2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Twitter】野間易通「私のアニメおたく嫌いはガンダムから始まった。中学時代、ガンダム見てる同級生を幼稚だとバカにした」★3[4/13]

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:48:35.41 ID:j044FBMJ.net
そんな「幼稚」と揶揄したアニメが、世界を変えることだってある
 
稚拙な絵に見えるかも知れない、現実離れしているかもしれない
でも、そんな表層的な部分だけで全てを論じてしまうのは如何なものだろうか?
 
当初はフィクションだったものでさえ、それに感化された人たちは、
想像を現実に引き寄せようとする
 
キャプテン翼を見て育ったサッカー選手たちは、
漫画・アニメを見て、同じプレーを練習して、現実のものにしてしまった
そして、サッカーをより高度なスポーツへと変化させた
 
ガンダムに感化されて、コンピュータサイエンスの世界に進んだものも多いだろう
そして、そういう人達の夢や憧れが原動力となって、今でも現実は便利になり、変化が続いている
 
ネットもリアルも想像(物語・フィクション)も全て、世界に存在する一つの事柄に過ぎず
更にそれらが関連・影響し合って、現実は作られていることを認識したほうがいい
 
それが出来ないから、一方からしか物事が見られない、近視眼的思考になる

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200