2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「日本軍は南京で30万人以上の同胞を殺戮。制定は世界平和の為」 抗日戦争勝利記念日と南京大虐殺犠牲者追悼日を法律で制定[02/25]

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/16(日) 09:08:22.76 ID:VHU3LB6b.net
『国際連盟理事会第六会議議事録』 
1938年2月1日付

  内容 − 中国政府の声明
                                                  
 議長による決議案(C・六九/一九三八/七)の提示に続き、顧維鈞氏(1)の演説―
(顧維鈞は中国を代表する外交官、欧名はWellington Koo。
コロンビア大学で国際法・外交博士号を取得、
一九一五年二七歳の若さで駐米公使に就任
、一九一九年パリ講和会議では、中国全権代表として活躍した。
国民政府にかわっても外交官を継続、日中戦争時は駐仏大使をつとめながら、
国際連盟において活躍、日本の中国侵略を阻止するための国際批判と国際援助を引き出すために奔走した。)

顧維鈞
「南京で日本兵によって虐殺された中国人市民の数は二万人と見積もられ、
   その一方で、若い少女を含む何千人もの女性が辱めを受けました。」


>虐殺された中国人市民の数は二万人と見積もられ
>虐殺された中国人市民の数は二万人と見積もられ
>虐殺された中国人市民の数は二万人と見積もられ

総レス数 693
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200