2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史認識】日本の戦争映画「永遠の0」、自国を侵略者ではなく被害者と描くことに批判続出[04/28]

1 :\(^o^)/@Ttongsulian ★@転載禁止:2014/04/28(月) 21:45:22.28 ID:???.net
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140428/001ec94a25c514c83f672a.jpg

米海軍学会のウェブサイトはこのほど、「日本のアングルから:日本の映画館の第二次世
界大戦に関する映画作品」と題する文章を掲載し、『永遠の0』を例とし、戦後の日本映
画界で日本の戦争の役割を美化する映画が見られることを批判した。同文章は、「日本の
第二次世界大戦をテーマとする映画は、戦争の原因について説明せず、日本を戦争の侵略
者ではなく被害者として描く。このような映画における修正主義的な傾向が、現在深刻化
している」と指摘した。

同文書の共同執筆者の一人である、米国海軍学会研究員のスコッフ・クリストセン(音訳)
氏は記者に対して、「神風特攻隊を美化した『永遠の0』は、日本の映画館で興行収入ト
ップの作品で、世界的に物議をかもした。当学会はこれを受け、日本の第二次世界大戦を
テーマとする映画を調査した」と語った。

読売新聞のワシントン駐在ある匿名の記者は、「『永遠の0』の原作者の百田尚樹氏は日
本国内でもしばしば、修正主義者として批判を浴びている。NHK経営委員の百田氏は安倍
首相の親友でもあり、先ほど南京大虐殺を否定する発言により強く批判された」と述べた。

日本の第二次世界大戦をテーマとする映画に修正主義的な傾向があることについて、アメ
リカン大学歴史学部教授のピーター・クズニック氏は記者に対して、「このような映画は
日本を暴行者としてではなく、戦争の被害者として描いている。日本の戦場における暴行
の印象を薄め、これを無視し、日本軍の兵士を美化し、ヒーローのような犠牲を故意に描
き出そうとしている」と分析した。

クズニック氏は、「日本の一部のアニメ作品は平和の情報を伝えようとしているが、実際
には侵略戦争を美化し、日本の侵略行為の言い訳をしている。日本の戦争を題材とする映
画は普遍的に、日本が原爆の被害者であることを強調するなど、自身に対して同情の態度
を持っているが、日本軍国主義のその他の国における暴行をほぼ完全に無視している」と
鋭く指摘した。

2014/04/28 14:49
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-04/28/content_32229092.htm

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:13:44.40 ID:wu0BNhmV.net
価値観の一方的な押し付けは、非民主的行為だアメ公
空襲や核で大虐殺しておいて、その行為を正当化してるお前らに言われたくない

634 :名無し@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:31:35.41 ID:IaFteks6.net
太平洋戦争には、勝者も敗者も無い!
ましてや、アメリカ人に日本の被害者意識云々などと言われる筋合いなど無い!
戦争は真珠湾で始まり、広島と長崎の原爆投下で終戦になった。どちらも、被害者で有り加害者なのだ。
映画は芸術で有り、監督が好きなように作れば良い。観客もただ楽しめればいいのだ。
戦争賛美と取られようが、映画は映画である! ハリウッドは今までどんな映画を作ってきたのか?
人種差別や戦争賛美の映画を作って来なかったと言いたいのか?
中国でどれだけの反日的映画が作られているのか知っているのか?
日本映画だけを論評するのは間違いである!

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:33:50.13 ID:fpF6dN2/.net
>>628
どこが逆なんだ?

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:54:17.71 ID:ox5z/p25.net
>>601
パーセンテージの問題だな。
50%を越えたらそれは作戦ではなく犯罪だ。
>>604
決断しなかったら原爆をあと5個くらい落とされてソ連の侵攻を許して朝鮮みたいに2つに分割されてた可能性大だろ。
つまり天皇には本当の勇気があったってことだ。

637 :てやん亭べら坊@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:44:52.82 ID:S9mdg8Av.net
>>21
ベトナム戦を描いた映画ではジョン・ウェイン主演の
「グリーン・ベレー」では徹底的にベトコンを悪く扱っている。
ま、西部劇最盛期の騎兵隊VSインディアンみたいなもんだ。
ベトコンもインディアンも野蛮で凶暴な土人。
終戦後造られたものは、さすがに自己批判的な作品が多い。
キューブリックの「フルメタル・ジャケット」とかデ・ニーロ
主演の「ディア・ハンター」とかO・ストーンの「プラトーン」
とかね。しかし、太平洋戦争におけるアメリカの非道を描いたものは
ほとんどないよね(ヨーロッパ戦物はあるかも)。なぜだろう?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:16:03.50 ID:TJSbib4M.net
まったく 大きなお世話だな
GHQがせっせと洗脳し それが通用した時代じゃないんだから
東京裁判で作られた「歴史」の押しつけいい加減にしろ

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:30:33.82 ID:l6Iv3CDW.net
>>625
>正直、日本国内の戦争物で割りとある多面的な見方で書かれた作品ですらアメリカ的二元論
>の視点で良し悪しを見て修正主義としている感じで程度の低さを感じる内容だが。
>元記事の本文は日本人の視点で物語を作ることへの批判しかない内容だよ。

まったくその通り。アメリカのやった事は100%正義、日本のやった事は全部悪として
映画を作らないとそれは美化、修正主義だとアメリカ様は言いたいらしい。 レベルの低さを
感じる。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:51:06.54 ID:ZTni9f6U.net
別に美化してないだろ。「西部戦線異常無し」も戦争賛美なのか?
ブラックホークダウンとか米軍マンセーの映画はスルーですか

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:54:07.34 ID:4INr44LS.net
有色人種で唯一白人の植民地国家とならず解放に戦った日本
陸軍の暴走などもあったがこの前の大戦が終わるまで有色人種に人権なぞなかったことを歴史で正確に伝えるべき

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:50:35.35 ID:hGWwefWX.net
>>625

なんちゅーか、「ヒトラー最後の7日間」を、ヒトラーを人間らしく描き過ぎだで歴史修正主義だとの論評がある
のだけど、
「ヒトラー〜」映画紹介で、「この映画はヒトラーの実像に戦後初めて向き合った作品だが、ヒトラーを美化して

歴史修正主義的だとの論評もある映画である」と事実を書いたとしても、
その論者は必ずしも歴史修正主義映画だ
との意見とは言えないよね?そういう誤解を意図的にもたらそうとしているように見えるのよね。

 

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:57:32.95 ID:+cFexG1R.net
永遠の0を観て被害者ぶってると感じたってどれだけ感性が鈍い、もしくは壊れてるんだ?

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:58:24.52 ID:R0H4xtAB.net
自衛だけどな。
マッカーサーが言ってたとおり。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:00:19.73 ID:+cFexG1R.net
>>642
7日ではなく12日間じゃなかったか?って突っ込みはともかく、
この手の批判をする奴は日帝もヒトラーも悪魔の化身として
残虐非道に描写しないと納得しないクズばかり

歴史修正主義と言うが「俺達が決めた歴史物語にケチをつける野郎ども」
って程度の意味合いしか無いよねぇ・・・もうほんとうんざりするわ
もう一度ドンパチ始めてこの手のクズを一掃した方がいいのかもしれない

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:13:43.77 ID:l6Iv3CDW.net
>>625 >>642 >>645
同意。どんなに悪辣な奴だって、人間らしい事の一つや二つはあるはず。
それに触れて描いたら修正主義だ、美化だ、削除しろと騒ぐ奴のほうが
よっぽどおかしいと思うよ。完全無欠の善人も悪人もこの世には存在しないのに。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:17:42.70 ID:+cFexG1R.net
ヒトラーの奴は例のネタ動画のお題にされちゃってて
最近じゃ観返しても噴いちゃうんだけど、

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:19:54.68 ID:+cFexG1R.net
完全に再現してないとしても、情況証拠からすると
かなり忠実な表現になってるんじゃないかと思うんだがねぇ・・・

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:21:58.53 ID:FIN8lPtc.net
白人さまたちの始めた植民地政策や奴隷制度の煽りをうけた結果だろw
日本は鎖国してたんだよ鎖国。
圧倒的な武力を見せつけて、不平等な条約で嵌め込んで何言ってんだ?

白人様たちは何なの? 自分らの行動を美化してんの?  反省してないの?
日本をこのような道に進ませてしまって御免なさいとか言えないの?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:30:43.68 ID:pPrSJVwY.net
もう面倒臭いから、白人帝国主義を完膚無く叩きのめした大日本帝国万歳って映画作れ。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:23:54.57 ID:Wc0gT92y.net
ゼロ戦で何万人の朝鮮人が虐殺されたと思ってるんだ

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:50:01.22 ID:CNepYynA.net
>>628
まあ・・・バカはお前だけどなw

>>651
朝鮮人で特攻隊で亡くなった人はいるが、虐殺された人はいないだろw
お前、キチガイすぎww

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:57:31.12 ID:fJHXi7Zt.net
>>674
朝鮮人を最も大量に虐殺したのは朝鮮人自身、日本が朝鮮半島から出て行った後のことですが

何か?

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:50:49.28 ID:LdHCdHEV.net
>>653
中国人もベトナム人も、大量に殺してるけど韓国人が多いん?

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:07:21.62 ID:y5zKCBBX.net
>>1
映画を観ていないことがバレバレだなw

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:27:08.58 ID:bncTyXjR.net
>>1
映画見ないで、批判してるようだ・・・・

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:31:31.25 ID:9D4iozmr.net
キャプテンアメリカ

658 :不動 明Rechter Flugel ◆AirjM40aX. @\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:38:52.62 ID:OKQlCx1a.net
日本はどう見ても被害者だ

東京裁判時、パール判事は、どんな国でも竹槍で戦うだろうと言っている

何故、パール判事は『自分の言葉』を発する事が出来るのだろう
何故、その他は付和雷同なのだろう

東京裁判、そろそろ厳密に調査し、全世界に『真実』を発表する時ではないだろうか

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:06:05.68 ID:KGUGs+ro.net
>>658
厳密に調査する必要はないと思いますよ。
東京裁判史観なんて今更しれていますから・・・。
一番問題なのは、国内の問題だからなんです。
日本人が国内で異議を唱えれば良い、それだけのことです。
全ては国内問題なんです。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:18:59.33 ID:QSNE6obO.net
戦争に道徳を持ち込もうとするから、米国の歴史が矛盾で糞塗れに成る、
正直に戦争して殺し回りたかっただけだと言えば、米国の歴史は納得できる。

独裁者が国を取り仕切っている場合には、自分の利害と国の利害は
一致している、だから、欧州を専制君主が仕切って居た頃は、
戦争は単なる利害の調整手段でしかなく、様式美に沿って戦われた。

戦争を、殺戮の為の手段にしたのがフランス革命とナポレオン、
更に、米国的な自由と民主主義の議会制度が、大量殺戮を正当化
する方向に戦争を導いた。

それが、正しい歴史認識だ。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:31:21.85 ID:Bj8pnE2a.net
戦争って兵士と兵士の闘い
軍事拠点・陣地のつぶし合いでしょ!?。

民間人にまぎれて民間人の服装をした日本兵がアメリカ兵を殺傷でもした?。
そんな支那人が南京その他でしたようなことを日本人はしてないんだが。

おかしいことに気付け、アメリカ人たちよ。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:33:00.89 ID:JozysM7J.net
戦争でアメリカが被害者ヅラとか焼きが回ったとしか思えんなw

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:43:26.90 ID:/rsesP4z.net
バンドオブブラザーズではフランスにおける米軍の暗い過去をめちゃくちゃ美化してたよね〜
いつまでヒーローごっこやってんだか情けないw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:27:04.20 ID:fuw5jN58.net
韓国報道の捏造でしょう

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:49:16.91 ID:cC/6YCbm.net
はいはいチャイナネットチャイナネット
米国海軍学会研究員って確か0に関しては「興味深い」としか言ってなかった筈だけど

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:52:00.05 ID:jZqLYeGq.net
朝日新聞かと思った

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:58:59.49 ID:esiraes7.net
>>1
結局、オバマは日本に折れさせたいんだよね
サニーランズで習近平に
 「そこまでだ。日本は同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」
と言ったとか何とか、キャンベルから格好良い話が伝わって来たけどw

会談で習が、尖閣に解放軍を3時間だけでも良いから上陸させてくれと、土下座せんばかりに懇願したという
そのためにはどんな条件でも飲むと…
渡りに船だよね、人民元切り上げと、米国債安定保有と、中国市場が手に入るんだから

つまり米中の落とし所は、尖閣が係争地だと日本に認めさせた上で棚上げにする事
アメリカン大学の中国人教授が言ってたよね、主権に関与しない米国は領土問題の存在を認めてるって
尖閣に海底資源が眠るとの国連報告以後、中・台が急に領有を主張し出した事なんて全く無視されてる

で、如何にして認めさせるか?
既に米国から水面下で、認める様に圧力が有るのかも知れない
それを跳ねつける為の、唐突な安倍の靖国参拝だったのかと穿った見方をしてみたりするw
ならば、実際に紛争を起こす?
それに必要なのは、安倍の挑発によって衝突が起こったという政治的宣伝
ケリー等の千鳥ヶ淵献花から、失望表明、ケネディのイルカまで、中国の軍事的挑発の事実を他所に、
野蛮な日本を国際世論に印象付ける様な一連の動き
同盟国として介入拒否は出来ないが、米国議会で紛糾の時間稼ぎにはなるだろう
安倍に責任を負わせて、上陸を待ってゆっくり日米安保発動しても、解放軍が素直に撤退すれば米国の威信
も揺らがない

軍事的衝突が起これば自衛隊員が死ぬかも知れない
野党やマスコミが上を下への大騒ぎで批判、公明と自民リベラル勢力も安倍の責任を追求、内閣が吹っ飛び
目出度く、石破辺りが首相になって実質的敗戦処理って筋書きかw
米国の言う事を聞かない頑固者は葬り去られ、右側からも警戒される戦後レジームからの脱却は頓挫
一時的に日本で反中感情は高まるが、マスコミに加えて経団連辺りが関係改善を急がせて、尖閣共同開発
とか言い出したら中国ニンマリ、米国もウハウハ…なんてね
まあ結末は分からないが、世界は既に「その方向」に向けて動き出してるのかも知れないね

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:00:41.51 ID:LMD16XIV.net
何だ中共の機関紙がソースかよ。
馬鹿じゃないの、この記者。

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:18:50.11 ID:pECUePsi.net
93 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/05/04(日) 20:52:42.75 ID:qTNxAjT60
「永遠の0」伊ウディネ映画祭で観客賞!「テルマエ・ロマエII」も2年連続戴冠
http://news.goo.ne.jp/article/eigacom/entertainment/eigacom-43548.html

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:00:36.62 ID:p4EajaSn.net
内政干渉

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:29:49.47 ID:Tl7gH1lD.net
映画で何マジになってるのw…って感じだな
まあ、大方「これはプロパガンダ映画アル!」とでも思ってるんだろうけどw
奴らの思考だと、がルパンですらプロパガンダになるしw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:08:03.35 ID:HQWFH8Yj.net
>>1
The Rape of Nankingこそがプロパガンダ

歴史の捏造は、正しく修正すべきだよ
ヒロシマ・ナガサキは、史上最大のホロコーストだったとね

それを修正主義とは言わないのさ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:26:59.36 ID:ttYxMeSB.net
言いがかりが風立ちぬの時と全く一緒だな。 こいつら見てないし特亜のルーチンワークの一種かなんかか?w

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:35:15.42 ID:p4EajaSn.net
韓国人の傲慢さは異様

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:17:10.84 ID:9pOT1FIV.net
もう韓国の事は放置しましょう。
沈没船のニュースを聞く度にゲンナリとします。
あれは猿です…まともに聞いてると頭おかしくなります。
人類ではありません。

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:16:20.31 ID:qBQSj4Ql.net
朝日新聞かと思った

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:59.07 ID:pge7QSQu.net
大東亜戦争の原因ってw
単純に米帝が戦争になるように仕組んだ上に、宣戦布告をわざとシカトして被害者ぶっただけだろw

戦争ビジネスしたくてウズウズしている気違いテロ国家が他にもあるようだな

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:34:16.23 ID:SkYAs30o.net
今も日韓でおっぱじめて欲しいってのが本音だろうな

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:24:08.19 ID:QbSKntbx.net
つか読んだけど普通に感動したな。
ていうかどう見ても単純な旧軍賛美の内容じゃなかったぞ。
戦争で翻弄された一人の軍人の生き様と散り際の物語だった。
極論言うと別に舞台が幕末でも戦国でも良いんじゃね?の内容だったと思う。

多分>>1書いた奴はそもそも読んですらないだろうな。
戦争の契機や結末を語る内容じゃなくて、
渦中にいる一人の人間の物語だろうに。
それに零戦賛美だってあくまで当事者が語ってるうちのものじゃん。
憎むなら骨の髄までの精神でいる>>1の方が原理主義的思想で危険だろうに。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:15:32.66 ID:mkYxaMFY.net
批判って中韓と朝日だけだろ

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:16:33.19 ID:EhpJJxTZ.net
見てもいないのに相変わらず韓国人らしい

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:52.13 ID:lrPh001C.net
戦争に荷担した国は何も言う資格ねーぞ

特にシナとチョン

総レス数 682
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200