2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 ブレーキ踏むと左に曲がって対向車線へ〜韓国起亜自動車「ボンゴ」、リコールせず欠陥隠蔽疑惑[02/26]

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:20:38.28 ID:uOBA3YJD.net
ブレーキの踏み方ひとつで左右に舵が取れるなんて凄い機能だな
日本メーカーももっと頑張らないと

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:26:38.91 ID:lOXy9h+S.net
最新の衝突回避装置開発したニダ!
簡単な仕組みで機械的に障害物を避ける技術を開発したニダ!
有る程度ブレーキ踏むと左に逸れて人や障害物への衝突を”自然に”回避するニダ!
イルボン製と違って、何も特別な電気的光学的装置を必要としないニダ!
今後すべての新車に、この装置を搭載するニダ!

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:29:13.73 ID:CCR92Vx2.net
ナスカーレースなら勝てるんじゃね?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:41:09.30 ID:BoI4NW5g.net
韓国では普通。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:42:42.72 ID:nVFM+yJx.net
オーバルコース専用車か

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:43:02.70 ID:b6B7KVLh.net
く・・・くるってる・・・車も人もw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:59:05.32 ID:vnkK9LDx.net
道を踏み外す 人も車もww       まさに韓国製

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:05:38.80 ID:uEdVMrdZ.net
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでブレーキ全開、韓国人を左に!

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:30:10.18 ID:FykHcvcZ.net
前サスペンションがダブルウイッシュボーン+トーションバースプリングだから
ブレーキ踏んだ瞬間 前輪がガニマタになって 左輪が少々多めに開くんだな。
カローラのAE-100系がこの症状と似てたな。(乗ってた人だったら判るよね 
カローラのAE−100系のブレーキ時の不安定さ)このセティングは朝鮮人
にお似合いだから 解決策なんか教えなくていいよ。韓国国内でそのまま乗って事故れ。 

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:55:58.51 ID:r9NpQC8B.net
減速すると左、加速すると右かな?

伝説のロータリー式複葉機にそんなのがあったな

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:27:00.51 ID:iXq8x0t+.net
>>124
このAAを見に来た

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:29:18.89 ID:6q10SnEN.net
>>34
>まあ日本だと左側通行だから対向車線にわゆかないよ・・・

つまり歩行者をなぎ倒す方向に曲がると。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 21:37:49.71 ID:rsbp6e44.net
ニホンガーニホンモー

相変わらず

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 21:40:52.71 ID:r1oiaQyg.net
チョン

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 22:43:10.82 ID:pUYqhE7o.net
ブレーキステアか
誰もマネしない新しい技術開発するなあ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 23:46:44.11 ID:DT3++F9l.net
これ、国内でも走ってるじゃん。フェリーで福岡に来て日産に納品してる奴

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 23:48:55.88 ID:E9lP1gqZ.net
どーせ部品の1部が日本製だったか
開発者のメンバーが日本人だったんじゃないのか?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 23:54:25.29 ID:aaw2zbZC.net
日本じゃ走ってねーから
そのままにして一人でも多くチョンが死ね

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 00:10:34.29 ID:BwVusjUG.net
流石、KIAなんて縁起でもない名前だけはあるな。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 00:19:21.95 ID:RE9d8AN0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   「不具合ではなく仕様ニダ!」と言い張れば
    <`∀´ ∩ リコールをしなくて済むニダ!ウリ達は天才ニダ!
    (つ  丿 購入時に一応この仕様を説明をしているのだから、
    ⊂_ ノ   ウリ達は全く悪くないニダ!買う方の責任ニダ!
      (_)

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 00:27:05.39 ID:mLsxcxhJ.net
>>179
トラックのエアブレーキは定期的にシュー調整するのが当たり前。
ブレーキ踏んだ時に片効きするのは手入れが悪いだけ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 00:28:38.64 ID:gcUufGvk.net
まさかとは思うけどまさかだよ、右前輪のブレーキラインが無かったりして。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 02:04:49.72 ID:VvzKRe7c.net
>>261
形としては付いてるけど
片方の系統には油圧が伝わってないとかありそうだな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 02:42:26.87 ID:bPxaAhQr.net
某所で記事を見て>>124のAAを見るためだけに来ました

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 04:18:23.02 ID:tQZAzuCQ.net
   

これは謝罪と賠償をしないといけないよ




              日本が

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 07:47:10.38 ID:akuWUewO.net
フルラップ衝突回避機構ニダ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 11:39:02.70 ID:muPSY1FC.net
グランツーリスモの次回作にこの車を入れてもらおう、実際に走れば恐ろしいけど
ゲームでなら世界中の人に喜んでもらえるはず。 ソニーさんよろしく

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 11:49:18.32 ID:muPSY1FC.net
左に曲がりすぎて困るなら安倍ちゃんの写真か、旭日旗貼れば?日本はそれでだいぶ
良くなってきてるよ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 12:11:04.07 ID:tUuxY1kz.net
チョンってデフォで性格ゆがんでるから、ある意味正常動作なんじゃね?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:11:54.78 ID:3S1U8ovC.net
右ブレーキと左ブレーキでペダルを分けて
運転手に好きなようにコントロールさせれば済む話じゃん

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:40:42.02 ID:FCHzrmqb.net
急ブレーキで前輪に荷重が加わった時、剛性不足で左前輪がポジキャンかトーアウトになるんじゃね?
運転席が右側だったら右に曲がったりして?だったら2名乗車で解決するじゃん。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 15:40:45.24 ID:SBivJ8F1.net
このニュースのコピペを、ν即の千葉県と思しき奴が車メ板のマツダスレに貼りまくって荒らしてたわ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:21:48.49 ID:JAqkHeGQ.net
ブレーキを踏むのが悪い

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:27:00.77 ID:YIT3EI7D.net
韓国車見つけたら親指隠さないとね

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:30:59.39 ID:CdONELam.net
>>269
荷物を積んだらウイリーしながらターン出来るわ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:40:13.03 ID:JELUTxPF.net
>>1
アクセル踏むと右に曲がるようにすれば、良いんじゃない?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:43:21.46 ID:fsPZ6EBI.net
>>274
チョロQかよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:43:33.28 ID:G3tNRRoK.net
これさすがに後輪がリジットアクスルなのは関係ないよな?
ラジコンだと急発進した時にプロペラシャフトを中心にアクスルがねじれるんだけど

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 17:00:29.25 ID:DD6RBEt1.net
マツダオリジナルのボディのままにしとけばこうはならんかったな

設計直さないでそのまま輸出専用モデルかなんかにするんだろうなきっと

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 17:08:59.39 ID:nkz5vz0V.net
左右のブレーキの効きが違うってことだよな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 17:23:47.99 ID:ROvimZX6.net
>>275
加減速はハンドル使えばいいな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 18:03:33.59 ID:JAqkHeGQ.net
左にあるブレーキペダルを踏んだら左に曲がる
だから右にもブレーキペダルをつければいい

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 18:05:45.45 ID:D/UkUt8H.net
キムチ車には怖くて乗れない

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 18:45:32.30 ID:saHD1n+u.net
だから奴らが作ってるのは自動車じゃなくて
生きてる奴を乗せると自動で死なせてくれる自走式の棺桶なんだって

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 06:46:10.84 ID:WlW/5po5.net
>>269
戦車かよ!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 11:56:54.57 ID:UO/DIdus.net
>>133
ウチのボンゴは軽くそ〜っと踏んでもフルロックして、荷物をぐちゃぐちゃにしてた。なるべくギアチェンジだけで減速して踏まないようにしてたんだが、
他のに乗ったときにブレーキを踏まない癖がついてて人を撥ねた・・・。
欠陥車はホントダメ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 23:58:26.38 ID:/KtrZemF.net
本家のボンゴがダブルウォッシュボーンに対してキアは板バネ・・・
ウリジナルにも程が有る。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/03(月) 00:33:31.77 ID:YXdbG8//.net
>>1のリンク先に有る動画の01:50くらいの所で、左のフェンダーの中の棒を指し示して何やら言ってるが、
あれがハンドルの動きを車輪に伝えるリンケージだ。
あの棒が前方に可動すると車輪は左を向き、後方に可動すると車輪は右を向く。

この症状はもしかするとアイドラアームを省略して直接ステアリングナックルにロッドを連結して有るのでは無いかと思う。

つまりは、ブレーキを踏むとリーフスプリングが歪んでアクスルが後ろに下がる。
結果、ステアリングのロッドが前方に可動したのと同様にハンドルは左を向く。

もし私の見立て通りなら修正するのは至難の大工事になる。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/03(月) 17:34:58.76 ID:YXdbG8//.net
本家の構造はググればすぐ判る。
比較してみると似ても似つかぬ激しい劣化コピーw
かの国お得意のウリジナルデザインだったわ。

マツダにとっては迷惑な話だが法則発動とも言える。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/03(月) 17:40:13.41 ID:yxfjYAIT.net
日本でもこのボンゴでヤクザのセンチュリーに追突した大学生がいるらしい

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/03(月) 19:51:37.90 ID:PCWS2tKG.net
>>289
ボンゴ関係無い話だな。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 02:31:36.60 ID:qdP/SVZj.net
 













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 05:20:21.91 ID:Ph8+mOYy.net
マツダって以前キアと提携してたんだな
っていうかマツダがキアを育てたんだな
そんなマツダが販売台数でキアにボロ負けってどういう事だよ!

マツダって馬鹿なん?

起亜とマツダの歴史
http://maz.daa.jp/world/03kia.html

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 05:56:48.88 ID:YKT2SiZD.net
どうせまた乗用車だろ、と思ったら

>貨物車
>貨物車
>貨物車
  
(  д )

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 06:00:17.09 ID:CdTaDT9X.net
起亜自動車の成長には、しっかりブレーキが掛かりました

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 06:31:38.16 ID:4kaja4aT.net
テストしてないのか…

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 06:44:37.76 ID:1Q8cS9+d.net
うちにボンゴの1トン積みがあるが
フルロックさせると、半車線くらい左に持っていかれる
仮に日本のボンゴがベースなら、ウリジナルの改悪したんだろうなw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 06:45:21.75 ID:A/vI/Qbk.net
>>292
マツダってキムチ臭いから嫌い。死んでも買わんわ。
いつものやつ貼っとくわ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今のマツダデザインの元となったショーモデル
SHINARIのデザイナーは韓国人だった


>実際にエクステリアデザインを手がけたのは若い韓国人デザイナーの趙 庸旭(CHO YONG WOOK)。
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/100748/photo/8/
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/100748/3/

アテンザの元となったデザイン

TAKERI
http://images.thecarconnection.com/med/2011-mazda-takeri-concept_100382048_m.jpg

TAKERIの元となったデザイン

SHINARI
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/road_impression/2010/mazda_sky_06/03_l.jpg

証拠映像の韓国人デザイナー趙 庸旭(CHO YONG WOOK)
http://www.youtube.com/watch?v=0b1_02M93hU&amp;amp;feature=youtu.be&amp;amp;t=1m7s

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 06:47:06.83 ID:S2SurhAE.net
ボンゴ ×

チョンコ ◎

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 07:30:43.36 ID:iK1dHsfp.net
>>111
ボンゴ1、ボンゴ2は、マツダの設計で…
いつもどうりに「マツダはもう要らないニダ」でボンゴ3を自分達で作ったら…
こんなことになりました…

…ということらしいです

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 07:56:54.76 ID:eTrBJ0JM.net
ブレーキバランスにしては左限定はおかしいと思うなぁ。
フレームから駄目なんじゃ…

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 09:51:30.32 ID:66hx+Dtw.net
>>292
>>297
俺の中でマツダは消えたな。
同僚がアクセラ買うって言ってたけど止めろって進めるか。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 17:25:22.78 ID:QBpO3zEG.net
>>296
ベース車なんて呼べない。
ブランド名をパクってるだけだ。

本家ボンゴの場合、ダブルウィッシュボーンサスペンションにトーションスプリング、
ラック&ピニオンステアリングの組み合わせだが、
キアのボンゴ3は古色蒼然たる板バネ式リジットアクスルにリンク式ステアリング機構だ。

本家ボンゴで横滑りを起こすなら、単に貴方のボンゴの整備不良。
他のボンゴは正常だよ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 17:49:35.74 ID:QBpO3zEG.net
「スポーツカーじゃあるまいしダブルウィッシュボーンなんて」と思ったあなた!

http://www.bongo.mazda.co.jp/van/driving.html
http://blogs.yahoo.co.jp/fdkuro/33039145.html

商売下手技術馬鹿マツダをなめてもらっちゃあ困るぜw

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 17:51:52.90 ID:gtz5FZ0f.net
>>5
車輪の大きさが全部違うんでしょう
・・・だって朝鮮だもの

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:02:18.05 ID:GIL4TQ5E.net
米国人が「NO」と敬遠し始めた韓国・現代自動車…「品質」「ブランド」低迷で消費者評価は23ブランド中16位  

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:03:08.02 ID:4WmGnq6f.net
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 油圧配管がいい加減なんだろw
   ゚し-J゚ 

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:13:10.54 ID:auSqddo7.net
ただの仕様じゃないか

308 :朝鮮戦争停戦中:2014/03/04(火) 18:28:11.54 ID:brgIR1WO.net
中国に擦り寄った結果こうなったニダ、後悔なんかシナイニダ。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:34:05.03 ID:TO9WBF+t.net
>>1
どうみても仕様。韓国だしな。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:35:37.32 ID:nclvi1Iq.net
さすが日本の右傾化がーっていうだけのことはあるな
韓国が左に曲がってただけだった

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:38:33.10 ID:X/dp73a8.net
チンポみたいだな
利き手が分かるぜ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 18:38:49.99 ID:+543HLHP.net
>>305
たぶん別スレが立つと思う
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140304/wec14030415210006-n1.htm

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 19:51:22.72 ID:mksFsd5x.net
多分、神さまが従北勢力の勃興に注意せよ、というメッセージ送ってるんだわ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 21:33:48.73 ID:QBpO3zEG.net
>>307
> ただの仕様じゃないか

ズバリ仕様です。
>>287にソースが付きました。
http://koreacat.ru/images/kia/MESK4E00/56577C11.png
予想通りナックルに直結だったw
ブレーキを踏むと車輪が左に向くのがこの車の正常な挙動です。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 21:54:13.40 ID:xhC3HU0L.net
>>314
なんかよくわからんが、原因特定できたのなら凄いな
向こうの掲示板にはってやれw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 22:13:39.52 ID:QBpO3zEG.net
本物VS偽物メカニズム比較。

起亜BONGO-3
フロントサスペンション
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/54541G11/&usg=ALkJrhhwZFUswa9s2plS4-3vjwJzlbCW6A
ステアリングラック
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/56577C11/&usg=ALkJrhg7tRROq_53dIy5MKoipEwBSczi0A


本家マツダボンゴ
http://www.bongo.mazda.co.jp/van/driving.html
http://blogs.yahoo.co.jp/fdkuro/33039145.html

全く別物

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/04(火) 23:42:01.98 ID:gR/6O77o.net
日本じゃあ売れねえよ!もっとユニークな発想ないかな?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 00:30:45.11 ID:TiVPVPab.net
起亜BONGO-3のステアリング機構パーツ構成
http://koreacat.ru/images/kia/MESK4E00/56577C11.png
ギアボックス
9 ピットマンアーム
18 ドラックリンク
10 ナックルアーム
ナックルの順

トラック等には古くからよくある構成なのに、どうしてまともに作れないのかなw
完全に剛性不足で機構が破綻している、きっとフレームから駄目なんだろう。
左に向く理由は>>287

もっと柔らかく作るならタイロッドをリレーロッドと分割しアイドラアームとピットマンアームで保持する仕組みを使うべきだったと思われる。
こんな仕組み↓
http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/dic-pic/aidoraaaamu.gif
http://shakedown1995.web.fc2.com/tuning_parts/shock_3/shock3_1-w900.jpg
アイドラアームとピットマンアームは車体側に付いているので、アクスルが少々前後に揺れてもトー変化が少々起こるだけで、今回のような事態は起こらない。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 00:50:39.19 ID:cz7jh9kM.net
朝鮮の車はブレーキがハンドルなのかよ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 00:51:22.62 ID:qzDftx0o.net
>>318
待ってこんな構成見た事無いけど国産で有るの?ボンゴにも三菱にも無いような
スクラブと諸元が解らないと、この部品図だけで特定するのは難しくないか
年式が古い奴だとテンションロッドのゴムブッシュが劣化て可能性だってあるしな
いっそピロリンクでWウィシュボンに
つか軽トラのリンケージで良いじゃまいか。
ただのアッカーマンリンケージじゃ無いか80sまでは乗用車でも生き残ってた

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 15:36:20.27 ID:TiVPVPab.net
>>320
このブログに載ってる構成がキアと同じですね。
http://yokosya.blog10.fc2.com/blog-entry-226.html
日野の大型車の構造だそうです。

>>1の動画を見ると、ブレーキと共にアクスルが後ろに下がり、同時に車輪が左を向いている。
>>316にある構造と照らし合わせて>>287の説明通り、ドラックリンクが引っ張られて車輪が左に向くで確定でしょ。

>>316にあるロシア語サイトの翻訳リンクを読むと、一番古い年号は2004年とあるので10年前から。
チョンカーなら劣化してガタガタになっても不思議は無いですねw

本物のボンゴはダブルウィッシュボーンですぞ。
>>303参照

要するにタイロッドを左右に動かす部品が車体側に付いている方式なら大丈夫だったというわけ。
一番普及しているラック&ピニオンとかね。
>>318はハコスカw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 15:37:30.34 ID:9sVEpCW8.net
マツダを陥れるためにわざとやってるだろ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 15:40:49.82 ID:zN9zSSNj.net
    ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i  「 ト      /     そんなあなたにAcura
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 15:42:03.61 ID:+jsJmsV3.net
ボンゴ3があるってことはボンゴ2もあったのか、チョン発音だとポンコツーって読むのか。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 16:01:11.70 ID:TiVPVPab.net
>>322
べつにわざとじゃあ無いでしょ、法則が発動しているだけw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 16:15:12.11 ID:+n7sNF4X.net
>>1
チョン車に乗る奴が馬鹿

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 16:32:08.03 ID:j/6tfIKJ.net
>お客様たちに会った時、(ボンゴ3)1.2トンにこういう短所があるということはご説明申し上げています
韓国人にとっては「説明したからおk」で納得する物なの?
オーバルコースでレースするなら、使い道あるかもしれないけど。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 18:41:56.28 ID:pbnXQkkV.net
これぐらいの事、ケンチャナヨ、ケンチャナヨ!

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 18:47:10.01 ID:Cj9+8kMV.net
昔マツダと提携してたからボンゴの名前を盗用したままなんだなw
戦死(KIA)ww

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/06(木) 22:19:27.46 ID:Goj+bU+w.net
>>304
そういや念願の水車は作れたのかな…

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 02:20:17.53 ID:txbleGSa.net
ブレーキングによるジオメトリー変化とコーナーウエイトの移動が異常なんじゃね
左ハンのアンティークとかじゃ珍しくないよ

て、よく読んだら貨物車か
尚更だ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 12:38:34.16 ID:8UYkb9bk.net
一本物のアクスルの左右にステアリングナックルをキングピンで留め付けた単純なリジットアクスル。
キャンバー変化の概念は存在しない。
タイロッドも左右のナックルに直接繋がっている一本物。
トー変化の概念も無し。
サスペンションジオメトリで動く場所が無いはずの構成なんだよな。

怪しいのはアクスルとリーフスプリングの取り付け場所と車体とリーフスプリングの取り付け。
もしくはスプリングそのもの。

車軸が引き摺られる格好で後方にずれるとキャスタートレイルが小さく変異し直進性が損なわれる。
ステアリングギアボックスとナックルアームとの距離が増大しナックルアームが引っ張られ車輪が左を向く。

問題の車両は1.2ton版、1.4ton版では起こっていないとすれば原因はリーフスプリングか?

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 12:42:10.42 ID:h2R/PaRt.net
こんなクリティカルぶりでリコールしねーのかw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 13:05:01.71 ID:8XPnr7TK.net
恐らく、大事にならずに鎮静化する、っていうか何故かそうなるに1ウォン
これが日本メーカーなら大騒ぎになるんだが

日本でも、ここを含めた一部でちょっと騒ぎになるだけで終わるんじゃね?
犬が人を噛んでも〜の話もあるけどな

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 13:36:48.50 ID:txbleGSa.net
>>332
ガチガチの剛体シャシにフルピロボールとかじゃないんだしそんな単純じゃないんだよ
車体取り付け部の靭性やブッシュ類の変形なんかも踏まえての話

まあ、ピボット周や取り付け部の合成不足かコーナーウエイトの著しい偏りかその両方かと
スプリング自体に問題がある事はまず考えられない

336 :ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2014/03/07(金) 17:43:03.84 ID:HdSVdxKU.net
&lt; |ロ|   ||| wwb  db  dww ||| wwb  db  dww |||wwww|

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/07(金) 23:38:29.00 ID:mbiB7+Ih.net
>>297 もうその嘘コピペ飽きたわ

http://autoc-one.jp/mazda/atenza/special-1226294/
↑この人が通名を使っているとでも?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 00:44:40.25 ID:NBP7m+CT.net
>>335
リジットアクスルの仕組み理解してますか?
バネから下はガチガチの鉄の塊だぜ。
ブッシュが入る場所はリーフスプリングの前後とスプリング後端のシャックルだけ、全部で6個だけだよ。
歪が出る場所はそこしかない。
タイロッドエンドって物は構造的にあんたの言う「ピロボール」そのものだ。
キングピンなんてただの軸!ピロボールなんかより自由度が低い。
バネ下の可動部はそれだけしかない。
嘘だと思うなら構造図で確認↓

起亜BONGO-3
フロントサスペンション
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/54541G11/&usg=ALkJrhhwZFUswa9s2plS4-3vjwJzlbCW6A
ステアリングラック
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/56577C11/&usg=ALkJrhg7tRROq_53dIy5MKoipEwBSczi0A

車体剛性に著しい欠陥があったとしても、リーフスプリングの取り付け場所とステアリングギアボックスはすぐに隣だ。
車体の変形でギアボックスとナックルアームの距離が変わるとは考えられない。

リーフスプリングはトレーリングアームの機能をも兼ね備えた重要部品だ。
車軸はこの部品だけで車体に固定されているのだからな。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 01:23:58.43 ID:NBP7m+CT.net
>>338のリンク先の画像はアクスルが半分しか描かれていない。
違う車だが全体の姿 http://blog-imgs-43.fc2.com/y/o/k/yokosya/201110273.jpg

フレームの横幅一杯の長さの、まるで鉄道レールみたいな鍛造の鉄の塊だ。
チョンカーでもさすがにこれは曲がったりはしないだろう。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 02:16:57.42 ID:RpAGx0BC.net
元々、左右対称に造れないので、一輪車を使っていた民族です

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 02:40:54.91 ID:GDk4Do2Y.net
チンコが左曲がりってことかいな?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 05:11:55.77 ID:QCT5Pv9I.net
アボーン!ゴー!

異論は認めるw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 05:13:31.88 ID:ToYZ61Pz.net
朝鮮人が作ったものに何か変な常識を求めた奴が馬鹿

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 06:26:38.83 ID:ygclsini.net
ブレーキペダルの左側を踏むからだよ。真ん中を踏めば真っ直ぐ止まる。
ブレーキで曲がるのはF1のコーナリング高等技術。韓国の技術の高さの証。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 06:42:13.00 ID:RJjbWSGs.net
>>344
一休さん

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 06:46:31.43 ID:/Lgry2Yu.net
>>341
曲がるほど長くない

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 06:53:04.98 ID:z/RLem1o.net
チョンとしての人生から解放してくれる素晴らしい車じゃないか

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/08(土) 11:39:21.50 ID:Uc1VKDoJ.net
>>340

偽名は左右対称が多いのにな。

349 :真紅 ◆SinkuOdwcA :2014/03/09(日) 10:21:05.40 ID:qBh3gejq.net
>>153

(゚Д゚) ちょっと笑った

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/09(日) 10:32:24.41 ID:9LygOpll.net
>ブレーキを踏むと突然左に曲がった。


      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   新しい技術か!?
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/09(日) 10:36:36.23 ID:4NlC1yHS.net
ボンゴって昔マツダのワンボックスになかったっけ?

352 :真紅 ◆SinkuluLP2 :2014/03/09(日) 14:22:08.80 ID:qBh3gejq.net
>>126

(゚Д゚) 精神的につらくなってきた。病院行かないといけないんだけど、病院行くという行動がつらい。新しい行動がまったくできない。電車で知らないとこ行くのも知らない道使うのもつらい。

353 :真紅 ◆SinkuNMi7c :2014/03/09(日) 15:08:07.96 ID:qBh3gejq.net
>>251

(゚Д゚) 荒らしか?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 01:45:53.07 ID:bedQoM2Z.net
>>51
あれは基本設計が40年近く前のローテク車だったからな
ボンゴワゴンとか危なくて乗れなかったw
安いだけの車だったわ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 01:52:21.46 ID:0+WD7PFG.net
>ボンゴ31.2トン車
どんな車なんだろ?

マツダボンゴは乗った事あるが普通の5ナンバーボロ車だったし。。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 02:03:13.25 ID:0+WD7PFG.net
wikiに乗ってた
キアにボンゴ3トラックというシーリーズがあって1.2t車があると。。

しかしシリーズの車種で1つだけ欠陥を出すって?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 12:39:38.30 ID:W311iUX4.net
本家マツダボンゴ 。
緻密さとイカツさを兼ね備える兵器級のメカニズム
http://www.bongo.mazda.co.jp/van/driving.html
http://blogs.yahoo.co.jp/fdkuro/33039145.html

OEM供給先の数々。
日産、三菱、、フォード、福特六和汽車
、起亜自動車:
商用車の世界のAK47みたいな存在だ。

今回問題の起亜ボンゴ3はボンゴの名を騙ったウリジナル版。
古色蒼然たるリジットアクスルの廉価版メカ!!
起亜BONGO-3
フロントサスペンション
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/54541G11/&usg=ALkJrhhwZFUswa9s2plS4-3vjwJzlbCW6A
ステアリングラック
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/parts/MESK4E00/194270/56577C11/&usg=ALkJrhg7tRROq_53dIy5MKoipEwBSczi0A

むしろ問題を起こすのが難しいぐらいの枯れた方式のはずなのに問題を起こすのがチョンクオリティーw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 14:39:31.67 ID:W311iUX4.net
>>356
>>しかしシリーズの車種で1つだけ欠陥を出すって?

1トン版は本家の構造を踏襲したダブルウィッシュボーンサスペンション。
1.4トンは板バネ、リジットアクスルのウリジナルメカ。
ソースはこれ↓
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=2&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.com&sl=auto&tl=ja&u=http://koreacat.ru/kia/sgroups/GENK4E00/194270/&usg=ALkJrhg1GyY6SBNguC1o2qini4LDII8FnQ
1.2トン版はここには無いが、>>1の動画を見ると1.4トン版と同様であると判る。

1.2トン版板バネがヤワ過ぎて有り得ないくらいジオメトリが狂うんじゃまいか?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 14:56:03.72 ID:k0/W4Lgu.net
ウンコ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 15:19:01.38 ID:8nx3u3ra.net
ブレーキに連動してハンドルも動くとか高性能だな

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 16:19:23.94 ID:bMWTJpe9.net
ブレーキ調整で直らんレベル?

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:10:20.67 ID:egXAdx6J.net
もしかしてコストダウンのために右側のブレーキ省略した?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:19:06.83 ID:Z4kOCmrv.net
ブレーキを踏むと、正面衝突を回避する最新技術ニダ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:21:03.98 ID:LzAMRCp+.net
仕様ニダ<ヽ`Д´> y-~~~

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:21:31.08 ID:egXAdx6J.net
>>358
> 1.2トン版板バネがヤワ過ぎて有り得ないくらいジオメトリが狂うんじゃまいか?
もしかすると購買と納入業者が結託して勝手に安い素材の部品に摩り替えて残りは飲んじゃった可能性もありますね

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:23:57.70 ID:n4J6m19l.net
>1
>左に曲がって対向車線へ

今の朝鮮韓国を象徴している
(中共に接近して国をつぶす)

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:33:19.31 ID:ZXGQ7GX1.net
KIAなんて軍人は乗りたがらないだろ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 18:44:24.14 ID:HHDiiGeD.net
前後左右のサスペンションの取り付け位置の誤差とサスペンションの取り付け角度の誤差がデカいのかもね
一昔前のイタ車、フィアットなんかは左右前後のサス取り付け公差が2、3cmあったりした
それをアライメントで補正してごまかしてたもんだから
停止したまま据え切りすを頻繁にしたり縁石に頻繁に乗り上げるのを繰り返したりすると
アライメントが狂って直進安定性が悪くなりハードなブレーキングをすると挙動不審になったもんよ
もう一つは四輪のブレーキバランスがいい加減って云う可能性だけど今の車は電子制御でサーボ通してるからソフトウェアがバグってない限り左右に曲がる程にはならないはずだけどね

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 19:10:05.69 ID:egXAdx6J.net
>>368

> 今の車は
> 電子制御でサーボ通してるから
今のKIA車にその前提が当てはまるかな

> ソフトウェアがバグってない限り左右に曲がる程にはならないはずだけどね
あ、サーボのプログラムで一箇所引き算を足し算と間違えたニダ くらいはありそうな

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 19:12:24.24 ID:Y7uafuhe.net
まあ、チョン政府自体が、ブレーキが壊れて、反日まっしぐらだからねえ、
車の異常なブレーキなんぞ、ケンチャナヨ、ケンチャナヨニダ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/10(月) 19:27:42.00 ID:G0jDyVu1.net
韓国製品のアフターサービスは、まったく期待できない・・・

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 19:37:47.77 ID:o7jSpS1Y.net
>>368
公差なのに、アライメントで調整するの?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 20:34:26.30 ID:2ePcSaUw.net
>高速走行中の車がブレーキを踏むと突然左に曲がったら、
アメリカでのトヨタリコールの時
トヨタ車で事故ったって言う朝鮮人がこんなこと喚いてたよな
なるほど、韓国車だとこういうことが起きるから
それをそのまま日本車に当てはめたのか

それとも嘘ついたから罰当たって本当になっちゃった?w

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 21:28:24.88 ID:CWOGzefL.net
左へ曲がる理由は>>287でFAみたいですね。
設計した奴が車のパーツの役目&挙動をまるで理解してないって事ですが…

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/10(月) 23:01:53.18 ID:H3BzuJWL.net
>>372
工業製品は製造時に必ず誤差が出る、これが公差
で、その誤差を調整するポイントの一つがアライメント

他にもシム噛ませたり錘載せたりしてバランスを取って規定動作を担保する

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 00:10:54.66 ID:IdTRySvW.net
>>368
こいつはリジッドアクスルなので、独立懸架方式のサスペンションとは事情が異なる。
リジッドアクスルの参考画像↓
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/o/k/yokosya/201110273.jpg
アクスルにナックルをごっついキングピンで留めつける単純なメカだ。

キャンバー角、スクラブ半径は部品の形で固定的に決まってしまう。
狂うことも無いが、調整も出来ない。
アライメントで言う仮想キングピン軸ではなく、その物ズバリ。
タイロッドは一本の棒で、左右のナックルに直接繋がっている。
サスペンションが動いてもトーインが動く事は無い。

単純すぎて調整するところが無い!
>>1でチョンの整備士が「私たちも対応策がない」って言っているのは多分こういう事w

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 00:19:12.64 ID:G1jCd7YH.net
アクセルを踏むと右に曲がる訳か
ハンドルが要らないとは画期的だ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 00:27:37.84 ID:MLtuF/a3.net
車のことより中央分離帯なしで70km/h以上の走行を認めている韓国の道路事情が怖い
ちょっとした事で大事故だろ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 00:28:28.33 ID:vssyrK2f.net
チョンに出来る事なんてこんなもんだろw
無能なゴキブリ民族ども。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 00:38:52.46 ID:o/qHOVV8.net
アルファードでも似たようなこと無かったっけ?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 02:16:44.91 ID:1w6e5QG1.net
>>377
車体と車軸がズレを起こす程の加速力あったら
違う用途で売れ行き抜群になってるだろw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 02:53:02.78 ID:5cS8F7G2.net
>>380
左に曲がるアルファードって定期スレが車板にあったなそういえば。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 06:16:11.29 ID:5grZaI1L.net
>382
昔のロータスでも有ったはず。て旧車の本で見たような?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 06:57:24.96 ID:OVglmBzo.net
現実的にはブレーキパッドを左右別の摩擦シュッシュ係数のを宛がうや、左右異径ピンクローターで調整
案外旨くいく気がするw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 08:17:34.22 ID:7w7cWw+0.net
>>375
調整前提の公差なら、何で韓国車と同じ机の上に上げて叩くの?
イタ車が可哀想だ。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 08:20:57.95 ID:JyZizri5.net
>>41
キャプテン・スカーレット「・・・」

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 08:25:09.09 ID:JyZizri5.net
こいつか?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsta-shop/cabinet/tleka/02946214/img58049197.jpg

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 13:44:57.30 ID:1w6e5QG1.net
>>386
追跡戦闘車って視覚とGのかかりが逆だから酔うんじやね?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 17:21:33.27 ID:JyZizri5.net
>>388
だから特殊技能なのでは?
さらにモニターだけ見て運転しているんだからなぁ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 21:22:33.88 ID:IdTRySvW.net
>>384
自然法則「パスカルの原理」によって左右のブレーキのフルード圧力は全く同一であることが保障される。
錆付いたり、シューに油が付いたりというような整備不良が無ければ極端な左右差は出ない物なんだよ。
こんな初歩的トラブルは見習い整備士だって解決できる。
どうしても左右差が出る場合、シューの角を削り取り、シューの面積を減らす事で調整できる。
これぐらいチョンの整備士でも出来るでしょ

私は、ブレーキ説には否定的だ。
しかもブレーキ説では、左曲がり限定の説明ができない。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 21:26:12.40 ID:1w6e5QG1.net
>>390
>>287

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 21:35:15.88 ID:w+9FdJu0.net
ステア周りが前に押し出されると左なわけか。

左右でなく必ず左なのは理由があると。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/11(火) 21:48:40.10 ID:6nq+bXKd.net
こういう仕様だから韓国の車載事故動画をみてるとしょっちゅう対向車が突っ込んでくるのか
こんな国の車を日本でそのまま走らそうと画策してる売国自動車メーカーは早く潰れろよ

394 :真紅 ◆SinkuHzKyQ :2014/03/12(水) 03:41:03.09 ID:jTspeUn+.net
>>240

(゚Д゚) おお、おつかれ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/12(水) 23:46:21.64 ID:OvAA9ExL.net
悪質な欠陥隠し。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 00:37:34.63 ID:hf1IHiPh.net
ブレーキは関係なくて、車軸の支持強度が足りない気が。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 00:56:26.56 ID:asXoCLMz.net
ウクライナの高速鉄道に納入されてたヒュンダイ製の列車が廃棄てホント?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 06:40:28.26 ID:HHeDmDcO.net
>>390
原理や理論が通用する国だとでも

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 07:27:12.35 ID:B+Bt6DA5.net
フルブレーキのテストをやってない予感

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 07:38:04.07 ID:QBfOBs8I.net
ゴミ生産国なくせに
欠陥があれば
ひた隠しか日本のせい

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/13(木) 07:48:52.17 ID:bfxnNwsc.net
仕様ニダ!!!!

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 15:16:03.32 ID:Bo2/kh4z.net
>>396
> ブレーキは関係なくて、車軸の支持強度が足りない気が。

このサスペンション形式は、板バネが唯一の車軸の支持部材なんだよな。
車軸と車体の間にスタビライザーも入っているが、こいつはサスペンションストロークの左右差を規制する働きしかしない。
こいつは無関係だろう。

車軸がずれる原因は板バネしか見当たらないよな。


「ブレーキを踏むと板バネ(リーフスプリング)が歪んで車軸(アクスル)が後ろに下がる。
結果、ステアリングのロッド(ドラックリンク)が前方に可動したのと同様にハンドルは左を向く。」

これでFA
参考レス>>287 >> 332

>>1でチョンの整備士が「私たちも対応策がない」って言っているのは、
ブレーキ調整やアライメントの確認はやったが直らなかったの意味でFA
参考レス>> 376

マツダには落ち度は無い、ブランドを騙られた被害者。
メカが全く違う。
参考レス>>357

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 15:18:29.76 ID:1Tkz9NCL.net
何を言っても何をしても所詮チョン
何を言っても何をしても所詮チョン
何を言っても何をしても所詮チョン

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/14(金) 16:32:44.80 ID:JpCDYDlN.net
子供の頃安いラジコン買ったらボタンがひとつしかなく
前進は直進、後退は旋回 で、それはそれで使いこなすのが楽しかったが
そんな感じ?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/15(土) 08:14:07.90 ID:0ObVCY57.net
インド人を右に

これで解決

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/15(土) 08:31:43.42 ID:DOLx+1jQ.net
韓国で朝鮮人が使うなら問題ない

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/21(金) 14:38:41.19 ID:oJCIVX9U.net
韓国軍ではブレーキ踏んだら左に曲がって対向車線にはみ出る車ならある。結局リコールしなかったが。

【自動車】 ブレーキ踏むと左に曲がって対向車線へ〜韓国起亜自動車「ボンゴ」、リコールせず欠陥隠蔽疑惑[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393512051/

408 :朝鮮戦争停戦継続中:2014/03/22(土) 17:26:46.49 ID:z6EzheYS.net
是が韓国の超秘密「F1ドライバー選別自動車」とは、お釈迦様でも気がつくめえ。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/22(土) 17:28:42.22 ID:MfYmGtGT.net
.



そんな時はアクセルベタぶみしてください

右にもどりますからw




.

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/22(土) 17:32:18.21 ID:q3e7KKdx.net
>>1
日本の左翼とチョンがズブズブなのもわかるなw

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/22(土) 17:33:46.49 ID:q3e7KKdx.net
シコリすぎで左曲がりの朝鮮人www

412 :リベラル派足長王子 ◆NZFfGE93kg :2014/03/22(土) 17:36:11.66 ID:C+xTA5GN.net
「我が国政府と同じ思想を持ってる車ニダ」

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/24(月) 21:51:36.24 ID:v8j2xjrF.net
うわぁ・・・・

こわいな韓国車

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/24(月) 22:23:46.17 ID:fVVXPVRg.net
クラッチ踏むと右に曲がるニダw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/24(月) 22:33:09.04 ID:8B6FTc72.net
原因がわからない、発表しない。
不良率の調査をしない所に問題があるんじゃないかな。

検品って言葉がない韓国。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/24(月) 22:36:24.38 ID:XcdtSdY8.net
>ブレーキ踏むと左に曲がって対向車線へ
そんなところにハンドルがついてるのか・・めずらしいな

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/24(月) 23:21:43.30 ID:Se39euPm.net
屋根から雨漏りするより酷いなw
さすが韓国クオリティwwwwww

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/25(火) 23:11:13.07 ID:/pQr7YiQ.net
>>416
車軸がグラグラなだけだろ?
普通なら1輪だけにブレーキかけても、ハンドル真っ直ぐにしてたら
曲がらないから。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/25(火) 23:18:26.62 ID:/wlV2830.net
韓国者は恐ろしくて乗れん。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/25(火) 23:30:41.49 ID:icwfO+PC.net
綺麗に一定のRで旋回しているから
バンプすると左にステアリングが実質的に切れるんだね。

こりゃ、修理不可だわ。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/25(火) 23:41:01.49 ID:ZxahqiJu.net
韓国起亜自動車「ボンゴツ」

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/25(火) 23:44:00.57 ID:teZR/X2J.net
韓国車は、不具合を隠蔽するから嫌い。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/26(水) 00:12:43.46 ID:TO/VMa5S.net
どういう仕組みで動くんだよw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/26(水) 00:19:47.01 ID:/4ZcVvhb.net
間違っても韓国車だけは乗らない

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/26(水) 00:31:01.66 ID:pzKWfDQl.net
フレームの強度不足でエンジン配置バランスが悪いんだろうな。

馬鹿チョンクオリティには笑わせてくれるわwww

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/26(水) 00:44:21.22 ID:4Coqr9OD.net
パクった揚げ句に手を抜くからこんなことになるんだよw
同じように欧州のクルマをパクってもコンテッサ1300はまともだったぞ
900は駄目ダメだったらしいがw

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/26(水) 01:52:27.16 ID:lRcIUKDN.net
>>423
>>287の分析で正解っぽい。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/27(木) 07:52:15.43 ID:lTmFDLDN.net
韓国のポンコツ車w

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/03/29(土) 10:36:39.73 ID:5a28CX4K.net
さすが韓国車www

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/29(土) 10:42:41.54 ID:PwXsmWME.net
アラブのドリフト族が韓国車を使うわけがわかった

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/29(土) 12:15:55.37 ID:FrH+ASo3.net
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆【福井県福井市】】3・29〜30 捏造!所謂「従軍慰安婦」の真実 パネル展 in 福井 ★★☆☆

平成26年3月29日(土)10時00分〜21時00分

平成26年3月30日(日)10時00分〜17時00分

福井駅東口「アオッサ」 1階 アトリウム

入場料:無料

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・福井県支部

協賛:捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/29(土) 13:33:16.94 ID:ANI0j292.net
トンスルぐるまwwwwwwwww

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/04/01(火) 14:00:44.40 ID:njtl0dK/.net
欠陥放置

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/02(水) 07:12:03.11 ID:be8lOY0A.net
今日の水はこれ位で良いだろ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:52:18.71 ID:1/nyvnzB.net
危険な韓国車

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:21:03.71 ID:LPQ0rPe3.net
原因不明で修理不可なんだなw

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:40:10.11 ID:Dn6o6ObB.net
>>436
原因は判ってる。
故障でなく仕様だから、修理は不可能。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:10:48.80 ID:RiixcG9b.net
五洋建設=オッサン複数が女子社員の身体を触り入社数年で退職に追い込む→セクハラ天国実績(於大阪支社)

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:44:46.54 ID:2aVRANqz.net
怖くてブレーキを踏めないw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:43.80 ID:A8TBY6XZ.net
騎亜自動車 何それ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:37:37.64 ID:aHbPD1FO.net
聞いたことがない名前だな

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:50:40.18 ID:KQaqrCY5.net
韓国、車作れるのか?

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:52:37.31 ID:wVF51Fxf.net
日本のサヨクは率先して買うべき

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:54:49.45 ID:QhbwUfzp.net
「ボンゴだよ、ボンゴがあればいいんだよ」
「もう我慢できない!」

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:25:59.61 ID:n/11u3fz.net
韓国起亜自動車の欠陥隠蔽疑惑か・・・

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:27:48.06 ID:YoFH++XM.net
起亜? 聞いた事がないけど最近出来た自動車会社か

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:53:03.01 ID:pMuZY9xg.net
左になんか傾いてない周りが右傾化してるだけニダ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:26:08.17 ID:VArXY1ua.net
KIAってよく錦織が出てるテニスのスポンサーとかになってるよな

サンモニでよく見るから
何だろと思ってググったら韓国のキア自動車だったw

それを知った瞬間
どうりで反日サンモニが錦織の試合放送する振りして
宣伝するわけだと理解した

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:54:05.17 ID:7fSEn+Sv.net
というか、普通に転がしてて左に曲がる韓国車の動画を見たことがあるんだが、
ブレーキの必要性すらないだろ。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:16:14.15 ID:jOv2iaou.net
車までドリフかよw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:55:20.05 ID:PF4kGbC4.net
>>1

メイドインコリャダメダ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:32:03.20 ID:OUA795aM.net
日本からもはや学ぶことは無いと言い放ったヒュンダイ最速のスーパーマシン、ジェネシスクーペVS日産GTR
www.moeruasia.net/archives/33611989.html

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:51:41.16 ID:jNvDDanJ.net
全ての道路を左カーブにして一方通行にしとけばOK

454 :名無し@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:58:17.94 ID:4/wsXUAf.net
ポンコツ自動車ってチョンにピッタリだよ! 何を作ってもガラクタばかりの三流国、韓国!

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:02:08.29 ID:FCYJLM2G.net
>>452
一方旧東側のポンコツ車の代名詞たるトラバントさんは・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=c6ysGuQPI94

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:03:41.50 ID:zn8EZ5r+.net
ブレーキ踏むと曲がり出す、マジで。ちょっと感動。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:07:34.63 ID:u8gV/SA6.net
右に曲がりたかったらバックしながらブレーキ踏むニダ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:09:35.08 ID:3ERNSNdR.net
で、右にハンドル切ると横転するんですねw わかります

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:11:14.98 ID:n6U59Rqu.net
The liar Korean

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

姦国人は息を吐くように嘘を吐く!

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:12:56.53 ID:RRrwK+FR.net
>>1
ホイルアライメントが狂ってる事故車だろ。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:14:16.72 ID:yakskhOX.net
世界からの嫌われ者
韓国人らしい
欠陥があっても捏造して正当化しようとする

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:14:18.77 ID:RRrwK+FR.net
いや、欠陥車だろ。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:18:16.27 ID:SDzy6CK4.net
フットブレーキが駄目ならエンジンブレーキで止まればいいじゃない(鼻糞ほじりながら)

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:20:04.41 ID:2kfX77vw.net
高速コーナリングが出来る?

465 :エラ通信@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:20:51.77 ID:XXc9x3jk.net
~ ウリナラはガボンのボンゴ大統領に敬意を表して、
      ∧__∧     _,i`'}
     <丶`∀´> スリワリ' ,,ノ このすばらしい車にボンゴと名前をつけたニダ
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'
   {~''~>`v-''`ー゙`'~
   レ_ノ
 (韓国の新聞が報じたウソです。)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358569813/-100
【竹島】韓国メディアが作り出した『独島』の誤報[130119]
>>3

これまで韓国メディアは、数多くの『※カドラ』をまるで真実のように報道して来た。韓国アニメー
ション『ポロンポロン・ポロロ』がフランスで驚異的な視聴率を記録したという記事、日本が『マッコリ』
の商標を日本で先行獲得したという記事、ガボンのボンゴ大統領の名をつけて『ボンゴ』の自動車名
を付けたという記事など、『何者か』が提供したソースを検証せずに報道して、誤った情報を国民に
植えて付けたのだ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:22:28.76 ID:nnPf6L7Q.net
元は日本から技術導入したから日本のせいにだ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:22:30.02 ID:IelVHunG.net
船が沈んでも、懲りんのか人災

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:08:15.51 ID:Gr8qVrcU.net
ん…、俺のも左に曲がってる…。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:32:22.70 ID:8hjHiq14.net
ポンコツのボンゴ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:45:15.76 ID:e7PNUot/.net
ネトウヨが乗れば適度に左修正が効いていいんじゃね?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:08:27.18 ID:pWsTl0tk.net
>>468
なめこ?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:03:31.15 ID:CNo242Xg.net
人も失調だもの、車も失調する。
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/23442.jpg

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:40:14.09 ID:caouvrrD.net
沈没の原因判明したニダ

474 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:40:15.30 ID:Y+cGK/fp.net
こう結う所に小浜は惚れたんだよ。
アメコレアは全員がこの車が好きだ。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:07:58.93 ID:L+0RpcMW.net
ボンゴって車、昔日本にもあったような・・・

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:23:54.24 ID:GSDz4L/k.net
>>475
昔、マツダとキアが提携していて、ボンゴがキアでライセンス生産されていた
今は名前だけがキアに残っているが、車自体はマツダとは無関係

ついでに言うとマツダ・ボンゴは今でもある
http://www.bongo.mazda.co.jp/

477 :町内会副班長@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:27:33.18 ID:QJKiNK+T.net
この程度でリコールしてたら韓国車はすべてリコールになる!

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:37:43.06 ID:E5BMQVRT.net
左右独立して回転してんのか?
有り得るのは右後方か左前方の車輪だけにブレーキ??

やれって言われて再現するほうがムズくね?

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:48:41.88 ID:kIi+3N8d.net
つーか、車造るの止めろさw
アブネーよ!
ま、日本が部品輸出しなけりゃイーンだけどね
お笑いも命にかかわらない程度にお願いします

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:56:35.28 ID:imWW2i+q.net
左に曲がり、真っ直ぐ走りにくいトヨタ・アルファードみたいなもの?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:18:05.43 ID:AW8D7yqc.net
貼り直すわ

日本からもはや学ぶことは無いと言い放ったヒュンダイ最速のスーパーマシン、ジェネシスクーペVS日産GTR
http://www.moeruasia.net/archives/33611989.html

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:43:18.47 ID:OGIO6O0x.net
チョンダイが強気なのは韓国では小型トラックはこれしか売ってないから
欠陥商品は買わないという選択が出来ないんだよね 
中国から日本トラックのコピーを輸入すればいいのにね、遥かにマシだよ

総レス数 482
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200