2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ローマ法王、韓国ではキムチやカルビなどが用意される模様 [6/6]

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:34:10.46 ID:???.net
ローマカトリック教会の首長をつとめるフランシスコ法王が、韓国カトリック教会の
視察などをかねて、8月から10月頃に韓国を訪問する。また法王はフィリピンなど、
アジア数カ国を訪問する予定だ。

気になるのは、教皇が訪問国でいったいどんな食事をとるかということだ。
質素なイメージがあるのでパンと薄いスープと…というわけではもちろんない。
そこは各国のおもてなしが試されるところだ。

韓国メディアが法王の訪韓を実現させた立役者・ユフンシク司教(63)をインタ
ビューしたところによればランチメニューでは、炭火で焼かれた味付けカルビ、
キムチ、ご飯などが用意されるようだ。タレが染みこんで炭火で焼かれた牛肉、
考えただけでも喉が鳴る。

ローマ法王は質素な食事を心がけているものの、肉食は日常的にしている
ため、この「焼肉定食」に舌鼓を打つと見られている。

http://mogumogunews.com/2014/06/topic_6907/

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:55:38.57 ID:+Kw68C33.net
>>660
エイドリアーン!!

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:04.85 ID:YlglxnMB.net
>>664
プラスチックと紙は別だろ、ハゲ。

いくら悔しいからってみっともないぞ、ハゲw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:16.79 ID:UieCpzv3.net
>>647
ダッカルビは鶏の「カルビ」となります
実際にはぶつ切りにした鶏肉をただ辛く炒めただけのものですが
餅類にまでカルビって使われてて、本来「あばら肉」だったのが「脂っこい物」
さらに「カルビソースの食べ物」全体にまで拡張してますなw

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:23.18 ID:1P8ezO5+.net
>>664
和紙は燃えないけど普通の紙は燃えるぞ。w
プラスチックもな。w
ハゲ。w

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:23.83 ID:w6Peyk1A.net
>>664
> 理科の実験で紙の鍋でやったんだよ
それ和紙。

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:00.69 ID:PBbX1Awo.net
>>664
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:07.14 ID:T5gh6T0h.net
人口の七割がキリスト教徒だから行くんであって、観光とかじゃない。
やはりホロンは阿呆の極致だな

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:11.30 ID:UieCpzv3.net
>>628
プラ鍋は火にかけられないだろ、禿w
さすが公認の知的障害者だなw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:17.07 ID:3dzb0ork.net
服喪期間なのに舌づつみとか不謹慎だろ
赤みたいにご馳走だして、法王の顰蹙かいそうだな

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:22.95 ID:nvxceVlz.net
ソース
いやいつみても不思議すぎる
燃えるだろーて常識が通用しない

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301035_00000&p=box

677 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:25.53 ID:C8IQX14S.net
>>640
肉にリン塗られてそおw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:39.97 ID:85wzIsE3.net
失礼ね100円ショップでだって土鍋くらい売ってるわよ

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:53.03 ID:PBbX1Awo.net
>>676
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:57:55.67 ID:vN8kBHt6.net
>>664
あれって確か熱の関係で燃えないんでしたっけ。
燃焼とは酸化現象だから、その現象が起こせないと萌えないはず

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:04.89 ID:e4om8kFe.net
>>672
明日火事のニュースがw

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:22.52 ID:nvxceVlz.net
勉強なったなwおまえらw

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:38.38 ID:zXERDvC6.net
>>676
円の面積の証明をはやくやれや

できないから逃げてるのか?
お前の地頭はその程度か?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:57.16 ID:1P8ezO5+.net
>>676
バカ丸出しだな。w
和紙じゃないと燃えるぞ。w
ハゲ。w

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:58:57.55 ID:lTSIa/QY.net
>>628
火災時脱出用滑り台をプラスチックで作った韓国人さんオッスオッス

686 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:02.80 ID:TVF8PQlo.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/05/news092.html

カニ食いたい・・・

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:40.67 ID:1P8ezO5+.net
>>682
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:42.69 ID:YlglxnMB.net
>>682
まあ、世の中にはハゲのような馬鹿も居るってことは
勉強になったよ、ハゲw

なあ、オマエの周りの在日シコリアンってのは、みんなおまえと
同レベルの馬鹿なんか、ハゲ?

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:50.87 ID:nayyNS4O.net
>>676
プラ鍋でガスコンロ掛けて来いよ禿wwww

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:59:54.94 ID:nvxceVlz.net
和紙?韓紙ならどうなるん?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:04.32 ID:ICIVFcLT.net
>>680
温度が燃焼できる温度にならないから燃えない
水に接している紙は100以上に滅多にならないからだな

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:05.68 ID:zXERDvC6.net
焼き肉なら黒毛和牛に塩コショウと醤油をひとたらし

異論は認めない

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:15.04 ID:PBbX1Awo.net
>>690
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:24.20 ID:vN8kBHt6.net
>>684
新聞紙でも似たようなことが出来るって話がどこかで見たことあるけど、
おそらく紙ができるんだから、プラも出来るっておもってる節がありそうよな。禿北京

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:26.84 ID:YlglxnMB.net
>>690
オマエは髪の心配でもしてろ、ハゲw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:33.50 ID:dAPRvWkk.net
688
実験したら?
燃えるけどな

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:34.01 ID:1P8ezO5+.net
>>690
和紙以外は燃えるぞ。w

で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:00:34.79 ID:nayyNS4O.net
>>690
韓紙ってトイレットペーパーかwww例にやって見ろよ禿www

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:01:27.09 ID:nvxceVlz.net
おまえらさ
そもそもプラは燃えないゴミ煮出すだろ

ルールもまもれんのか?

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:01:47.67 ID:1P8ezO5+.net
>>694
和紙じゃないと水が染みて鍋の形状を保てずコケるか燃える。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:01.72 ID:YlglxnMB.net
>>699
あからさまに話を逸そうとしてるんじゃねえよ、ハゲ。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:03.56 ID:nayyNS4O.net
>>699
地域によって違うぞハゲ。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:06.30 ID:zXERDvC6.net
>>690
円の面積の証明はまだか?
はやくやれよ


もしかして俺勝ってしまったかな?(笑)

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:07.40 ID:vN8kBHt6.net
>>698
あ!トイレットペーパーはかなり技術をの粋が注ぎ込まれたすごい紙なんですよ?存在しない韓紙と比べちゃダメってものです!

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:17.70 ID:tDGgCVNz.net
外国人のゲストにニンニク臭の強い食事を出すとか
韓国人は礼儀作法も知らんのか。
ましてや相手が法王とか。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:22.15 ID:PBbX1Awo.net
>>699
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

紙は燃えるゴミですが?

707 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:02:27.50 ID:C8IQX14S.net
>>680
紙を熱しても薄い(もしくは微妙に水がしみこむ)ためすぐに水に熱が移ります。
着火するために何度かわかりませんが、水がある限りお湯→気化熱にて熱が逃げます。
プラスチックは・・水に熱が行く前に発火するまで熱が上がるでしょうね。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:01.85 ID:w6Peyk1A.net
>>694
新聞紙は浸水性で濡れて燃えにくいだけで
そもそも、鍋として機能しないだろうね。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:05.36 ID:CybAaIP9.net
>>699
プラの原料を考えてみろよ。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:08.57 ID:1P8ezO5+.net
>>699
今の東京だと焼却炉が発達してて燃えるゴミでも出せるぞ。w

で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:46.52 ID:vN8kBHt6.net
>>700
あぁ、なるほど。和紙だと>>691が実現するわけですね
新聞紙でって部分は何かの漫画かラノベだった記憶もあるんで、その作者がそういう風に書いてたんでしょうね

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:54.76 ID:e4om8kFe.net
>>699
うちは燃やすゴミ

で、窒素の読みは?

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:03:58.88 ID:nvxceVlz.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iZU5QbWnL._SL1500_.jpg

ハイ見つけたプラ鍋

俺の勝ちやw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:02.18 ID:85wzIsE3.net
ハゲ大人気

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:02.79 ID:pqgLR5Ph.net
>>1
いい加減にしとけ糞喰いグック



バチカン 第13課イスカリオテが動き出すぞ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:06.86 ID:bGh58V/N.net
逆にプラスチックの鍋ってどこで買えるのか知りたい
朝鮮部落では誰か作ってるのか?

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:36.42 ID:PBbX1Awo.net
>>713
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:04:39.62 ID:zXERDvC6.net
ハゲ北京は理系だの地頭がどうだのと自慢したけれど

円の面積証明ができないのでひたすら逃げまくっています

円の面積証明をしろ、といってあげましょう

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:16.74 ID:1P8ezO5+.net
>>713
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:25.01 ID:w6Peyk1A.net
>>699
ゴミの分別の意味も知らんのか。

721 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:33.15 ID:nMnsAzKF.net
原理が判ってないで現象の表面しか見てないから。
紙鍋が燃えないのは
薄くてすぐ内側に水があって沸点以上に温度が上がらないから燃えないわけで
プラで作った鍋なら十分に厚みがあって熱伝導も低いから
火にかければ外部は十分に高温になって溶けて燃えるんじゃないかな。
特殊なプラスチックならともかく。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:40.87 ID:nayyNS4O.net
>>713

サイズ:径178×高さ68mm(取手までの全体の長さ/260mm)
本体重量:341g
素材・材質:ポリエーテルイミド樹脂
原産国:日本
セット内容:鍋・蓋
容量:1200cc
注意:IHでの空炊はしないで下さい。天ぷら・フライ等の揚げ物は避けて下さい。
直火にはかけないで下さい。火のそばには近づけないで下さい。
電熱器(ニクロム線のある電気コンロ)・ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい。


だってさ禿www

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:46.35 ID:nvxceVlz.net
>>718
偉い人が方程式作ったのが証明

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:03.58 ID:coiABE42.net
うちの自治体では燃やせるゴミですねプラは

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:04.22 ID:ICIVFcLT.net
>>718
剥げた部分の面積を求めさせるのかw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:11.33 ID:T5gh6T0h.net
マジいうと材料から実際に出される料理まで、バチカンの担当者がチェックすると思うけどね
発酵キムチはNGじゃないか?
焼肉も皿に盛り付けて出てくる。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:24.28 ID:nayyNS4O.net
>>723
証明になってないぞ禿wwwww

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:31.49 ID:zXERDvC6.net
>>713
お前がいつまでたっても円の面積の証明をできないから

俺の勝ちな
ハゲ北京ロンパングドゥ(笑)

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:31.82 ID:PBbX1Awo.net
>>723
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:38.77 ID:w6Peyk1A.net
>>713
保温用じゃね、それ。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:40.20 ID:vN8kBHt6.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PJUEEI
注意:IHでの空炊はしないで下さい。天ぷら・フライ等の揚げ物は避けて下さい。直火にはかけないで下さい。火のそばには近づけないで下さい。
電熱器(ニクロム線のある電気コンロ)・ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい



>ストーブ・ガスコンロ炭火、練炭等・オーブンには使用しないで下さい

禿北京、よくみておけ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:50.86 ID:1P8ezO5+.net
>>723
で、チゲって何に入って出てくる?w
ハゲ。w

あれが土鍋だよ。w
バーカ!!w

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:06:58.05 ID:nvxceVlz.net
俺は鉄の鍋しか持ってないから
お前ら話とかどうでもいいし

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:12.52 ID:YlglxnMB.net
>>722
使いにくそうな鍋だなあ。

IH及びレンジ専用か。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:14.04 ID:PBbX1Awo.net
>>733
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:16.64 ID:nxLhb1ps.net
>>723
まあ・・・・学者は偉く無いだろ?

アタマ悪いにも程ってモンがあるだろw

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:27.56 ID:dAPRvWkk.net
>>722
使えねぇ
雪国だからストーブに置けないの困るんだよねぇ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:33.57 ID:j9QES99i.net
>>723
アホな知識で恥かきたくないならググるかあるいは完全に無視決め込むかどっちかにしろよ
何で自分から恥をかきに行くんだ・・・

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:53.27 ID:1P8ezO5+.net
>>733
お前の祖国のチゲは土鍋で作るんだよ。w
ハゲ。w

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:53.65 ID:YlglxnMB.net
>>733
どうでもいいのなら書くなよ、ハゲ。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:07:59.45 ID:coiABE42.net
鉄鍋だと?

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:03.78 ID:nayyNS4O.net
>>733
鉄の鍋wwwww
100均中華鍋かwww

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:13.51 ID:vN8kBHt6.net
>>734
完全電化されてるようなキッチンなら逆に使いやすいと思うよ
このまま保存できそうだし、そこからレンジにかけてってのもいけるっぽい

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:18.74 ID:nvxceVlz.net
>>727
それ以上の証明なんて無いし
すでに方程式で証明されてる

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:24.62 ID:zXERDvC6.net
>>723
だから
今からお前が一から証明しろ、と言ってるの

円の面積が 半径の二乗×円周率 になることを
実際に証明しなさい

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:58.77 ID:bGh58V/N.net
あーあ、結局バカがカレーや鍋のことわめき散らしてスレが半分終わっちまったよw

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:06.63 ID:nayyNS4O.net
>>744
公式と方程式をごっちゃにしてないか禿www

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:09.18 ID:p3AF2GuN.net
>>699
オレの地域じゃプラは燃えるごみに出すぞ。
自動分別が発達してるから、分別は粗大ゴミ、生ゴミ、燃えるゴミ、燃えないゴミ(金属類)だけだ。
わかったか、ハゲ。

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:09.54 ID:b7lGksgJ.net
寿命縮めてどうするよ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:36.69 ID:UieCpzv3.net
>>723
どうやって求めたの?その方程式w

751 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:45.51 ID:vuci+7g1.net
琺瑯鍋・・・

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:09:49.82 ID:nxLhb1ps.net
>>744
じゃあその方程式なら書けるだろ?
書いてみろw

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:15.35 ID:zXERDvC6.net
>>744
だからさー
S=πr^2 であることを、今から、お前が、証明しろ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:15.38 ID:nvxceVlz.net
http://livingtimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/11/c8b02eb2877f3a49e4d90ec9fdb5c714_3.png


きたー
プラ製圧力鍋

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:18.66 ID:n3Pzb90O.net
どうせまた唾や痰の入ったキムチだよ。
あの国のものだもの。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:49.46 ID:YlglxnMB.net
>>743
まあ、軽くて中身が見やすいからねえ。

757 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:52.78 ID:C8IQX14S.net
>>744
方程式じゃなくて使うとしたら積分じゃね?

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:10:57.04 ID:PBbX1Awo.net
>>754
プラスチックボウルに水入れて ガスコンロに乗せてみろよ


それレンジ専用

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:14.96 ID:UieCpzv3.net
>>725
全部禿なので、その場合頭部の表皮面積から眉毛だけ抜くしかありません
一番簡単な求め方は、禿の東部表皮を全部剥いでしまうことですがw

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:22.90 ID:vN8kBHt6.net
752
http://livingtimes.co.jp/wp/?m=20131121

電子レンジ向けの製品ですな
直火はダメです

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:30.21 ID:/4OMej5j.net
>>713
>注意:IHでの空炊はしないで下さい。天ぷら・フライ等の揚げ物は避けて下さい。
>直火にはかけないで下さい。火のそばには近づけないで下さい。
>電熱器(ニクロム線のある電気コンロ)・ストーブ・ガスコンロ炭火、
>練炭等・オーブンには使用しないで下さい。

福井クラフト クッキング プラスチック鍋 鍋蓋セット ZA-0390
http://www.amazon.co.jp/
%E7%A6%8F%E4%BA%95%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E9%8D%8B
-%E9%8D%8B%E8%93%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-ZA-0390/dp/B005PJUEEI

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:39.25 ID:zXERDvC6.net
>>754
逃げるなよ

早く円の面積が半径の二乗×円周率であることを証明しろ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:50.36 ID:ICIVFcLT.net
>>759
ひでええw

764 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:12:10.62 ID:vuci+7g1.net
  ζ⌒  、
 (   ⌒) )
( (   _ ノ )
(V)。 。(V) 
.〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
 \__/ 
  〔 从从 〕
 .| ̄ ̄【○】|
 . ̄ ̄ ̄ ̄
http://ecx.images-amazon.com/images/I/716K4RTe6zL._SL1500_.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88-SAN1952-%E5%B8%B8%E6%BB%91%E7%84%BC-%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%81%AE%E5%9C%9F%E9%8D%8B-8%E5%8F%B7/dp/B00472MFY6

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:12:12.83 ID:nayyNS4O.net
>>754
禿、直火OK樹脂鍋はまだかwwww

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:12:25.19 ID:UieCpzv3.net
>>744
中学受験生はこれぐらい小学校4,5年で習うんだがw
証明のほうをなw

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:12:57.33 ID:coiABE42.net
ハゲは料理出来ないんだから
知らずに持ってくるのは止めろw

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200