2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣・南シナ海】 日本政府がベトナム、フィリピンと連携強化。中国包囲網へ[05/09]

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:42:00.57 ID:UsBekZ9t.net
>>354
満州か、と思ったら
最低限南下を防ぐ方向で、か
なるほど賢い

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:01.85 ID:XbqK4Xra.net
良かれと思ってやったことが裏目に出たようなWW2の二の舞は
しないようにちゃんとやってほしいね。いつの間にかアメが敵に回ってたりね

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:09.53 ID:X7w84y6Q.net
>>353
アメリカのウクライナ介入は、ロシアに中国の背中を討たせないためだったのか〜
 
 
アメリカの中韓弱腰外交は「慰安婦」のハニートラップにヤラれていたから。

【米国】 “アジア式性的マッサージ” 全米の風俗産業で「中韓」が暗躍 〜慰安婦「喧伝」の裏で…実に滑稽な事象[05/10]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399711534/

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:22.70 ID:HQz+wD3E.net
アフリカ援より先にこっちだよな

新造船でも訓練付きでくれてやれよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:30.62 ID:ohPxHOfX.net
相手の宣伝戦に危機感抱いても反撃できずやきもき
首相の行動や言動に内部で賛否両論ガクガク

日本がこういうことしてるうちにいつも中韓は勝手に自爆しまくるな…ほんとにどうなってんだ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:59.51 ID:UsBekZ9t.net
>>359
大恐慌は無視ですか

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:46:22.58 ID:VBD0JrL0.net
アメリカはロシアにやった金融制裁中国にしろ!
経済クラッシュさせたれ!

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:47:05.90 ID:9PBDKfOq.net
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U            ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.   し       ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  あー、アジアのリバランスの件だが・・・ チェンジ!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y    _ リ    U     `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'                          
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:47:53.97 ID:ROmI8URc.net
>>364
それは無理だと思う
アメリカも同時にクラッシュする可能性が
なんだかんだで中国の好景気に救われてる面もあるのよね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:50:41.14 ID:VBD0JrL0.net
>>366
> >>364
> それは無理だと思う
> アメリカも同時にクラッシュする可能性が
> なんだかんだで中国の好景気に救われてる面もあるのよね

その中国の景気も怪しい限りだけどな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:53:12.64 ID:ROmI8URc.net
>>367
うん、近々勝手にクラッシュする
ひょっとして輸出入禁止して経済封鎖すればクラッシュに巻き込まれないかも

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:54:29.05 ID:UsBekZ9t.net
>>367>>366
アメリカの子供が中国からの借金をどうやって返すか?
の質問に「中国と戦争して踏み倒せばいい」と答えたね
新聞記事にもなったあたり
本気で考えてる人間がアメリカに居る、ってことだと思う

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:54:52.38 ID:R23GMsIb.net
アメとしてはベトナム・フィリピンあたりで中国と戦争初めて
すかさず同盟国との戦争だからと中国の米国債を白紙にしてしまいたいのではなかろうか

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:55:44.41 ID:VBD0JrL0.net
>>368
米が金融制裁(コルレス停止)すりゃぁ勝手に中国内で暴動・内乱で外征どころでなくなるでしょ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:57:31.32 ID:ROmI8URc.net
>>370
今までのアメリカは正義正義言いながら外交の手段として戦争してたんだけど
オバマが本当に反戦な人っぽいからなんもしないような気もする

373 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:58:19.26 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:00:19.04 ID:C1Fi13U2.net
あははは

日本からしたら中共がバカで助かるわw

日本のアジアにおける比重を中共が勝手に大きくしてくれとるわw

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:02:50.21 ID:h+L1cWk3.net
嘘をつく中国が世界中に知れ渡りました。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:17:54.27 ID:GuUUDuUQ.net
>>358
東北三省は落としとかないと西と南で日本の戦力が分断される
福建がこっちにつけば台湾も少しは安心
中共解体後に普通の民主主義国家として福建は建国してもらうと尚ヨロシ
旧外省人と本省人は同化が進んでたりするから、将来的に福建国と台湾国で往き来できればアイデンティティも親族付き合いもスムーズw
広東省は中国南下防止もあるけど、くっついてる海南省に海軍関係の施設があるから
広東に抵抗勢力とスパイが大いに越したことはない
香港もあるから広東をこっちに抱き込めば色気だしたイギリスが中国寄りよりも中立寄りになるかもしれん

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:17.41 ID:nr08Uta8.net
>>1
今こそ、中国包囲網を構築するよいチャンスだし、日本もインドの協力を得て
核武装するチャンス。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:30.35 ID:7L2nQZ3q.net
>>340

遼寧しか知らないとは(涙)
簡単に騙される人が多いな。

本命は、量産中の強襲揚陸艦だよ。


また、護衛艦の数もガンガン量産してる。
正直、羨ましいくらい。
戦いは数ではないとか指摘されるが、能力もそこそこだからバカにできない。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:22:53.35 ID:Lnx6Y3uM.net
で、韓国はどっちにつくのかな〜?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:25:37.92 ID:/r0uoNnN.net
【尖閣・南シナ海】 日本政府が米国、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、インドと連携強化。シナ包囲網へ[05/09]

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:26:52.64 ID:Up0fUnIK.net
民主党時代は、日本と東南アジアとの連携が必要だったにもかかわらず、全くこういう連携をしなかったね。
民主党員は国賊者だわ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:31:25.33 ID:JZjOmPcg.net
>>378
ところで中国の対潜能力ってどんなもんなん?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:23.77 ID:zTlaLR9H.net
>>365


オバマの弱腰で東アジアもバラバラwwwwwwwwwwwwwwww

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:26.21 ID:C1Fi13U2.net
>>381
日本のマスゴミと民主党はまさに同根で、連携して中韓に国を売ってたからな。
比喩でもなんでもなく事実としてな。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:08.48 ID:C1Fi13U2.net
>>382
全然ダメ。
単純な数ですら海自に大きく劣ってる。
海自の潜水艦はやりたい放題だよ。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:29.14 ID:c1osPJVl.net
これでもまだ中国と仲良くしろなんて言う奴いんの?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:35:17.32 ID:pytQO8aZ.net
勝手に敵を増やしまくる中国共産党。
まあ、外に敵を作ってそこに目を向けさせなければならないほど内部が相当にやばいんだろうね。
ただ、どこかに対して弱気に出たら、党への逆回転がはじまるわけで。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:35:31.18 ID:73iy+Zo2.net
なんのための国連なんだよ(´・ω・`)
常任理事国がほかの国を侵略をするための集まりか?(´・ω・`)

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:36:14.20 ID:lfaLakuv.net
>>379
いやもうこっちに付かないことを祈るしかないだろw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:39:00.25 ID:JZjOmPcg.net
>>385
じゃあ問題ないね
さすか海自の陰の主役w

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:41:22.33 ID:zTlaLR9H.net
     ∧∧       ≡=−
 ゚ 。 / 支\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤーァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    日本鬼子のバカァ!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:48:53.74 ID:htfprVrm.net
>>23
消費税増税決まったのって野田のころだろ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:52:35.71 ID:Hal2roB0.net
>>54
ちょっと違うw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:54:02.39 ID:ROmI8URc.net
>>389
ちょっくら英霊に頼んで来る

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:24.85 ID:EVPR/OfP.net
>>76
よっぽど行きたくないんだ
それを本国人が知ったらどうなるかな
あいつら余計在日を呼び出したくなると思うよ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:59:11.83 ID:vN8C4yRj.net
>>100
戦争になったら赤紙が来るとか本気で思ってるバカけっこういるんじゃね?w

現代の最新兵器やら今どきの戦争がどんななんて自分じゃ想像もできんわ
そういう素人集めたってどうしようもない

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 22:08:11.97 ID:YPjauzTfR
>>378

その強襲揚陸艦はどの程度の揚陸兵装をもってるのかな?
まさか.....スキージャンプ付きとか?
まっ、日本の潜水艦のいい的にならなきゃいいがね。(笑)
イージス型駆逐艦を量産中ってか?
あら、怖い怖い....(^O^)

そのスキャンレーダー使い物になればのはなしだろ?
空軍の地上レーダーさえ真面に機能してないのが、防空識別でのノースクランブル
で判明してるのに、なんちゃってイージスなんてクソの役にもたたんぞ。
AESAの肝心要の部分は中狂と日本じゃ月と太陽程の能力差があるのを知らんのか?
側だけ真似て中身0のイージスレーダーなんてあきづき級から観たら笑い話だ。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:17:20.65 ID:7L2nQZ3q.net
>>385

日本=16隻から22隻体制に移行中


中国=60隻体制から、さらに原潜を量産中

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:22:24.36 ID:C1Fi13U2.net
>>398
数ってのは対潜哨戒機の数だぞw

数だけで中国は日本に大きく遅れをとっていて質じゃ段違いだ。
そもそも対潜哨戒機の質で日本はアメリカを上回り世界一だからな。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:23:58.33 ID:BLdIngIL.net
韓国混ぜると負けるから韓国は絶対拒否しろよ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:27:28.39 ID:DcD4SWL6.net
ベトナムを、全面的に応援します。
ガンバレ!

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:29:59.75 ID:WTxkjmS5.net
>>7
せやな

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:37:01.05 ID:9Nos2p3h.net
>>17
○○同盟とか三国同盟とかABCD包囲網とか
過去色々あっただろ。連合国という言葉もそう。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:37:57.59 ID:9PBDKfOq.net
>>383
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌'' U            ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.   し       ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  弱腰? ハッ! 柳腰と言ってくれたまえ!!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y    _ リ    U     `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'                          
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:43:35.23 ID:Edh3Jbs3.net
>>398
たった60隻じゃお空からP1に全部見つけられて機雷ドボンですぐ全滅だけど

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:44:44.25 ID:9Nos2p3h.net
>>77
ODAに充てていた費用で
装備ももっと充実させたいね

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:48:14.14 ID:9pzVoO6F.net
今の科学の時代、質の暴力が数の暴力に対抗できる数少ない手段だからな。
昔から数理的不利を覆す手段は知謀算術技術と発展してきた。
そうやって戦って来た中国自身がそれを忘れているのだから笑える。
背乗りしているだけの漢族が強気じゃないか。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:52:58.57 ID:roKftFGu.net
>>404
お前の任期が後3年もとは…
今回はまだ 決定的な対決は回避かな …w

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:54:05.09 ID:WQQQQdSl.net
南斗乱れるとき北斗現る

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:09:43.65 ID:UsBekZ9t.net
>>407
その手の知識は文革のときに本は炎の中で灰に人は土の中で骨になってるよ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:16:44.83 ID:iVdtBFxZ.net
>>1
中国に対しては周辺諸国が一致団結して事に当たらないとな。
これ以上、中国の横暴を許すわけにはいかない。

412 :かはづ鳴く@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:37:16.62 ID:tVCVoSTq.net
シナの覇権は海洋文化圏諸国には
全く通用しないよ。
ベトナムとフィリピンは日本を含む
友邦国と連携して目にもの見せてやるべし。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:43:17.40 ID:9Nos2p3h.net
>>302
ベトナム側が折れたとしたら
即侵攻するだろう。調子づいた中共は次はどこを狙う?
絶対にベトナムに中共を入れたらいけない。
その為にフィリピン他協力体制は必須だ。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:20.37 ID:TfbKopN2.net
ハヨ、ウイグル独立派に金と武器ばらまけや

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:45:22.94 ID:gWwSFjZ+.net
すかさず中国批判するようになっただけでも
大分ストレスがないわ 安倍頑張れ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:59:49.73 ID:UsBekZ9t.net
>>415
批判するだけなら単なるガス抜き出しなあ…
実行力をつけるための法整備をしっかりして欲しいわ
結果でしか評価されないのが政治家だしね

日本のために頑張ってくれる政治家に金を出すのは悪い事じゃないと
マスコミの洗脳から覚めないとね
何故売国奴の政治家ばかりなのか考えたほうがいい
日本人に金を出すのは悪い事と刷り込んで
外国人から献金貰ってる管元総理民主党政治屋
アメリカは献金してくれる団体をひいきするのは当たり前、って国だし

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:07:20.57 ID:nxu0pZGy.net
こうなったら日本も退役する護衛艦をフィリピンに供与することも考慮しないとね。
ゆきクラスがいいけど、ガスタービン艦は難しいか。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:11:21.22 ID:Xl7bSpkq.net
安部さんGJ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:13:43.21 ID:0Nakne2l.net
>>417
燃料の調達と管理
それと船自体の整備と運営
渡されてほいほい出来るようになるものじゃないし

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:16:11.83 ID:zpN0XdkV.net
ちなみに韓国とか北朝鮮とかのいわゆる「朝鮮人グループ」は中国な

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:32:29.77 ID:RKhKwI+y.net
>>416
今まさに集団的自衛権をやっとるがなw
アジア版NATOをやるには必須。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:49:23.21 ID:Y29xRXf0.net
アイゴォー!アイゴォー!と叫びながら滅んでいくのですね
素晴らしいですね

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:17:04.35 ID:5LNW+eu0.net
GJ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:34:06.62 ID:vzWDvevT.net
わりーけどザコ国家と連携しても包囲網にはなりゃせんよ
フィリピンは軍事的にまったく問題外
ベトナムは不屈だがしょせんゲリラ戦しかできない
頼りになるのはアジアではインドだけだな

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:35:18.82 ID:mp5k0LBn.net
>>424
アホ、ベトナムはアメリカにも支那にも戦争で勝った国だぞ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:43:41.63 ID:anbOq6SD.net
フィリピンと組むポイントは、スービックに米軍が戻ってくることだな。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:59:26.97 ID:XTiIm+P/.net
>>329
工作員ならもっと具体的なこと書いてみろw

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:05:19.40 ID:lquJ8ijx.net
>>424
ドラゴンボールで例えるならベトナムはクリリンクラスだよ?
スーパーサイヤ人化してるアメリカ、日本を除けば、地球人レベルで最強クラス。
ちなみにロシアはピッコロ辺りか。
中国はミスター・・・・後はわかるな?

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:06:02.74 ID:IoBiakvc.net
中国軍が弱いとか書いてる奴って、10年前からタイムスリップしてきたのか?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:09:11.34 ID:IoBiakvc.net
>>338
中国は年10隻のペースで大型の外洋艦を新造してるんだけどなぁ・・・
このペースでいけば2020年ころには絶望的な差をつけられる

431 :423@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:19:45.84 ID:vzWDvevT.net
>>425
ベトナムが強いのは「領土内に侵攻してきた敵を撃退する」点においてだけだ

地政学上で領域外に影響力を及ぼすとか
尖閣問題でなんか頼りになるとかは無い

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:40.42 ID:PRnOBarg.net
軍事において楽観論が一番危ない
過去の事例は参考になるが絶対ではない
常に最悪を想定し、絶対勝ちきる作戦を考えないとね

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:27:50.60 ID:FW+y9kml.net
>>429
実戦経験で劣るよ、中国は

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:29:14.97 ID:4Jaj3jGE.net
>>431
侵略と無縁の平和的な国じゃないか

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:29:56.84 ID:vzWDvevT.net
尖閣での軍事衝突はもう避けられないだろう
アメリカは口先でなに言おうが、尖閣だけでは出てこないと思う
護衛艦何隻か沈んで数百人の戦死者が出るかもしれん
そして尖閣は実力で取られるかもしれん


だが本音言うと尖閣くらい大した価値はない
日本の「戦後」がそれで完全に終わるなら、長期的にはむしろ日本の利益

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:31:42.87 ID:PRnOBarg.net
国家は内憂外患が一番怖い
それらが財政を圧迫するからだ
財政が崩壊したら、その国は立ちゆかなくなり滅ぶ

日本が取るべき道は、シナを麻痺させることで、滅ぼすことではないと思う
大切なことは、まずシナに金を稼がせないこと
そして軍事に金を使わせないことだ

徹底的に追いつめてはいけない
それをしたらシナの国民は暴発する
その影響は北朝鮮崩壊の比ではない

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:36:33.36 ID:H4laLY5r.net
日本ベトナム友好協会
http://nvyk.jp/

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:39:40.66 ID:wEc9vP6B.net
アメリカや、中国の周辺諸国は、イスラム系義勇兵とかに資金武器提供して
ウイグル自治区のイスラム系住民を解放させる作戦にでたらいいよ。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:03:05.83 ID:PRnOBarg.net
シナが暴れるなら、多国間協議という檻の中に入れなければいけないね
人口が多いということに価値があるなら、インド、インドネシア、日本、フィリピン、ベトナム連合の方が人口が多い
シナの論理で言えば、シナが引くべきだ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:04:54.43 ID:Sgn/gc6p.net
南沙、西沙は、元々フィリピン、マレーシア、ベトナム等のASEAN各国が領有権争いをしていた。彼らの沿岸域だから当然である。
彼らは事態をエスカレートさせないよう摩擦を避ける努力をしてきた。領海線を曖昧なまま保留してきたのだ。
本来この海域に無関係なはずの支那は、そんな彼らの努力を逆手に取り、この海域を奪おうとしている。
かつて東トルキスタンやカシミール地方やチベットを奪ったように。
全世界に訴えたい、支那の横暴を許すな、と。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:08:18.24 ID:PRnOBarg.net
>>439
フィリピン、アメリカ、オーストラリア、カナダを足すのを忘れたw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:59.43 ID:QV1jXiAG.net
>>435
いいね。尖閣でやりあえば戦後が終わる。

443 :お肉屋マオさん広場の血糊 (@∀@)25周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:23:40.36 ID:GxrUJ/qr.net
>>329
白癬菌(水虫・タムシ)のリングってのがあって、外側に広がっていく状態が中共のアジア海洋侵略
前線にソックリだけど中抜けなんだね。水虫の薬を毎日垂らしてるとこういう状態になって、治る。
ベトナムやフィリピンなど中国の海軍・空軍力の前には何もできないっていうけど、解放軍は軍艦や
航空機燃料をこの後どうやって調達していくのかな?

うわべだけみると真珠湾攻撃に至った我が国に似てますが、
決定的な違いは中共が超奴隷国家であり、汚染物の飲食を強要されて労働搾取されてる10億人は
リセット(中共の体制崩壊)を望んでること。もしアジア諸国に実弾発砲して戦争になれば中共は2年と
は持たないでしょう。
悲観的な将来を見越して太子党の富裕層は欧米に個人資産(共産主義における個人資産?)を逃して
るわけだ。でもナチス残党狩りのごとく、とことん追求されるでしょうね。もともとそのお金は労働搾取
されてきた支那庶民のものに違いないもの。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:26:57.10 ID:7QhD+4TG.net
>>405

とりあえず、現役の海自に聞くといいよ。
潜水艦探知がいかに難しいか。
不断の努力の積み重ね。


ま、言うは易し行うは難しだな。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:27:25.67 ID:y7Uyhluo.net
米国の意向、指示を伺っていては間に合わない。
事態は進んでいる。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:33:20.17 ID:ly0uU28r.net
中共倒して巨大な市場みんなで分けたらいいんじゃね?
簡単じゃねーか

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 03:46:49.26 ID:tVf0N3tD2
なにこれトバシ記事だろ。
具体的なことは「ベトナムへの監視船供与を加速させる」ってだけじゃん。
それを誰がどこに指示したの? 具体的なことが何も書いてないじゃん。
想像で書いてるだろ。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 05:30:02.60 ID:qc1Xm/fJG
現状日本は静観一択だろ
中国もあと数年は諸々の事情で動けないし
この類の駆け引きは自体は今までもあった

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:49:35.43 ID:2hWxWXsG.net
まーたいつものチャンコロヒトモドキ工作員がわいてるな

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:57:43.46 ID:CIEJcOEX.net
尖閣事件のように再び偽装海警漁船が衝突にくるかも知れないから気をつけてね。
事件が大きくなるようなら互いの紛争国国民は脱出準備も必要かも知れないな。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:17:08.85 ID:0Wqx/T8e.net
侮ることなかれ、梯子を外されることなかれ

この状態で日本の梯子を外されるのが一番まずい
中国は今必死に各方面にロビーやりまくりのはずだから日本は慎重にいかなくては

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:05:54.75 ID:mU64tdQB.net
準軍事同盟を作ったとしたら、呼称は何かな。北大西洋条約機構とか上海協力機構、みたいな。
南シナ海条約機構、いや、フィリピン海同盟とか。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:10:13.68 ID:gbawmZFu.net
>>446
昔中国には各国の租界がいっぱい有ったが、
あの頃が一番良かったんじゃないかとオレは思う。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:55:29.94 ID:J2XvXsZa.net
この調子で日本は東南アジアと手を組んで、
関係を強固なものにしていきたいものよ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:50:29.34 ID:ay1Ab5sF.net
>>10
おめーの席ねーから!

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 10:59:52.17 ID:2yehEM6sA
「日中記者交換協定」の弊害 《日中関係の政治三原則》 @中国を敵視しない Aふたつの中国を造る陰謀に加わらない(台湾独立を擁護しない) B日中国交正常化を妨げない ※文革の時朝◆新聞以外を閉出す ↓ 朝日、毛沢東を賛美

http://imglogs.com/c/387157

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:10:55.70 ID:mU64tdQB.net
それにしても支那や朝鮮のネット世論は伝わってくるのに、
フィリピンやベトナムなどのASEAN諸国の掲示板世論が
伝わってこないのは何故?

連中らだってネットやってるはずだろ。

海と空の戦いだから貧乏なフィリピンやベトナムはアテに
ならないから、当地の世論くらいでしか加勢出来ないのに・・・。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 12:15:56.10 ID:6RgC7B/xL
中国に天沖殺を!

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:13:34.28 ID:8LnYJjRc.net
>>430
経済ボロボロでそれやってるの見るとモロにソ連の最末期を連想するわ。
無限の軍拡は国を潰す。
例外はない。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:16:11.16 ID:NuLrnSxV.net
廃棄するASM1とか、援助してやれよ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:18:02.42 ID:NuLrnSxV.net
日本の退役艦ゆずってやれよ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:17:13.52 ID:7QhD+4TG.net
>>459

ソ連と中国は、経済体系がまるで違うので比較は難しいのでは?
メイドインソ連の商品は、自由主義陣営に出回ってないし、ソ連は米国債を大量に保有したりしてない。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:53:06.99 ID:6DiYBPAS.net
シナとアメリカが戦争になればシナ保有の米国債は無効になるのだろうか?
それは良いがこれから発行される米国債は誰が引き受けるんだ?
債権踏み倒されたのを目の前で見てそれでも引き受けますと言うお人好しがいるのか。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:57:15.71 ID:Klxs2/sv.net
>>461
賛同

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:33:46.90 ID:Xq10N/SA.net
>>452 亜細亜安全保障機構とかどうよ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:50:53.22 ID:anbOq6SD.net
>>465
海洋という二文字は入れたいね。大陸的ニュアンスを薄めるためw
アジア海洋安保機構とか

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:14:51.04 ID:ytNJbKEV.net
軍靴の味がする

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:17:58.56 ID:L0hOV0/N.net
>>467
うまいニダ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:25:24.43 ID:djgEJJQ+.net
中国軍に韓国軍を援軍させれば勝利確実

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:28:41.02 ID:anbOq6SD.net
>>469
いやさすがに中国人なら韓国軍の使い方わかってるだろ。

っ【督戦隊】

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 22:11:13.25 ID:F2KsuonV2
中国の包囲と韓国も忘れずにね。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/11(日) 22:43:40.00 ID:tVf0N3tD2
誰の指示で加速させるのか書いてない。怪しい記事だなあ。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:12:51.02 ID:b0P1Zw9g.net
殺中同盟が良いだろ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:40:33.01 ID:2GVg2LeZ.net
>>473
なんだそのバルサンみたいのは。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:44:57.62 ID:VWiP86JL.net
>>466
大東亜共栄圏と繋がってるような印象を薄めるために「アジア」を入れること自体避けたい。
そんな大袈裟なもんじゃないんだよ、と言いたげなニュアンスの「フィリピン海同盟」がいいような
気がしてきた。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:28:43.58 ID:B0vos5Hm.net
んで韓国さんは当然中国と連携していくんだろうね?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/12(月) 20:53:53.02 ID:2KkpSraHv
>>475
止めろ、止めろ。フィリピンは役立たず。 従軍慰安婦問題で真っ先に
日本の非難決議したのが、フィリピン国会。 米国を追い出して
都合が悪くなったら、再び米国にゴマすり。味方として役に立たない。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/12(月) 21:24:06.42 ID:jw4Q7S4Tn
>>477
同感。
米国と話がついた途端に中国に対し強気になるフィリピン。
共産主義独裁のベトナム。
手を差し伸べても、日本を売って中国と手打ちしかねない。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:24:53.67 ID:IGdG0ReE.net
韓国は米国と縁を切って、中国兄貴と仲良くやって欲しいものだね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:11:19.71 ID:SZMJl5eD.net
【外交】首相「中国とパイプ構築を」 自民AA研の野田毅会長に [5/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400017321/

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:30:10.48 ID:hla6wj0j.net
フィリピンとベトナムとの関係強化が急務だ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:33:36.40 ID:BgL6ceX5.net
さて韓国はどうするの?w
そろそろ踏み絵をしてもらわないとなw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:53:40.89 ID:SJ5Nn1od.net
>>482
マスコミも殆んど扱ってないようなので
この紛争は無い事になってるんじゃないかな?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:56:19.93 ID:E5VEe5MN.net
>>482
韓国は中国のパシリだから海上自衛隊の動静を逐一
宗主国様にご注進。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:01:18.91 ID:v/eMKDBW.net
韓国はASEAN側を応援するのか、それとも態度を保留して逃げるのか、どっちなんだ。
ハッキリさせろ。
ASEANがいる場で韓国政府に突っ込め

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:21:24.35 ID:aYvyJJFb.net
韓国人は南シナ海の緊張について、ものの見事に無関心だよな。
海洋国勢力に属してるならこれをみてピリピリしそうなものなのに。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:54.35 ID:FBK76U32.net
>>486
韓国領海にもちうごく漁船団がいっぱい入り込んでるから
それどころじゃないんじゃないか?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:09:30.49 ID:YGMqPdiI.net
世界韓朝中包囲網が出来つつあるの分からないふり?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:26:48.17 ID:Ve3eH2aU.net
日本人は明らかにベトナム・フィリピンの味方

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:51:11.81 ID:Ve3eH2aU.net
世界韓朝中包囲網の結成!

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:13:45.83 ID:6yFhS1gR.net
米国、日本、オーストラリア、フィリピン、ベトナム連合国

          対
  
ロシア、中国、イラン、北朝鮮、韓国の枢軸国

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:13.39 ID:a+kmLXAj.net
戦してんの?
www.rbc.co.jp/news_rbc/久米島沖で爆発音 きのこ雲を確認/

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:42.35 ID:yJG0rTUM.net
ベトナム・フィリピン・日本・がんばれ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:27:10.97 ID:8wSPmkBK.net
>>487
それを言うなら尖閣を狙われてる日本だって・・・・。

他国に号令を出したい!外国を指導したい!と常日頃夢想してる朝鮮だから、
南シナ海問題でも割り込んで、見下してる東南アジアに進路指導でもしてくる
・・・はずないですよね。支那に楯突くわけいかないし。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:50:10.88 ID:X0sDsF5w.net
>>461
日本の巡視船10隻をODAで供与します。

日本のODA大綱では軍事的用途への使用が禁じられていますが、
ベトナムはそのため、海軍配下だった海上警察を
独立した沿岸警備隊に組織変更しました。

総レス数 495
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200