2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣・南シナ海】 日本政府がベトナム、フィリピンと連携強化。中国包囲網へ[05/09]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:10.67 ID:???.net
■中国包囲網へ 日本政府、ベトナム、フィリピンと連携強化

政府は9日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島近くで中国とベトナムの船が衝突した問題を受け、
被害を訴えるベトナムとの連携強化に乗り出した。南シナ海のスカボロー礁で中国と対立するフィリピンや、
同盟国の米国とも緊密な意思疎通を図る。

沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国をけん制するため、国際社会と「対中国包囲網」を
形成する狙いがある。

岸田文雄外相は9日の記者会見で、衝突について「中国による一方的かつ挑発的な海洋進出活動の
一環だ」と強調。「中国はベトナムと国際社会に、自らの活動の根拠を明確に説明すべきだ」と述べ、
ベトナムを後押しする姿勢を打ち出した。

政府開発援助を使ったベトナムへの巡視船供与計画の実現に向け2国間調整を加速させる方針だ。

フィリピン支援でも、昨年7月に巡視船10隻供与を表明した安倍晋三首相の意向を踏まえ、沿岸警備
隊の能力向上へ全面協力する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140509/plc14050918380020-n1.htm

3日、南シナ海でベトナム船(右)に向けて放水銃を発射する中国船(左)(ベトナム沿岸警備隊提供・ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140509/plc14050918380020-n1.jpg

【海洋】 南シナ海緊張:中国ベトナムが掘削で対立、フィリピンは中国漁船拿捕[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399548492/

315 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:57:16.31 ID:whj1MWS2.net
>>312

・・・たぶんm、叩く直前に割れるよ。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:57:55.26 ID:ROmI8URc.net
>>315
割れると言うか腐る

317 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:58:44.91 ID:whj1MWS2.net
>>316

・・・すでに腐ってないか?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:00:41.24 ID:n+2kIC62.net
戦力分散して内部が手薄になったら腐ったとこから割れるよ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:01:16.27 ID:UsBekZ9t.net
>>315
個人的には「溶ける」を押したい
煬帝の遠征軍が地に溶けたように

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:03:36.80 ID:UsBekZ9t.net
>>309
チベットの人とかウイグルの人に
三峡ダムの場所と重要性を教えるのはどうだろう?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:04.28 ID:UnjCzbmZ.net
ベトナムはUSに勝利した国であり、中国よりも強いぞ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:29.26 ID:ICEqsd48.net
>>291
言い続けるよ。

>>292
シリアやらでは、ピクリとも動かなかったけどな。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:37.22 ID:4puibX+H.net
もうこの際朝鮮半島全部中国にやるからそれ以外にちょっかい出すのやめいや

324 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:57.80 ID:whj1MWS2.net
>>319
軍は融けるだろうけど、政府は割れます。

間違いなく手薄になったところで住民反乱が勃発
で、鎮圧のために地方に回された軍が軍閥化します。

日本は、ちょちょっと中国の住民を横に連帯させる、宗教的な何かを蒔けば良いだけ。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:05:59.95 ID:UsBekZ9t.net
>>321
戦争は数だよ
間に海があった日本とかフランスとかアメリカとは違う
ベトナムは陸続きだからなあ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:06:11.02 ID:ICEqsd48.net
>>324
何その、安定の中国4000年の歴史。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:07:47.30 ID:ICEqsd48.net
今のベトナムがベトナム戦争で勝ったのは、別にベトナム人の力じゃなくて、

ソ連の支援が本気だっただけでしょ。

だって、アメリカ側の南にもベトナム人は居たもの。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:09:06.79 ID:n+2aHi+f.net
>>327
アメリカに同行してた韓国軍がむちゃくちゃやりすぎて
南すら敵になるという。。。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:09:37.57 ID:cmEqQCz+.net
むかしの中国と違って、いまの中国じゃ、海上および航空じゃ周辺国を圧倒してるからなぁ

ベトナムやフィリピンは、中国の海軍・空軍力の前になにも出来ない

日本と中国でも、おそらく海上戦力じゃすでに中国が上回ってるとおもわれる
米軍抜きじゃ日本単独で中国の相手するのは難しい

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:09:53.91 ID:UsBekZ9t.net
>>324
よく見る中国史だなw

共産党を守る軍が縮小したら民衆に飲み込まれるんじゃないか?
これも良く見るけど
さて日本はどの地方政府を応援すべきかな

331 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:10:22.70 ID:whj1MWS2.net
>>325

ベトナム、その中国にも勝利していますけど。

唯一ベトナムが中国に負けたのは、馬援将軍にだけだしな。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:10:47.06 ID:+qRzY9Qk.net
>>329
量はともかく質で大きく劣ってないか中国海軍。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:11:10.19 ID:cmEqQCz+.net
>>321
海軍・空軍の戦力は中国がベトナムを圧倒してる
陸上戦にまで持ち込めばベトナムも健闘するかもしれないが、
海軍・空軍では比較にならないくらい戦力差があって完敗は確実

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:11:27.81 ID:ROmI8URc.net
>>329
海上戦力?
日本のメインは海中だと思うよ

335 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:11:52.57 ID:whj1MWS2.net
>>330
出来れば福建あたりの、昔日本が租借していた当たりの勢力と良好な関係を気付くべきだと思う。
で、台湾を庇護下に置けばものすごく安定する。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:12:00.80 ID:UsBekZ9t.net
>>327
ベトナム
北と南でかなり性格が違ったはず

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:12:08.51 ID:cmEqQCz+.net
>>332
ここ数年でものすごい勢いで中国海軍は近代化してるので、
質でも劣ってないでしょう

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:12:20.68 ID:ICEqsd48.net
>>329
小型船は多いだろうけど、外洋艦はまだまだでしょ。中国。
ロシアに金払って艦隊運用をレクチャーしてもらってるレベル。

ただ、本格的戦争前の、沿岸部や島嶼部の小競り合いだと、
小型艦でも数があれば役に立つから厄介だよねえ。

339 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:13:03.31 ID:whj1MWS2.net
>>333

・・・あの・・・ベトナム戦争では、北ベトナムはほとんど航空支援なしでアメリカと戦っていましたが

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:13:25.15 ID:+qRzY9Qk.net
>>337
遼寧とかいう空母(笑)しか知らないんだけど他にどこがパワーアップしてるんだい?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:13:50.43 ID:ROmI8URc.net
>>333
日清日露の前評判みたいだね

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:09.27 ID:UsBekZ9t.net
>>334
内緒ですでに情報収集を終了してそうで怖い
海面下戦力

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:20.99 ID:ICEqsd48.net
>>337
平時に自衛艦に照準レーダー照射しちゃうようなレベルでか???

儀礼からやり直せってレベルだと思うぞ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:21.62 ID:8G5bmu9E.net
親日的な台湾、タイ、ベトナムとは絶対連携すべき

345 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:53.94 ID:whj1MWS2.net
>>338
多数の小型船を運用して島嶼部を制圧するには、ものすごく綿密な補給と運用を粘り強く続けないといけないと思うんですが。

・・・一時的に押すことはできても、維持するのは難しいと思うよ。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:15:34.24 ID:ICEqsd48.net
>>344
台湾は、文化的は親日だけど(それで言ったら、韓国だって日本ビールや日本アニメ大好きだけど)
政治的には「国交断絶」だぞ?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:18:11.88 ID:ROmI8URc.net
>>346
政治家もジレンマ感じてると思うよ
あの位置で中国を敵に回したら生きていけない

348 :清一色@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:19:30.15 ID:whj1MWS2.net
>>346

あの・・・それは対中国の為の方便ですけど。
一国二政府扱いしないと、日中共同宣言できなかったからであって、中国がもっと割れれば問題なし。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:23:15.77 ID:UsBekZ9t.net
>>347
そこで日本が三峡ダムの重要性と
国土開発のための掘削用の機械とか
鉱山資源開発のための爆薬とかのノウハウを提供するのですよ
ウイグルとかチベットとかに

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:23:33.82 ID:i22rdGwV.net
これぞ日本のあるべき姿

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:31:07.31 ID:Gf2B4Hxv.net
何だかなあ、支那も朝鮮も他国を猿扱いか

【中国】中国ネチズン「ベトナムの猿を直接沈めろ」「猿の軍艦を沈めろ」 [5/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399720210/

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:33:42.61 ID:F0xt7I5a.net
にらみ合いの画像upお願いします。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:35:17.69 ID:4rjcfGbX.net
ロシアさん、インドさん、ウィグルさん、チベットさん、ついでに北朝鮮さん。
もうすぐ中国が無防備な背中を向けますよ。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:37:18.63 ID:GuUUDuUQ.net
>>330
東北三省と福建省広東省あたりから

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:40:15.12 ID:xC1wdjt7.net
安部首相が巡視船供与とか言い出した時、少しやり過ぎだと思っていたけど・・・
色々調べてみれば、実際に中国は脅威だと思う。もはや、国際社会へ迎合する事など無いかもな。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:40:17.26 ID:dUuhuPu5.net
日本軍は中国海軍と空軍を相手にするからベトナムは陸軍相手にしろ
フィリピンはベトナム軍への補給

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:41:04.18 ID:XgGIkf91.net
同じような立場だもの

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:42:00.57 ID:UsBekZ9t.net
>>354
満州か、と思ったら
最低限南下を防ぐ方向で、か
なるほど賢い

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:01.85 ID:XbqK4Xra.net
良かれと思ってやったことが裏目に出たようなWW2の二の舞は
しないようにちゃんとやってほしいね。いつの間にかアメが敵に回ってたりね

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:09.53 ID:X7w84y6Q.net
>>353
アメリカのウクライナ介入は、ロシアに中国の背中を討たせないためだったのか〜
 
 
アメリカの中韓弱腰外交は「慰安婦」のハニートラップにヤラれていたから。

【米国】 “アジア式性的マッサージ” 全米の風俗産業で「中韓」が暗躍 〜慰安婦「喧伝」の裏で…実に滑稽な事象[05/10]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399711534/

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:22.70 ID:HQz+wD3E.net
アフリカ援より先にこっちだよな

新造船でも訓練付きでくれてやれよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:30.62 ID:ohPxHOfX.net
相手の宣伝戦に危機感抱いても反撃できずやきもき
首相の行動や言動に内部で賛否両論ガクガク

日本がこういうことしてるうちにいつも中韓は勝手に自爆しまくるな…ほんとにどうなってんだ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:59.51 ID:UsBekZ9t.net
>>359
大恐慌は無視ですか

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:46:22.58 ID:VBD0JrL0.net
アメリカはロシアにやった金融制裁中国にしろ!
経済クラッシュさせたれ!

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:47:05.90 ID:9PBDKfOq.net
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U            ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.   し       ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  あー、アジアのリバランスの件だが・・・ チェンジ!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y    _ リ    U     `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'                          
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:47:53.97 ID:ROmI8URc.net
>>364
それは無理だと思う
アメリカも同時にクラッシュする可能性が
なんだかんだで中国の好景気に救われてる面もあるのよね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:50:41.14 ID:VBD0JrL0.net
>>366
> >>364
> それは無理だと思う
> アメリカも同時にクラッシュする可能性が
> なんだかんだで中国の好景気に救われてる面もあるのよね

その中国の景気も怪しい限りだけどな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:53:12.64 ID:ROmI8URc.net
>>367
うん、近々勝手にクラッシュする
ひょっとして輸出入禁止して経済封鎖すればクラッシュに巻き込まれないかも

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:54:29.05 ID:UsBekZ9t.net
>>367>>366
アメリカの子供が中国からの借金をどうやって返すか?
の質問に「中国と戦争して踏み倒せばいい」と答えたね
新聞記事にもなったあたり
本気で考えてる人間がアメリカに居る、ってことだと思う

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:54:52.38 ID:R23GMsIb.net
アメとしてはベトナム・フィリピンあたりで中国と戦争初めて
すかさず同盟国との戦争だからと中国の米国債を白紙にしてしまいたいのではなかろうか

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:55:44.41 ID:VBD0JrL0.net
>>368
米が金融制裁(コルレス停止)すりゃぁ勝手に中国内で暴動・内乱で外征どころでなくなるでしょ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:57:31.32 ID:ROmI8URc.net
>>370
今までのアメリカは正義正義言いながら外交の手段として戦争してたんだけど
オバマが本当に反戦な人っぽいからなんもしないような気もする

373 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:58:19.26 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:00:19.04 ID:C1Fi13U2.net
あははは

日本からしたら中共がバカで助かるわw

日本のアジアにおける比重を中共が勝手に大きくしてくれとるわw

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:02:50.21 ID:h+L1cWk3.net
嘘をつく中国が世界中に知れ渡りました。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:17:54.27 ID:GuUUDuUQ.net
>>358
東北三省は落としとかないと西と南で日本の戦力が分断される
福建がこっちにつけば台湾も少しは安心
中共解体後に普通の民主主義国家として福建は建国してもらうと尚ヨロシ
旧外省人と本省人は同化が進んでたりするから、将来的に福建国と台湾国で往き来できればアイデンティティも親族付き合いもスムーズw
広東省は中国南下防止もあるけど、くっついてる海南省に海軍関係の施設があるから
広東に抵抗勢力とスパイが大いに越したことはない
香港もあるから広東をこっちに抱き込めば色気だしたイギリスが中国寄りよりも中立寄りになるかもしれん

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:17.41 ID:nr08Uta8.net
>>1
今こそ、中国包囲網を構築するよいチャンスだし、日本もインドの協力を得て
核武装するチャンス。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:30.35 ID:7L2nQZ3q.net
>>340

遼寧しか知らないとは(涙)
簡単に騙される人が多いな。

本命は、量産中の強襲揚陸艦だよ。


また、護衛艦の数もガンガン量産してる。
正直、羨ましいくらい。
戦いは数ではないとか指摘されるが、能力もそこそこだからバカにできない。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:53.35 ID:Lnx6Y3uM.net
で、韓国はどっちにつくのかな〜?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:25:37.92 ID:/r0uoNnN.net
【尖閣・南シナ海】 日本政府が米国、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、インドと連携強化。シナ包囲網へ[05/09]

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:26:52.64 ID:Up0fUnIK.net
民主党時代は、日本と東南アジアとの連携が必要だったにもかかわらず、全くこういう連携をしなかったね。
民主党員は国賊者だわ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:31:25.33 ID:JZjOmPcg.net
>>378
ところで中国の対潜能力ってどんなもんなん?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:23.77 ID:zTlaLR9H.net
>>365


オバマの弱腰で東アジアもバラバラwwwwwwwwwwwwwwww

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:26.21 ID:C1Fi13U2.net
>>381
日本のマスゴミと民主党はまさに同根で、連携して中韓に国を売ってたからな。
比喩でもなんでもなく事実としてな。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:08.48 ID:C1Fi13U2.net
>>382
全然ダメ。
単純な数ですら海自に大きく劣ってる。
海自の潜水艦はやりたい放題だよ。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:29.14 ID:c1osPJVl.net
これでもまだ中国と仲良くしろなんて言う奴いんの?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:35:17.32 ID:pytQO8aZ.net
勝手に敵を増やしまくる中国共産党。
まあ、外に敵を作ってそこに目を向けさせなければならないほど内部が相当にやばいんだろうね。
ただ、どこかに対して弱気に出たら、党への逆回転がはじまるわけで。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:35:31.18 ID:73iy+Zo2.net
なんのための国連なんだよ(´・ω・`)
常任理事国がほかの国を侵略をするための集まりか?(´・ω・`)

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:36:14.20 ID:lfaLakuv.net
>>379
いやもうこっちに付かないことを祈るしかないだろw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:39:00.25 ID:JZjOmPcg.net
>>385
じゃあ問題ないね
さすか海自の陰の主役w

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:41:22.33 ID:zTlaLR9H.net
     ∧∧       ≡=−
 ゚ 。 / 支\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤーァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    日本鬼子のバカァ!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:48:53.74 ID:htfprVrm.net
>>23
消費税増税決まったのって野田のころだろ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:52:35.71 ID:Hal2roB0.net
>>54
ちょっと違うw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:54:02.39 ID:ROmI8URc.net
>>389
ちょっくら英霊に頼んで来る

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:24.85 ID:EVPR/OfP.net
>>76
よっぽど行きたくないんだ
それを本国人が知ったらどうなるかな
あいつら余計在日を呼び出したくなると思うよ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:59:11.83 ID:vN8C4yRj.net
>>100
戦争になったら赤紙が来るとか本気で思ってるバカけっこういるんじゃね?w

現代の最新兵器やら今どきの戦争がどんななんて自分じゃ想像もできんわ
そういう素人集めたってどうしようもない

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 22:08:11.97 ID:YPjauzTfR
>>378

その強襲揚陸艦はどの程度の揚陸兵装をもってるのかな?
まさか.....スキージャンプ付きとか?
まっ、日本の潜水艦のいい的にならなきゃいいがね。(笑)
イージス型駆逐艦を量産中ってか?
あら、怖い怖い....(^O^)

そのスキャンレーダー使い物になればのはなしだろ?
空軍の地上レーダーさえ真面に機能してないのが、防空識別でのノースクランブル
で判明してるのに、なんちゃってイージスなんてクソの役にもたたんぞ。
AESAの肝心要の部分は中狂と日本じゃ月と太陽程の能力差があるのを知らんのか?
側だけ真似て中身0のイージスレーダーなんてあきづき級から観たら笑い話だ。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:17:20.65 ID:7L2nQZ3q.net
>>385

日本=16隻から22隻体制に移行中


中国=60隻体制から、さらに原潜を量産中

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:22:24.36 ID:C1Fi13U2.net
>>398
数ってのは対潜哨戒機の数だぞw

数だけで中国は日本に大きく遅れをとっていて質じゃ段違いだ。
そもそも対潜哨戒機の質で日本はアメリカを上回り世界一だからな。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:23:58.33 ID:BLdIngIL.net
韓国混ぜると負けるから韓国は絶対拒否しろよ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:27:28.39 ID:DcD4SWL6.net
ベトナムを、全面的に応援します。
ガンバレ!

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:29:59.75 ID:WTxkjmS5.net
>>7
せやな

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:37:01.05 ID:9Nos2p3h.net
>>17
○○同盟とか三国同盟とかABCD包囲網とか
過去色々あっただろ。連合国という言葉もそう。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:37:57.59 ID:9PBDKfOq.net
>>383
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U            ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.   し       ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  弱腰? ハッ! 柳腰と言ってくれたまえ!!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y    _ リ    U     `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'                          
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:43:35.23 ID:Edh3Jbs3.net
>>398
たった60隻じゃお空からP1に全部見つけられて機雷ドボンですぐ全滅だけど

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:44:44.25 ID:9Nos2p3h.net
>>77
ODAに充てていた費用で
装備ももっと充実させたいね

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:48:14.14 ID:9pzVoO6F.net
今の科学の時代、質の暴力が数の暴力に対抗できる数少ない手段だからな。
昔から数理的不利を覆す手段は知謀算術技術と発展してきた。
そうやって戦って来た中国自身がそれを忘れているのだから笑える。
背乗りしているだけの漢族が強気じゃないか。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:52:58.57 ID:roKftFGu.net
>>404
お前の任期が後3年もとは…
今回はまだ 決定的な対決は回避かな …w

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:54:05.09 ID:WQQQQdSl.net
南斗乱れるとき北斗現る

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:09:43.65 ID:UsBekZ9t.net
>>407
その手の知識は文革のときに本は炎の中で灰に人は土の中で骨になってるよ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:16:44.83 ID:iVdtBFxZ.net
>>1
中国に対しては周辺諸国が一致団結して事に当たらないとな。
これ以上、中国の横暴を許すわけにはいかない。

412 :かはづ鳴く@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:37:16.62 ID:tVCVoSTq.net
シナの覇権は海洋文化圏諸国には
全く通用しないよ。
ベトナムとフィリピンは日本を含む
友邦国と連携して目にもの見せてやるべし。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:43:17.40 ID:9Nos2p3h.net
>>302
ベトナム側が折れたとしたら
即侵攻するだろう。調子づいた中共は次はどこを狙う?
絶対にベトナムに中共を入れたらいけない。
その為にフィリピン他協力体制は必須だ。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:20.37 ID:TfbKopN2.net
ハヨ、ウイグル独立派に金と武器ばらまけや

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:45:22.94 ID:gWwSFjZ+.net
すかさず中国批判するようになっただけでも
大分ストレスがないわ 安倍頑張れ

総レス数 495
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200