2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絵師への憎しみ】画像生成AI信者ヲチスレ_95【AI○○】

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:32:38.46 ID:jBlvyeCt0.net
>>736
> みけさんわーきゃっと @mikesanwerecat
> またスクショ取るアホが一人でたか…
> もう退院したら弁護士のミカタ保険の加入証書固定に貼っとくか
> でもそういうやつほど確認しないんだよなあ

弁護士雇えば無敵とか思ってそうなの笑えるな
自分が攻撃的で居続ける以上は反訴されて終わりだろうに

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:34:19.02 ID:jBlvyeCt0.net
と言うか「弁護士のミカタ保険」て日本語的におかしくね?
と思ったらサービス名おもくそ間違えてるし草

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:39:31.11 ID:2AkbQcif0.net
https://twitter.com/ibisPaint/status/1788132504551243887

AI学習妨害機能(直球)アイビスペイントも俺たち(絵ジラミ)の崇高な創作活動を妨害する悪のお絵かき闇ギルドの仲間!反AI()!ジジジジ!
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 14:48:45.56 ID:jBlvyeCt0.net
ずんだもんワラ

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 15:11:12.02 ID:aERMRLAH0.net
魚拓いっぱい用意しといた方がいいね

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:12:22.22 ID:1jPh1O8r0.net
例のappleのcmってテレビでは放送中止に決まったんだね
金を無駄にしたね

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:16:30.92 ID:vg+Pr7WZ0.net
魚拓は犯罪なんですけど!!!ってイヤイヤするよりまず自分の発言に問題は無いか確認してから投稿すればいいだけの話では…?
新しい割れ厨だとそれすら難しいのか…?

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:17:26.12 ID:SNjc7wtD0.net
生成AIが出る前なら分からないけど
世界中で生成AI使って廃業煽りしてる人が目立つ中あのCMはKYすぎて…
エマドもクリエイター煽り散らかして発言が拡散されてるのになー

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:25:32.43 ID:z3pseMlF0.net
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198012/
15歳の高校生、「日本語能力最強」のAIモデル開発 AITuber向けに設計

無知蒙昧な絵師とは雲泥の差だな
これからはエンジニアリングに長けた若い世代がテクノロジーでアートも牽引していく
自動化させて片手間にね

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:28:43.25 ID:2wiemC0f0.net
ずっと油絵描いてたから学習妨害とか考えたことも無かったわ

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:30:02.28 ID:ZBYVE1DG0.net
アッポーのCMに腹を立てているのは日本人だけ!…だったはずが普通に海外でも不快扱いされてるの
やっぱり一線を超えた物だったから日本でも批判されてるわけだしなぁ

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:33:51.47 ID:2AkbQcif0.net
>>752
○がやもM川もそうだけど、このセリフをAIを脳死で肯定したり他人の開発したAIで窃盗するしか脳のない老害絵ジラミたちが言ってると思うと草。AIを開発する側からしても足を引っ張る害悪でしかないよ君たち絵ジラミくんたちは

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:40:52.18 ID:lj48lIY4a.net
アスキーって聞いたことあるなと思って調べたら何か悲しいことしか書いてなくて草

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 17:49:12.81 ID:jBlvyeCt0.net
>>754
あれプレス機みたいな表現じゃなくて、色んなものから光のような魂のようなそんなエフェクトが浮き上がって集結してiPadに成った、とかだったら燃えなかったろうな

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:00:35.04 ID:R3+kcBPvd.net
プレス機で潰すってのがそもそもセンスが古いし
いったい何年前のcmだよ

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:00:59.07 ID:SNjc7wtD0.net
こどおじAI信者の無産が15歳を神輿にしてるとか涙が出てくる

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:08:44.10 ID:1Ekb2IiW0.net
>>757
あれはじわじわ押しつぶすところじっくり見せるから駄目なんだよ
ポンと押しつぶしてぱっと魔法みたいに一瞬でipadの大きさに収まりましたとかならよかったんだよ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:10:29.10 ID:uDKhAMyF0.net
一時期 youtubeのプレス機動画(Satisfying Crushingってジャンル)が人気だったから、それにあやかってCMにしたんじゃない?
バズったコンテンツをパクって視聴者を不快にさせるとか、AI絵師かよ
そのうち1000度の鉄球を名画に当ててみたとかやり始めそうで恐ろしい

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:12:32.29 ID:jBlvyeCt0.net
あのプレス表現を最初に思い付いたのならその対象は歴代MacやiPodなど自社製品にするべきだったな

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:32:34.98 ID:2AkbQcif0.net
>>762
852話(hakoniwa)
@8co28
Appleの例のプレス動画、単純に「林檎社のセンス良さ」みたいなものを感じなかったので好みではなかったが、時代の発展が常に旧世代の文化を破壊してきたのはただの事実じゃないか?と思っているのであの動画に対しての苦言が噴出しているのを見て引いている。

[悲報]📦さん、反AI()憎しでしょーもない意識高いお気持ち表明をしてまた新たな黒歴史を追加してしまう。CMが放送中止になったけど、また過去を掘り起こされて「私は例のアップルのプレス機のCMを肯定なんてしない!反AI()の捏造!」とか魚拓をデマ扱いして発狂し始めそう

764 ::2024/05/10(金) 18:34:40.42 ID:S3tETAbU0.net
>>754
潰すだけならまだしも逐一ねちっこく悪意ある表現入れてるから物を大切にする文化がどうこう以前の問題なんだよな

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 18:46:51.71 ID:SNjc7wtD0.net
自社のプログラマーを模した写実的なフィギュアでもプレス機で潰して
もう生成AIがあればプログラマーは不要です!とかいうCMでも創ればよかったのに

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:00:58.98 ID:1WgQpFNr0.net
📦には潰される覚悟が
あるってこと?

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:40:02.29 ID:SNjc7wtD0.net
文化を破壊はワロタ。受け継がれ洗練されて次世代に継承されてきたけど生成AIのような搾取して破壊はしてきてないぞw

768 ::2024/05/10(金) 19:43:54.14 ID:BUvQ4GlTM.net
梯子外されて📦恥ずかしすぎて草
ねばねばアニメと勉強だけ書いてたらよかったね
次行こ次😁

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 19:58:31.61 ID:1jPh1O8r0.net
あいつら梯子外されるのを繰り返しすぎてもう地上100メートルくらいまで来てるな
落ちたら即死する高さ

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 20:33:13.26 ID:dYQzcmK20.net
appleのCMとかは正しく生成AIと同じテック屋の他業種に対する軽視を感じるわな

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:14:18.07 ID:o8ZcjlCd0.net
これは良さそう
https://x.com/ogino_otaku/status/1788452099342385620

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:23:24.93 ID:SNjc7wtD0.net
でもこういうのだけ許容されるのってAI信者にとっては悪夢だよな

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:38:32.37 ID:0TdjDM/e0.net
無惨マインド過ぎるわ
時代の発展が〜ただの事実じゃないかって
それで文化を破壊した奴の責任が消え去るわけじゃない

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 21:43:46.40 ID:fYOYz8wIM.net
>>763
文化を破壊っつても物理的に破壊してきたわけでもあるめーに
本気で問題ないと思ったのならそっちのほうが引くわ

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 22:01:19.42 ID:aERMRLAH0.net
元からあったものを破壊するのは侵略してきた宗教だからな
日本も海外の宗教に仏像とか焼かれたり奴隷として海外に売られたよ
AIも宗教じみてるしやってる行為は同じだな

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/10(金) 23:10:04.45 ID:CUa7aKUgM.net
>>744
この方bioやポストでもスクショ云々言ってるけど、引用にスクショ使うのは
規約違反でもないしこの方が大好きな判例でも著作権法違反ではないって
知財高裁で判断されたのご存知ない?何を根拠にスクショ使うなって仰ってるの?

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 12:28:38.49 ID:yxqYfeJ0x
無料の脱衣AI見つけた"
https://nudefusion.com/ja?referral=kjtj4k6kop6emod
https://clothoff.app/r/clmd0jl3n164ezy6089glizot?if=0
https://drawnudes.app/r/clq4xlk3u312auujidqk0iybg
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
https://picwish.com/jp/referral?invite_people=78799402&invite_name=user799514
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 00:24:31.46 ID:4XRoQm9i0.net
アップルのCM謝罪してて草

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 02:05:38.42 ID:9XOFNWM40.net
>>776
後ろめたいことがある人間ほど攻撃的になるもんだ
というかこいつの場合単純にポストがクソ塗れなだけ、ヲ〇リ氏粘着にも関わってそうだし

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 03:21:36.63 ID:SfNi8RMS0.net
今度は「評価されてるのは絵描きじゃなくて二次創作元のキャラだよ」か

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 03:46:11.54 ID:GOj272/40.net
サイパン太郎という桃太郎のAI二次創作

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 04:20:04.66 ID:EJM5GOn30.net
>>780
そんなこと言ってるやついるの?
一次創作メインの人を見なかったことにするのお家芸だな
版権loraの材料である公式も言ってしまえば一次創作だし、
個人lora作られたり作家名プロンプト使われたりするような人達はほぼ商業経験アリの一次側なのに見えないのか
割れ厨のフィルタリングすごすぎ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 04:56:04.12 ID:XocLCGnc0.net
しかしぬこー様ちゃんがAI生成スゲー!とか言い出した事は誰も驚いてなさそうなのがクサ
悪評がばら撒かれすぎてもう無敵の人になっちゃったからな

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 05:00:51.61 ID:9XOFNWM40.net
>>780
雑に「凄いのはお前じゃなくてAI、もっと言うなら元になった絵を描いた人だろ」系の突っ込みにピキってたこと白状しなくていいから
謝罪も手の平返しもできなければ、黙って逃げることもできないのはもはや無能という言葉すらもったいない

てか自分らは好き勝手学習させろAIの邪魔をするなとほざく癖に
他人には不自由を受け入れろ!嫌ならネットにあげるな!二次創作だ違法だ!と抑圧・弾圧してくるし
こいつら親を始めとした目上の人間に抑圧されて不自由を強いられて常に顔色伺って生きてきたクチじゃない?

785 ::2024/05/11(土) 05:40:52.24 ID:m/WXfQfs0.net
世の中には二次創作が認められて公式に関わる様になった人もいるんだよなあ

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 06:55:51.34 ID:2mH3XVvb0.net
七婆に絡まれてた例のシティハンターの人とかな

787 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 2e23-Z81e [121.82.206.125 [上級国民]]):2024/05/11(土) 07:36:38.42 ID:cFTjjzNf0.net
>>785圧倒的にそのパターン多いよね
イラストレーターとかアニメーターとか
ソシャゲとか特に引き抜き多いしゲーム開発側も二次創作勧めてたりガイドラインちゃんと作ってんだよな

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd02-gqzl [1.72.4.173]):2024/05/11(土) 08:54:00.58 ID:qoRx1gbVd.net
いうて支援サイトで二次エロ小遣い稼ぎしてて公式に引き抜かれたみたいな人いるの?

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 09:14:26.17 ID:v14nX/SA0.net
>>780
「AIがすごいのであってAIを使ってるだけの君たち絵ジラミは何もすごくないただの消費者であり無産なんだよ」って言われて烈火の如く発狂してたのにその言い分は草。「AI絵師()」とかいう肩書きを全否定じゃないですかそれ。まだ盗人って直球で呼ばれるよりマシってレベル

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-+zRZ [126.166.176.155]):2024/05/11(土) 09:16:54.43 ID:V13BjLvWr.net
>>788
個人的にはそういうのやコミッションで版権描くような行儀の悪い絵師は一緒に淘汰されてくれて構わないと思ってるよ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d4c-auFI [2400:2200:403:980:*]):2024/05/11(土) 09:30:24.03 ID:EvET+AVL0.net
そうそう
DL同人やskebで公式が許可してない二次創作描いてる奴、
コミケで利益を出した絵師、委託販売した絵師はしっかり消えてもらわないとな

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 09:30:55.68 ID:v14nX/SA0.net
>>788
何で支援サイト限定なのかはわからんけど、公式アニメのエンドカードやコミカライズとか結構エロ漫画家とか同人作家とかいない?エロじゃないけど、まどマギのスピンオフのアラサーマミもアイマスのぷちます!も最初は完全に二次創作で公式から逆輸入されたパターンだよ

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 09:33:17.42 ID:9XOFNWM40.net
>>788
二次エロと限る所に恣意的なものを感じるがそこは置いといてワイが観測できる限りでは聞いたことない
ここじゃ答える人も少ないだろうしXとか不特定多数に聞いたら?地味に有識者おるけど

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e1-T7LG [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 09:36:24.86 ID:9XOFNWM40.net
今言った有識者ってのは>>792のことね、ここ書き込むの二十数人+絵ジラミ君凸ぐらいって話だしXとかで聞いた方がいいよ
エロに限らなければにょろーんちゅるやさんは二次から始まって公式に認知されてショートアニメまで作られた好例と言える

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:11:00.47 ID:lif351h00.net
漫画家のアシは公式二次と変わらないけどな

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:29:10.20 ID:v14nX/SA0.net
二次創作絶対に許さないマンも絵師が憎くくて仕方がないマンも真っ黒なことばかりしてるAI絵師は気持ち悪いぐらいにスルーをして、手書き絵師には清純潔白を求めてるの本当に不思議。某AI絵投稿サイトに「AI製の二次創作を禁止」ってピンポイントかつ明確に表明されて叩き出されたのがそんなに悔しかったのか

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:33:15.80 ID:64omrdEs0.net
絵ジラミくんは続きはファンボックスで!に恨みを持ちすぎているから二次創作で金稼ぎしやがってになっている
下半身で生きすぎ

798 ::2024/05/11(土) 10:39:47.83 ID:CaBrITYjM.net
艦かアズレンかでr18描いてた作家が公式に引き抜かれてセンシティブ描けなくなったはず
ジャンプ作家にも二次畑だった人いる

そもそも七先生も二次上り
二次創作恨んでたのに今やヲクで二次創作色紙売ってる謎ムーブしてる
もう自分の発言忘れてんだろうな

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 10:53:31.91 ID:j3pjMjhi0.net
なろうコミカライズとか元エロ同人作家ばっかじゃん

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:00:54.42 ID:v14nX/SA0.net
>>797
成功して絵だけで食べていけてる絵師は支援をしてくれてるユーザーやファン、案件をくれる企業や人とのコミュニケーションも大切にしてるって一年中Xでヘイトや罵詈雑言を撒き散らしてる絵ジラミくんたちには一生わからんだろうなあ。AI絵で綺麗な窃盗絵を出せばそれで終わり!大成功!って思ってるコミュ障だらけだし

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:02:00.53 ID:rm5P4iLGd.net
二次創作絶許の人って公式側の人が二次創作リポストしただけでも
公式が二次創作をリポストするなんて~って公式すら目の敵にする奴もいてなかなかキちゃってる

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:11:52.48 ID:v14nX/SA0.net
>>801
俺たちは数十万貢いでせいぜい名前を呼んでくれるだけなのに、絵師はファンアートを描いただけで有名Vから直接リポストされたりいいね!をもらえる、あわよくば無料で一気にお繋がりになれる絵師はずるい!特権階級!っていうのはたまにみかけるな。何の技能も特技も無いけどVに認知されたいために金だけひたすら大量に貢いでるやっかいVオタも怖い

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:15:08.25 ID:hFiywmw5H.net
https://x.com/lakeside529/status/1788853855956222034
やっぱ推進派って性能が上がるなら倫理性なんてどうでもいいって連中が多いんだろうなぁ

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:15:38.50 ID:y23KUEhwd.net
昔は二次創作のBL同人誌描いていて今ではアニメ化映画化複数ある凄い大御所になってる漫画家が居たりする

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:20:07.48 ID:IwdwdC/c0.net
>>802
パブコメの才能の民主化くんもそんな感じだったな
久しぶりに北タコ見に行ったらチャット機能に構ってもらってて哀れ

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:30:44.60 ID:7Hy8UZJmM.net
2000年代の時点で若手のクリエイターがエロ同人上がりとかザラだったと思う
ガンダム00のキャラデザ原案ががゆん先生とか典型例
更に言えば商業やっててもエロ同人描いてるも普通になってたわけで

ある意味その時点から同人二次創作にコンプレックス抱いてた世代なら納得過ぎる

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:42:33.88 ID:LmTnYfXC0.net
公式が二次創作に触れることすら許さんレベルに一貫してればいいとも思わんがRTいいねで享受してる癖に二次創作が~言い出すタイプがカスすぎる

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:48:44.84 ID:ZlOPslki0.net
虫ってバカだから二次創作と権利侵害の差が分かってねぇんだろ
あとちゃんと絵描くのって頭使うから害虫の脳みそじゃ一生無理だよ
ひっくり返って乾燥してろ

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:49:42.09 ID:V6FgnIlcH.net
>>803
もうAI企業って反社じゃん

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 11:58:50.51 ID:v14nX/SA0.net
割れ虫や二次創作絶対に許せないマン的に虫仲間のイオはどうなの?二次利用禁止って公式が明記してるグリッドマンのアニメの絵柄を平気でAIでパクって自分の作品としてpixivで公開してるんですけど。仮にAI絵師様なら許されるって思ってるならそれこそ憎んでる特権階級()なのでは?

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/11(土) 12:08:20.95 ID:gL9Xz4Ke0.net
二次創作でマネタイズに関してはX収益化してるAI絵師たちが圧倒的多数な時点で言う資格ないよ
非AI絵師のAI信者も先にきっちり自浄できてから言えという話にしかならない

812 ::2024/05/11(土) 12:37:34.92 ID:hrYu9bwXM.net
🎁ちゃんのミク人中も顔も長すぎて草
林檎社の反転に泣いてるの

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 13:06:25.49 ID:SfNi8RMS0.net
>>811
それオブそれ
今居るネームドも裏でAI弄ってて数千数万いいね貰えてるからいい気なってる的な事も考えるとダブスタの嵐

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 14:35:29.77 ID:4XRoQm9i0.net
緩い着エロ描いてたら公式からRPされたことはある

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 15:53:45.33 ID:v14nX/SA0.net
ニコ百のAI絵師やAIイラスト、反AI()の記事とかで「もうこれだけ生成AIが世界中で受け入れられてるのに反AIはいつまで無駄な抵抗をするんだろう」的なコメに大量GOODがついてるけど、どの世界線で生きてるのニコ百で蠢いてる絵ジラミくんたち

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 16:06:06.89 ID:XocLCGnc0.net
ニコニコ大百科は最初はAIキチガイのヤバさが話題の中心だったのに
どんどんと他を追い出されたやべーやつらが占拠して死に体になったからなぁ
ふたばもそうだけど、いいね数字が表示される匿名界隈は基本的に腐る

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 16:13:11.76 ID:4XRoQm9i0.net
何度も何度もアンケして超少数派だと判明し、生成AI狙い撃ちで2次創作禁止されたり
してるのにこんなに前向きなんて、そのやる気に満ちたエネルギーを実生活で役立てればいいのに

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ec0-nTha [2400:2652:4700:ac00:*]):2024/05/11(土) 16:22:05.48 ID:x0DZ9vPj0.net
過激化した意見に同意するのが増えてるのはシンプルにエコチェン極まってるからだからなあれ
既にあらゆる場所に防虫剤が振りまかれたから、撒かれてない場所に虫が集中して蠢いてるのと一緒

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1f0-oG0c [60.61.157.211]):2024/05/11(土) 16:33:49.37 ID:k9Fzb25g0.net
仮にAI画像が受け入れられても
かなりの低価格競争でボロボロっしょ
間違いなく1枚1円以下にしかならんよ
それを回避する為には手描き偽装くらいしかない
供給過多でAI絵師なんて職業は絶対成り立たんわ
ポン出しのAI画像に何の法的保護もないしな
儲かるのは精々サブスクで金取ってるmidjやnijiとかだけ

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 16:38:39.05 ID:XocLCGnc0.net
あれにマネタイズの可能性を信じているのは今までの人生でお金を稼いだ経験がない、もしくは心身が腐ってもう稼げなくなった悲しい人達なのだ

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f294-XbOt [240d:1a:44d:6700:*]):2024/05/11(土) 17:10:13.71 ID:ZlOPslki0.net
各所で問題起こして締め出し食らってるイメージしかないけど受け入れられているとは

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:28:25.73 ID:SfNi8RMS0.net
てか自分たちが絵描きに言ってた既得権益だの特権だのが自分たちの行動、発言にぶっ刺さってるって気づいて無いんやろな

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:42:30.58 ID:Lp+V5wj50.net
某講座の会社
ここに来てバンド◯公式絵をAIで画像拡張しつつ流用して広告にしてるんじゃ疑惑が出てきたのか…
二次創作というか二次利用マネタイズとはAI最凶過ぎる
許可取られてるのかアレ

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:47:52.16 ID:lif351h00.net
ボタンポチポチで誰でも出せるAI画像の何処に価値があるんだろう?
金を出さなくてもボタンポチポチすれば出て来る
AI絵師が一番価値が無い存在だろ

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 17:56:16.71 ID:uN/MgXgt0.net
一部軽度の推進派言うプロが使いこなせばなんて妄想でしかなくそもそもプロも呼ばずに済ますかより安値にしてくるかの未来しかない

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 18:12:57.39 ID:EvET+AVL0.net
トーンを使うのは手抜き、デジタル絵は邪道、手ぶれ補正は、3Dはー
絵師界隈が今まで何度も繰り返してきた新技術アレルギーと同じ
今騒いでる絵師もしれっと使う所が本当に醜悪だよね

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 18:23:46.16 ID:GOj272/40.net
ぬこーも箱ちゃんでも変わらず同じようなものができるからクリエイター活用というのは幻想

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 18:25:19.44 ID:4XRoQm9i0.net
デジタルからの移行でそんな対立があったとかまだ言ってる人いるんだ…

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 18:37:41.71 ID:4XRoQm9i0.net
生成AIを筆とかいうのであれば、RVCは新しい声帯になっちゃうな

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/11(土) 18:38:49.58 ID:Lp+V5wj50.net
>>827
ぬこーが描いたキャミソールの肩紐とスマホのアンテナが消失して
逆に枕元に謎の四角の物体が出現したりして
やっぱりいつもの使えないやつだったなアレ

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 18:52:42.92 ID:v14nX/SA0.net
ぬこー、さいとうなおき、ディープ

ぬこーのお友達兼お絵描きyoutuber様って本当に見事にAIに群がるくっさいのしかいないな。こいつら腐ってもお絵描き講師面してるのに。自分のところのリスナーや生徒?がかわいそうだって思わんのか

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 19:00:39.55 ID:4XRoQm9i0.net
ナオキ氏は最初いい事教えてくれるなあって思ってたけどNFTでイラストが
数百万で売れたとかいう動画見てからなんかあまり見なくなった

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbd-Su1k [194.114.136.73]):2024/05/11(土) 19:02:36.57 ID:V6FgnIlcH.net
>>831
インフルエンザーとか金でなんでも言う事聞きそうだしだしテックカスが狙いそう

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d4c-auFI [2400:2200:403:980:*]):2024/05/11(土) 19:04:46.12 ID:EvET+AVL0.net
>>831
彼らを叩いてるのは反AIだけで一般人からも絵師達からも人気者ですけどw

AIアレルギーはエクセルで関数を使うのは気持ちがこもってないとかハンコ文化を残そうとする人の思考が見えて趣深い

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8229-EZW/ [219.102.115.61]):2024/05/11(土) 19:06:19.09 ID:vfZmhX2M0.net
御祝儀相場みたいなもん掲げてる時点で素人の取り込みに必死なんだなとしか思わなんだな

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8229-EZW/ [219.102.115.61]):2024/05/11(土) 19:07:26.77 ID:vfZmhX2M0.net
>>834
絵師も一般人に含まれるんだけど頭大丈夫か特権階級思想の持主か

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6db-2rxu [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 19:10:17.46 ID:9XOFNWM40.net
>>826
イオおじアンチかな?
学習防止機能をつけたアイビスのネガキャンに必死になってるAI利用者はまさに醜悪と言える

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 19:11:00.97 ID:XocLCGnc0.net
>>832
なおきの言ってる事は一見すると良い事のように見えるが本質は自分の劣化コピーの大量生産だからな
信者が成長する事を望んでないしAIに対して油断してるとすぐにオススメモードに入るのもそういう事
絵を描く事の適正があるかどうか、なおき講座を見て役に立たないと判断できる人はかなり適正あるってくらいアレに群がってるのは仕事レベルじゃ使えないのばかり

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-A8+U [125.9.76.127]):2024/05/11(土) 19:11:03.13 ID:lif351h00.net
生成AIが筆なら他人が描いても筆だろ
寝てる間に出て来る事に違いはない

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d6b-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/11(土) 19:15:08.05 ID:GOj272/40.net
なおきはバン前のチャンネルであったキリストの壁画を猿みたいにしたおばあさんの絵を同じ条件じゃなくてフォトショップで元に復元する動画でなんだこいつって思って見るの止めたな

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 19:15:42.84 ID:v14nX/SA0.net
>>834
一般人(絵ジラミ、信者)。絵ジラミくんは一般人にカテゴライズしちゃだめだよ。ぬこーはFFの案件から降ろされて、なおきはポケモン公式から「ポケカ公認絵師」の肩書きを剥奪された両方胡散臭いんですけどどこの誰に受け入れられてるんですかねえ。君って「割った」エクセルを普通に使ってるんだすごいね

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fa-fZFs [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/11(土) 19:19:05.43 ID:XocLCGnc0.net
森川ジョージもすがやみつるも信者相手のトークノリが完全に情報商材屋のそれだったからなぁ
優しいようにみえて傲慢、信者が気持ちよくなるだけで得られる物が何もない虚無さがスゴイ

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6db-2rxu [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/11(土) 19:21:17.03 ID:9XOFNWM40.net
ハンコ絵師の何が悪いのか知らんが
こんなところにまで来てがなりたてる中年親父かいじめグループのノリが通用すると思ってるバカガキどちらが良いかと聞かれりゃ見下してるハンコ絵師とやらを見ていた方が精神衛生的に健全だな、AIイラストはバカが暴れてるせいで印象最悪のままだけど

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:47:21.61 ID:8DGJL00c0.net
>>831
講師ヅラしながら結局自分以外本当の所どうでもええんやなって冷ややかに見てた
まぁ一時的に見れば合理的な考え方なのかも知れないけど後進育てるとかそんな気持ち一切無いんやなって

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:54:58.29 ID:taGEwZW90.net
AIエロ絵売ってるやついてムカつく

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 19:56:57.36 ID:GOj272/40.net
トレスでマネタイズするからだめなんだけど
書画と同一視w
ttps://twitter.com/mikesanwerecat/status/1789217210977964371
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 20:07:54.84 ID:XocLCGnc0.net
そうえいばなおきはもうYoutuber商材屋がメイン業なのか
ポケカでも影が薄くなり、ウマ娘も初期に原案担当をやってから関わってないし
ぶっちゃけ長く関わってはいけない人なんだろうなぁって経歴を見ても嫌でもわかる

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 20:46:29.58 ID:LFWbmo/l0.net
みゆきもアイビス本まで出してるのに学習防止に関してかなり言い淀んでるな
実験的、海外の需要とか理由つけてるけど推進派には日本の創作者はAI学習を問題視してないように見えてるのかね

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-T7LG [126.221.93.236]):2024/05/11(土) 21:02:38.06 ID:4XRoQm9i0.net
この際、生成AIにの使用に肯定的であれば生成物として出力されるテンプレ画風として幅広く使用される事へ
同意していると考えているので生成AIサービスへの協力をお願いします(強制)という感じで取り込まれてほしい

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:24:58.44 ID:x0DZ9vPj0.net
ふつーに絵が好きな奴、なおきはNFT辺りで脱落しとるよね。それまでは普通に好きだった人が
自分もそこで真顔になって登録外したら他の絵描きの友達数十人も同じ事言ってて苦笑したの覚えてる

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:26:02.84 ID:EvET+AVL0.net
Xに絵を投稿している時点で規約を了承しているので肯定的ですよね?
そもそも学習は法的に無条件で適法ですが

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:31:47.11 ID:PU+KksPW0.net
合法とか規約とか並べ立てるのは好きにすりゃいいけど
それでAI絵の需要が増すわけではないし好かれるわけでもないんだよな

853 ::2024/05/11(土) 21:37:09.58 ID:2mH3XVvb0.net
※但し、享受目的は除く
これが一生見えないメクラの白痴ゴミは100%AIガイジだからわかりやすくていいな

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:38:09.47 ID:UrwCveAYd.net
XでのAI絵はインプレゾンビ御用達のイメージしかねーわ

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 21:43:14.36 ID:4XRoQm9i0.net
Xの規約がー!ってXの画像生成AIでもエロか着エロみたいなのでなかったら使わんだろAI信者はw

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d29-V+fd [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/11(土) 21:47:03.56 ID:GOj272/40.net
美少女が生成されなきゃ使わないんだろ
ほんまシコ爺だな

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65fc-4iym [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/11(土) 21:52:40.04 ID:Lp+V5wj50.net
女性向けだと全然受け入れられてないのがね
神絵師をこえる人も互助会に入れて貰えなかったらしいしw

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c629-EZW/ [119.245.89.194]):2024/05/11(土) 21:58:56.28 ID:PU+KksPW0.net
いつだったか、生成AIの絵とか発注が高値だった――みたいな話を耳にしたが
後に続くような人もニュースも出てないってことは「AI絵はこんなに儲かるんですよ」とかのお芝居で印象操作だったのかもね

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6f0-T7LG [119.175.227.253]):2024/05/11(土) 22:15:13.58 ID:rMqLkd6V0.net
ディープブリザードは新人晒して炎上した一味っての知ってからもう無理だわ

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 22:20:16.85 ID:XocLCGnc0.net
>>857
女性向けはBL系は全くの無風なんだけど(そもそも生成AIに絡みのある絵は無理)
ショタとかケモホモとかがすごい勢いで汚染されてる
やっぱり社会的にはやばい物ほど増えるんだよなぁ

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/11(土) 22:40:02.92 ID:lif351h00.net
Xの規約にX以外の奴が勝手にAIに使って良いとは書いてない
規約に許可してるのはXだけでX以外の泥棒じゃないんだよ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UC/h [59.171.36.60]):2024/05/11(土) 23:31:38.00 ID:v14nX/SA0.net
>>857
女性向けは男性向け以上に作品愛とかシチュエーションにこだわるらしいし「お気持ち()」「いくら手書きの神絵なんか描いてもAIの餌食になって終わり()」とかnoteで長文絵師煽り文を書いてるようなメンヘラ絵ジラミを受け入れてくれるわけがないんだよなあ。Xでもよく必死に繋がりたいタグをつけて絵師のコミュニティに紛れ込みたがる絵ジラミがいるけど本当にきしょい

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 044c-e7L/ [2400:2200:403:980:*]):2024/05/12(日) 00:28:48.06 ID:nIk1vG/00.net
女性向けは倫理しっかりしてるし、ちゃんとした創作やってるからAIではまだまだ無理だね
エロと微笑み女描いておけばいい男向けとは根本的に次元が違う

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:07:05.59 ID:aWA4pa/D0.net
最近のスレ凸マン完全に分が悪いと悟ったからなのか擬態路線に走ってるな
まぁ奴らの大嫌いな筈の「自我」を隠しきれてなくて台無しだけどもwww

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:11:43.97 ID:rqSN5q7b0.net
絵描きの「お気持ち」を軽視した結果がこれ
AIガイジと同格の頭おかしい連中の言う事まで鵜呑みにする必要は無いけど「お気持ち」の取捨選択できない馬鹿が多かったせいで今の生成AI不人気がある

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 01:17:48.52 ID:xdnCNxRJ0.net
>>864
正直生成AIは損切りするターン入ってると思うんだけどな
まだしがみ付いてる連中は変態だと思う

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 02:24:36.50 ID:OyaqNw0k0.net
生成AIは最後の生け贄としてそそのかされた漫画家が差し出されてる気がする

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 02:49:50.78 ID:nyi1gTRO0.net
>>865
絵描きじゃなくても絵を描かない消費者側の人たちも舐めてたから残当
パッと見綺麗なら良いんだろ?って泥人形押し付けてたし

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 03:00:21.63 ID:LovF19y70.net
消費者でもあるし作家のファン、Vのファン歌手のファンをクリエイターごと馬鹿にして冷笑してたから
全員敵に回った感じがする坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだな

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1255-Hnix [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/12(日) 06:20:45.75 ID:QYe4rRi+0.net
実際、どんなに有利な状態でアンケ取っても完敗しちゃうのは生成AIが嫌われてんじゃなくてユーザーがくそ嫌われたってのが正しいとは思う
ご自慢の最新技術()もユーザーは守ってくれないねえ!

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-d0Z3 [126.206.113.246]):2024/05/12(日) 06:38:29.21 ID:quZkumrP0.net
性質的に転売屋と海賊版メーカーの合体技なんだよ
特定の絵柄の集中学習コピーは完全にエミュマジコンのそれだし

仲間内では「流石○○さん!素晴らしいなぁ!」「これからも一緒にAIを盛り上げていこう!」
と鼓舞しあっているだけで、外の世界に出たら一瞬で焼け焦げにされるのがオチ

森川もすがやも本人の作品を知らない層のが世の中は大多数なんだから、
どうファンから流石先生!と言われても知らない層の間では全く支持されてないAI大好き老害マンと化してたしそういう事

872 ::2024/05/12(日) 08:56:27.41 ID:mH5fVFSs0.net
アングラでこっそりが暗黙であるMUGENだってししばしば凸されるぐらい嫌われて当然だったし
従来のMAD動画だって問題視、非難・削除は当然なのに無差別かつ無断利用のAI生成をごり押しとか
猶更通るわけ無いことくらいわかるだろしかも往々にして態度悪いし、偉そうに二次創作ガーする癖に雑過ぎるわ
法律に詳しいと頭がおめでたいバカってのは両立するんだな

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:00:13.06 ID:pvE/DVjY0.net
>>870
絵師は廃業!(ユーザーや業界全体のニーズや意向を無視して)ゴーホー()なんだから黙って俺たちを受け入れろ!絵師やクリエイターは黙って俺たちの養分になってろ!煽り煽り暴言暴言ヘイトヘイト!

こんな無駄に喧嘩腰で煽ってくるコミュ障なんか小学生でもハブられて嫌われるんだよなあ。いい歳したおっさんおばさん、下手したらおじいちゃんたちがこんな幼稚かつコミュ障思想で社会やユーザーに受け入れられてちやほやしてもらえる!って本気で思ってるのが恐ろしすぎ。特にM川とレッド松とすがやは晩節を汚したな

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:11:02.74 ID:/biQ6UxR0.net
島本は味方にはなってくれなかったが敵にもならなかったのでギリギリの所で命拾いしたな

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:11:57.55 ID:mH5fVFSs0.net
https://twitter.com/MtYz9rh
出湯 @MtYz9rh AI信者 クソリプ・引用 反AIガー 冷笑 パブコメ晒し上げ加担(引用・冷笑)  転生・複垢疑惑(2024年4月からTwitterを利用しています)
ずいぶん新しいアカウントだな、誰か転生したんですかね
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:15:17.00 ID:VlQ78TFAM.net
島本氏は個人的には生成AI嫌いで刃向かいたいけど上の意向にゃ逆らえませんよ感出てた

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:23:33.32 ID:/biQ6UxR0.net
絵師を叩けばそれが好きで形成されている界隈の層丸ごと離れていくってこともわからないとかやべえよな

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:26:04.96 ID:mH5fVFSs0.net
https://x.com/ekakibit/status/1786229965534712152
現に圧力掛かったらしい証言も出てるしな、最大限皮肉残してから離脱したけどw
やっぱりそういうのあるんだよな、それでも二年間戦ってくれた人たちのおかげで今はおかしいだろと声をあげやすくなった
ほんま感謝やで

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 09:39:11.62 ID:pvE/DVjY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e635cf0d09afd7ff07cefc9c8ed18ce9afa7497f

藁にもすがる思いでM川に相談したのに鼻で笑われて門前払いされた樋口氏の生成AIの被害についての記事がYAHOOに載ったし、M川はもう掌を返せないねえ。今更、世間を気にして実はAIには反対だったとか言っても散々指摘に逆ギレしたり樋口氏の訴えを鼻で笑ってもみ消そうとしたAI推進派だったことは絶対に忘れんからなM川

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 10:43:36.79 ID:OyaqNw0k0.net
>>875
大体一番最初にフォローしてるやつを疑ったらいい

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f9b3-e7L/ [2001:318:e105:165:*]):2024/05/12(日) 11:35:42.29 ID:xdnCNxRJ0.net
例のアカウントもあの人なんやろなぁ
自垢をいっちばん最初にフォローしてたし
口調と粘着してる相手とか行動がバレバレなんよ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 12:25:23.93 ID:nyi1gTRO0.net
推進派さんフォロワー数で難癖つけるならお前ら推進派も同程度かそれより少ないヤツ多いじゃん

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 12:25:24.24 ID:nyi1gTRO0.net
推進派さんフォロワー数で難癖つけるならお前ら推進派も同程度かそれより少ないヤツ多いじゃん

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d29-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/12(日) 12:31:01.74 ID:OyaqNw0k0.net
反反AIが声優協会にフォロワー数でケチつけたら一夜にしてフォロワー数抜かれてた悲しい事件があったね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9833-0eid [125.204.21.166]):2024/05/12(日) 12:50:17.26 ID:ZKqWontE0.net
あのアカウント一夜どころか数時間で万フォロワーいったよな確か
世間がどれだけ生成AIとかいう剽窃ゴミにキレてるかを示してた

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dafa-gWfM [153.221.118.32]):2024/05/12(日) 13:04:05.10 ID:TVtx9h1x0.net
AIそのものを批判してるんじゃなくてAI使った悪さが出来ないように法整備した方がいいみたいな意見言ってる人も反反の連中から袋叩きにされてるからな、もはやノーガードで全肯定している人間以外は全部敵なんだろう

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 13:13:21.86 ID:jID3DHtS0.net
ちょっとでも法整備したらエッチな美少女が出力できなくなるかもしれないからね、仕方ないね

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 13:56:06.47 ID:mH5fVFSs0.net
https://twitter.com/mumumu_mendako/status/1789110948189663593
https://twitter.com/search?q=from%3A%40forsety44%E3%80%80%E6%AD%BB%E3%81%AD&src=typed_query&f=live

またAI生成を使う奴がいかに品性下劣なのかが証明されてしまいましたねえ
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:14:21.39 ID:nyi1gTRO0.net
https://twitter.com/Wakatuki_Hikaru/status/1789262732971348378?t=IX-ttnFK2s3misi2mwSBSA&s=19

なんつうかやっぱセンスって大事だなと思いました。
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:16:21.61 ID:xdnCNxRJ0.net
>>889
フォントで草

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:24:20.72 ID:jID3DHtS0.net
この中にひとり(映っているのは2人だけ)

892 ::2024/05/12(日) 14:26:01.18 ID:mH5fVFSs0.net
>>889
ペンネームは良いとしてタイトルの方のデザインはもうちょっと粘って練れただろ

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:27:18.25 ID:ZKqWontE0.net
ああ!!を思い出すクソダサフォント

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:27:59.44 ID:xdnCNxRJ0.net
あぁ!のセンスと同等かそれ以下

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/12(日) 14:30:32.21 ID:1uMqfHAZ0.net
作家?これで?自費出版の一度でも行っていればこんなDTPer卒倒みたいな書影あり得なくね

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:30:52.65 ID:OyaqNw0k0.net
消えてもう見れないな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 14:46:35.89 ID:mH5fVFSs0.net
>>889
https://imgur.com/a/1Y9tO4p
イネナガ @ine08301  鎖縛猫にゃむ(@forsety44)擁護 反AIガー

擁護する辺り臭いなと思ったらこれだよ!

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9507-d0Z3 [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/12(日) 15:31:06.56 ID:SX7yIpB30.net
基本的にAI使ってるやつの感受性の無さは異常
生まれつきなのかそういう芸術に一切関わらない人生を送ってきた弊害なのか
ここ2年で変わった事と言えば生成の精度が高くなりすぎて
学習元のそのままコピーの出力がハッキリしたくらいで、AI絵師本人は成長どころか大幅劣化の一途だからなぁ

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-SK3P [59.171.189.226]):2024/05/12(日) 16:28:57.99 ID:kPvwqQCF0.net
https://x.com/wakatuki_hikaru/status/1786016812246986753?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg

これか

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/12(日) 16:47:03.00 ID:r13vW0cR0.net
帯でキャラクターの顔を隠してるの草
タイトルや帯を入れる位置とか考慮して出力しないのか

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:28:23.49 ID:xdnCNxRJ0.net
彼らにそんな高度な事出来るわけないだろ
本数を数えるのすら怪しい連中だぞ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:43:36.33 ID:OyaqNw0k0.net
センスっていうのは経験なんだと思いました

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 17:50:31.68 ID:cBn9TneX0.net
このタイトルならもっと多く(六人くらい?)のキャラクターを横並びにして、タイトルももっと短くシンプルにした方がいいとかすぐ思いつくと思うんだがなあ。

本屋行っていろんな本の表紙見るだけでも勉強になると思うし、そういう勉強って結構楽しいんだが、しないしできないんだろうなあこいつら。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:01:30.66 ID:JKyZiWVUp.net
AIイラスト以前にフォントが・・・

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:08:21.23 ID:2krtSoHsd.net
ハム🍈AI加筆か?

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:16:52.37 ID:OyaqNw0k0.net
豊富な無料フォントがある中で検索することすらせずゴシックだからな

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 18:28:08.36 ID:hZ/js6080.net
しょうもない手加えて突っ込まれる位ならもはやイラスト無い方が良いんじゃないかと思った
きっとその方が分相応だよ

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fae1-Hnix [240b:11:9861:ca00:*]):2024/05/12(日) 18:46:28.36 ID:mH5fVFSs0.net
AI生成の為に本来出来ることすらできなくなってない?絵に関心なくともフォントとかタイトルロゴに意識向かないなんてことあるのか、文字書きがさ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3789-0yLd [180.26.123.132]):2024/05/12(日) 19:58:22.05 ID:61JPrexJ0.net
AI漫画特有のパワーポインターで入れたみたいな無機質な楕円吹き出しとだっせえゴシックフォント
配置のセンスも皆無。いくら絵が華美でもそれのせいで酷さが目立つこと目立つこと
使ってる人間がAIの足を引っ張っとる

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 20:39:48.70 ID:pvE/DVjY0.net
>>909
AIで窃盗してクリエイター面する前にタイポグラフィでも学んで来ればいいのに。絵ジラミなんて底辺無産しかいないからタイポグラフィなんて高度な専門用語知らんか

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4af4-aesm [240a:61:1106:1997:*]):2024/05/12(日) 21:01:59.83 ID:nyi1gTRO0.net
>>908
絵さえ良ければが先行し過ぎて底に向かなかった説
AIに手を出したせいでロゴ作成の依頼すら馬鹿らしくなったんじゃないか

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a683-lgp4 [223.165.81.19]):2024/05/12(日) 21:35:30.60 ID:LRu3RcEi0.net
表紙絵さえケチっているような奴の頭にはロゴ依頼のロの字も思い浮かばないだろう

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d29-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/12(日) 21:39:11.47 ID:OyaqNw0k0.net
次狙われるのはロゴや有料フォントかな
フォントなんか年間使用料だったりあるから食われたら致命的だな

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36db-W6jz [240b:252:9321:4700:*]):2024/05/12(日) 21:58:00.65 ID:i9oD08u50.net
画像よりもフォントとかシンプルな奴の方が一度AIを通せば著作権もクソもないっていうののヤバさの実感が湧きやすいかもな
ぱっと見そっくりでも現行法だとセーフのオリジナルフォントの完成だぞ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 22:17:17.54 ID:pvE/DVjY0.net
あれだけ絵ジラミ君たちがイキってた音楽AIや小説AIも速攻でブームが去ったし、AI窃盗品でAI二次シコ児ポエロイラストを作る以外に興味がないからフォントなんて興味なさそう

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18fc-5t7/ [2409:12:1260:2200:*]):2024/05/12(日) 22:33:35.89 ID:tTtE40P80.net
シコ方面のご活用ばっかのせいでそろそろフェミの人達がガチで参戦してくるぞ
今日炎上してたtiktok中学生の件じゃ
引用がAI規制派は少くて
クソ◯ス言ってる人が大半だった気がする

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e9b-aesm [2405:6583:200:1100:*]):2024/05/12(日) 22:49:01.16 ID:3ezIM6ER0.net
https://x.com/mumeichannanosa/status/1789336620673757667
反反AIが技術の◯んぽにエロは不可欠って唱えてたけど未成年者を性犯罪者にするのが目的だったのか

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMf6-aesm [61.205.97.195]):2024/05/12(日) 23:16:43.82 ID:k+fiWoLUM.net
Xの#AI幼女タグでガチペド出てくるんだけどこれも生成物だから推進派的にセーフなのか?

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22f0-IEd0 [59.171.36.60]):2024/05/12(日) 23:32:32.80 ID:pvE/DVjY0.net
>>918
同時に#AI妊婦とか#AIグラビアとか不穏なタグがずらっと並んでて草。絵ジラミってAI製とは言え幼女を見て「妊婦」とか「グラビア」とか連想してるってこと?ガチのロリペド性犯罪集団じゃん

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/12(日) 23:46:20.48 ID:BDu2ZgAf0.net
攻撃力のあるフェミはあくまでオタクってくくりの中にAIがあるとしか思ってる可能性もあるから共闘こそすれ味方にはならんよ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-iYs6 [60.61.157.211]):2024/05/13(月) 00:24:56.25 ID:kIogf0ZQ0.net
炎上したやつはAIのディープフェイクの話だから
フェミとか関係なく普通にアウトなのよ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 01:37:06.46 ID:6ia1u19y0.net
材料があってもコアの人間がダメならなにやってもダメだと思う
ttps://twitter.com/sakakami/status/1789171594801406278?t=c1Z4V0DZXmlhSS_gT8wmQA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 01:58:38.75 ID:KSvPSwQD0.net
>>819
アニメーターの動画マンがアレだからな…火を見るより明らか
誰にでも出来る+絵の価値が極限まで毀損されてる世界だから絵で商売とか成立しようがない

仮にこのまま高性能化が進み続けて、大手IPが生成AI出力で作品()を大量製造する事を許容したら
当然ファン側も生成AIを許容せざるを得ないから「老若男女問わず」気軽に生成AIファンアート()とか二次創作()をSNSで大量にばら撒くようになる訳だけど
そんなSSRしか出ない美少女ソシャゲみたいな激寒ポチポチ文化どうやって維持するんだろうな?
クオリティに差がない運用環境だけありゃ数秒で作れるゴミが大量にある文化なんてすぐ飽きるだろ
加筆修正も言ったもん勝ちでしかないし、差が見えなかったら結局みんな「生成AIのボタン押した人」にしかなれんし

生成AI以外の何もかもが陳腐化していくの目に見えてるわ

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 02:50:45.65 ID:+t23z3ps0.net
>>919
ぶっちゃけもう「絵」ジラミですらないよね、肖像も割ってる訳だし
単純に「泥棒」で充分だろあんな集団

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 05:14:33.32 ID:PCSse86V0.net
生成しても表に出さず私的利用だけにすればまだ世間体は保てるだろうに
なんでこう自分の分が悪くなる方へ悪くなる方へ墓穴を掘ってしまうんだろうな

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 05:18:08.40 ID:rpKy9nm90.net
自分が気に入らない物、挫折した道で輝く、楽しそうな人をちゃぐちゃに出来ればそれでいいって精神性の持ち主だからな
この言葉は嫌いだけどネットでよく言われる犯罪者予備軍とはまさにあいつらAI山師に信者共に相応しい言葉だよな

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d626-tLhM [114.179.96.102]):2024/05/13(月) 08:29:13.21 ID:8K1jiRSE0.net
AIイラストの否定はしてるけど、sunoAIやudioなどの生成AI音楽やってる人が存在するのかは気になる

928 ::2024/05/13(月) 09:08:30.79 ID:EjkC1uT60.net
色々恐ろしいな

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 09:29:44.44 ID:JymXTK+E0.net
>>926
「無産」って言葉に異様に反応して噛みついてくるあたおかが多いし、ガチで絵師にコンプレックスと嫉妬丸出しな逆恨み集団っていうのが露呈したしね。ネームドも元絵師志望の挫折組か某AらIずみや七婆みたいに過去の栄光に取り残されて感性も絵柄も古臭いまま人気が過ぎ去って燻ってる中高年絵師が多いのも納得

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 10:03:04.57 ID:kHpK5nmp0.net
あらいずみはいつでも飄々として人生楽しそうにしてると思ってたら
やっぱり画力は高くてもセンスが3周くらい時代遅れっていう現実に心が負けてたっぽいのが辛い
元々あった女装趣味を含めて変身願望がえげつないくらい肥大化してたんだろうなぁ

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/05/13(月) 10:03:13.48 ID:X0Fz38QY0.net
言っちゃ悪いけど、単に絵描きという新しいネットのオモチャを見つけただけだろ
叩いたら顔真っ赤にして反論してくるから面白がってるだけ
嫉妬とかそんな深い感情はないと思うよ
それが一度怒ってしまって引っ込みがつかなくなっただけ
加害者と被害者の熱量が違うと頭に入れた方が良い

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:23:42.20 ID:cj+PKT8ir.net
そういうのもいるだろうが、反反絵師の中にはそれだけじゃないだろってのも多くいるように見える
それだけでネトストまでするかね

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:25:50.32 ID:q+BkBo3C0.net
ドット勇者が燃えてて草
まあいつものことだけど

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:26:49.41 ID:YK7cvQ9L0.net
嫉妬の塊じゃないならコピペAI検索でAI絵師なんて言わないだろ
本気で自分が描いた著作権ある絵と思ってるし他人がAI生成に使ったらお気持ち表明する

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:41:00.84 ID:6ia1u19y0.net
>>931
少なくともマナくんは叩かれたのが憎くてやり返してたって言ってたよ

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 10:48:44.71 ID:gd0W52Ho0.net
まあそれも主観だよな
普通の会話を攻撃と捉える特殊な精神構造のやつもいるし
とりあえず結論:AI絵師は皆違って皆クズってことでいいだろ

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 11:06:17.75 ID:ZlNdQBmo0.net
ドット勇者って前にも広告で炎上したし中国の会社だしもうこれビビッドアーミーみたいなもんでしょ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0f0-eF8Y [60.61.0.213]):2024/05/13(月) 11:20:18.91 ID:NaSTRGii0.net
生成AI被害の筆頭が中華絵師だけど加害も中華が筆頭だよなあ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:12:34.99 ID:LJCr3UtUM.net
wacom絶賛炎上中
生成AIコンテスト()なるクソの催しの協賛に名を連ねているらしい

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:21:49.14 ID:pk6cS+mm0.net
生徒達の様子見の姿勢を変えたいか…
高校生限定の生成AI甲子園とはね
SDの年齢制限とかの規約的に大丈夫な年齢だっけ?

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 13:27:52.58 ID:ZlNdQBmo0.net
wacomのペンタブはもう誰も買ってくれないね

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:21:41.40 ID:zf9esLtgp.net
こちらは「画像生成AI」の在り方と使用者をボロカスに叩いてるのに「AI事業全体」を持ち出して勝利宣言してしまう反反さんいるよね哀しいなあ🫤

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:25:09.16 ID:cpynZH/90.net
>>939
このコンテストのメインビジュアル?みたなAI絵、ペンと顔の前後感がだまし絵でワロタ
にしてもwacomは本当だめだな 今wacomの液タブ使ってるけど次買い換えるときはXPPenにするわ
wacomとアイビスって年始に同じタイミングで燃えて、アイビスはユーザーのてのひら返させることに成功したのになんでwacomは顧客を無視し続ける道を選んでしまったんだ…

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:26:11.70 ID:9G9DgVwV0.net
ワコムはまともだな
生成AIはただのツールだから、手描きにこだわるのはマウスのみで絵を描くのと同じくらい無意味
脳が老害化してる反AIと違って高校生には先があるから、AIの活用を促すのはITリテラシー的にもクリエイター育成の面でも正しい
AIのレタッチ作業でペンタブを使うようにブランディング出来れば売り上げはもっと上がるね

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:37:02.81 ID:zf9esLtgp.net
無さんにレタッチ作業できるの?絵師挫折マンなのに?

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:44:48.29 ID:cpynZH/90.net
AI画像特有の作画カロリー高めの陰影無視した塗りつぶし&加筆したところだけ解像度違う箱さんレタッチが思い出される

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:44:51.51 ID:0fpfWBW60.net
【韓国】 カカオピッコマ、ヨーロッパ進出から3年でウェブトゥーン事業撤収… 日本市場に集中[05/12] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715525591/

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 14:48:25.33 ID:0fpfWBW60.net
>>930
本人のwikiを併せ読むと本人が編集してそうでなかなかに味わい深い
おすすめ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:04:22.87 ID:kHpK5nmp0.net
>>948
「AIに間違われたんよ〜」でわざわざテレビで顔を晒したけど
典型的なキモオタじゃないだけでアイドルとか美形とも言えない普通の中年男性(ちょっと不健康気味)
という感じだったなぁ…80年代基準ではオタクとしては整った顔つきだったのかもだけどナルシストすぎる

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:15:26.59 ID:GDZk0kGrH.net
主催者代表
学校法人清風明育社 清風情報工科学院
校長 平岡憲人

ワコムの件の主催者らしい
どっから出てきたこいつ?

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:15:46.86 ID:YK7cvQ9L0.net
ワコムは馬鹿だなコピペAI検索する奴がワコムを買うと思ってるのか?
ワコムの製品を一切使わなくてもAI生成は出来るんだよ初めからワコムの客じゃないし客になる事もない

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 15:39:17.50 ID:ymdPJV3z0.net
イラスト系ソフトはやらかした後なんとか撤回できたけどハード側の方もちゃんと同じことできるかねぇ
まぁ今になっても危機感すら無い時点で終わってるか

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 15:56:18.32 ID:H0EBRc+h0.net
WACOMの生成AI推しはつまり自社の高価な液タブや板タブ買う金あったらクリエイターPC買って生成AI使いまくれよって事か
加筆するにしても一番高いWACOM製品わざわざ使う必要ないしな
アホやね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:01:31.71 ID:Y1NsozOz0.net
Wacomトレンド入りおめでとうございます
競合他社もトレンド入り目指していけ

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:04:30.13 ID:CtpO7zVUH.net
ワコム不買くらいは起きそうだな

956 ::2024/05/13(月) 16:08:16.53 ID:rpKy9nm90.net
https://twitter.com/inconsistent00/status/1789912781770141905
チクられることする奴だったんだ、へぇー。次スレ頼む
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:10:20.22 ID:6MJTgQEX0.net
https://x.com/t_zunko/status/1789876596985262318
あらあら

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:13:08.65 ID:PCSse86V0.net
主催はプロイラストレーターには関わり合いのない区分でこうやってコンテストらしきものを開催して「実績」を作りたいんだろうな
古塔つみを推してたキュレーターが小さい画廊で個展をいくつも開いて「実績」として並べ立てたのと同じようなもん

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:14:33.99 ID:gd0W52Ho0.net
>>957
3人連盟の1番最後に回されてて草

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:15:54.89 ID:H0EBRc+h0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1715583824/l50
新スレ立てたが2以降のテンプレがエラーで貼れない
すまんが誰か頼む

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:16:05.75 ID:PCSse86V0.net
この人は人気があるんですよ需要があるんですよと大衆や企業を騙すために開かれた実績作りの個展というのは結構多いんだよな
それなりの絵を描くイラストレーターでも個展を開くことで閑古鳥だとしても字面にすればそれが実績になる
そのイベントがどんな状況だったとか黒字や赤字までは多くの人が気にしないからな

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:19:34.38 ID:rpKy9nm90.net
>>957
今年一番、クズな笑い方したはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじ顔真っ赤不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:36:04.41 ID:kHpK5nmp0.net
ボイロ界隈のずんおじとTCG界隈の池っち店長が完全に同じ扱いとして語られてるのが惨い

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:36:46.01 ID:0fpfWBW60.net
>>958
生成AI系の即売会なんかもそれよな
奴等にとっては客はぶっちゃけ入らなくてもいいので開催した、主催した肩書きや実績だけが必要なわけで
それで助成金や補助金も申請できて一石三鳥ぐらいあるし

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:40:17.59 ID:BGKebemk0.net
>>957


966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:51:47.26 ID:M3oAiZtTH.net
ワコムで描いたらAIに盗まれそうとか言われ始めたぞ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:52:42.88 ID:rpKy9nm90.net
>>960
テンプレ貼り替わりにやろうとしたが改行の限界突破のやり方がわからん
1レスが2~3分割になってもいいならワイがやるが

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 16:54:40.88 ID:9G9DgVwV0.net
絵師はワコムをリンチはするがMicrosoftは叩かないんだな
目の前のWindowsぶっ壊してから物を言えば?もちろんMacも禁止な

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:05:39.22 ID:0fpfWBW60.net
他でも言われとるがwacomは今個人クリエイターに売りたいより
ゲーム業界や広告業界その他企業等のまだ未開拓な業界に売り込みたいんやろうな
レタッチ等に便利ですよーってな
年寄りにも据え置きPCやマウスよりもタブレットとペンの方が親切なんやろし?
生成AI推進しとけば国の支援も受けられる訳で個人事業主なんかは思い切って切り捨てる方針に切り替えたんやろうな
アホかな

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:14:27.71 ID:xjLLMcBNd.net
Wacomで体験して海外の安いペンタブ買われるのがオチ

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:17:35.57 ID:xjLLMcBNd.net
AIずんだもんで3Dモデル作者にイメージを損ねるので使うなと言われたのを無視し続けたけどうるさいので今度から別の作者の使います
ttps://twitter.com/satoki_memo/status/1789791841333756104?t=NsOTBdcAU4yP6myJR6L69g&s=19
ttps://twitter.com/Kiratchi0328/status/1789823086675517926?t=8psQ8z9pDluzOYLvkmcgbg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:24:28.96 ID:xjLLMcBNd.net
擬人化って反反AIの嫌いな二次創作の一つじゃん
ttps://twitter.com/k66gunsou3510/status/1789895071476682766?t=TI_VtvrVwT5i_u7zInz_Fw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:26:27.43 ID:rpKy9nm90.net
ワイがテンプレやるわ、分割になるが次回から適宜戻してくれ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:29:42.20 ID:ZlNdQBmo0.net
高校生がAIイラスト使ってない理由を「サブスクの値段が高いから」だと勘違いしてて草

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/05/13(月) 17:31:35.37 ID:rpKy9nm90.net
>>973
すまんワイも分割なら通ると思ったが無理だった、以降は黙るわすまんな

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 959f-d0Z3 [2400:2411:3982:da00:*]):2024/05/13(月) 17:32:27.15 ID:kHpK5nmp0.net
>>974
そこはまじで???となった
そもそも生成AIのサービス料を出せないなら液タブなんて遥か先の道具だろ…

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1dce-jg6a [2001:ce8:133:bce:*]):2024/05/13(月) 17:42:33.98 ID:6ia1u19y0.net
アドレスのせいで投稿できないことあるからh削れば貼れたりしない?

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 17:44:08.46 ID:PCSse86V0.net
>>977
それは後を引くので最終手段かもな

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:03:30.44 ID:5CRZFw+E0.net
コンテスト…学生にAI出力させて入賞したら著作権は運営のモノな!って草
著作権も無いのに無い権利も主張し学生にAI生成させて出来のいいものを横取りするの意味不明で笑える

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e6f0-7rFD [125.9.76.127]):2024/05/13(月) 18:05:57.00 ID:YK7cvQ9L0.net
>>968
AI生成が関与する物以外全て禁止な
取り敢えず衣食住を止めてから言えば?

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1e2-8Ntt [118.86.239.243]):2024/05/13(月) 18:09:35.80 ID:aplpXWzy0.net
https://aikoshien.wraptas.site/
これはもはや炎上を狙ってるとしか思えん
セルフバーニングだな
なんか文章も頭悪いし

前のやらかしはワンチャンAdobe Stockのせいにもできたがこれはもうクリエイター軽視の本音がバレたね
グッバイワコム
俺は元々XPPen派だからいいけど

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 18:11:00.38 ID:ymdPJV3z0.net
うわーwacom協賛からサイレント削除とか最悪手しやがった

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ feca-RQ5Z [2606:40:1b2c:988b:*]):2024/05/13(月) 18:15:33.16 ID:K/Oq8iMg0.net
ワコムまたやっちまったか
っぱipadよ

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd9a-e7L/ [1.79.89.105]):2024/05/13(月) 18:19:09.44 ID:TBHcel8od.net
絵を描くという行為自体に文化的にも娯楽としても価値があるのにね
それを理解してないのはやっぱりアホなんだろうなあいつら

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4f03-XsYX [240b:c020:450:a056:*]):2024/05/13(月) 18:19:51.43 ID:vWtCeHB90.net
ソニーグループの生成AI活用が本格化──内製「Enterprise LLM」とベクトルDBによる独自の環境構築
https://enterprisezine.jp/article/detail/19610


ソニーも生成AIに参入

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db5f-e7L/ [2001:268:92a3:cb48:*]):2024/05/13(月) 18:20:03.41 ID:BGKebemk0.net
絵描きはガチャガチャがしたい訳じゃないんだよな
その辺勘違いしてる

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:22:55.37 ID:PCSse86V0.net
https://i.imgur.com/rhmvrjh.gif
昨日の作家先生といい、この界隈はリアルタイム削除大杉だな

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18a3-Hnix [2001:268:739e:2d0f:*]):2024/05/13(月) 18:23:05.37 ID:TYBy58T70.net
生成AIを使い込むと未来が見え、次々と生まれる技術への対応力が身に付きます。
ってTVゲームを遊ぶと仮想現実に触れあえ想像力が豊かになりますぐらい無茶苦茶な意見で草

むしろ脳死でガチャ引くようになって脳が退化するだろ笑

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 18:24:26.07 ID:ymdPJV3z0.net
高校生より中年向けにやった方がまだエサも擁護も多そうなのに何も見えてないんだなぁ推進派の皆さん

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 867b-e7L/ [2400:2200:402:6057:*]):2024/05/13(月) 18:24:27.53 ID:9G9DgVwV0.net
遊びとしてお手手でお絵描きをしてたいなら気にせずやってたらいいじゃないか
産業としての生産は自動化と効率化を常に最重視するのが当たり前でAIの活用は大前提
それにすらお気持ち表明するような絵師はクリエイターではないな

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:26:41.34 ID:5CRZFw+E0.net
>安全性を担保しつつ全社員が生成AIを利用
AI信者は蚊帳の外で草

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f06a-3gRf [2400:4053:6162:400:*]):2024/05/13(月) 18:27:16.54 ID:ZlNdQBmo0.net
クリエイターじゃないって言われて刺さったんだな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:27:34.38 ID:PCSse86V0.net
>>990
詭弁はやめろクソザコ挫折おじ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 709d-0eid [60.145.178.40]):2024/05/13(月) 18:29:06.96 ID:N8RmqTMe0.net
中年向けにやっても油べたべたの半裸女しか出してこねえからじゃね

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1e2-8Ntt [118.86.239.243]):2024/05/13(月) 18:30:53.53 ID:aplpXWzy0.net
ゴミに構うなよ
ボットン便所の中に向かって蛆に語り掛けるくらい不毛だぞAIガイジにかまうのは

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 049d-Hnix [126.221.93.236]):2024/05/13(月) 18:33:47.30 ID:5CRZFw+E0.net
社員が使う安全な生成AIで喜んでるからつい…

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8d-MqJc [194.114.136.73]):2024/05/13(月) 18:37:28.79 ID:GDZk0kGrH.net
wacomが勝手に名前使われたって意見が出てるけどそれならwacomは速攻声明出さないきゃならんわけで
月曜の19時前なんだからまだ一報は出せるだろう

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f829-6GnL [133.130.161.134]):2024/05/13(月) 18:43:08.35 ID:PCSse86V0.net
個人や組織の考えは色々あって良いとは思うが
画像生成AIという味方をするには時期尚早というデリケートな問題に足を突っ込む軽率さが呆れる

>>997
社員のいない土日を狙ってサーバーアタック仕掛けるハッカーを思い出した

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6c69-Hnix [61.206.255.151]):2024/05/13(月) 18:59:35.68 ID:KSvPSwQD0.net
wacomといいColosoといい

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f9d-02OG [126.36.244.82]):2024/05/13(月) 19:03:11.87 ID:ymdPJV3z0.net
時期尚早どころか周回遅れだわ
AIドラゴンのこともう忘れてんのか

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 18fb-XsYX [240b:c020:401:b7aa:*]):2024/05/13(月) 19:04:26.19 ID:3Polg5Gv0.net
ほんで協賛のWindows使ってるやつ、おる?

1002 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12bc-Hnix [2404:7a83:5780:8a00:*]):2024/05/13(月) 19:13:19.58 ID:HNQ0KvSh0.net
〇〇使ってる奴おる?とかさ
NTTが規制案出してる反AIな訳だが、NTTのインフラ使ってる反反AIおらんよな?
反対してる絵描きのデータ入ってるデータセット使ってる反反AIももちろんいないんだよな?

って言われるだけやで

1003 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d643-O1xs [153.223.0.210]):2024/05/13(月) 19:14:04.38 ID:0fpfWBW60.net
>>970
OEM製品を学校にICT教育の一環として卸せばでかいゾー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200