2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「日本軍は南京で30万人以上の同胞を殺戮。制定は世界平和の為」 抗日戦争勝利記念日と南京大虐殺犠牲者追悼日を法律で制定[02/25]

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★:2014/02/25(火) 22:59:09.33 ID:???.net
中国の第12期全国人民代表大会常務委員会第7回会議は25日午後、
中国人民抗日戦争勝利記念日の確定に関する決定草案と
南京大虐殺犠牲者国家追悼日の制定に関する決定草案を審議しました。

 全国人民代表大会常務委員会法律作業委員会の李適主任によれば、
「中国人民抗日戦争は中国人民が日本帝国主義の侵略に抵抗した正義の戦争であり、
世界反ファシズム戦争の重要な構成部分でもあり、
近代中国が外敵の侵入に対抗して初めて完全な勝利を収めた民族解放戦争でもある。

中国人民抗日戦争の勝利は、中華民族の衰退から振興への重大な転換点であり、
民族の独立と人民の解放、新中国成立の重要な基礎を固めたほか、
世界各国人民の反ファシズム戦争勝利、世界平和の偉大な事業の実現に大きく貢献した。

 この勝利記念日を制定するのは中国人民抗日戦争で亡くなった英霊と
中国人民抗日戦争に貢献したすべての人々を偲び、
中国人民が日本帝国主義の侵略に抵抗した苦しい戦いを銘記し、
中国人民抗日戦争の世界反ファシズム戦争における重要な地位を示すためだ。

また、中国人民の国家主権と領土の保全、そして世界平和を断固として守っていく立場を示し、
愛国主義を核心とする偉大な民族精神を発揚し、
全国各民族人民が中華民族の偉大な復興という中国の夢を実現していくことを励ますためでもある。
中央人民政府政務院と国務院による抗日戦争記念日の規定に基づいて、
草案は9月3日を中国人民抗日戦争勝利記念日に確定した」ということです。

 一方、南京大虐殺犠牲者国家追悼日の制定に関する決定草案について李主任は、
「1937年中国を侵略した日本軍は12月13日から40日間にわたり南京でわが同胞に対して
残忍な大虐殺を行い、30万人以上を殺戮した。国際法に公然と違反するこの暴虐な行為は鉄壁な証拠があり、
第二次世界大戦後の極東国際軍事裁判と南京戦犯審判軍事裁判の審理を経て歴史的結論と法律の定論にもなっている。
南京大虐殺犠牲者の国家追悼日を制定し、国家レベルで追悼活動と関連の記念活動を行うことが必要だ。

また、法律で制定するのは南京大虐殺の犠牲者と日本帝国主義による中国侵略戦争で
日本の侵略者に殺戮された犠牲同胞を悼み、日本侵略者の戦争の罪を暴きだすと共に、
侵略戦争が中国人民と世界人民にもたらした深刻な災いをしっかり記憶し、
侵略戦争に反対すると共に、人類の尊厳を守り、世界の平和を維持する中国人民の立場を示すためだ。
決定草案は12月13日を南京大虐殺犠牲者国家追悼日に確定した」と説明しました。(Katsu、大野)

http://japanese.cri.cn/881/2014/02/25/141s217927.htm

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:30:43.83 ID:kP4D+y0X.net
>>202
有ると何度も言ってます

>>204
戦闘中急に白旗上げたものの、武器を隠し持ってることが危惧される状態で武装解除に応じない兵士とかならともかく
完全にとっ捕まえ武装解除し捕虜として遇されるべき兵士を殺してるからね

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:31:33.41 ID:wVlaY5OE.net
日本軍が南京で30万人以上の同胞を殺戮してた時、中国軍は何をやってたの?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:32:05.60 ID:kP4D+y0X.net
>>209
いいえ、日本軍の南京攻略に際する南京虐殺の話だよ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:32:07.52 ID:q6DDuCV3.net
潜伏していた敗残兵の摘出完了まで武装解除とは言えない
摘出に際して潜伏していた敗残兵を処刑したとしても戦闘行為における虐殺とは言えても、
「武装解除後」の大量虐殺とは言えない。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:32:13.27 ID:0ve8BE6y.net
>>210

だからさ 投降を拒否出来ない法源があるんならちゃんと証拠どうぞ 口先だけであるといえばあることになる世界の人かな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:32:24.65 ID:ivBWPQ0W.net
南京解放の写真って、シナ的にはどうなんだろうねw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:34:22.42 ID:oyizS3WQ.net
>>214 >>210は自分が捕まった時そう主張する人なんでしょうな
ゲリラの立場でw

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:36:29.61 ID:kP4D+y0X.net
>>214
はいこれ
ハーグ陸戦条約 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E7.AB.A0_.E4.BF.98.E8.99.9C

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:36:40.79 ID:q6DDuCV3.net
>掲げず民服、国民党軍の軍服着た便衣兵だよ
>南京の国民党軍の報告にも残ってるね

日本軍の制空権下で日章旗掲げないで国民党の軍服で行軍するのか?w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:38:03.75 ID:oyizS3WQ.net
捕虜の資格がある

捕虜となる事を絶対に拒絶されない
は=じゃない

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:38:16.42 ID:kP4D+y0X.net
>>213
敗残潜伏兵が一人でもいたら皆殺しOKとか言えるわけ無いでしょ
フィリピンに横井庄一がいるから日本兵皆殺しOKとか言えるわけも無し

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:39:15.30 ID:q6DDuCV3.net
>はいこれ
>ハーグ陸戦条約 - Wikipedia
それを言うなら中国軍だって日本兵を捕虜にしないで虐殺していたからお互い様になるが。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:39:20.92 ID:0ve8BE6y.net
>>217

どこにもそんな箇所ないじゃないか それで言い訳のつもりか 

もしあるんならどの条文か教えてほしいな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:39:30.57 ID:V8raUzwm.net
>>217
奴らは投降したんじゃなくて捕まっただけだから関係ありませんw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:40:38.16 ID:V8raUzwm.net
>>218
軍服のまま戦うか降伏するかの二択

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:41:40.78 ID:oyizS3WQ.net
>>220OKと露骨に言わないまでも
ゲリラが潜伏してる地域での「誤射」は正当化されるな。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:42:03.00 ID:q6DDuCV3.net
>敗残潜伏兵が一人でもいたら皆殺しOKとか言えるわけ無いでしょ
>フィリピンに横井庄一がいるから日本兵皆殺しOKとか言えるわけも無し

大負けして違法な戦闘行為とは言えても「武装解除後の無差別虐殺」とは全く違うだろと

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:42:11.63 ID:kP4D+y0X.net
>>218
そうだよ
日本軍機の目標は防御施設であって兵隊じゃないからね

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:42:43.60 ID:V8raUzwm.net
>>220
万人単位で潜伏した所謂便衣兵と一緒には出来ないな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:42:52.49 ID:0ve8BE6y.net
>>217

第32条:交戦者の一方が他方との交渉を行うため、白旗を掲げて来た者を軍使と規定する。
軍使、及び、それに随従する喇叭手、鼓手、旗手、通訳は不可侵権を有す。
第33条:軍使を差し向けられた部隊長は必ずしもこれを受ける義務は無いものとする。


 キミは投降を受け入れなければならない義務はない事を自分で証明したわけだけどw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:43:12.21 ID:SWFdB0+T.net
ちゃんと横井さんと同行してた残存日本兵殺してまっせ。
そりゃ日本兵は他に居ないから手出せませんがな。
自衛官や民間日本人殺せってことっすか?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:43:16.36 ID:kP4D+y0X.net
あ、横井庄一はグアムだったか

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:44:09.26 ID:V8raUzwm.net
>>226
無差別じゃなくて兵隊を殺したんだが、
無差別とは何か判っていないでしょ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:44:29.39 ID:kP4D+y0X.net
>>229
それは軍使の話ですがな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:44:45.92 ID:ivBWPQ0W.net
>>231
フィリピンは小野田さん。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:46:04.05 ID:q6DDuCV3.net
>日本軍機の目標は防御施設であって兵隊じゃないからね
とりあえずお前は自分が実際にこういう戦場に行かないと思ってるだろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:46:06.48 ID:V8raUzwm.net
>>233
軍師を受け入れてから降伏の交渉ですがなw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:46:37.19 ID:G4+tl1qH.net
狂気とブラックユーモアの時代ー大躍進の真実"毛主席の煉獄"
http://www.youtube.com/watch?v=OKmk2oYv3nE
天安門事件とは 事件の様子2 日本で放映できない悲惨な画像。海外報道
http://www.youtube.com/watch?v=MH1MUGliMbM
中共 「生体臓器狩り」を初めて認める
http://www.youtube.com/watch?v=jAP2r1ZqrGE

ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U

日本人が知らない中国のチベット侵略
http://www.youtube.com/watch?v=3noW-CqXtvk
チベット内における、中国の核実験
http://www.youtube.com/watch?v=r2GunO6rb0c
現地で大喜びしていた人民解放軍兵士はその後全員死亡。

【シナチス】南京大虐殺にすり替えられた通州事件とは?2
http://www.youtube.com/watch?v=VCJ12zlkTnk

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:46:40.25 ID:oyizS3WQ.net
>>233軍史を拒絶と言う事は、投降及び停戦の交渉を行わないって事を意味する。
結論。捕虜を取る義務は無い。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:47:05.21 ID:0ve8BE6y.net
>>233

軍使の仕事に部隊ごとの投降交渉は含まれないとでも?

投降は受け入れないけどどっか逃げるのなら勝手にせいと見逃す事は出来るよねw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:49:47.05 ID:q6DDuCV3.net
潜伏していた敗残兵を摘出して処刑したことが
"武装解除後の無差別大量虐殺"に膨らんだのが所謂南京大虐殺なのではないか

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:49:55.06 ID:ivBWPQ0W.net
そもそも論だけど、戦時下で国際法を遵守できるシナ人が存在するんだろうか?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:51:20.78 ID:kP4D+y0X.net
>>236
軍使とは別に
・兵器を捨て、または自衛手段が尽きて降伏を乞う敵兵を殺傷すること。
というう条項もありますがな
降伏以外にも様々な交渉の使いとしての使者を受けることは拒否できても、降服を乞う敵兵を殺傷するのはご法度なわけですな

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:51:40.83 ID:V8raUzwm.net
>>241
例えば、日本軍が安全区に攻撃してこないことをいいコトに、安全区から日本軍を攻撃したシナですから

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:52:33.54 ID:0ve8BE6y.net
>>242

おたくの言う敗残兵が兵器を捨て、または自衛手段が尽きて降伏を乞う敵兵に該当しなかった ただそれだけの話っしょ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:53:38.14 ID:kP4D+y0X.net
>>243
そんな記録はほぼないがね
その頃は完全に戦意失って武器捨ててたし

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:53:48.53 ID:oyizS3WQ.net
>>242>>降服を乞う敵兵を殺傷するのはご法度なわけですな
戦闘中にそれをやれば助けてもらえる
と韓国じゃ教えてるの?w

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:53:50.26 ID:V8raUzwm.net
>>242
降伏は戦場にいる部隊全て統一して行う必要があるんだが
それを伝えるためにいるのが軍使だぞ
ソレを受け入れなくていいのなら降伏を乞うていることを日本軍が知らなくても構わないってことだろ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:54:45.39 ID:V8raUzwm.net
>>245
いや、城壁が破られる前で、向こうの司令官が未だイケイケだった頃の話だぞ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:54:50.56 ID:kP4D+y0X.net
>>244
該当したのに殺した、ただそれだけの話しです

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:56:09.49 ID:0ve8BE6y.net
>>242

あとそれと気づかなければ意味がない 
ドンパチやってる平常じゃない精神状態の兵士に相手が投降してくるのかそうでないのか識別できるとでも?
ましてや言葉が通じないであろう相手に

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:56:10.97 ID:kP4D+y0X.net
>>247
そんな必要は何を根拠にしてんの?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:56:19.23 ID:q6DDuCV3.net
潜伏していた中国敗残兵が追い詰められて命乞いしたが許されずに殺された。

しかし中国兵も日本兵を捕らえると捕虜にしないで殺した。

惨いことだがお互い様。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:56:50.97 ID:oyizS3WQ.net
>>249該当していないし、仮に該当していてもそれは100%の身の安全を保障するものではない。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:56:52.23 ID:kP4D+y0X.net
>>250
だから、ドンパチやらず、完全に武器捨てて降伏してきた連中も殺してるよ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:57:20.39 ID:SWFdB0+T.net
降伏は末端兵士個人が出来るもんじゃないんだよね。
個人的な命乞いは降伏じゃないんですよ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:57:55.94 ID:oyizS3WQ.net
>>254問題ありませんが何か?w

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:57:57.47 ID:V8raUzwm.net
>>251
個別投降など認めたら、伏兵に何やられるかわからんだろうが
少なくともその戦場の指揮官の降伏声明が必要だ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:58:00.85 ID:kP4D+y0X.net
>>253
どこにそんな例外を許容する条項があんの?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:58:06.80 ID:0ve8BE6y.net
>>254

それは何を根拠に言ってるの?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:58:46.57 ID:kP4D+y0X.net
>>257
いやきみの思い込みなんかどうでもいいよ
何の法、条約を根拠にしてんの

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:58:49.27 ID:0uqqacXg.net
>>259
根拠はないけど日本は敗戦国だから何を言われても我慢しろ

ということだろ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:59:15.21 ID:oyizS3WQ.net
>>251最低でも敵味方両隊単位の停戦合意

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:59:50.17 ID:IhsTEmGy.net
あっ、また、増えた……

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 00:59:56.12 ID:0uqqacXg.net
日本は敗戦国だということをもう一度きちんと自覚した方がいい

戦争に負けるということは国際的な発言力が次に戦争で勝つまで
戦勝国より上になることは絶対に有り得ないんだぜ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:00:26.22 ID:V8raUzwm.net
>>260
だから、ハーグ法で決まっているのは「降伏を受け入れる義務はない」だ
義務はないんだから自軍の安全を重視するのは当然

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:00:51.96 ID:q6DDuCV3.net
>だから、ドンパチやらず、完全に武器捨てて降伏してきた連中も殺してるよ
確かに戦後の朝鮮では日本降伏後に邦人を殺していたようだ。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:00:52.19 ID:oyizS3WQ.net
>>264在チョンにゃ関係ない話

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:01:06.69 ID:G4+tl1qH.net
【シナチス】南京大虐殺にすり替えられた通州事件とは?2
http://www.youtube.com/watch?v=VCJ12zlkTnk

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:03:02.56 ID:V8raUzwm.net
>>264
韓国は体外戦争に1000年以上勝っていないから
永久に黙っているべきだね

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:03:23.95 ID:q6DDuCV3.net
司令官が逃亡したため、南京の武装解除は潜伏していた敗残兵の摘出を完了させなくてはならなかった。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:03:38.69 ID:kP4D+y0X.net
>>259
たとえば、これとか
南京事件京都師団関係資料集
北山日記
午後十二時過ぎ掃討から皈る。八百名程武装解除したらしい。
皆んな一人残らず殺すらしい。敵兵もよもや殺されるなぞと想ってゐまい。

武装解除してから殺してるね

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:04:01.86 ID:oyizS3WQ.net
>>258現実問題自分にだけは人権があると思ってる馬鹿は真っ先に処刑される。
捕虜を取る義務は無いからねw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:04:24.06 ID:0uqqacXg.net
>>269
韓国は特例として戦勝国扱い

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:05:09.45 ID:kP4D+y0X.net
>>262
そうじゃなく、なんという法、条約を根拠にしてんの

>>265
それを規定した条項はどれ?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:05:17.63 ID:oyizS3WQ.net
>>273そんな例外ないよw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:05:31.10 ID:0uqqacXg.net
慰安婦や南京虐殺は
日本人がいっぱい中国や韓国に有利な証言をしているぞ
結局日本人自身の仲間割れに過ぎないんだよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:06:37.48 ID:q6DDuCV3.net
>八百名程武装解除したらしい
"した"んじゃなくて"させられた"んじゃないのか?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:06:53.03 ID:0uqqacXg.net
>>273
韓国では8月15日は日本に「勝った」記念日と教わってるよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:06:54.02 ID:V8raUzwm.net
>>273
いや、お前ら国連加盟したのは日本より30年以上後だろ
どう見ても敗戦国扱いだわ

>>274
軍隊は縛られていないことをやっていいというのが常識
例えば、兵隊は敵兵を殺していいという国際法があるのか?
殺してはいけないという国際法がないから殺していいんだよ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:07:29.50 ID:oyizS3WQ.net
>>274お前は捕虜というのは白旗上げれば認められると思ってるの?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:07:53.28 ID:kP4D+y0X.net
>>277
どっちでも同じでしょ
武装解除し、逃走を試みることなければもはや害のない捕虜としての権利を有する兵士を殺したんだよ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:09:03.75 ID:SXXU9MeW.net
>>246
そういうのは確かにあったよ
けど、それを守らずに一番殺したのはスターリンイズムに染まってたロシア軍人以外の他国民
まぁ、あの当時に真っ当なロシア軍人そのものが少なかったし、大戦後一番それを行使したのが実は某半島の人々w

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:09:09.64 ID:V8raUzwm.net
>>281
東京裁判では捕虜の殺害は無罪となった
連合軍まで無罪と認めたんだよ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:09:57.04 ID:FWYx+yDe.net
ズバリ事実を言うぞ。
国民党軍の戦死者が3000人ということで、中国共産党とも南京市民とも無関係な。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:10:51.03 ID:q6DDuCV3.net
>どっちでも同じでしょ
同じじゃないだろ。追い詰められて命乞いするのと、
停戦交渉の上で降伏するのとは全く違う。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:11:05.79 ID:kP4D+y0X.net
>>279
で、武器を捨てて降を乞う兵士の殺傷は禁止されてるね

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:11:50.20 ID:V8raUzwm.net
>>286
しかし、降伏の受け入れ義務はないというのがハーグ法だ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:12:11.01 ID:O+XkO7us.net
香港の映画で日本兵が来るぞーって大騒ぎになったどさくさで、町の盗賊と住民が一斉に略奪に走って村が滅びる映画があるんだけど、そんな感じでしょ?
日本軍の通る所に家屋一つ、麦一つ残さず井戸に毒投げろって焦土作戦やりながら撤退したんだから。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:12:29.33 ID:oyizS3WQ.net
>>286されてないよ
戦場で武器捨ててそれやるのは自殺志願者

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:13:22.32 ID:kP4D+y0X.net
>>283
なってないよね
捕虜虐待、殺害で有罪になった連中がどんだけいると思ってんの
>>285
降伏を乞う兵士、その点で全く同じだよ
で、君の言うような区別をすべきだなんてことは書いてないよね
陸戦法規には

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:14:27.42 ID:V8raUzwm.net
>>290
東京裁判で直接南京の責任を問われたのは松井大将だけだがw

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:14:57.63 ID:oyizS3WQ.net
>>290>>降伏を乞う兵士、その点で全く同じだよ
何度も言うけどそういう連中を助けなきゃならん義務は敵兵には無いよ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:15:11.88 ID:kP4D+y0X.net
>>289
>>217
第23条:特別の条約により規定された禁止事項のほか、特に禁止するものは以下の通り。
(中略)
3.兵器を捨て、または自衛手段が尽きて降伏を乞う敵兵を殺傷すること。
もっかい見てきてよ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:16:10.55 ID:G4+tl1qH.net
へんまも 虐殺記念館の「はらわた抉られた写真は日本人だった」《通州事件の写真》南京大虐殺《Slaughter》
http://www.youtube.com/watch?v=a3lMqHrhVIo

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:16:23.49 ID:0uqqacXg.net
>>293
投降してきた敵兵の殺害は戦争に勝てば処罰されないよ

その代わり負ければ些細な事でも死刑だけどね

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:17:17.97 ID:V8raUzwm.net
>>293
全員降伏していないから、友軍による攻撃という手段が残されているんだなw
てか、捕縛と降伏は違うと何度言ったら理解するの?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:18:24.12 ID:oyizS3WQ.net
>>293そこだけピックアップされてもねえw
戦闘中は別に殺しても構わんのよ。
戦闘終了後にそれやったら条項の通りNGだけどね。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:19:19.49 ID:kP4D+y0X.net
>>291
トップにだけ責任をとってもらうって連合側の温情でしょ

>>292
あるよ明確に規定されてるね

第23条:特別の条約により規定された禁止事項のほか、特に禁止するものは以下の通り。
(中略)
3.兵器を捨て、または自衛手段が尽きて降伏を乞う敵兵を殺傷すること。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:20:14.55 ID:0ve8BE6y.net
>>271


はぁ日記すか ドンパチやってる時に随分と呑気なことで

一応聞くけどその日記の原本あるの?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:20:35.55 ID:V8raUzwm.net
>>298
その松井対象の裁判で「捕虜の殺害は無罪」判決なんだぜ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:21:10.63 ID:kP4D+y0X.net
>>296>>297
で、そんな区別をするべきだって法源はどこにあんの?
きみらの
「こうであるべき」論だけじゃどうにもならんよ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:21:24.83 ID:oyizS3WQ.net
>>298実戦でそれが実行される事はまずないだろうね。
いつ返り討ちに合うか分からんから、最低でも昏倒させる。
その結果死に至っても問題にされる事はない、

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:22:14.82 ID:V8raUzwm.net
>>301
友軍という、自衛の手段が残っているのが明確じゃないか
何を言っているの?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:24:15.55 ID:oyizS3WQ.net
AとBが戦闘中です
Bが命乞いをしたのでAは見逃してあげました。

ラノベでもやらんわこんな事w

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:24:22.44 ID:kP4D+y0X.net
>>300
それは判決のどの箇所?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:25:57.87 ID:q6DDuCV3.net
>降伏を乞う兵士、その点で全く同じだよ
>で、君の言うような区別をすべきだなんてことは書いてないよね
>陸戦法規には

違うだろ。戦闘中に追い詰められたら命乞いしろなんて陸戦法規あるのか?

国府軍の教本にはあたのかもしれんが。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:26:06.17 ID:V8raUzwm.net
>>305
東京裁判の判決の判定で訴因54が無罪とされていることと、判決理由から捕虜の殺害が抜けているのが根拠だが

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:26:14.98 ID:kP4D+y0X.net
>>303
他方にまだ戦闘力を有した部隊がいたら皆殺しOK?
んなわきゃないでしょ
条約としては
第23条:特別の条約により規定された禁止事項のほか、特に禁止するものは以下の通り。
(中略)
3.兵器を捨て、または自衛手段が尽きて降伏を乞う敵兵を殺傷すること。
これが全てだよ
君の言うような屁理屈はどこにも載ってないね

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 01:28:18.75 ID:oyizS3WQ.net
>>308戦闘中に武器を捨てたら絶対に助けてもらえると思ってる韓国人か?
戦争に勝てないはずだわw

総レス数 693
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200