2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ローマ法王、韓国ではキムチやカルビなどが用意される模様 [6/6]

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:34:10.46 ID:???.net
ローマカトリック教会の首長をつとめるフランシスコ法王が、韓国カトリック教会の
視察などをかねて、8月から10月頃に韓国を訪問する。また法王はフィリピンなど、
アジア数カ国を訪問する予定だ。

気になるのは、教皇が訪問国でいったいどんな食事をとるかということだ。
質素なイメージがあるのでパンと薄いスープと…というわけではもちろんない。
そこは各国のおもてなしが試されるところだ。

韓国メディアが法王の訪韓を実現させた立役者・ユフンシク司教(63)をインタ
ビューしたところによればランチメニューでは、炭火で焼かれた味付けカルビ、
キムチ、ご飯などが用意されるようだ。タレが染みこんで炭火で焼かれた牛肉、
考えただけでも喉が鳴る。

ローマ法王は質素な食事を心がけているものの、肉食は日常的にしている
ため、この「焼肉定食」に舌鼓を打つと見られている。

http://mogumogunews.com/2014/06/topic_6907/

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:50:40.03 ID:8/bcVblE.net
それこそ李王家の宮廷料理出せよ

プロテスタント国にとっては法皇は貴賓ではないのか?

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:11.67 ID:CybAaIP9.net
それにしても
賓客をもてなす為の料理文化ってのは
韓国では根付いてないのかねぇ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:11.52 ID:YlglxnMB.net
>>628
なあハゲ、
湧くたびにハゲ呼ばわりされて楽しいか、ハゲ?w

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:23.98 ID:zXERDvC6.net
♪0と1すら分からないウリにアイゴ教えてくれた
♪その日からウリの心の中 "恨"で満たされてるーのっ

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:25.30 ID:PBbX1Awo.net
>>628
プラ鍋wwwwwwwwwwwwwwwww

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:34.31 ID:dAPRvWkk.net
626
おまえんちの鍋はままごとで使う鍋か?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:42.66 ID:ICIVFcLT.net
>>616
http://m.kpedia.jp/w/9508

韓国人、土人決定w

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:42.71 ID:1P8ezO5+.net
>>628
プラスチックだと燃えるぞ。w

サムゲタンって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

640 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:51:50.40 ID:vuci+7g1.net
バスカルビ家の犬肉

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:06.98 ID:uWpVUI31.net
>607
お前が有名な禿か、打たれ強いのは評価してやるよ。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:23.37 ID:nayyNS4O.net
>>627
韓国料理がまじぇまじぇ

禿:カレーも混ぜて食う

一般的じゃない

禿:あれもこれも混ぜてる!!俺の勝ち

ってのが流れ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:32.60 ID:RAuq5ccF.net
「バイブルにキムチを挟んで食べてみてください」が流行りそう。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:52.88 ID:8/bcVblE.net
>>503
田舎の在地両班ならまだしも、在京両班ならあっただろ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:53.32 ID:YlglxnMB.net
>>640
犯行の小道具が早速肉になっとるw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:53.41 ID:nvxceVlz.net
あ、おれの信念コレだから

地力の頭の良さで勝負するからぐぐれば負けだろ
今回はサービスしてやっつた

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:52:58.59 ID:9JEOWQTU.net
>>530
日本で言うと
トロの刺身とかトロの寿司と言わずにただトロだけ言ってて
終いにはフグ刺を何故かトロ風(ダッが日本語でわからんが)
って言ってるようなもんだよな
いい加減だなw

人間は大事な事や物は事細かく言葉を作る
つまり韓国人が料理を蔑ろにしてきたかって証拠だよ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:12.41 ID:nayyNS4O.net
プラ鍋wwwwどこのままごとセットだよwww

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:39.10 ID:T5gh6T0h.net
>>594
もっと滅茶苦茶な祟り神なんだが、その節はメソポタミア神話に原型があるんだな
人間と神の関係はヨブ記が一番基地だと思う

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:39.11 ID:1P8ezO5+.net
>>646
プラスチックだと燃えるぞ。w

サムゲタンって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:47.33 ID:YlglxnMB.net
>>646
ハゲの信念なんざどうでもいいよ、ハゲw

馬鹿なハゲ呼ばわりされて楽しいか、ハゲ?

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:50.88 ID:nayyNS4O.net
>>646
禿メタボの自己紹介かwwww

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:55.57 ID:w6Peyk1A.net
>>628
もしかして、土鍋をひとつももっていないのか。
日本人家庭には複数個あるぞ。
独身でさえ持っているやつもいる。

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:16.05 ID:PBbX1Awo.net
>>646
空気の成分ぐぐっちゃったかwwwwwwww

ここのみんなには常識だぞ

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:25.06 ID:vN8kBHt6.net
最初にもどって。
普通はカレーライスは混ぜない。 でも禿北京をはじめ朝鮮系は混ぜる。

ただそれだけだろ
カレーライスはなぜ混ぜないか、って話になると諸説いろいろあるだろうけど、
まず出されたあとで混ぜるというのが、マナー的な問題と見る話もあるし、一度混ぜてしまうと味が均一になってしまうってのもあるねー

まぁ、卵かけご飯とか、混ぜて食べるものも普通にあるけど・・・(私はTKGも、ご飯にかけたあとまぜずに・・・ってのもひとつの食べ方ではあると思う)w

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:39.40 ID:j9QES99i.net
ホロン部って2chで工作するために存在してるんだろ?
勉強会とかひらけよ 連日フルボッコじゃないか

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:43.06 ID:zXERDvC6.net
>>646
さっきのスレの理系云々の続きなんだけどさ

円の面積が 半径の二乗×円周率 であることを証明しなさい


これ、いつになったら答えるの?
できないから逃げるの?

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:45.93 ID:1P8ezO5+.net
>>653
つーか、一般的なチゲが土鍋料理であることすら知らんようだ。w

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:50.69 ID:e4om8kFe.net
北京先生のプラスチックの鍋って
シリコンタジン鍋の事かな?

660 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:54:53.64 ID:nMnsAzKF.net
>>640
全世界のシャーロッキアンを敵に回す気ですか。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:02.55 ID:Nyk6Izji.net
>タレが染みこんで炭火で焼かれた牛肉、考えただけでも喉が鳴る

日式でおもてなしwww

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:08.31 ID:CybAaIP9.net
>>644
ま、両班でも相当限られた数になるでしょうけどねぇ。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:11.12 ID:TrWQa3k0.net
豚の餌を出すより失礼だな
ウリスト教の本拠地だけあってローマ法王は嫌われてるんだろう

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:21.54 ID:nvxceVlz.net
>>650
あ、こいつあほや

中に水入ってたら燃えないんだぜ?
理科の実験で紙の鍋でやったんだよ
スゲーってめちゃめちゃ感動した

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:30.31 ID:vN8kBHt6.net
>>654
普通ぐぐらなくても酸素と窒素の2つくらいはでるしねぇw
それすらでずに「酸素とか」という禿北京の程度がしれるわw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:30.66 ID:85wzIsE3.net
>>648
笑いの壷にはまったニダ?もうおまいは韓国に夢中ニダ
その気持ちを忘れるな

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:38.57 ID:+Kw68C33.net
>>660
エイドリアーン!!

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:04.85 ID:YlglxnMB.net
>>664
プラスチックと紙は別だろ、ハゲ。

いくら悔しいからってみっともないぞ、ハゲw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:16.79 ID:UieCpzv3.net
>>647
ダッカルビは鶏の「カルビ」となります
実際にはぶつ切りにした鶏肉をただ辛く炒めただけのものですが
餅類にまでカルビって使われてて、本来「あばら肉」だったのが「脂っこい物」
さらに「カルビソースの食べ物」全体にまで拡張してますなw

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:23.18 ID:1P8ezO5+.net
>>664
和紙は燃えないけど普通の紙は燃えるぞ。w
プラスチックもな。w
ハゲ。w

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:23.83 ID:w6Peyk1A.net
>>664
> 理科の実験で紙の鍋でやったんだよ
それ和紙。

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:00.69 ID:PBbX1Awo.net
>>664
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:07.14 ID:T5gh6T0h.net
人口の七割がキリスト教徒だから行くんであって、観光とかじゃない。
やはりホロンは阿呆の極致だな

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:11.30 ID:UieCpzv3.net
>>628
プラ鍋は火にかけられないだろ、禿w
さすが公認の知的障害者だなw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:17.07 ID:3dzb0ork.net
服喪期間なのに舌づつみとか不謹慎だろ
赤みたいにご馳走だして、法王の顰蹙かいそうだな

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:22.95 ID:nvxceVlz.net
ソース
いやいつみても不思議すぎる
燃えるだろーて常識が通用しない

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301035_00000&p=box

677 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:25.53 ID:C8IQX14S.net
>>640
肉にリン塗られてそおw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:39.97 ID:85wzIsE3.net
失礼ね100円ショップでだって土鍋くらい売ってるわよ

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:53.03 ID:PBbX1Awo.net
>>676
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:55.67 ID:vN8kBHt6.net
>>664
あれって確か熱の関係で燃えないんでしたっけ。
燃焼とは酸化現象だから、その現象が起こせないと萌えないはず

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:04.89 ID:e4om8kFe.net
>>672
明日火事のニュースがw

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:22.52 ID:nvxceVlz.net
勉強なったなwおまえらw

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:38.38 ID:zXERDvC6.net
>>676
円の面積の証明をはやくやれや

できないから逃げてるのか?
お前の地頭はその程度か?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:57.16 ID:1P8ezO5+.net
>>676
バカ丸出しだな。w
和紙じゃないと燃えるぞ。w
ハゲ。w

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:57.55 ID:lTSIa/QY.net
>>628
火災時脱出用滑り台をプラスチックで作った韓国人さんオッスオッス

686 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:02.80 ID:TVF8PQlo.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/05/news092.html

カニ食いたい・・・

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:40.67 ID:1P8ezO5+.net
>>682
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:42.69 ID:YlglxnMB.net
>>682
まあ、世の中にはハゲのような馬鹿も居るってことは
勉強になったよ、ハゲw

なあ、オマエの周りの在日シコリアンってのは、みんなおまえと
同レベルの馬鹿なんか、ハゲ?

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:50.87 ID:nayyNS4O.net
>>676
プラ鍋でガスコンロ掛けて来いよ禿wwww

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:54.94 ID:nvxceVlz.net
和紙?韓紙ならどうなるん?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:04.32 ID:ICIVFcLT.net
>>680
温度が燃焼できる温度にならないから燃えない
水に接している紙は100以上に滅多にならないからだな

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:05.68 ID:zXERDvC6.net
焼き肉なら黒毛和牛に塩コショウと醤油をひとたらし

異論は認めない

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:15.04 ID:PBbX1Awo.net
>>690
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:24.20 ID:vN8kBHt6.net
>>684
新聞紙でも似たようなことが出来るって話がどこかで見たことあるけど、
おそらく紙ができるんだから、プラも出来るっておもってる節がありそうよな。禿北京

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:26.84 ID:YlglxnMB.net
>>690
オマエは髪の心配でもしてろ、ハゲw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:33.50 ID:dAPRvWkk.net
688
実験したら?
燃えるけどな

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:34.01 ID:1P8ezO5+.net
>>690
和紙以外は燃えるぞ。w

で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:34.79 ID:nayyNS4O.net
>>690
韓紙ってトイレットペーパーかwww例にやって見ろよ禿www

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:01:27.09 ID:nvxceVlz.net
おまえらさ
そもそもプラは燃えないゴミ煮出すだろ

ルールもまもれんのか?

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:01:47.67 ID:1P8ezO5+.net
>>694
和紙じゃないと水が染みて鍋の形状を保てずコケるか燃える。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:01.72 ID:YlglxnMB.net
>>699
あからさまに話を逸そうとしてるんじゃねえよ、ハゲ。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:03.56 ID:nayyNS4O.net
>>699
地域によって違うぞハゲ。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:06.30 ID:zXERDvC6.net
>>690
円の面積の証明はまだか?
はやくやれよ


もしかして俺勝ってしまったかな?(笑)

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:07.40 ID:vN8kBHt6.net
>>698
あ!トイレットペーパーはかなり技術をの粋が注ぎ込まれたすごい紙なんですよ?存在しない韓紙と比べちゃダメってものです!

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:17.70 ID:tDGgCVNz.net
外国人のゲストにニンニク臭の強い食事を出すとか
韓国人は礼儀作法も知らんのか。
ましてや相手が法王とか。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:22.15 ID:PBbX1Awo.net
>>699
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

紙は燃えるゴミですが?

707 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:27.50 ID:C8IQX14S.net
>>680
紙を熱しても薄い(もしくは微妙に水がしみこむ)ためすぐに水に熱が移ります。
着火するために何度かわかりませんが、水がある限りお湯→気化熱にて熱が逃げます。
プラスチックは・・水に熱が行く前に発火するまで熱が上がるでしょうね。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:01.85 ID:w6Peyk1A.net
>>694
新聞紙は浸水性で濡れて燃えにくいだけで
そもそも、鍋として機能しないだろうね。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:05.36 ID:CybAaIP9.net
>>699
プラの原料を考えてみろよ。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:08.57 ID:1P8ezO5+.net
>>699
今の東京だと焼却炉が発達してて燃えるゴミでも出せるぞ。w

で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:46.52 ID:vN8kBHt6.net
>>700
あぁ、なるほど。和紙だと>>691が実現するわけですね
新聞紙でって部分は何かの漫画かラノベだった記憶もあるんで、その作者がそういう風に書いてたんでしょうね

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:54.76 ID:e4om8kFe.net
>>699
うちは燃やすゴミ

で、窒素の読みは?

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:58.88 ID:nvxceVlz.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iZU5QbWnL._SL1500_.jpg

ハイ見つけたプラ鍋

俺の勝ちやw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:02.18 ID:85wzIsE3.net
ハゲ大人気

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:02.79 ID:pqgLR5Ph.net
>>1
いい加減にしとけ糞喰いグック



バチカン 第13課イスカリオテが動き出すぞ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:06.86 ID:bGh58V/N.net
逆にプラスチックの鍋ってどこで買えるのか知りたい
朝鮮部落では誰か作ってるのか?

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:36.42 ID:PBbX1Awo.net
>>713
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:39.62 ID:zXERDvC6.net
ハゲ北京は理系だの地頭がどうだのと自慢したけれど

円の面積証明ができないのでひたすら逃げまくっています

円の面積証明をしろ、といってあげましょう

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:16.74 ID:1P8ezO5+.net
>>713
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:25.01 ID:w6Peyk1A.net
>>699
ゴミの分別の意味も知らんのか。

721 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:33.15 ID:nMnsAzKF.net
原理が判ってないで現象の表面しか見てないから。
紙鍋が燃えないのは
薄くてすぐ内側に水があって沸点以上に温度が上がらないから燃えないわけで
プラで作った鍋なら十分に厚みがあって熱伝導も低いから
火にかければ外部は十分に高温になって溶けて燃えるんじゃないかな。
特殊なプラスチックならともかく。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:40.87 ID:nayyNS4O.net
>>713

サイズ:径178×高さ68mm(取手までの全体の長さ/260mm)
本体重量:341g
素材・材質:ポリエーテルイミド樹脂
原産国:日本
セット内容:鍋・蓋
容量:1200cc
注意:IHでの空炊はしないで下さい。天ぷら・フライ等の揚げ物は避けて下さい。
直火にはかけないで下さい。火のそばには近づけないで下さい。
電熱器(ニクロム線のある電気コンロ)・ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい。


だってさ禿www

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:46.35 ID:nvxceVlz.net
>>718
偉い人が方程式作ったのが証明

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:03.58 ID:coiABE42.net
うちの自治体では燃やせるゴミですねプラは

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:04.22 ID:ICIVFcLT.net
>>718
剥げた部分の面積を求めさせるのかw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:11.33 ID:T5gh6T0h.net
マジいうと材料から実際に出される料理まで、バチカンの担当者がチェックすると思うけどね
発酵キムチはNGじゃないか?
焼肉も皿に盛り付けて出てくる。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:24.28 ID:nayyNS4O.net
>>723
証明になってないぞ禿wwwww

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:31.49 ID:zXERDvC6.net
>>713
お前がいつまでたっても円の面積の証明をできないから

俺の勝ちな
ハゲ北京ロンパングドゥ(笑)

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:31.82 ID:PBbX1Awo.net
>>723
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:38.77 ID:w6Peyk1A.net
>>713
保温用じゃね、それ。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:40.20 ID:vN8kBHt6.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PJUEEI
注意:IHでの空炊はしないで下さい。天ぷら・フライ等の揚げ物は避けて下さい。直火にはかけないで下さい。火のそばには近づけないで下さい。
電熱器(ニクロム線のある電気コンロ)・ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい



>ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい

禿北京、よくみておけ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:50.86 ID:1P8ezO5+.net
>>723
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

あれが土鍋だよ。w
バーカ!!w

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200