2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】米国防長官「中国は競争相手だが、敵ではない」[4/7]

1 :ニライカナイφ ★:2014/04/06(日) 13:58:07.91 ID:???.net
◆米国防長官が7日から初訪中、「中国は競争相手だが、敵ではない」―中国メディア

2014年4月5日、海外網によると、米国のヘーゲル国防長官が
7日から10日までの日程で中国を訪問する。
中国の常万全(チャン・ワンチュエン)国防相の招きに応じたもの。
ヘーゲル長官の訪中は昨年2月の就任後、初めて。

ヘーゲル長官は、3日にハワイで閉幕したASEAN国防相会議の記者会見で、
「中国の指導者と提携分野や南シナ海問題などで意見交換し、中国側の立場を把握したい」
と述べ、期待を込めた。

米国防総省のカービー報道官によると、今回の訪中で、軍事・地域安全保障の分野で、
相互信頼を深めたいとしている。

ヘーゲル長官は米中関係について「中国は友人であり、競争相手だが、敵ではない。
多くの分野で提携し、共通の利益を模索しているところだ」との認識を示している。

Record China 2014年4月6日(日)13時34分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000014-rcdc-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:01:31.03 ID:2qDW/M//.net
で、ロシアを敵視してるのかw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:02:06.24 ID:WroDCzRX.net
また、中国が付け上がる。

今のアメリカの外交は、世界各地の対立を激化させるだけ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:02:19.05 ID:4742AU9L.net
ぶっちゃけ猿で死にたくないわけよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:02:31.39 ID:3CjNV555.net
国債握られてヘタレと化したダメリカ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:02:38.04 ID:RXrAGK0m.net
敵は宇宙人なんですね。わかりません。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:04:48.65 ID:qxxpg98M.net
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
    ∧__,,∧
   ∩#`Д´>'') ウリが一番の友人ニダァァーー!!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:05:21.81 ID:69EicLeg.net
>>1
日本は、自主防衛体制を整備するしかない。

もちろん核武装や新スパイ防止法の制定、日印安保条約やASEAN集団安保も含めてだ。

イプシロン(ICBM転用可能)も昨年九月に完成し、最近の改造で威力が二割増しになった。

日本核武装論(対中国、対北朝鮮、対韓国、敵地攻撃論、イプシロンのICBM転用構想、純粋水爆開発)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7
新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B
ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、外国スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:07:09.01 ID:oK+g2fr5.net
きん⚫️ま握られてるから節操ないなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:07:48.43 ID:Vc5cXoXA.net
ドイツは「仲間ではない」だったけか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:10:37.25 ID:JDSMuTo/.net
敵に値しないと解釈してもよろしいか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:11:29.86 ID:z4xMg8nS.net
敵じゃないなら日本にある基地を引き上げたら

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:12:07.99 ID:Ss3r3hRb.net
アジアでは侵略国家だよな。
アメリカの敵では無い。

日本とアジアが手を取り合って侵略国家排除するしかないね。w

14 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/04/06(日) 14:12:49.22 ID:943WRoLK.net
こういう不用意な発言が同盟国の信頼と民信を失うことになると覚れよダメリカ…
こんなんじゃ自主独立で核武装した方が安心できる。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:13:18.72 ID:hSuhyv4t.net
     
     
      
 現在の世界の状況は米国の責任、まるでSWの通商連合。
     
     
     
     

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:13:39.03 ID:R5EEWnzl.net
どの国も民主党がだめにしていくんだよなww
共和党に戻る日が近づいたか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:14:42.31 ID:c9BuE1/e.net
皆さんアメリカは中国と価値観を共有してるみたいですよ、つまり
経済的価値>民主主義ってことですねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:15:36.78 ID:t6PRRBn9.net
敵じゃないからもっと米国債を買えってか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:16:08.79 ID:hSuhyv4t.net
     
     
     
 ソース支那、真偽はどうなん。
     
     

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:16:09.39 ID:P5WZKMiZ.net
 中国は敵だ、なんて言うわけねぇじゃんアホか。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:16:50.60 ID:Argk5INO.net
もうアメリカは駄目だな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:18:12.35 ID:Ir/xEkVX.net
>>8
一番安上りなのは、中国との関係改善をすることだろ(笑)
ぶっちゃけ中国vs米日の冷戦なんて、時間と共に中国有利が鮮明化するんだから、米日にとってはカネを捨ててるようなもんだぜ?
それに米国は日本を捨てても別に困らない。
米軍基地のグアム移転を考えてるくらいだから、沖縄に米軍を置かなくても構わないというスタンスなんだよ。
冷戦構造で国民の血税をドブに捨てて、ぎりぎりになって関係改善なんて言い出した日には日本は完全に中国の属国だわな。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:20:22.20 ID:g0HemVVl.net
>>22
全然安上がりじゃないから、どこの国もそんな対策とってないんですけど

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:21:12.66 ID:1P0Iuud7.net
中国が益々付け上がり、戦火となります。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:22:46.12 ID:5SvENEB+.net
フィリピンも見殺しw
尖閣も見殺しのサインかよ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:23:02.52 ID:+3Jbc5uA.net
>>1
あたりまえだよな。
アメリカにとって中国市場と日本市場を比べたらどっちが大事かは馬鹿でもわかる。
アメリカの金持ちはアメリカが日本の味方をしても、儲かるわけじゃないことを知っている。
アメリカで日本の肩を持つのは、昔からごく一部の軍の関係者だけ。
他のアメリカ人にとっては、中国がWINWINのパートナー。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:23:10.38 ID:0Mmkw8ZO.net
利権目当てで米と中で組んで、日本ボコる構図は
第二次大戦前と変わってないなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:24:33.31 ID:ERaL8aLt.net
今回の訪中で、軍事・地域安全保障の分野で、
相互信頼を深めたい

しれーとよくこんな事よく言えるなあ
まあ、対ロシアの為の協力を中国に求めてるんだろうけど
もうオバマアメリカは全然駄目だな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:31:19.99 ID:v1xmmbP8.net
支那系大統領が出た時点でアメリカも終焉だな。
国名もチャイニーズUSCと改められるだろな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:32:28.24 ID:xX6aAqEU.net
死角?特にありません
無敵です

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:33:03.46 ID:KTNuVMyu.net
ヤクザの島で商売させてもらう以上はな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:33:16.89 ID:ZcwPmQKi.net
2チャンネルのもつ唯一で最大の価値は、その途方もない発信力の大きさにある。

個人的損得など些細な問題に拘って転載禁止にすれば、その発信力が消滅する。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:34:17.90 ID:CrWgm5mH.net
日中韓を比べて韓国の米国にとっての重要度が3位よりも上がったことはないのだが本人達は気づかない振りをしているのが泣ける、いや笑える

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:35:45.07 ID:h/UAC9qD.net
別に、戦争してるわけじゃないから、敵ではない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:35:54.01 ID:CEAyvRPj.net
一体何の競争相手なんだろう?

世界の覇権取りごっこ?

36 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/04/06(日) 14:36:05.59 ID:943WRoLK.net
目先の利益に走って重要なものを失ったことに気付い時には既に手遅れってパターンか…
またアメリカ離れが加速するな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:38:32.90 ID:Qe+cCNCS.net
この世に米中がある限り、平和なんて夢のまた夢

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:38:33.57 ID:IUmWpX8J.net
大人の事情

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:38:52.70 ID:VkHg4Q2x.net
ロシアは中国に軍事力を提供する
中国はその軍事力を使ってアメリカの縄張りの海へ進出する
ロシアは北上してこない中国が可愛くてしょうがない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:39:11.93 ID:HISAIcMU.net
では
米中韓VS日露(北朝鮮シリア)で

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:39:33.87 ID:2qDW/M//.net
>>9
きんすま?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:39:49.62 ID:81c6663p.net
アジア諸国にとっては「脅威」なんだよ

本当にダメリカになっちゃったな

なら先日の牽制はなんだったんだ?
あれで抗議でもされたのか?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:40:30.90 ID:d+h8RiLH.net
じゃ何のための軍隊?
支那も米も規模がデカ過ぎるだろう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:40:32.93 ID:nM83o7Rm.net
じゃあ日本はいずれアメリカの敵になるかもね

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:40:33.26 ID:VdG/ys33.net
>>22
時間が経過すれば、出生率2.08をキープし続けている
アメリカが中国より有利になるだけだと思うけどな。

それに新しい兵器でも生まれない限り、どんなに
努力しても太平洋にしか出られない中国に
位置で既に負けているもの。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:41:28.62 ID:h6Qru4Jz.net
アメリカが太平洋を他国にあけ渡すわけあるかってのw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:42:28.98 ID:KTNuVMyu.net
つか何で中国はアレモコレモほしがるんだ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:42:37.19 ID:8C73IbOx.net
米国の要人は、いつからここまで迂闊になったんだろうな
この軽い発言が他国にどういう影響があるのか考えてないだろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:42:56.39 ID:2qDW/M//.net
>>22
中国との関係改善てw 沖縄への野心すら隠さなくなってきてるのに。
それが為されるのは日本が併合されたときか、中国が平和国家に変質した時ですよ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:43:00.09 ID:Ci3aYHDR.net
アメリカってほんと落ちたよなぁ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:44:39.88 ID:0GmoRTfK.net
>>40
それ結構リアルでよくねえか?個人的には米中半島VS日露印とかいいんだが。
半島は北をロシア、南をインドにプレゼントもいいな。多分北はスターリン、南は張献忠の統治みたいになるが。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:46:01.23 ID:VdG/ys33.net
>>50
内輪揉めで忙しいかし、国民がフリーダムモードに入らないと。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:46:19.78 ID:JHXMqx+y.net
脱米しよう

これからは

ロシアだな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:46:29.48 ID:h6Qru4Jz.net
大体ヘーゲルは別に嘘は言ってない。
「競争相手(冷戦相手)だが敵(直接戦争する相手)ではない(同盟国でもない)。」
別に仲良くしようなんて一言も言ってない。w
今回は北の核問題が主要テーマだろうし。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:46:55.29 ID:Pvrb3oqq.net
>>51
確かに中韓に必要な統治者って張献忠だな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:47:46.35 ID:3cmnnxoO.net
だいぶ浸食されてんな・・・ユダヤの次はシナか
ホント何でこんな国に負けちまったかね

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:47:52.20 ID:0ZGsLA7S.net
お前ら童貞だから分からんだろうが

外交っていうのは

笑顔で握手しておいて、後ろに回した手にはピストルを持ってるわけよ。

それが外交だw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:50:23.61 ID:CIUVbYNg.net
ロシアの脅威、白人による植民地支配、中共の覇権主義
いつも日本が立ち向かわなければならんのやな(´・ω・`)

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:50:33.53 ID:q4mfB4Zl.net
日米安保厨ザマァ〜ww

それでもアメリカ様がこの日本を身を挺して護ってくれるのかなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:51:58.61 ID:7qXnONok.net
>>57
ど、どうていちゃうわ!

でもな、二枚舌じゃなく
これが本心だと思われる、それが今のオバマアメリカ
信頼ってのは致命的な一つのミスより
小さな不信の積み重ねで裏で瓦解するもんだ

61 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2014/04/06(日) 14:53:03.98 ID:jbSu9SsB.net
 






   ド イ ツ よ り ヘ タ レ た 物 言 い  wwww





 

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:54:36.23 ID:nUdzOJyp.net
米ソ時代にもホットラインもデタント政策もあったしな。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:55:04.27 ID:2205RFzm.net
中韓の人と金でジャブジャブのアメリカ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:55:08.90 ID:nFxJ9d00.net
アメリカって国はいやな国だよな!盗聴してみたり、己を棚に上げて正義を語り
好き放題!アメリカこそが世界の悪魔だろうが!アメリカを潰せ!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:55:44.48 ID:wmMLdUX2.net
他国に防衛を頼る国は滅びる。

66 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:57:12.00 ID:Hs6RAE/V.net
米の本心がわかって良かったな。
二枚舌では、米は姦に怒っていたはずだが。
とにかく米人は、姦国人同様に嘘つきだ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:57:18.98 ID:bndV+RWn.net
そりゃ表立って米国の国防長官が他国を敵視発言したら、緊張を悪戯に生むだけだからなぁ
だけど、実際にアメリカの防衛戦略においてアジアに偏りつつあるのは海軍力の6割を投入する計画の時点でわかっている事
北朝鮮相手に6割の戦力投入は完全にオーバーキル

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:57:27.86 ID:OEGMrp6r.net
よし!TPPは脱けたな!
米国は友人でもないし競争相手、いい加減に認識しようぜ日本!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:59:03.00 ID:U318ROwi.net
日本核武装まだ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:59:39.80 ID:q4mfB4Zl.net
日本単独での防衛が難しいと言うから、日米安保だったのに、見事に梯子外された格好だなw
なら何が出来るか?なんだけど、俺は核保有しか道は無い!!と断言できるが。どうやら安倍政権はこのカードを投げ捨てたようだ。
イギリスから有償で購入した核物質を、無償?でアメリカに没収させたしね。
日本、どうすんだろう・・・。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 14:59:46.82 ID:hH5uiZdG.net
オバマ政権駄目駄目…

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:00.29 ID:GzC4O1fE.net
>>17
アメリカを価値観外交の対象外にしなきゃいけないな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:21.82 ID:mla397Vd.net
開戦もしてないうちから敵発言なんかするわけないじゃん
取り上げる価値も無い、ごく当たり前のコメントだわ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:27.55 ID:GK/3KI8e.net
>>1
「裏切る」と申して、裏切る者などおりません。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:30.65 ID:A5Aqr1te.net
敵じゃないなら、沖縄の基地もグアムの基地も要らんがな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:42.41 ID:uVrmxGkt.net
韓国語は難しいよな

敵ではない(=味方)
敵ではない(=相手にならない)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:00:55.97 ID:A4ez48rO.net
やはり同盟国でも信用できんなー…

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:01:00.62 ID:bSnaU9ke.net
本当の勝者は田中宇!

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:10.05 ID:Xa7EoEdr.net
日中戦争たくらんでるアメリカとしては、日本が負けると予想して戦後処理
に介入するするには当然のアピールだろが。つまり欧米のやつらは日本は負
けると踏んでるんだよ。だから負けるような日本にはF22は売ってくんないし、
できもしてないF35をバカ高い値段吹っかけてアホにしてんだよ。つまり売る気
なんかねぇんだよ。日本はタイフーン買わすようにされっから。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:21.86 ID:mla397Vd.net
中共に「日本は敵か?」って訊いてこいよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:30.51 ID:2qDW/M//.net
>>67
オバマは交戦する意思も無いくせに軍事力を移動させただけで抑止力が自動的に生ずると考えてるフシがある。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:54.25 ID:nFxJ9d00.net
TPPなんてぽしゃるんじゃないのか?日本不参加で立ち消えになるだろう!
アメ公の傲慢さには呆れるばかり、

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:03:17.52 ID:cQfEWCR3.net
まあそう言うわな
日本から見るとパンダハガーとユダヤがロシアだけを世界一の悪役認定してんのが不満だけど
日米安保は維持しつつ、国防強化しないとやってられないな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:03:23.62 ID:QGI/Tcas.net
やっぱ、米国の国益は、

自国のことだけやな。

裏切り者、米国!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:04:21.37 ID:mla397Vd.net
五毛さんワンパターンなお仕事ご苦労さん( ´,_ゝ`)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:05:30.37 ID:IsIwm386.net
今の軍事力なら一方的につぶせるからな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:06:06.65 ID:GK/3KI8e.net
あのさ、日本の政治家だってリップサービスするでしょ?
日本の政治家が、中国を「敵」と言ったっけ?
社交辞令もわかんないと困るよ
言ったことそのまんま真に受けるなんて、韓国人ぐらいだ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:07:26.53 ID:bndV+RWn.net
>>81
他者に対して自制を促す意味での軍事力を用いた示威行為は、それはそれで有効だと思うよ。
国防においては攻めてきたら痛い目に少なからず合うぞ と思わせる事が重要でもあるから。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:08:35.17 ID:QPzmhmZQ.net
そんなの俺の敵じゃねーよ。

ってことですね。

さすが米国の軍事力は世界イチィィィィィ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:08:35.42 ID:hH5uiZdG.net
まずは台湾を助けてやれよ!

フリー台湾。

91 :WJFプロジェクト別働隊:2014/04/06(日) 15:11:19.20 ID:N1oga/j3.net
皆さん。

いつまでも韓国たたきに夢中になっていないで、足下を見てください。

今安倍政権が中国韓国から移民を毎年20万人、50年で1000万人受け入れようとしています。
しかし彼等は出生率も高く、祖国から一族を呼び寄せますので、すぐに5000万人になるでしょう。

それがどういう結果になるか、あなた達にはわかりませんか?

あと数十年で、日本が韓国と一緒に中国に併合されるということです。

移民を受け入れる、安倍晋三は本当に愛国保守ですか?

そんなわけがありません。

新自由主義者のグローバリストである安倍晋三を、「安倍は真の愛国保守、日本の救世主である」と嘘をついて祭り上げ、

国民を騙してきた、似非保守論客達がいるのです。

その正体はCIA=統一協会、つまり朝鮮人です。

街宣右翼の正体が朝鮮人であるように、保守論客も、朝鮮人や、左翼からの偽装転向者なのです。

あなた達はまだ安倍晋三と自民党が、愛国保守だと、

統一協会とそのグル(チャンネル桜、三橋ら)に騙されたままなのですか?

・中国首相李鵬「日本は取るに足るほどの国ではない。20年後には地上から消えていく国となろう」「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」と発言(1993年)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:12:11.20 ID:z+xXC6m7.net
>>1
>米国防長官「中国は競争相手だが、敵ではない」

ま、相手を「敵」と断言するのは、有事(戦時)のみのことだからなW

現時点では、「仮想敵国」であっても「敵」ではないW
ただ、アメリカの国是「自由と民主主義」と中国の「共産党独裁」は絶対に相容れないからな。

アメリカはスキあらば、中国の現体制の崩壊を狙ってるだろう。

93 :稗田朝臣無礼:2014/04/06(日) 15:12:47.05 ID:j/8GpTH2.net
>敵ではない
というところが意味深ではある。
軍産複合体が涎を垂らして、中狂王朝の内乱を待っている。、

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:13:18.15 ID:wYujOrgq.net
ネトウヨは根本的に勘違いしてる

アメリカとしては安全保障上の一定のコンセンサスがあれば
別に中国と揉める理由は無い
日本の無人島や東南アジアの岩礁がアメリカにとって重要なわけがないだろう

アメリカの目的は現状維持なんだし
自分から秩序を壊す意味が無い
「対話で解決」と言うのは当然だろう

アメリカが中国を倒すために「地球防衛軍」を作るとでも思ってたのか?w
アホウヨは世間知らずだな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:04.19 ID:HISAIcMU.net
>>51
確かに半島は北南とも封印すべきだな
では
米中半島VS日露印で

半島に露がいれば北方領土は返還されるな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:24.68 ID:wceez/wI.net
>>92
そして中国からうまい汁を吸わされてる奴らが暗躍して国内がgdgdになると。
いつの時代も変わらない図式だな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:47.78 ID:ZSwfvXKL.net
日本はどっちの防波堤なの

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:49.92 ID:hY8uG0ok.net
>>90
ほんとこれ。武器輸出しといて梯子外されてるもんな。
日本も気をつけた方がいいよ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:15:20.46 ID:3B4KucWv.net
自国を防衛するためにアメリカ頼み

これがそもそもおかしいんですよ

見て見ぬ振りして来た戦後
もういい加減目を覚まさないと

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:15:55.99 ID:YDSCDiXJ.net
>>1
>中国は敵ではない。

 敵だろうがボケ。
 ロシアは、アメリカの敵ではない。日本もアメリカの敵ではない。
アメリカにとって真の敵は、中国なのだ。
 中国は敵である。この事実を一瞬たりとも忘れるな。

総レス数 451
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200