2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】日清戦争再発を暗示する中国の不気味な宿命論「再び巡ってきた甲午の年」[4/3]

1 :ニライカナイφ ★:2014/04/03(木) 11:05:06.66 ID:???.net
◆日清戦争再発を暗示する中国の不気味な宿命論 「再び巡ってきた甲午の年」

再び巡ってきた甲午の年。この「甲午の年」というフレーズは2014年に入ってから
盛んに中国のメディアを賑わせている。
というのは2014年の今年は中国における旧暦の「甲午の年」だからだ。
日本人には馴染みが薄いこの「甲午(こうご)」とは中国人にとっては
恥辱の歴史の代名詞である1894年の「甲午戦争」(日清戦争)が起きた干支(えと)であり、
旧暦「きのえうま」を意味し、干支の60年周期で31番目の年を指す。
そして今年は日清戦争勃発からちょうと120年目に当たるのだ。

■国威発揚のまたとない機会

尖閣諸島の領有権や歴史認識を巡って日中関係がかつてないほど冷え込む中、
「甲午の年」が再び巡ってきたということで、中国では国威発揚のまたとない機会として
党や軍の宣伝部門が「甲午戦争」を取り上げて愛党、愛国、国防の必要性を訴える
キャンペーン(『解放軍報』紙サイト「中国軍網」は特設頁〔写真〕を設けているほどだ)を
展開している。
そしてキャンペーンに止まらず、これを宣伝や教育政策にも反映させる動きが出ている。
立法機関である議会に当たる全国人民代表大会では代議員たちが日清戦争を記憶し、
愛国主義や国防に生かす必要性を主張し、制度化しようしている。
そこで『解放軍報』から二本の記事を取り上げ、紹介したい。

一本目は解放軍芸術学院の文学部主任である徐貴祥教授による「歴史の宿命?
―甲午戦争文化黙考録シリーズ」であり、二本目は「今日、どのように国恥を記憶するか
ー全人代の軍人代表たちが甲午の年に強軍建設を提案」という記事だ。
後者は3月17日に閉幕した「両会」(全国人民代表大会と全国政治協商会議の二つの議会に
当たる会議)に際して連載された特集であり、日清戦争と軍の政治思想統制や教育を
関連付けた代議員たちの政策提案を紹介している。

* * *

記事(1)【2014年3月20日『解放軍報』(抄訳)】
2014年は1894年に勃発した中日の甲午戦争からちょうど2周回甲午年を経た年だ。
この120年間で世界は激変したが、中国の軍人からするとあの敗戦はあたかも
体から取り出せない銃弾のようであり、胸の傷口は未だに癒えないままである。
1840年のアヘン戦争から1894年の甲午戦争の勃発までの間、中国人は既に
「天に頂かれた国」(自意識過剰な国という意:筆者)という看板を下ろし、
林則徐は海外に目を向けるようになった。

アヘン戦争が中国の鎖国の扉を強制的に開かせたが、中国の朝廷は依然として
国力が衰退しているという事実を信じることはなく、「天朝上の国に四方から朝貢に訪れる」
という美しい夢を見続け、戦争の失敗を外人の「魔術」によるものと決めつけて
神が助けてくれるものとばかり希望を託していた。
こうした迷信によって朝廷は麻痺し、民衆は絶望させられた。

■「兵士の資質に問題があった」

一衣帯水の隣国である日本は中国のアヘン戦争において喝を入れられて夢から醒め、
中国人に替わってこの戦争を反省した。
佐久間象山は、清朝の失敗を「彼(西洋諸国)の実事に熟練し、国利をも興し兵力をも
盛んにし、火技に妙に、航海に巧みなる事遥かに自国の上に出たるを知らずに居候故に」

WEDGE 2014年4月2日(水)12時57分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010003-wedge-cn
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010003-wedge-cn&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010003-wedge-cn&p=3
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010003-wedge-cn&p=4

>>2以降へ続きます。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:06:46.63 ID:amaCEpX5.net
世界で中国独裁党を叩き潰そう

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:06:52.53 ID:dvn2L7HK.net
>>1
ヤフーからの転載やめたらどうよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:06:54.10 ID:EZvuua5Y.net
ラ王とスパ王が争うのかな?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:07:08.97 ID:L/9Ec+n9.net
↓チョンに抱かれたい人

7 :ニライカナイφ ★:2014/04/03(木) 11:07:09.94 ID:???.net
>>2の続きです。

日清戦争前に日本の大本営は制海権の策を練った。
その一方で清朝、李鴻章はこの重大な戦略問題に対してぼんやりしたままだった。
戦時に海軍がどのような役割を果たすか、明晰な考えを持ち合わせていなかった。
朝鮮と開戦してから日本海軍は充分に準備を整え、中国艦隊に対応すべく精力を集中した
一方で、中国海軍は敵との遭遇の回避を図り、決戦に備える思想、軍事的準備を
整えていなかった。
制海権の放棄と喪失が日中戦争で敗北した重要な戦略的原因だったわけだ。

莫俊鵬(陸軍少将、第二砲兵22基地司令員)代表 
120年前にアジア最強の艦船を保有した清朝の軍隊は、それにもかかわらず
あの戦争に敗北したのである。一つの重要な敗因としては、朝廷が上から下まで
民族的危機感を心に刻んでいた人はそれほど多くなく、主流を占めることはなかったことが
挙げられる。

北洋水師(清朝の海軍:筆者)は、風紀紊乱(ふうきびんらん)に陥り軍規は乱れ、
悪弊が蔓延していた。
歴史は一面の鏡であり、我が国の安全保障が直面する挑戦とチャレンジは未曽有のものだ。
現在の平和ボケを徹底して取り除き、「定遠号」の鉄の錨を永遠に心に刻み、民族と国家の
大業を重視し、国防と軍隊建設を念じて、戦わねばならず、準備を整える必要がある。

* * *

■蔓延する汚職 近代化への焦燥

【解説】
日中関係が未曽有の行き詰まりに陥る中、中国メディアを賑わす日清戦争120周年の話は
日本人からすると不気味に映る。
中国は一体戦争を欲しているのか、日本に攻撃を仕掛け、
日清戦争時の屈辱を晴らそうとしているのか、という疑問さえ湧く。

しかし、上記のように紹介した文章を詳細に見てみると、重点は日本との戦い云々よりも、
歴史的教訓として軍の近代化と改革を進めるべきと考え、汚職の蔓延や効率の悪さで
遅々として進まない近代化への焦燥が窺える。
王毅外相は「両会」記者会見の席で2014年は「1914年でもなければまして
1894年などではない」と歴史の再発を否定する発言をしている。

10年ほど前に中国国内で『共和へ向かう(走向共和)』というドラマが話題になったことがある。
日清戦争を経て革命時代に突入し最終的には中華人民共和国を設立するまでのプロセスを
描いた大河ドラマだが、戦争の描き方が党プロパガンダと少し異なっていたため議論を呼び、
一度放映されたきり再度放送されることはなかった。
問題視されたのは、日本が国防の近代化のために明治天皇までも食事を我慢して
国力増強に備えた歴史の教訓として描いた点であり、まさに今回取り上げた論評や
代議員たちの提案と似た論調だった。

中国において国の発展、軍の近代化を阻害する大きな要因の一つが汚職だということは
これまで別の記事でも紹介してきたが、その後、軍のトップだった徐才厚・
元中央軍事委員会副主席が身柄を拘束された、とか現職の国防大臣の汚職関与の
噂さえも華僑系ニュースを賑わすまでになっている。
こうした汚職のほかにもう一つのポイントが機構改革だ。
昨年秋の3中全会以降に俎上に上がっている軍機構改革は1985年の100万人削減、
1997年の50万人、2003年の20万人と大ナタが振るわれた削減に続く4回目の兵員削減に
当たる。
兵員削減と機構改革は表裏一体であり、それに汚職という要素が加わり、
機構改革をより困難にしている。
こうした中で日清戦争の教訓を持ち出して機構や人員刷新を図ろうとするのは
中国ではオーソドックスな手法だ。

※続きます。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:07:18.06 ID:PxTyxxn8.net
カップヌードル

9 :ニライカナイφ ★:2014/04/03(木) 11:07:31.33 ID:???.net
>>3の続きです。

習近平政権は政府、党中央に改革を深める指導グループ(全面深化改革領導小組)と称する
タスクフォースを設置して一気呵成に改革を進めようとしている。
軍にもこれに対応したタスクフォースを設置して、習近平がじきじきにその長に就任し、
許其亮と範長竜という二人の中央軍事委員会副主席がその副組長になった
(許は常務副組長としてイニシアチブをとるようだ)。
さらにその下に分野別タスクフォースも設けられ、更迭された谷俊山が所属した兵站部門でも
改革タスクフォースの会合が開かれた。

とは言いながら、日清戦争を云々する論調は今年1年を通じてこれからより盛り上がる
可能性があり、日本人にとって不気味であり、うんざりだ。
それでも私たちはこうした中で発せられる一つ一つの文章や指導者の演説を冷静に分析し、
メッセージの意味や発せられるシグナルを忖度(そんたく)することが重要なことには
変わりはない。

※以上です。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:08:21.56 ID:+8zBlicN.net
関係が冷え込む?
都心に行くとどこもかしこも中国人観光客だらけだぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:14:25.79 ID:aOZ5rZWp.net
社会が不安定になると反日で誤魔化す中国がここまで反日に頼っているということは
本当に黄巾の乱が近いんだな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:15:59.96 ID:IE2ZBQK2.net
60年毎の周期か。勉強になるなあ

13 : ◆65537PNPSA :2014/04/03(木) 11:19:08.18 ID:Kk5PicwO.net ?PLT(13051)
昔の人「数字を覚えるのが難しい。だから干支で覚えよう!」

ソッチのほうが覚えにくいわ!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:20:15.87 ID:mB7yF1qF.net
>朝鮮と開戦してから日本海軍は充分に準備を整え

こんなことあったの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:20:16.99 ID:lcNi6eqI.net
どん兵衛より赤いきつねのほうが好き

16 : ◆65537PNPSA :2014/04/03(木) 11:20:22.77 ID:Kk5PicwO.net ?PLT(13051)
>>12
だから60で赤いちゃんちゃんこ着るんだよな
子供に戻るんだと

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:22:31.57 ID:LNX1g6wK.net
猪八戒キンペー焼き豚にされたいようだね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:25:26.44 ID:1RNuZqdu.net
>>14
朝鮮と開戦した事なんて一度も無いはずなんだけどね〜
一方的に蹂躙してた時はあったけど(´・ω・`)
あれを開戦と言う人は誰もいないんじゃないかなぁ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:26:01.04 ID:CsJsyisH.net
アヘン戦争よりも日清戦争のほうが
支那人にとっては屈辱なのか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:26:02.21 ID:DxQBBBJ9.net
相変わらず「WEDGE」は良い記事が多い。
スポンサーのしがらみがほとんど無いから記者も本音爆発w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:27:08.96 ID:aQzrIODq.net
あれだけ反日憎悪と言うか恐怖散々人民に植えつけて勝てると思ってんのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:27:38.47 ID:0f54C+Me.net
中国から戦争仕掛けるぞ、
仕掛けて人の精に狡賢さは天下一品です。気をつけよう!!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:28:51.34 ID:1RNuZqdu.net
>>19
どっかで見たと思ったのだけど支那人曰く
「白人に負けるのは仕方ない、だけど同じ黄色人種に負けるのは許せない」らしいです。
白人に劣等感ありありですね。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:32:18.19 ID:NSwFdRe3.net
ほんとそこらじゅう中国人だらけ。
団地も待ちも中国語であふれてるけど
あいつらどうやって日本で生活できるビザ手続きしてんの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:33:50.84 ID:qDNxs40k.net
前の王朝と同じ失敗を繰り返し滅亡するところまで真似てこそ中国の伝統。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:35:04.17 ID:SMtn8FdV.net
 
 中国人は中国の敵は中国であると未だに認識していないようだな。

 中国国民を騙し続け反日教育で何とか体制を維持し続けてる共産党。

 金を貪り尽くし、汚染物質を垂れ流し&地下に不法投棄し、
 未来永劫汚染の除去が出来ないまでに汚したのも共産党

 共産党とは思えない拝金主義国家。それが中華人民共和国である。

 支那は国名を『中華拝金主義人民共和国』に変えた方が良いなw w w w w w w w w w w w

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:35:55.30 ID:W1lBHWOS.net
>>1
父である我が、子である小日本に負けるのは屈辱的アル

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:39:42.29 ID:ucIrXNXJ.net
このままだと、中国の裕福層が外国に逃げた後、中国は大変な事になる。
日本への侵攻作戦が発布されたら粛々と準備を整えながら、裕福層の国外離脱を警戒せよ。
裕福層が全中国の70パーセントの富を持ち逃げしたら、民は食べていけなくなる。
準備した兵員は、明日の中国国民を守るために北京を目指すべきだ!
日本でも中国人の国外逃亡者を逮捕して財産もすべて中国に返還する準備を!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:39:48.44 ID:XY2hr+Ty.net
>>1
よろしい、ならば戦争だ

今後こそ引導を渡してやる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:41:56.10 ID:gv6ASPg6.net
坂の上の雲でも見たな。東郷平八郎が清国の軍艦を視察中に、兵士が通路で麻雀してるわ、洗濯物干してるわで酷かったと

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:42:09.34 ID:y1IoGvW3.net
日本は中国の一部になるべきだ。
そのほうが今後幸せになれる。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:42:26.20 ID:tyU6NDQr.net
そもそも清国といまの中華人民共和国、
加えて中華民国とどれも連続性の無い関係ない国だろうに
何を言っているのか???

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:43:47.85 ID:TmNTLaFB.net
また中国の政治的封建主義が解体され民主化するのか(前回は王政封建主義が解体され共産党封建主義に)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:44:37.94 ID:SMtn8FdV.net
 
中国人民解放軍というのは、統制が効かないって話じゃないの。

隊列を整えるだけでもダラダラと動いて文句を言う。

そんな軍隊は屁でもない。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:45:58.54 ID:q09m4mnT.net
中国の共産党は、不正な金銭癒着と 女性問題で滅びるよ。
日本の共産党も 道ずれかもしれない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:46:33.89 ID:O4DJ92Ni.net
お前らが長崎事件しかり尖閣しかり遼寧しかりで揺さぶってだけだろうが。
もう、日本は過去の修羅界の国ではない。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:47:20.13 ID:gv6ASPg6.net
まー でも舐めてかかってはいけない
朝鮮戦争ではアメリカ率いる連合軍が圧倒的な状況から中国軍参戦し、ソウルまで追い返してる実績もあるからな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:49:21.21 ID:YHNYnYRU.net
狂気とブラックユーモアの時代ー大躍進の真実"毛主席の煉獄"
http://www.youtube.com/watch?v=OKmk2oYv3nE

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:50:08.44 ID:O4DJ92Ni.net
>>37
それはコウモリの朝鮮人相手と言うハンディも有ったワケだから、シナが強いと言う論理には成らないよ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:51:24.89 ID:iuqVCFGf.net
珍しく最後まで読んだが軍報の記事はもしかして自分達の事が見えてる?
それが活かせるかどうかは知らんけど

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 11:53:42.49 ID:gv6ASPg6.net
>>39
それは中国軍だって朝鮮人を背負ってるんだから一緒じゃないか

日中、日清の陸上戦闘では日本軍を見るだけで逃げ回ってたシナ人が朝鮮戦争ではアメリカ軍と互角以上に渡り合ってるんだから物凄い進歩だよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:00:36.12 ID:oz9JeyId.net
<速報>
茂名暴動に戦車が出動、死者15名以上
 環境保護、公害反対運動は軍と対立する暴動に発展した

中国全土で繰り広げられる暴動、農民暴動から都市部へ移り、
公害が焦点となって久しいが、ついに住民の反対運動で戦車が出動した。

広東省茂名市では化学工場廃止を求めて、市民数万人の抗議デモが続いたが、
4月2日未明、人民解放軍が本性をむき出しにして、
とうとう戦車十数台を出動させ、まさに「人民弾圧軍」となった。

多維新聞(2014年4月3日)によれば死者がすくなくとも15名以上。
続報を待つしかないが流血の巷とかしているのではないか。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:02:10.02 ID:aQzrIODq.net
>>42
キンペー「日本は野蛮な国」


(´゚ c_,゚`)プッ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:02:22.35 ID:WShbHP7l.net
削減され首を切られた軍人達は、今後失業者なのか?
日本に入り込まれたらやっかいだな

首を切られて政府を恨みクーデターを計画、なんて事は起きないのだろうか
周や薄の一派が、このままおめおめと習にやられるとも思えないが・・・

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:05:00.40 ID:1RNuZqdu.net
>>41
朝鮮戦争に動員された支那側の兵力って、主力が朝鮮人じゃなかった?
まぁそれでも100万人以上の死傷者を出してなお兵力を投入出来た「無謀」さは西側では真似出来んね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:05:04.68 ID:6t2b3NkO.net
アヘン戦争のほうが国辱なはずなのに
そうと思ってないのが笑える 

まるで反省していない
単なる反日プロパガンダとしての振り返りだな

47 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2014/04/03(木) 12:11:15.48 ID:IDfKzxFw.net
>>42
続報は海外メディアに頼るしかないか
我が国のそれは役に立たんし

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:12:07.90 ID:mGQgODxE.net
朝鮮戦争での中国の主力はかつての国民党軍じゃないの
共産党に降伏したり敗残兵狩りで集められた連中を戦地に投入したってのを聞いたが
共産党にとって邪魔者の始末と戦争を同時にやれるから消耗目的でもじゃんじゃん投入できるし
敗残兵は後が無いので戦争で戦果を上げるしか道はないし

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:12:14.62 ID:mB7yF1qF.net
>>37
米軍が敷いた地雷原を中国兵が走って突っ切るんだからすげーや
1000人のうち700人死んでもまだ300人も残ってるし
もし恐怖で中国側に戻ったら中国軍の機関銃で蜂の巣
共産国の戦争ってソ連を含めこんなんばっかりや
これって強いというのか?w

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:12:51.42 ID:gv6ASPg6.net
>>45
中国軍が主力だよ
人海戦術でゴリ押しした
近代装備整えていたアメリカ軍でも数には勝てないって事だな

>>46
いや 日清でしょ。大中華思想、アジアの宗主国って本気で思ってたんだから。中国から見たら日本なんて地方の漁村って扱いだったのよ。

51 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/04/03(木) 12:13:37.60 ID:80ITLeNI.net
内部崩壊始まってる支那に戦争が出来るのかw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:15:27.46 ID:gv6ASPg6.net
>>49
強いでしょ
どんな戦法であれ結果は残してるんだから。
日本軍相手に逃げ回ってた時代からみたら進歩は進歩だよ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:16:45.30 ID:4vFTyzB0.net
歴史は繰り返す…

黄海海戦が清朝滅亡の遠因に成ったように、
何れ起こる尖閣紛争が中国共産党滅亡の遠因と成るだろうw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:16:48.56 ID:aQzrIODq.net
戦争始まったらキンペーを始めとする中共幹部の首に1億くらい賞金かければいいよ
勝手に狩ってくれるわ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:20:04.49 ID:s5nTH6Cs.net
遼東半島また貰えるのか?
でも韓国の独立は金輪際いらない。

熨斗つけてかえします

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:20:28.10 ID:gv6ASPg6.net
それと海に全く興味がなかったシナ人と、源平合戦や戦国時代から海軍が存在する日本人

これが戦えば日本人が強いのは当たり前だと思うけどな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:22:00.25 ID:WShbHP7l.net
敵の能力を過小評価しない方がいいと思う

中共はゲリラあがりだ
日本から見て卑怯な手段も、彼等にとっては何ら問題がないと思った方がいい

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:22:29.20 ID:TFvh167G.net
共産党大丈夫?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:22:59.57 ID:0dy02ia7.net
>>46
進歩が無いからこそ、甲午の年が巡る度に自滅してるんじゃないかな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:26:23.44 ID:O4DJ92Ni.net
でも、識別圏で事件でj10さえ現れ無かった事はガッカリだったな。
しかも、後でソ連からスホイを借りて来る始末だし、あの国の防衛はどうなっているんだ?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:26:53.17 ID:3x588Rd2.net
>>45
主力は元国民党軍の精鋭師団、蒋介石が火病を起こして師団長ごと解雇したのを中共がのみこんだ部隊。
支那内戦では中共の主力として活躍した部隊だよ。
ただ毛沢東はああいう人だからね、寝返った師団を信用することは無かったんだよ、
朝鮮戦争に投入して壊滅させることで政敵になりそうな要素を排除したと考える方がいいだろう。
あと、朝鮮戦争では韓国兵がすぐ逃亡するのでアメさんが激怒したんだよね、
李承晩が言った言い訳が装備が劣ってるから逃げ出すって主張したから他の部隊より優先して最新兵器を配備しても、
すぐ逃げ出すことに変わりなかったんだよ。
で韓国軍が放置した兵器を使って国連軍に大攻勢かけたんだよね、そのおかげで国連軍は大損害だしたんだよね。
コリアンってそういう奴らばかりなんだよな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:32:24.40 ID:gv6ASPg6.net
>>61
でも結構早い段階から韓国軍は後方支援に回されたでしょ。
アメリカ軍主体の連合軍が前面に出ても尚も中国軍を押し返せないんだから強いわな。


しっかし旧日本軍はこの中国軍ですら圧倒してたんだからマジでどーやったんだよって思うレベル。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:33:48.11 ID:UiprvISw.net
中国人にとって屈辱とはいっても清朝だろ
支那人の帝国じゃないじゃん

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:33:57.65 ID:A8dwd369.net
日中は無い
軍事格差有りまくりで、シナの負けだから
日韓はあり得る
竹島から撤退しない限り、即座の防衛出動が可能だから
一旦始まれば、マスコミも反日政治家も纏めて廃棄処分
在日は北か南かどちらかへ強制送還

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:35:22.62 ID:cCXbvft8.net
李鴻章は科挙を通って官僚になった人なんだけど今の中共の山賊共に貶されるとは
考えもしなかっただろうな!

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:35:28.32 ID:AlEoWSde.net
脱亜入欧の時期が違うし、
長崎事件を書いていないし、
兵員輸送船は支那兵がハイジャックしてしまったからだし。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:36:35.39 ID:3x588Rd2.net
>>62
国連軍も匪賊馬賊主体の中共軍ならそれほど苦戦はしなかっただろうね、
元国民党の師団はフランスの指導を受けた近代的師団だったから精鋭がそろっていたんだよね。
だから国連軍相手にしても一歩も引かなかった、もし中共軍が主体なら逃げ出していただろうね。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:37:14.42 ID:fa1ZMiKp.net
日本が中国を技術資金ともに援助して発展させたら
このざま

 俺らの上の世代が くさいものにふた、 問題先送り、さわらぬ神に祟りなしと

金と土下座で接してきた、そのつけが俺らの世代にまわってきたわけだ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:41:09.91 ID:8DXE2oGm.net
経済封鎖、国交断絶の原因が支那で起こるからなww

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:42:11.34 ID:/pgGL5ej.net
まあそう言うなや  中国の発展がなかったら不沈空母としての日本の価値もなかったんだからさあ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:45:31.42 ID:SMtn8FdV.net
 
 地方で『農民一揆』が大量勃発って・・・

 支那はまだ江戸時代か?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:45:56.12 ID:Kb60LXqS.net
糞政治家どもがハニトラでチ○ポから白い液体を出したツケを
俺達平民が対日侵略で血を流して対価を払う事になるのか。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:46:03.60 ID:xfefZiBO.net
そんなこと言ったら、内乱とかいつ起きても宿命論入っちゃうだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:46:43.82 ID:0C0IK1Di.net
・・・・・へぇぇ〜〜〜〜 ?

・・・でぇ?

 (・ホジホジ・)
    

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:50:41.17 ID:FUCxvXUW.net
朝鮮戦争
旧国民党軍兵士を戦場で使い潰すという目標があったので、損害を省みない兵法の外道的戦術を駆使して国連軍と引き分け
中印国境紛争
インド首相ネルーは、外交分野ではルーピー鳩山級の超々夢想主義者だったので、毛沢東がペテンにかけ、だまし討ちにして大勝
中越戦争
ベトナム正規軍のほとんどがカンボジア・ラオス方面に展開していた隙を突いて攻撃したが、、退役した老人、女性、学徒からなる
ベトナム民兵隊相手に大苦戦、紙装甲の軽戦車で縦深陣地に突撃して自滅したり、老兵100人の夜間銃剣突撃で連隊が壊走したり
生徒隊が守る陣地を10倍の兵力で攻めて撃退されたり・・・

中国軍は卑怯な戦法が通用しないと勝てない

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:53:32.16 ID:rcrQTmDr.net
国内の不満を必死になってそらしてるんだなw

ほとんどやるやる詐欺だから、話がどんどん広がるだけ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:57:43.31 ID:uj9L8vXC.net
>中国を侵略し「脱亜入欧」して、東方のボスとなろうとした
ロシアに狙われている真ん中で中国侵略なんか考えてる余裕なんかあるか、バカ。
おまけに「脱亜入欧」の意味もわかってねえしw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:58:39.77 ID:byC+k+f0.net
どうみても問題は兵士の質じゃなく戦術面にあると思うけどなぁー

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 12:59:34.10 ID:WShbHP7l.net
中国は軍拡しているけど、金が続くかな
兵器は高いし、人件費、維持費はかかる
それだけじゃなく、人民解放軍は、各軍区で商売に手を出して赤字を作っているだろ

必死に軍をリストラするみたいだけど、金回るのかね
それに首を切られた軍人の不満は、どこに向かうのかな

かなりヤバイ雰囲気だよね

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:00:27.43 ID:sCEwCCeN.net
黄河決壊事件。

シナ人を殺したのはシナ軍。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:02:04.37 ID:BQ0fou8y.net
実際日本と武力衝突が起きたら、外資逃げるだろ?
韓国も北朝鮮と緊張が高まると

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:02:07.12 ID:/pC/4ci+.net
※中国関連の最新の注目記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812277546.html

★まさに腐海 中国は戦争しなくても終わる 殺人的汚染の実態! 台湾の反応
★【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
★画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!
★微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!
★【画像アリ!】尖閣防衛 「水陸機動団」を見た中国人の反応 アイヤー!!

この他にも 中国関連の気になる記事ばかりです

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:06:41.56 ID:Sj9JZI+Y.net
>>79
逆よ、逆。逆逆。
中国の軍拡に日本はついていけるかな?っしょ。
カネは続くか?
兵器は高いし、人件費、維持費はかかる。
中国包囲網って言っても、東南アジアやモンゴルとかへの
経済援助はハンパない。結局日本がカネを負担するのが現状。
それだけじゃなく、ただでさえ日本の財政は火の車。
これ以上、増税されたら共産革命すら起こりかねない状況。
はっきり言って、日本はついていけないわけよ、中国の軍事費の二桁伸びに。

中国「今年も軍事費倍だ」

日本「うわあぁぁ。もう勘弁してください」

これが現状よ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:08:46.34 ID:WShbHP7l.net
>>83
どっちもヤバイが正解じゃない?
中国は公安関係費も軍並だと言うし、そこは日本よりきついでしょ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:09:49.08 ID:2ZEf7rC4.net
こういうのは抗日ドラマとセットで国民の目を内政からそらすための工作アル

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:09:49.96 ID:hIicATZA.net
清って
漢民族からしたら
満州族に占領されてた時代なのに

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:16:57.84 ID:Sj9JZI+Y.net
>>84
違うんだな、それが。
日本はハッキリ言って、使えるカネなんぞ限られてる。
税収の7割以上が使い道は社会保障費だ。
つまり「生活が第一」。
中国にその感覚は無い。
しかも共産党の一党独裁。
国家予算を全て自由に使える。

日本「防衛予算10兆円にする。消費税20%導入して、年金制度とゆーもの自体を完全廃止する」

ありえないわけで。てか、ここまでしても中国の軍拡にはついていけるかどうか。

88 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:18:54.12 ID:QgtnSz+W.net
今の支那は清より弱いやんけ。
国内情勢つついたら爆発すんで?
それで戦争とはなwww

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:19:11.52 ID:BQ0fou8y.net
|д゚)カンサツ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:19:33.94 ID:Sj9JZI+Y.net
理論的には中国相手に戦争は不可能だ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:24:38.10 ID:WShbHP7l.net
>>87
日本は、中国並みに軍拡できないのは知っている
でも、自衛隊は、いろいろな所に費用を分けて潜り込ませているというのも聞いたことがあるよ
額は知らないけどね

中国は、本来国民に社会保障、福祉という形で戻さなければいけないお金を、軍拡に当てている
それは、いずれ国民の怒りとなって中共に返る気がするけどね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:24:51.54 ID:DNLP9AQR.net
>>88
軍の倉庫を開けたら中身が無くなってるような人民解放軍では対外戦争は無理ですな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:26:21.90 ID:opgIPHFZ.net
>>87
日本一国で中共と張り合うのが前提?
小沢党の広報かと思ったわw
スペランカー三宅とツイッターでもしてれば?
あいつも外交や財政や年金制度を理解してないから、きっと話が合うよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:30:12.33 ID:WShbHP7l.net
>>93
中国対日本ではなく、中国対日本と仲間達
でいきたいものですね
中国が望む一対一で戦う必要はない

95 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:30:56.49 ID:QgtnSz+W.net
>>9
そもそも、今兵員を削減したら失業率増加になんで。
何で兵員をあと300万人増やさないんだ?
兵数600万規模なら失業率はかなり下がるだろに。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:31:46.40 ID:qwCf2+od.net
日本の現憲法でどうやって戦争するんだよ。

できる訳がない。

97 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/04/03(木) 13:37:23.44 ID:IcBkE0u3.net
>>1 スレタイだけで一言

おお確かに甲午歳であるな
この年の6月に起きた「東学党の乱」(甲午農民革命運動)に際し、伊藤内閣は「内乱から在留邦人を保護する」ことを
目的に日本軍出兵を通告した…大鳥圭介・混成旅団渡韓開始
清国との軍事衝突を決意していた伊藤内閣は、やがて単独で李朝内政改革に取り組むため、かつて清国に拉致され今又閔妃一族に
迫害されるなど苦しみ抜いてきた大院君を担いで7月末、クーデターを起こし親日政権を樹立させた
と同時に、清国軍に対し戦闘を開始し、ついに8/1宣戦を布告したのであった

東学党の乱鎮圧=在留邦人保護…日清戦争のためのきっかけ

98 :清一色:2014/04/03(木) 13:39:24.81 ID:To7l1B/X.net
>>97
つまりな、日本も清も、韓国に巻き込まれたんだよ。
あいつら、他国を巻き込むことだけは天才的だからな。

あのアメリカと中国、ソ連まで巻き込んで戦禍に投げ込んだ実績まであるんだぜ!!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:42:08.64 ID:Sj9JZI+Y.net
>>93
負け惜しみか?
涙目か?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/03(木) 13:43:43.52 ID:YHNYnYRU.net
経済破滅を予感させる「3月異変」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140403/chn14040312210001-n1.htm

101 :在日チョンは支那へ帰化して死ぬだけ:2014/04/03(木) 13:45:43.81 ID:DOhYcxSL.net
◆正恩、老いた処女を侮辱--------ぷっ。wwww
北朝鮮・労働新聞は1日、未婚の朴大統領に対し、「嫁き遅れにして子どもを産んだことがない朴槿恵は、幸福な人々の高尚な世界を知ることも理解することもできないだろう。
大統領選では子育てに心配が要らない社会にするなど甘い言葉をささやいていたが、 この奇妙な、老いたバージンの女性に期待している者はいない」との記事を報じた。
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=85998

◆日本の防衛力は世界一 kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-02-05

102 :マスゴミ:2014/04/03(木) 13:45:51.94 ID:m//B3Vxg.net
2015年に習近平は軍の管理ができなくなり軍部の強硬派が暴走する。
そしてそれは台湾海峡+尖閣有事という事態が想定される。
台湾海峡は支那の内海と証明し尖閣に上陸して台北に向けたレーダーの設置と
ミサイルの配備を進めるだろう。それを日台米で阻止、排除する地域紛争を起
こすだろう。場合によってはすぐに核使用を公言するだろう。

総レス数 404
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200