか言われ始めたぞ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:52:42.88 ID:rpKy9nm90.net
>>960
テンプレ貼り替わりにやろうとしたが改行の限界突破のやり方がわからん
1レスが2~3分割になってもいいならワイがやるが

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:54:40.88 ID:9G9DgVwV0.net
絵師はワコムをリンチはするがMicrosoftは叩かないんだな
目の前のWindowsぶっ壊してから物を言えば?もちろんMacも禁止な

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:05:39.22 ID:0fpfWBW60.net
他でも言われとるがwacomは今個人クリエイターに売りたいより
ゲーム業界や広告業界その他企業等のまだ未開拓な業界に売り込みたいんやろうな
レタッチ等に便利ですよーってな
年寄りにも据え置きPCやマウスよりもタブレットとペンの方が親切なんやろし?
生成AI推進しとけば国の支援も受けられる訳で個人事業主なんかは思い切って切り捨てる方針に切り替えたんやろうな
アホかな

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:14:27.71 ID:xjLLMcBNd.net
Wacomで体験して海外の安いペンタブ買われるのがオチ

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:17:35.57 ID:xjLLMcBNd.net
AIずんだもんで3Dモデル作者にイメージを損ねるので使うなと言われたのを無視し続けたけどうるさいので今度から別の作者の使います
ttps://twitter.com/satoki_memo/status/1789791841333756104?t=NsOTBdcAU4yP6myJR6L69g&s=19
ttps://twitter.com/Kiratchi0328/status/1789823086675517926?t=8psQ8z9pDluzOYLvkmcgbg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:24:28.96 ID:xjLLMcBNd.net
擬人化って反反AIの嫌いな二次創作の一つじゃん
ttps://twitter.com/k66gunsou3510/status/1789895071476682766?t=TI_VtvrVwT5i_u7zInz_Fw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:26:27.43 ID:rpKy9nm90.net
ワイがテンプレやるわ、分割になるが次回から適宜戻してくれ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:29:42.20 ID:ZlNdQBmo0.net
高校生がAIイラスト使ってない理由を「サブスクの値段が高いから」だと勘違いしてて草

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:31:35.37 ID:rpKy9nm90.net
>>973
すまんワイも分割なら通ると思ったが無理だった、以降は黙るわすまんな

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 959f-d0Z3 [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/13(月) 17:32:27.15 ID:kHpK5nmp0.net
>>974
そこはまじで???となった
そもそも生成AIのサービス料を出せないなら液タブなんて遥か先の道具だろ…

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dce-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/13(月) 17:42:33.98 ID:6ia1u19y0.net
アドレスのせいで投稿できないことあるからh削れば貼れたりしない?

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 17:44:08.46 ID:PCSse86V0.net
>>977
それは後を引くので最終手段かもな

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:03:30.44 ID:5CRZFw+E0.net
コンテスト…学生にAI出力させて入賞したら著作権は運営のモノな!って草
著作権も無いのに無い権利も主張し学生にAI生成させて出来のいいものを横取りするの意味不明で笑える

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e6f0-7rFD [125.9.76.127]):2024/05/13(月) 18:05:57.00 ID:YK7cvQ9L0.net
>>968
AI生成が関与する物以外全て禁止な
取り敢えず衣食住を止めてから言えば?

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1e2-8Ntt [118.86.239.243]):2024/05/13(月) 18:09:35.80 ID:aplpXWzy0.net
https://aikoshien.wraptas.site/
これはもはや炎上を狙ってるとしか思えん
セルフバーニングだな
なんか文章も頭悪いし

前のやらかしはワンチャンAdobe Stockのせいにもできたがこれはもうクリエイター軽視の本音がバレたね
グッバイワコム
俺は元々XPPen派だからいいけど

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 18:11:00.38 ID:ymdPJV3z0.net
うわーwacom協賛からサイレント削除とか最悪手しやがった

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ feca-RQ5Z [2606:40:1b2c:988b:*]):2024/05/13(月) 18:15:33.16 ID:K/Oq8iMg0.net
ワコムまたやっちまったか
っぱipadよ

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd9a-e7L/ [1.79.89.105]):2024/05/13(月) 18:19:09.44 ID:TBHcel8od.net
絵を描くという行為自体に文化的にも娯楽としても価値があるのにね
それを理解してないのはやっぱりアホなんだろうなあいつら

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f03-XsYX [240b:c020:450:a056:*]):2024/05/13(月) 18:19:51.43 ID:vWtCeHB90.net
ソニーグループの生成AI活用が本格化──内製「Enterprise LLM」とベクトルDBによる独自の環境構築
https://enterprisezine.jp/article/detail/19610


ソニーも生成AIに参入

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db5f-e7L/ [2001:268:92a3:cb48:*]):2024/05/13(月) 18:20:03.41 ID:BGKebemk0.net
絵描きはガチャガチャがしたい訳じゃないんだよな
その辺勘違いしてる

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:22:55.37 ID:PCSse86V0.net
https://i.imgur.com/rhmvrjh.gif
昨日の作家先生といい、この界隈はリアルタイム削除大杉だな

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18a3-Hnix [2001:268:739e:2d0f:*]):2024/05/13(月) 18:23:05.37 ID:TYBy58T70.net
生成AIを使い込むと未来が見え、次々と生まれる技術への対応力が身に付きます。
ってTVゲームを遊ぶと仮想現実に触れあえ想像力が豊かになりますぐらい無茶苦茶な意見で草

むしろ脳死でガチャ引くようになって脳が退化するだろ笑

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 18:24:26.07 ID:ymdPJV3z0.net
高校生より中年向けにやった方がまだエサも擁護も多そうなのに何も見えてないんだなぁ推進派の皆さん

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 867b-e7L/ [2400:2200:402:6057:*]):2024/05/13(月) 18:24:27.53 ID:9G9DgVwV0.net
遊びとしてお手手でお絵描きをしてたいなら気にせずやってたらいいじゃないか
産業としての生産は自動化と効率化を常に最重視するのが当たり前でAIの活用は大前提
それにすらお気持ち表明するような絵師はクリエイターではないな

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:26:41.34 ID:5CRZFw+E0.net
>安全性を担保しつつ全社員が生成AIを利用
AI信者は蚊帳の外で草

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f06a-3gRf [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/13(月) 18:27:16.54 ID:ZlNdQBmo0.net
クリエイターじゃないって言われて刺さったんだな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:27:34.38 ID:PCSse86V0.net
>>990
詭弁はやめろクソザコ挫折おじ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 709d-0eid [60.145.178.40]):2024/05/13(月) 18:29:06.96 ID:N8RmqTMe0.net
中年向けにやっても油べたべたの半裸女しか出してこねえからじゃね

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1e2-8Ntt [118.86.239.243]):2024/05/13(月) 18:30:53.53 ID:aplpXWzy0.net
ゴミに構うなよ
ボットン便所の中に向かって蛆に語り掛けるくらい不毛だぞAIガイジにかまうのは

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:33:47.30 ID:5CRZFw+E0.net
社員が使う安全な生成AIで喜んでるからつい…

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8d-MqJc [194.114.136.73]):2024/05/13(月) 18:37:28.79 ID:GDZk0kGrH.net
wacomが勝手に名前使われたって意見が出てるけどそれならwacomは速攻声明出さないきゃならんわけで
月曜の19時前なんだからまだ一報は出せるだろう

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:43:08.35 ID:PCSse86V0.net
個人や組織の考えは色々あって良いとは思うが
画像生成AIという味方をするには時期尚早というデリケートな問題に足を突っ込む軽率さが呆れる

>>997
社員のいない土日を狙ってサーバーアタック仕掛けるハッカーを思い出した

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6c69-Hnix [61.206.255.151]):2024/05/13(月) 18:59:35.68 ID:KSvPSwQD0.net
wacomといいColosoといい

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 19:03:11.87 ID:ymdPJV3z0.net
時期尚早どころか周回遅れだわ
AIドラゴンのこともう忘れてんのか

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18fb-XsYX [240b:c020:401:b7aa:*]):2024/05/13(月) 19:04:26.19 ID:3Polg5Gv0.net
ほんで協賛のWindows使ってるやつ、おる?

1002 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12bc-Hnix [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/13(月) 19:13:19.58 ID:HNQ0KvSh0.net
〇〇使ってる奴おる?とかさ
NTTが規制案出してる反AIな訳だが、NTTのインフラ使ってる反反AIおらんよな?
反対してる絵描きのデータ入ってるデータセット使ってる反反AIももちろんいないんだよな?

って言われるだけやで

1003 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d643-O1xs [153.223.0.210]):2024/05/13(月) 19:14:04.38 ID:0fpfWBW60.net
>>970
OEM製品を学校にICT教育の一環として卸せばでかいゾー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200