2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ローマ法王、韓国ではキムチやカルビなどが用意される模様 [6/6]

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:41:59.38 ID:nvxceVlz.net
ろんぽ

表1: 乾燥空気の主な組成(国際標準大気、1975年)
成分 化学式 体積比 割合(vol%) ppm ppb 備考
窒素 N2 78.084 780,840 - [12]
酸素 O2 20.9476 209,476 - [12]
アルゴン Ar 0.934 9,340 - [12]
二酸化炭素 CO2 0.0390 390 - +*2011年の値[13][12][注 2]
ネオン Ne 0.001818 18.18 - [12]
ヘリウム He 0.000524 5.24 - [12]
メタン CH4 0.000181 1.81 1813±2 +2011年の値[13][12][注 3]
クリプトン Kr 0.000114 1.14 - [12]
二酸化硫黄 SO2 0.0001> 1> - *[12]
水素 H2 0.00005 0.5 - [12]
一酸化二窒素 N2O 0.000032 0.32 324.2±0.1 +*2011年の値[13][12][注 4]
キセノン Xe 0.0000087 0.087 87 [12]
オゾン O3 0.000007> 0.07> 70> *[注 5][12]
二酸化窒素 NO2 0.000002> 0.02> 20> *[12]
ヨウ素 I2 0.000001> 0.01> 10> *[12]

表2: 乾燥空気の微量成分
成分 化学式 体積比割合(vol%) ppm ppb ppt 備考
クロロメタン CH3Cl 約0.000000055 - 0.55 約550 +* 2008年の値[14]
ジクロロジフルオロメタン(CFC-12) CCl2F2 - - - 約540 + 2008年の値[14]
トリクロロフルオロメタン(CFC-11) CCl3F - - - 約245 + 2008年の値[14]
クロロジフルオロメタン(HCFC-22) CHClF2 - - - 約200 + 2008年の値[14]
一酸化炭素 CO - - - 約91 +* 2008年の値[15]
四塩化炭素 CCl4 - - - 約90 + 2008年の値[14]
トリクロロトリフルオロエタン(CFC-113) C2Cl3F3 - - - 約75 + 2008年の値[14]
1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a) C2H2F4 - - - 約50 + 2008年の値[14]
1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142b) CClF2CH3 - - - 約20 + 2008年の値[14]
1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン(HCFC-141b) CCl2FCH3 - - - 約20 + 2008年の値[14]
1,1,1-トリクロロエタン CH3CCl3 - - - 約10 + 2008年の値[14]
1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a) C2H4F2 - - - 約4-9 + 2008年の値[14]
六フッ化硫黄 SF6 - - - 約6.5 + 2008年の値[14]
ブロモクロロジフルオロメタン(ハロン1211) CClBrF2 - - - 約4 + 2008年の値[14]
ブロモトリフルオロメタン(ハロン1301) CBrF3 - - - 約3 + 2008年の値[14]
アンモニア NH3 痕跡量*[要出典]

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200