2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイテク】サムスン、Tizenテレビ披露 Google離れ鮮明に?[06/06]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:14:50.57 ID:???.net
(画像)
http://cdn.aplista.iza.ne.jp/photos/2014/06/stv-480x292.png
(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=5I6j0LrOasI

 サムスンは6月2〜4日に米サンフランシスコで行われた第3のOS「Tizen」の開発者会議で、
同OSを搭載したスマートテレビの試作品を披露しました。

 サムスン、インテル、NTTドコモなどが開発を進めるTizenは、iOSとAndroidに続く第3のOSと
呼ばれています。今月2日にはサムスンが初のTizen搭載スマートフォン「Samsung Z」をロシアで
発売すると発表。また腕時計型ウェアラブル端末「Gear2」(サムスン)にも同OSが搭載されています。

 今回展示されたスマートテレビは画面でインターネットを閲覧できたり、音楽を聴けたりするもの。
 サムスンはTizenテレビ向けにアプリケーションを作成するための開発者キット(SDK)を技術者に公開し、
機能の拡充を狙います。

 薄型テレビで大きなシェアを持つサムスンがTizenテレビを発売し、同時にTizenスマホも普及させれば
GoogleのAndroid OSに頼らなくても1社でテレビ・スマホ・ウェアラブルで一貫したサービスを
提供できるようになります。Androidの世界で大きな存在感を示すサムスンですが、“脱Google”の動きが
鮮明になったといえるかもしれません。

産経アプリスタ 2014/06/06
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/168146

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:18:50.21 ID:CTYobFj3.net
まずあのキモいイメージキャラをなんとかしろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:22:07.96 ID:rVb/LTC2.net
なんだかんだ言ってサムチョンはすごいね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:22:53.27 ID:cQB1fs4F.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1379472106/
アプリ開発スレを見るにOS全体の設計がクソすぎの模様。
野生のデベロッパーは寄り付かないだろうから、Samsungが金を大量に使って突き進めて最終的にドボンって未来しか見えない。
まぁドコモは金を注ぎ込んでいた人間ごとカットして損切りした模様だが。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:25:18.03 ID:OODpqIMf.net
サムスンってグーグルと組んでいるから、生かしてもらっていたんじゃねえの?
自分でライフライン切ったら死ぬんじゃね?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:25:37.34 ID:83Cqi41T.net
アホのドコモ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:27:54.73 ID:TsFBY0fT.net
まだやってんのか。
ubuntuもfirefoxもやってんのにオワッテルだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:28:04.83 ID:GuX8Een+.net
samson Z GT はまだですか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:31:29.55 ID:ZWyEeSgq.net
TIZENはTENGAの眷属やめろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:31:46.07 ID:ENc3Zn6O.net
露助から情報抜くのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:31:57.71 ID:TVeYtHZM.net
暫くドコモがチョンに 技術をただでみつぐ
のが始まるな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:32:21.65 ID:SyvGV3XE.net
キスしたくなるうぶんちゅーちゃんが第三のOSだろ
あとファイヤーフォックスも控えてる

タイゼンでは弱すぎは話にならんでしょ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:32:43.24 ID:B3LffouV.net
mobilelinux系のOSなんて幾つも要らんだろ?
fierfoxだけで十分だよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:32:52.64 ID:TsFBY0fT.net
>>4
>HTTP通信処理などもメインスレッドからしか発行できない。
動画クリックするとダウンロードするまで画面が停止するのかw
ダメすぐるwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:32:56.77 ID:1Ydfw8BY.net
タイゼンなんて絶対に使わない。
まだトロンの方が良かった。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:33:04.73 ID:ULOn83tJ.net
ま、無理だw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:33:44.95 ID:Xry9Yc2T.net
もう日本はだめだろう
パナソニックの社長も認めてる

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:33:51.57 ID:LrAo8OG/.net
欧州は、デフレが酷いらしいなあ。

実は、サムスンは欧州で、家電もスマホも好調。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:35:01.55 ID:VuAOpHai.net
>>11
ドコモなんてソフト技術なんて無いだろ?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:38:22.35 ID:IRzhYpQm.net
UEFIブートで外付けデバイス起動が可能ならOSはTIZENで何の問題もない、
単に好きなOS入れればいいんだから。

これらの問題は機種ごとに起動不能になった場合の対処方法が違い
販売店に持ち込み修理するのが基本となっているからだ。
USBでPCと繋いで簡単に戻せる機種から内部を開けて結線してtelnetで
操作しなければいけないものまである。

ルート取ればいいとか安易なことを違うバカがいるが、ルートを取る方法が
発見されておらず一般的方法とも違う場合があることすら理解できていない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:38:32.67 ID:xvQUYNdj.net
恩を仇で返す
いつもの鮮人の行動原理です

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:38:49.32 ID:LrAo8OG/.net
>>19
全員管理職みたいなもんだからな。ドコモ本体は。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:39:58.47 ID:LrAo8OG/.net
WindowsCE(WindowsMobile)で、特に困ってない俺。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:40:23.12 ID:TVeYtHZM.net
>>19
ソフト技術はないけど
力仕事で、スパゲッティを作るのは得意

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:41:03.28 ID:CcD1gtP9.net
こういうところに無駄金使わないのがSamsungの強さの秘訣だと思ってたんだが

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:41:32.39 ID:TVeYtHZM.net
訂正 >>24

ソフト技術はないけど
下請け使って、力仕事で、スパゲッティを作るのは得意

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:43:04.56 ID:TsFBY0fT.net
まだwindowsPhone8に金を突っ込む方が可能性があるw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:43:16.66 ID:ntFjS7hR.net
出る出る詐欺

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:43:59.30 ID:mgnlyGL1.net
MAPはグーグル使うんだよな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:46:18.30 ID:KaOoeiO3.net
googleまで敵に回すのかw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:47:30.83 ID:0S6PRlJe.net
今度はGoogle相手に巨額訴訟か

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:50:29.77 ID:IRzhYpQm.net
Googleから盗み取った技術でやっているだけ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:50:55.09 ID:3/MeZwQe.net
チョンOSというだけで忌避するに足る

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:52:17.91 ID:hfKM/Rjd.net
なんかドコモはいっつも変なポジションにいるな
iOS、Androidが2強、第3極がWindowsphoneで安定だろ
そもそも、tizenってどの層狙ってんだよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:53:55.71 ID:IRzhYpQm.net
Windows9では更にOSがダイエットするという噂。
そしてeMMCなフラッシュメモリにインストールする場合は無料という話しに

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:54:49.01 ID:3ZzQTXex.net
>>27
WindowsPhoneが既存のwinアプリ動くようになったら一発逆転あるなw

総レス数 75
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200