2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣・南シナ海】 日本政府がベトナム、フィリピンと連携強化。中国包囲網へ[05/09]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:10.67 ID:???.net
■中国包囲網へ 日本政府、ベトナム、フィリピンと連携強化

政府は9日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島近くで中国とベトナムの船が衝突した問題を受け、
被害を訴えるベトナムとの連携強化に乗り出した。南シナ海のスカボロー礁で中国と対立するフィリピンや、
同盟国の米国とも緊密な意思疎通を図る。

沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国をけん制するため、国際社会と「対中国包囲網」を
形成する狙いがある。

岸田文雄外相は9日の記者会見で、衝突について「中国による一方的かつ挑発的な海洋進出活動の
一環だ」と強調。「中国はベトナムと国際社会に、自らの活動の根拠を明確に説明すべきだ」と述べ、
ベトナムを後押しする姿勢を打ち出した。

政府開発援助を使ったベトナムへの巡視船供与計画の実現に向け2国間調整を加速させる方針だ。

フィリピン支援でも、昨年7月に巡視船10隻供与を表明した安倍晋三首相の意向を踏まえ、沿岸警備
隊の能力向上へ全面協力する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140509/plc14050918380020-n1.htm

3日、南シナ海でベトナム船(右)に向けて放水銃を発射する中国船(左)(ベトナム沿岸警備隊提供・ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140509/plc14050918380020-n1.jpg

【海洋】 南シナ海緊張:中国ベトナムが掘削で対立、フィリピンは中国漁船拿捕[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399548492/

95 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:00.52 ID:y5Kl/Wt0.net
>>82
いまでも歩兵は消耗品だ、と考えているのか、ID:I9xz+pE8 はww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:29.16 ID:r88xUFpg.net
軍事=徴兵とか、よほど頭が悪くないと出てこない発想だよな。
どんな教育受けてきたんだろ。

97 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.3 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:46.66 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
ID:I9xz+pE8

韓国をディスってんのかな?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:14.36 ID:3Z3ZFJQn.net
>>1
やっぱ国々がまとまるのにてっとりばやいのは
共通の敵だよな

99 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:18.35 ID:y5Kl/Wt0.net
>>94
はやく、チョーセンに帰って兵役に就けww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:38.64 ID:r88xUFpg.net
>>95
現代になっても戦争は小銃持って白兵戦だとでも思ってるんだろw

101 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.3 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:17.63 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>96
政権交代で自民が与党になったら
徴兵が復活するってネタを信じてんじゃね?w

102 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:40.74 ID:y5Kl/Wt0.net
>>100
チョーセンジンの戦争と一緒にすんな、てねえww

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:51.94 ID:I3RdNYvz.net
塹壕戦は基本だよな!
相手の方がちょっと静かになったかな〜と思ったら総員突撃〜!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:34.59 ID:I9xz+pE8.net
徴兵制! ぼくこわーい 笑

学校で殴り合いのケンカなど一度もしたことないんや
一度もやで
しかし口ケンカだけなら負けへんけどな

105 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.3 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:51.85 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
刀持って白兵戦やったのもいたけどなw

106 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:02.61 ID:y5Kl/Wt0.net
>>101
一応、徴兵制は憲法違反の疑いあり、と出してたね。
ま、徴兵制始めた段階で敗け、でせうがww

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:39.75 ID:gjzccLcE.net
これを見越して巡視船を供与してたんだなぁー

108 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:54.15 ID:C46Ui2jc.net
>>94
> 83さん
> 志願兵か  笑
> 強制でないと日本のような平和ボケどもでは

アホか、新入社員が、使える戦力になるまで何年掛かるか判ってないな。
まともな職業に就いてないだろ。

109 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:18.75 ID:y5Kl/Wt0.net
>>107
しかも、軍とは別組織をつくってもらってね。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:54.89 ID:r88xUFpg.net
>学校で殴り合いのケンカなど一度もしたことないんや

マジで戦争を白兵レベルだと思ってやがったこいつw

111 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.3 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:09.39 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>106
てか、今の自衛隊のシステム的に徴兵する意味がない。
近代の兵士ってのは、職業意識の高いプロでないとならないから。

112 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:39.28 ID:y5Kl/Wt0.net
>>110
おめでとうございます、ピッタシカンカンww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:28.97 ID:t12KWZ9q.net
徴兵というか、基本的な軍事教練みたいなのは
やっといても良いんじゃないかと思ったが
冷静に考えると義務教育って奴がそれに当たるんだよなと。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:50.05 ID:TXV83z3T.net
愛国心で軍に志願する人間なんかごく一部

自衛隊の大半は単に給料目的の公務員だから総力戦になったら使えないんだよ マキャベリを読め

115 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:51.65 ID:y5Kl/Wt0.net
>>111
今でも、兵役押し付けあってる醜い国家モドキが存在しますがorz

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:33.10 ID:nLXoeybT.net
どうすんのよ??屁垂れの習よ!www

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:47.38 ID:wSdHdLb0.net
ますます日本と東南アジアが軍事面で連携を強める正当性ができるな。

118 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.3 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:54.11 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>115
あの国は、今も戦時中かつ人件費に余裕がないから。
金のない国にはメリットあるんだよ、徴兵って。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:12.83 ID:VMYK7DWX.net
逆に徴兵制度が復活したとして、
技術もやる気も全くない素人集団に高い金と時間を掛けて訓練して使い物になるんだろうか
そもそもどこに投入するんだろう

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:29.39 ID:I9xz+pE8.net
徴兵制! ぼくこわーい 笑

学校で殴り合いのケンカなど一度もしたことないんや
一度もやで
しかし口ケンカだけなら負けへんけどな

徴兵制反対するための屁理屈ばかり
ここの女々しい連中はこんなんばっかりや  笑 

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:49.95 ID:r88xUFpg.net
>>102
北は貧乏だから、歩兵数に頼るしかない。
南は首都が軍事境界線の目と鼻の先だから、
北の人海戦術を食い止めるスペースが存在しない。
本来スペースがあれば逆に北の歩兵は殲滅戦やる絶好のカモなんだが。

特殊な戦場なんだよね、あそこ。

122 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.4 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:23.56 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>119
肉の壁にはなるだろう。
逆に言うと、そのくらいしか使い道はない。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:33.35 ID:t12KWZ9q.net
>>114

自衛隊には給料分働いてもらえば
それで良い、ていうかそれで間に合わなけりゃ
システムの問題で改善が必要になるなぁ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:34.50 ID:6WAsAWgT.net
>>120
自己紹介なら掛かり付け精神医に聞いて貰え。

125 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:39.28 ID:y5Kl/Wt0.net
>>118
戦争すらヤル気なさそうですよ、繁華街を見る分にはww

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:41.13 ID:gjzccLcE.net
>>113
小学校、下手しなくても幼稚園から規律の取れた集団行動をみっちりやらせられるからね
あれって一種の軍事教練だよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:37.12 ID:rkjDGBh6.net
>>3
願望はいいからw

128 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:43.38 ID:y5Kl/Wt0.net
>>121
ソウル一帯を首都圏にしてる時点、でムリゲーですがorz

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:59.72 ID:zTlaLR9H.net
■挑発的な中国、なぜか抑制的報道 実は対決避けたい?

中国とベトナムの船舶がにらみ合いを続けていることについて、9日の中国各紙は抑制的な報道が目立った。
同様に南シナ海で対立を抱えるフィリピンについては英字紙が1面トップで取り上げるなど批判キャンペーンが続いており、
ベトナムと正面からの対決を避けたい中国当局の意向が反映したもようだ。

北京では、京華時報が1面下段で「ベトナム船がわが船舶に衝突」と伝えただけで、多くの新聞は前日の中国外務省当局者による記者会見も取り上げていない。
テレビ報道も控えめだ。

中越両国は昨年8月の外相会談で「平和的で友好的な交渉」による南シナ海問題の解決で合意。
ベトナムへの経済的な影響力拡大もあり、中国はベトナム懐柔に自信を深めていたとみられる。

南シナ海ではフィリピン、東シナ海では日本への圧力を強め、海洋権益を拡大する姿勢を打ち出していた。
だが、ベトナムとの衝突で3正面の対応を迫られることになり、国際的にも中国の挑発的なイメージが強まった。(共同)


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051000560002-n1.htm

130 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:27.11 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>125
戦時中って事を忘れてるぞ、アイツ等。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:29.44 ID:TXV83z3T.net
>>111
そんなのはアメリカがイエメンとかパキスタンでやってる限定的な戦略戦争であって
イラクレベルの国でも戦争になったら結局は大量の歩兵 boots on the groundが現代でも必要なんだよ
それをラムズフェルドは無視してバグダッド制圧後の大混乱の原因になった シナを占領するには少なくとも1000万人は必要 安倍ちゃんどうすんだろ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:35.38 ID:r88xUFpg.net
>>113
集団行動の基本は義務教育で叩き込まれているね。
実際日本人は災害時の集団行動が得意だろ。

133 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:59.59 ID:y5Kl/Wt0.net
ID:I9xz+pE8
http://hissi.org/read.php/news4plus/20140510/STl4eitwRTg.html
やはり、安価稼げないレスコジキテヨンだったかorz

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:19:21.20 ID:I3RdNYvz.net
韓国が徴兵してるのは思想教育するためだろ
そりゃ狭い国土なんだからいざとなれば予備役の兵を総動員してでも戦う必要があるだろうけど

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:19:44.77 ID:gjzccLcE.net
>>131
いや、占領しないから

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:19:47.04 ID:JZjOmPcg.net
徴兵してもまともな整備もできず
ケツの穴を愛してウンコ塗りたくって
将軍が戦闘機より先に空を飛ぶ
お笑い部隊主体の軍隊もあったよなたしかw

137 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:15.85 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>131
イラク戦争は戦車とミサイルでカタ付いてないか?
歩兵が必要になったのはテロになってからだろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:19.48 ID:rkjDGBh6.net
>>130
戦時中なのに、後ろにも敵を作ってるアホだからなぁ。
米の同盟国でなければ、いつでも潰せるわ。

139 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:46.06 ID:y5Kl/Wt0.net
>>130
定期的に防空演習はやってる「はず」なんですが。
あの海難事故、見てるとイロイロアヤシイorz

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:50.40 ID:r88xUFpg.net
>>131
占領する必要なんてない。
現代中国は毛沢東時代と違って湾岸部にリソース集中しているから、
そこを叩けば勝手に自壊するよ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:57.59 ID:zTlaLR9H.net
このまま個別的自衛権を取り続ける場合は、日本は単独で国を守らないと
いけないので、徴兵制の選択も視野に入れなければなりませんが、集団的自衛権を
採用するなら、他国と共同して国を守る事が可能なので、徴兵制は視野にいれなくてもよいわけです。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:19.03 ID:sMVCtMKR.net
今の兵器類は取り扱いに専門知識がいるから3年程度の徴兵じゃムダみたいだね

その理由で台湾は徴兵やめるとか言ってたし
兵隊のプロは徴兵で作れないんだとよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:32.11 ID:gjzccLcE.net
逆に徴兵制なのに韓国人の集団行動の出来なさと来たら
あいつら軍で何習ってんだろ?

144 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:59.97 ID:C46Ui2jc.net
>>131
> >>111
> そんなのはアメリカがイエメンとかパキスタンでやってる限定的な戦略戦争であって
> イラクレベルの国でも戦争になったら結局は大量の歩兵 boots on the groundが現代でも必要なんだよ
> それをラムズフェルドは無視してバグダッド制圧後の大混乱の原因になった シナを占領するには少なくとも1000万人は必要 安倍ちゃんどうすんだろ

中国占領とか考えない方がいい。
それよりも海上封鎖する戦力が欲しい。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:05.82 ID:r88xUFpg.net
石原なんかも誤解しているが、現代中国が人海戦術を駆使できる余地なんて無いんだよ。

146 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:15.51 ID:y5Kl/Wt0.net
>>142
キタの元帥陛下同様、ダイエットらしいorz

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:16.23 ID:JZjOmPcg.net
>>120
お仕事ご苦労さんニダ |`∀´>

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:16.62 ID:I3RdNYvz.net
>>135
現在共産党が頑張ってどうにか一枚に繋ぎとめてる状態で、
どうせ共産党の一党独裁が終わればバラバラになるだろうシナ!
もうそうなったら勝手に中国内で内紛して人口が半分くらいになってしまえ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:24.06 ID:VMYK7DWX.net
>>131
>シナを占領するには少なくとも1000万人は必要
日本の勝利条件は制海権と制空権の維持なのに無駄にハードル上げる意味が分からない

150 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:34.70 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>138-139
【南北】韓国政府、北朝鮮による延坪島砲撃を受け、国防白書に北朝鮮を「主敵」と位置付ける概念を復活させることを検討[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290837038/

日本よか平和ボケしてるよな、コイツ等。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:08.01 ID:kouJIIB9.net
護衛艦あらため巡視船「いずも」はっしーん

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:14.06 ID:EuwnONEU.net
中国の手先の朝日新聞は批判するんだろうな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:21.20 ID:rkjDGBh6.net
>>143
【心理学】 日本や韓国の「私(部分)」より「私たち(全体)」を重視する東洋文化、米作りのおかげ(中央日報)[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399642905/l50

もう沈没船の事を忘れたいようです。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:53.99 ID:whRVs8r/.net
日本は9条違反するな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:05.10 ID:TXV83z3T.net
>>135
中国側が尖閣海域での限定戦争とかいう日本の願望に従うと思うの?

156 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:10.25 ID:y5Kl/Wt0.net
>>150
ダレと戦ってる、つもりだったんだろ(棒読みww

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:18.09 ID:zTlaLR9H.net
ベトナム、フィリピン、日本と3正面作戦を展開する能力が、中国にはあるのだろうか???

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:19.19 ID:04ap2qHm.net
>>139燃料も食料(米)の備蓄も無いそうですよ。
日本は150日分の燃料と、食管法絡みの米の備蓄あるけどねw

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:20.41 ID:gjzccLcE.net
機雷設置して海上封鎖したら
あとは干上がったところをインドとロシアがお掃除してくれると思うよ

160 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:11.64 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

161 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:23.20 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>156
現実と。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:28.27 ID:I3RdNYvz.net
武器輸出されると困っちゃうんだろうな〜、シナの中の人・・・

163 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:56.93 ID:y5Kl/Wt0.net
>>158
「主敵の」日本国に来援を求めるのでしよww

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:18.99 ID:rkjDGBh6.net
>>159
ロシアは今孤立して仲間欲しいからどうだろw?
勝ち組にのるなら中国から分捕る方を選ぶだろうけど。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:27:01.15 ID:r88xUFpg.net
>>162
日本の武器輸出のハードルが低くなったのは、
南スーダンで韓国が銃弾おねだりしたからだと
習近平に囁いてみようかw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:42.60 ID:TXV83z3T.net
>>137
だからバグダッド陥落して勝利万歳では終わらなかったってのがポイントであって
勝った後どうすんのかってのが一番の問題 反日ゲリラがテロ抗戦にでたら最新の戦闘機とか無意味だから

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:46.17 ID:r88xUFpg.net
>>164
逆に中国叩きに乗ることで日米欧との関係修復を狙うことも考えられる。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:11.52 ID:wSdHdLb0.net
今回も人民解放軍の強硬派の暴走だと思うが、トップの習近平に事態を収集させる手腕も無さそうだし、逆に強硬派のイエスマンに成り下がるだろうな。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:45.08 ID:xC1wdjt7.net
「歴史は繰り返す」と言うけど、今回は米国を取り込んでの価値観共栄圏だよ。
国際社会へも向けた中国への非難は、中国の反発を招こうがどんどん行えばいい。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:17.78 ID:VMYK7DWX.net
>>154
平和を愛する諸国民の公正と信義を北京政府は持ち合わせていない
よってこれに備えることは憲法9条の理念に反しておりませんホジホジ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:39.95 ID:nXnZuLeJ.net
習近平が5月末にも韓国訪問、本心はややこしいときに来るなだろうなあ。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:46.50 ID:r88xUFpg.net
>>166
イラクと違って占領政策敷いてやる義理も義務も無いだろ。
共産党が自壊したら内戦でも何でも勝手にやってくれとしか言いようがない。
そっちの方が儲かるし。

173 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:20.24 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>166
そもそも、日本にはシナを占領する意思はないわけで
既存戦力叩き潰して、終結宣言すればいいだけ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:52.49 ID:gjzccLcE.net
>>166
バカだなぁー君は本当にバカだなぁー
もう一度日本国憲法でも読み直して来いよバカ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:57.28 ID:stRybmAL.net
>>43
あっちが大変だからちょっと引いたのかな?

176 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:58.88 ID:y5Kl/Wt0.net
ID:TXV83z3T
http://hissi.org/read.php/news4plus/20140510/VFhWODN6M1Q.html
最後まで中共に付き合ってやる、と思ってんの??

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:32:17.00 ID:TXV83z3T.net
>>167
EUの制裁で露ガスの唯一のお得意様である中国を叩くわけがない
中露同盟はもう時間の問題

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:09.55 ID:OOgB58Nw.net
朝鮮半島も中国と一緒(笑)

それ以外とチベットなど少数民族は全部味方に!!!!!!!!!!

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:28.79 ID:wSdHdLb0.net
>>172
共産党が崩壊したら、欧米露がそれぞれの分割勢力に武器を売り付けて高みの見物を決め込んで、人口がいい感じに減るまで待つだろうな。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:50.25 ID:zTlaLR9H.net
>>177

ソ連回帰のロシアは、ウスリー川での国境線問題で中国を攻撃する可能性があるからそれは無いな。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:57.45 ID:r88xUFpg.net
>>177
おめでたいな。
そもそもロシア制裁なんて長続きしない。
オバマも及び腰だし何よりドイツが乗り気じゃ無いからね。

182 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:35:23.56 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
ロシアの天然ガスのお得意様はEUだけどな。

183 :ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:35:57.73 ID:y5Kl/Wt0.net
>>177
中ロて、国境でも結構小競り合いしてますが?

中共は周辺国すべてを、一つ一つ潰していくおつもりかね??

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:04.63 ID:BUBl3rC6.net
>>129
>経済的な影響力

中国人は金が全てだから、他国もそうだと思うんだろうな
でも日本やベトナムのように、金が全てではない誇り高い国もあるのだよ
中国の価値観でアジアが染まったら、アジアは腐るね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:12.31 ID:rkjDGBh6.net
>>177
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/37562911.html

> 済州島の韓国海軍基地は中国本土よりわずか480キロ。九州からはさら
>に近い。海域は、中国に海路運び込まれるエネルギーの8割が通る海上交通
>路に当たる

むしろ中国がロシアに依存してたりしない?

186 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 75.2 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:21.92 ID:XQNTxgaN.net ?2BP(1000)
>>181
ドイツはロシアからガス買ってるから制裁に乗り気じゃないんだっけ?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:22.73 ID:r88xUFpg.net
>>180
ただでさえ中露はシベリアでトラブりまくりだからね。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:54.87 ID:kouJIIB9.net
巡視船「いずも」南シナ海巡視に発進しました
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/01/04/PA2%E3%80%804.jpg

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:04.21 ID:vI4mbrRH.net
徴兵が復活したら金持ちボンボンがいかに腐った左翼魂なのかわかるね。(笑)

190 :名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:23.60 ID:H/YBO7BF.net
アジア諸国と連携して中国を叩け!
中国の覇権主義をぶっ潰せ!

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:31.27 ID:rkjDGBh6.net
>>184
その点、馬政権の台湾は駄目だねぇ・・・

192 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:20.38 ID:N3Yh9zUy.net
160 :桃太郎@転載禁止:2014/05/10(土) 16:25:11.64 ID:N3Yh9zUyベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:58.23 ID:gjzccLcE.net
なんで日本が「中国共産党を倒して中国人民を解放してやろう!」なんてことをしなきゃならんの?
そういうのは正義の大日本帝国だけにしてよ
中国人民が何億虐殺されようが知ったこっちゃない

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:10.88 ID:2JEL7DnI.net
>>1
◎ 対中国包囲網を日印豪軍事連携によって構築した安倍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664
◎ 自民は離島の与那国島への自衛隊配備や、防衛大綱での武器輸出認可を模索し、防衛費や自衛隊拡充路線で有事の対中シフトを推進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788
http://mimizun.com/log/2ch/news/1243904837
◎ 教科書検定で竹島・尖閣の領有権主張も自民は推進強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143619626
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211049533

▼ 民主党政権は尖閣近海へ海自艦が入るのを規制し、曳光弾警告も禁止、日米の離島奪還訓練も断念し、日本漁船に退避勧告を出して排除。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351904886
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363927719
▼ 対中国ODA削減は民主党が反対し、菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://read2ch.net/newsplus/1302658085
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292711235
▼ 民主政権でも韓国が竹島周辺を調査したが電話抗議のみ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271665098
▼ 韓国大統領が竹島上陸中でも野田は夏休み休暇を満喫。竹島に韓国議員団が上陸した直後に「単独提訴見送り」を野田は表明。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344623434
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459
▼ 日韓交渉で「元慰安婦に人道的な追加謝罪と政府賠償をする」と譲歩した野田
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265
▼ 移民問題で民主がダメな理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1396721002/17-18n
★ 『7 :第二次安倍内閣が2週間前後でやったこと 』 脱・民主政権の負の遺産
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358615236/7-8n

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:23.77 ID:r88xUFpg.net
>>186
ドイツに限らずヨーロッパ各国の共通したジレンマなんだよね。

総レス数 495
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200