2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】米国防長官「中国は競争相手だが、敵ではない」[4/7]

1 :ニライカナイφ ★:2014/04/06(日) 13:58:07.91 ID:???.net
◆米国防長官が7日から初訪中、「中国は競争相手だが、敵ではない」―中国メディア

2014年4月5日、海外網によると、米国のヘーゲル国防長官が
7日から10日までの日程で中国を訪問する。
中国の常万全(チャン・ワンチュエン)国防相の招きに応じたもの。
ヘーゲル長官の訪中は昨年2月の就任後、初めて。

ヘーゲル長官は、3日にハワイで閉幕したASEAN国防相会議の記者会見で、
「中国の指導者と提携分野や南シナ海問題などで意見交換し、中国側の立場を把握したい」
と述べ、期待を込めた。

米国防総省のカービー報道官によると、今回の訪中で、軍事・地域安全保障の分野で、
相互信頼を深めたいとしている。

ヘーゲル長官は米中関係について「中国は友人であり、競争相手だが、敵ではない。
多くの分野で提携し、共通の利益を模索しているところだ」との認識を示している。

Record China 2014年4月6日(日)13時34分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000014-rcdc-cn

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:30.51 ID:2qDW/M//.net
>>67
オバマは交戦する意思も無いくせに軍事力を移動させただけで抑止力が自動的に生ずると考えてるフシがある。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:02:54.25 ID:nFxJ9d00.net
TPPなんてぽしゃるんじゃないのか?日本不参加で立ち消えになるだろう!
アメ公の傲慢さには呆れるばかり、

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:03:17.52 ID:cQfEWCR3.net
まあそう言うわな
日本から見るとパンダハガーとユダヤがロシアだけを世界一の悪役認定してんのが不満だけど
日米安保は維持しつつ、国防強化しないとやってられないな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:03:23.62 ID:QGI/Tcas.net
やっぱ、米国の国益は、

自国のことだけやな。

裏切り者、米国!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:04:21.37 ID:mla397Vd.net
五毛さんワンパターンなお仕事ご苦労さん( ´,_ゝ`)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:05:30.37 ID:IsIwm386.net
今の軍事力なら一方的につぶせるからな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:06:06.65 ID:GK/3KI8e.net
あのさ、日本の政治家だってリップサービスするでしょ?
日本の政治家が、中国を「敵」と言ったっけ?
社交辞令もわかんないと困るよ
言ったことそのまんま真に受けるなんて、韓国人ぐらいだ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:07:26.53 ID:bndV+RWn.net
>>81
他者に対して自制を促す意味での軍事力を用いた示威行為は、それはそれで有効だと思うよ。
国防においては攻めてきたら痛い目に少なからず合うぞ と思わせる事が重要でもあるから。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:08:35.17 ID:QPzmhmZQ.net
そんなの俺の敵じゃねーよ。

ってことですね。

さすが米国の軍事力は世界イチィィィィィ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:08:35.42 ID:hH5uiZdG.net
まずは台湾を助けてやれよ!

フリー台湾。

91 :WJFプロジェクト別働隊:2014/04/06(日) 15:11:19.20 ID:N1oga/j3.net
皆さん。

いつまでも韓国たたきに夢中になっていないで、足下を見てください。

今安倍政権が中国韓国から移民を毎年20万人、50年で1000万人受け入れようとしています。
しかし彼等は出生率も高く、祖国から一族を呼び寄せますので、すぐに5000万人になるでしょう。

それがどういう結果になるか、あなた達にはわかりませんか?

あと数十年で、日本が韓国と一緒に中国に併合されるということです。

移民を受け入れる、安倍晋三は本当に愛国保守ですか?

そんなわけがありません。

新自由主義者のグローバリストである安倍晋三を、「安倍は真の愛国保守、日本の救世主である」と嘘をついて祭り上げ、

国民を騙してきた、似非保守論客達がいるのです。

その正体はCIA=統一協会、つまり朝鮮人です。

街宣右翼の正体が朝鮮人であるように、保守論客も、朝鮮人や、左翼からの偽装転向者なのです。

あなた達はまだ安倍晋三と自民党が、愛国保守だと、

統一協会とそのグル(チャンネル桜、三橋ら)に騙されたままなのですか?

・中国首相李鵬「日本は取るに足るほどの国ではない。20年後には地上から消えていく国となろう」「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」と発言(1993年)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:12:11.20 ID:z+xXC6m7.net
>>1
>米国防長官「中国は競争相手だが、敵ではない」

ま、相手を「敵」と断言するのは、有事(戦時)のみのことだからなW

現時点では、「仮想敵国」であっても「敵」ではないW
ただ、アメリカの国是「自由と民主主義」と中国の「共産党独裁」は絶対に相容れないからな。

アメリカはスキあらば、中国の現体制の崩壊を狙ってるだろう。

93 :稗田朝臣無礼:2014/04/06(日) 15:12:47.05 ID:j/8GpTH2.net
>敵ではない
というところが意味深ではある。
軍産複合体が涎を垂らして、中狂王朝の内乱を待っている。、

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:13:18.15 ID:wYujOrgq.net
ネトウヨは根本的に勘違いしてる

アメリカとしては安全保障上の一定のコンセンサスがあれば
別に中国と揉める理由は無い
日本の無人島や東南アジアの岩礁がアメリカにとって重要なわけがないだろう

アメリカの目的は現状維持なんだし
自分から秩序を壊す意味が無い
「対話で解決」と言うのは当然だろう

アメリカが中国を倒すために「地球防衛軍」を作るとでも思ってたのか?w
アホウヨは世間知らずだな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:04.19 ID:HISAIcMU.net
>>51
確かに半島は北南とも封印すべきだな
では
米中半島VS日露印で

半島に露がいれば北方領土は返還されるな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:24.68 ID:wceez/wI.net
>>92
そして中国からうまい汁を吸わされてる奴らが暗躍して国内がgdgdになると。
いつの時代も変わらない図式だな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:47.78 ID:ZSwfvXKL.net
日本はどっちの防波堤なの

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:14:49.92 ID:hY8uG0ok.net
>>90
ほんとこれ。武器輸出しといて梯子外されてるもんな。
日本も気をつけた方がいいよ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:15:20.46 ID:3B4KucWv.net
自国を防衛するためにアメリカ頼み

これがそもそもおかしいんですよ

見て見ぬ振りして来た戦後
もういい加減目を覚まさないと

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:15:55.99 ID:YDSCDiXJ.net
>>1
>中国は敵ではない。

 敵だろうがボケ。
 ロシアは、アメリカの敵ではない。日本もアメリカの敵ではない。
アメリカにとって真の敵は、中国なのだ。
 中国は敵である。この事実を一瞬たりとも忘れるな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:15:56.83 ID:g0HemVVl.net
>>94
んじゃ、日本の自主防衛力強化・憲法改正にも
当然賛成だな!!

君も立派なネトウヨです

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:16:07.97 ID:n/MZ8gD8.net
>>94
日本の無人島や東南アジアの岩礁それ自体がアメリカにとって重要なのではない。
そういうのを中国が好きに武力で確保する形を放置するとアメリカのアジアに置けるプレゼンスを失う。

それをアメリカは絶対に容認できないから結果として上記の無人島や岩礁も守る事になる。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:17:33.85 ID:KOD9hMgb.net
支那から「在日米軍を撤退するアル」と言明されたら「ハイッ」て
返事しそうだな。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:17:41.68 ID:HlycvHqf.net
南シナ海は中国に好きに荒らさせる腹づもりだと思うわ。東南アジアが困りに困ってからが、アメリカの商売時。
さほどアメリカは困らないしな。おそらく日本を改造にかかってるから要だけは作っとくだろうけど。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:18:13.10 ID:2qDW/M//.net
>>88
いやいやハナから交戦する意思が無ければ軍事力の存在も示威にはならんよ。
少なくとも「相手がこれを超えたら武力行使する」というボーダーラインが相手に見えないと。
オバマは自分から使わないと言っちゃってるし、つかそう言わざるを得ない領域で意地の張り合いをするし。w

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:18:17.12 ID:mfPxaJ1U.net
中国など敵ではない 日本語は難しいでつ  

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:19:00.42 ID:wYujOrgq.net
>>102
わかってないな

だからアメリカは「対話で解決しろ」って言ってるんだよ
要するに遠まわしに「中国に譲歩しろ」と言ってる

日本や東南アジアが自発的に戦いを諦めたら
それはアメリカの責任ではないからなw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:19:03.88 ID:h8i19Qay.net
じゃあ、競争相手の重要度順にランクを付けてみましょう。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:19:38.20 ID:z+xXC6m7.net
>>94
チャンコロ工作員がネゴトを言ってるようだなW

アメリカは、「共産党独裁国家」の存在が、長期的には地球全体の秩序と平和を乱すことは百も承知してる。
ここ百年のアメリカの行動をみても、「専制・独裁国家」の殲滅を建前として軍事行動を起こし続けてている。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:20:16.22 ID:n/MZ8gD8.net
>>107
アメリカの責任でなくても渡さないよ。
それはアメリカの「国益」であってある意味こちらの意思も無視だわ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:20:57.53 ID:bndV+RWn.net
>>105
普通に考えると覇権やらを標榜してないと他国や他者に対して「積極的」な軍事力の行使を匂わせる発言はしないと思うけど。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:21:19.66 ID:g0HemVVl.net
>>107
で、おまえはその米国に従って
中国に譲歩すべき、って立場の中国工作員な訳?

それとも>>101に賛成なの?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:23:23.77 ID:h6Qru4Jz.net
>>104
あそこら辺は権益がゴチャゴチャだからな。
今は中国って言うリアルな敵がいるから問題化してないが。
下手に中国が崩壊して引っ込むと反って火薬庫になりかねん。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:23:40.95 ID:0iQ5xhhN.net
アメリカ内部にアカが大量に紛れ込んでるな。

シナ工作員がワシントンに数万人いるようだしアカ狩りしたら?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:23:46.53 ID:2qDW/M//.net
>>102
それってどうあってもアメリカが自国の防衛と同様に日本の為に戦ってくれるって願望が入ってねーか?
アメリカを敵視する必要は無いが、過度に期待しすぎるのもオカシな話だぞ。所詮は別の国なんだから。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:23:51.06 ID:wYujOrgq.net
>>110
あーダメダメ

アメリカを無視して対中強硬策にこだわったら
「日本は自分から中国にケンカを売った」と言われて
ハシゴ外されて終わりだよw
「日中戦争は日本の自己責任」と言われてアメリカはトンズラするだけ

この戦いは最初から詰んでる
日本が本当に尖閣を手に入れたいなら
20〜30年前にさっさと自衛隊を上陸させておくべきだった

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:24:51.54 ID:g0HemVVl.net
>>116
という、尖閣はあきらめろという
中国工作員の妄想でつね

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:25:17.19 ID:7gn0nzTL.net
シナは一党独裁無法国家でアメリカ様の好きな民主的な国家じゃねーけどなww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:25:30.42 ID:bndV+RWn.net
つか、尖閣は依然として日本の実効支配が続いてますよ(´・ω・`)

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:25:48.02 ID:n/MZ8gD8.net
>>116
>「日中戦争は日本の自己責任」と言われてアメリカはトンズラするだけ

だからそれが無いと言うにw
太平洋の半分を中国に明け渡すつもりが無い限りアメリカにはそれはできない。
で、そんなもんアメリカの国益上許される訳も無い。

ついでに梯子を外され様がなんだろうが日本は中国に譲歩する事は無い。
そもそもそこら中中国に脅かされている国だらけなんだから仮にどっかで事がおこれば
全部結託して中国の敵になる。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:26:35.81 ID:ZcwPmQKi.net
韓国の告げ口外国を見習う中国・・・みっともないぞ!
韓国の告げ口外国を見習う中国・・・みっともないぞ!
韓国の告げ口外国を見習う中国・・・みっともないぞ!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:27:37.23 ID:o+Xn22bn.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:27:59.93 ID:o+Xn22bn.net
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:29:00.05 ID:o+Xn22bn.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:29:15.44 ID:wYujOrgq.net
>>120
アメリカの現在の最大の国益は
「中国と軍事衝突をしないこと」だよ

それに「対中包囲網」は絶対失敗する
ロシアですら完全に包囲できないのに
日本の二倍のGDPをもつ中国を孤立させるのは絶対に無理
この包囲網は机上の空論だ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:29:43.40 ID:ZcwPmQKi.net
反日教育・反日報道・反日謀略 etc 反日立国を国策とする韓国は日本の敵。
韓国は 反日教育・反日報道・反日謀略 を 即時停止せよ。
アメリカは韓国の反日教育・反日報道・反日謀略活動を扇動するな。
日本人は偽りの河野談話を継承することは出来ない、真実を究明して韓国や
アメリカの欺瞞を全世界に周知徹底せよ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:30:50.53 ID:2qDW/M//.net
>>111
クリミア問題で黒海に艦艇まで派遣してるのに軍事力の行使しませんて言ってしまったじゃん。
一方のロシアはアメリカを破壊できると言い、戦略ロケット軍の演習までやってる。
ロシアの核戦略としては旧ソ連領内への西側の核保有国とその同盟国の干渉には核使用も有り得るとしている。
ロシアがいきなり先制核使用をするとは考えられないが、ロシアの核のハードルを超えた領域・・つまり核で威嚇されても決してロシアが引く事のない領域で
オバマは維持の張り合いを挑んでしまってる。

128 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2014/04/06(日) 15:31:31.66 ID:jbSu9SsB.net
   



 売国奴が幅を利かせてる国ほど、中国にすり寄る現実 www



 

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:31:37.60 ID:OYEcCK7+.net
うんうん。

民主主義より資本主義の方が重要です。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:31:58.75 ID:g0HemVVl.net
>>125
約すと「中国様に土下座しとけ」

大嘘つき中国人のプロパなんぞもう誰も真に受けないから

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:32:39.78 ID:g0HemVVl.net
ID:wYujOrgq

リアル五毛党とみた

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:33:46.46 ID:n/MZ8gD8.net
>>125
中国と軍事衝突をしない事ってのは手段であって目的ではない。
ぶつかりゃ厄介なのは分かってるが、厄介だからとアメリカの国益が害されても放置するわけではない。
あくまでも「現状は軍事衝突無しでなんとかなる」というだけの判断であって、そこを超えれば軍事行動の
オプションが出て来るだけ。

「事を荒立てるな」てのは日本などだけではなく、中国に向けても言われてる事だ。
往々にして中国人は勘違いしがちだけどな。

そして今の発言はあくまでも「現状では」という前提条件付きでの発言であり、中国が何をしようが米国はこの先ずっと
そのまんま対応の変更無し、てわけがないw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:34:31.56 ID:ZcwPmQKi.net
僅か70年の支配者アメリカは、韓国を同盟国として繋ぎ止めることは出来ない。
韓国は既に中国の指導に従って、極東の核保有国として南北統一する道を選んだ。
韓国人には千年以上の長きに亘り、中国に従ってきた遺伝子が組み込まれている。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:35:52.64 ID:uDo6fWX4.net
中国は競争相手だが、敵ではない(叩き潰さないとは言ってない)

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:36:25.93 ID:26qe8W0M.net
>>1

敵ではないが、イージス艦2隻を追加配備する。


え?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:36:34.97 ID:n/MZ8gD8.net
要するに中国様の書き込みでは「アメリカに見捨てられるんだから中国様に逆らうと危ない!全て諦めて譲歩しろ」て事なんだろうけど、
日本側からすればアメリカに見捨てられ様がその時は国を守る為に最後まで全力で武力を持って抵抗する!てだけの事で有り、連中が望む
「全くの無抵抗で一方的に蹂躙できる安全な相手。一切の反撃無し!」という設定の実現は不可能w

かつての朝鮮人じゃないんだから。望んで併合なんぞ申し出る訳も無くw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:37:20.57 ID:/a0r3KY6.net
>>125

願望は結構だが、現実は非情。
日本と豪州の安保強化を皮切りに、西太平洋全域の同盟国を総動員することは新国防戦略からも明白。
どちらにせよ、シーレーンを脅かされれば屈伏するか対決するしかなくなる。
追い詰められてるのは、中国だよ。
日本や台湾・韓国のシーレーンは、中国のシーレーンでもあるからね。
共存共栄を図れない国は、退場してもらうしかない。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:37:44.73 ID:26qe8W0M.net
>>1

敵ではないが、B-2爆撃で北京に核兵器を落とす


え?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:38:19.00 ID:uUQr1l7u.net
アメリカ=東京
日本=大阪

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:39:38.16 ID:hwD0x7V2.net
敵じゃない?
どうでもいいってこと?w

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:40:04.65 ID:/a0r3KY6.net
>>127

戦前で、ルーズベルトは日本との戦争否定を公約に大統領選を戦ったけどね。
結果はどうだったかな?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:40:35.49 ID:uUQr1l7u.net
>>140


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:42:40.81 ID:MePvKmbM.net
アメリカを信用しすぎてはいけない。世界情勢は大きく変わりつつある。
これまでのようなアメリカ頼み一辺倒ではいけない

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:42:55.75 ID:PXA5/7TP.net
中国は最大貿易相手国で共に日本軍国主義と戦った連合国

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:43:15.20 ID:n/MZ8gD8.net
>>140
現時点では武力での抹殺を実行する考えは無い。
ただしこれ以上踏み込んだ場合はまた別のお話。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:44:28.91 ID:GJZGd97H.net
アメリカは世界覇権を失うぞ。北アメリカに押し込まれて一大国になってしまう。
押しの強い国は押し込まれると脆いからだうなる事やら。

お人好しのヤンキーそのまま。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:44:50.35 ID:FVcwVVq7.net
馬鹿

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:45:15.97 ID:ZcwPmQKi.net
バカ正直の日本人と嘘八百の韓国人に共通の価値観は無い、共通の価値感とはアメ
リカが日本を封じ込めるために使う言葉である。
韓国を煽り中国に迎合するアメリカの意向を受けて日本を責める 朝日 毎日 NHK 
& これに追随する面々。
歴史を悪意に捏造 誇張 編集して外国が日本を攻撃する口実を与え 双方に憎しみ
を植え付けて戦争を呼び込む。
歴史の真相を解明する動きが出れば これまでの非行を隠蔽するために一致団結、命
がけの抵抗でこれを妨害する。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:45:52.38 ID:2qDW/M//.net
>>141
日本から戦争を仕掛けたよな。戦争を仕掛けられれば反撃するのは当然だろ。
で、オバマはクリミア問題で軍事力の行使を出来るのかな? 相手が「核使用も有り得る」としている領域で。
通常戦力で現地ロシア軍を圧倒しようと戦術核でひっくり返されるぞ。全面核戦争へのエスカレーションの危険も厭わずにね。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:45:54.29 ID:uUQr1l7u.net
>>140
日本が敵

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:47:28.96 ID:IpTD3vzL.net
>>1
余計なことは言わないほうが良いと思う。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:48:16.14 ID:GJZGd97H.net
地球の生態系を維持するためには中国はためにならない。

日本に非常事態で軍が前面に出た時代があったが、それもそのはず、自衛戦争で苦労した時代だった。負けただが。
軍国はあったが軍国主義はなかったな。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:48:37.26 ID:h6Qru4Jz.net
現実問題、中国バブルが絶賛崩壊中だから外資が軒並み逃げ出してるからな。
「戦わずして勝つ」のは明白なのにわざわざ緊張高める必要も無いし。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:49:34.28 ID:twpuCUiS.net
中国に行って良い顔、日本に来ても良い顔する。これをしたたかな外交という。
決してどこかの女みたいに悪口言って立場の上昇を考えない。

右手で握手、左手でこぶし、と云うのが卓越した外交と言われている。
そうして考えると彼女の腹の中はホワイトなのかもな?(好きではないがー)

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:49:54.03 ID:RWPe8/fY.net
こんな事言うアメリカになってくると
北朝鮮の核武装化も
けなす事は出来ないな
日本も考える必要ありと思う

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:50:18.99 ID:2aO9VsrT.net
米国防長官「中国は(軍拡)競争相手だが、敵ではない(つまりザコ)」

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:50:36.29 ID:n/MZ8gD8.net
>>149
クリミアが米国経済にかかせない巨大な経済エリアで、クリミア内に多数の米軍基地があり、軍事的にも密接な協力関係にあり、
共同して防衛活動も行い安保条約も結んでいたなら軍事力の行使もしていただろうなw

まあその場合はそもそもあんな状態にはなっていないしプーチンもあんな事言いだせないから根本的に例えとしてクリミアを出す事自体お門違い。

158 :元連呼リアン:2014/04/06(日) 15:51:01.90 ID:yc7uhVTz.net
甘いと言われるかも知れませんが、
中国人も韓国人も日本人も同じ人間なのです。
敵となって戦争するなんて愚の骨頂だと思いますよ、

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:52:22.77 ID:n/MZ8gD8.net
>>158
それを北朝鮮と韓国に言ってやれやw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:53:29.60 ID:uUQr1l7u.net
>>156
米国は中国好きだぞ 日本嫌い フランスに劣等感。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:55:10.46 ID:bndV+RWn.net
>>158
人類史とは戦いの歴史、戦争の連続なんだぜ。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:56:25.10 ID:2qDW/M//.net
>>157
クリミア問題を出したのは、俺が>>81で述べた事

>オバマは交戦する意思も無いくせに軍事力を移動させただけで抑止力が自動的に生ずると考えてるフシがある。

って事さ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:57:02.54 ID:F9Xr9YFE.net
それを敵っていうんだろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:58:04.58 ID:LMyuwws/.net
>>1

まあ、軍部はあれだけ国防総省やホワイトハウスにサイバー攻撃しているんだから、既に中国は敵と認識しているよ。

国際会議で面と向かって敵と言うわけがあるまい。 「敵」という語彙を入れたことに意味があるんだよ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:58:31.05 ID:RWPe8/fY.net
>>158
思うのは自由ですが
世界では侵略が現実に
起きている
日本がチベットやウイグルには
なりたくはない
防衛力は必要

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 15:59:12.25 ID:qytyaH1D.net
>>1
じゃあ、中国はハワイを昔からの領土と主張するので太平洋の残り半分もよこせ。
今後アメリカは太平洋を中国海と呼ぶように!
大西洋はEast of USA でもいいわ。

167 :大和魂:2014/04/06(日) 15:59:26.45 ID:zi6bf4rS.net
アメリカと中国の間には広い広い太平洋がありますからね。
日本に共産主義をくい止める防波堤の意味がなくなれば(アメリカが内部から中国に乗っ取られるか何かして)、
アメリカはいつまでも軍を置いておくかはわかりませんね。

168 :元連呼リアン:2014/04/06(日) 16:00:42.72 ID:yc7uhVTz.net
>>161
今は21世紀です。
戦争すれば核兵器で双方滅亡しますよ。

>>165
力だけでは問題は解決できません。
今の中韓日には対話が必要です。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:01:39.22 ID:HtiJUeyU.net
競争も戦争も戦いには変わりが無いw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:03:20.23 ID:CV06EwPh.net
>>1
だから台湾も無視するんだな。シナにとられでもしたらそれこそ九ミリ愛情の失態だぞ。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:03:46.78 ID:twpuCUiS.net
上の方に変な事書くやついるが、中国って共産党一党支配で民主主義国家では
ないんだぞ!分かってるのかバカ。それがどんな世界か分かりもせず平和ボケ
しているアホかお前はー。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:04:02.06 ID:CV06EwPh.net
>>170
自己レス
クリミア以上の

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:04:34.84 ID:dKdLDcSe.net
バカだな 

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:05:17.08 ID:HlycvHqf.net
今はさ。苦しいながらも生活できてるので争う必要が無いけど。
中国は人口的に成長が鈍化したらまずいし。エネルギーをどんどん消費してる国。また大規模な鉄道網で公共事業するらしいけど。
結論は世界が中国を潰すか?中国が権益拡大していって周辺と衝突繰り返すか?しか道がない気がする。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:06:13.45 ID:2qDW/M//.net
>>168
人類が滅亡するから核は絶対使われっこないと思ってるなら、間違いだと思うぞ。
核保有国が現に核持ってる理由に説明が付かなくなる。敵も絶対に使えないなら対抗上も持つ必要が無い。
使えないと使い難いは大きく違う。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:07:37.03 ID:CV06EwPh.net
>>168
人間ともどきの相田には雲泥の差があるぞ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:07:42.51 ID:bndV+RWn.net
>>168
核が絡まない戦争は今でも発生している。
大体、大抵の国が非核保有国だ。
核保有国とて、おいそれと核兵器は使わない使えない。
簡単に使えるなら、アフガニスタンやらで簡単に使われている。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:08:49.74 ID:WroDCzRX.net
オバマじゃ、ダメだ。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:10:07.97 ID:RWPe8/fY.net
>>168
対話するのにも
バックに軍事力は
必要
国連で自己主張できている国は
軍事力のある国ばかり

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/06(日) 16:11:44.01 ID:cGKgAFMr.net
日本の進むべき道は、核配備と移民排斥、これに尽きる。

181 :清一色:2014/04/06(日) 16:12:26.98 ID:XZ1cWC+3.net
>>1
>ヘーゲル長官は米中関係について「中国は友人であり、競争相手だが、敵ではない。
多くの分野で提携し、共通の利益を模索しているところだ」との認識を示している。

要約すると、『特に大したことは言っていない』ってところだよなぁ。
良き競争相手として、正々堂々とやっていこうぜ・・・的な

総レス数 451
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200