2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:42:35.30 ID:???.net
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/352456/slide_352456_3818002_free.jpg
▲ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」(別ソース:ハフィントン・ポスト)

今月5日、世界で初めて公開された日本ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の
核心技術を国内企業LG CNSが開発したことが確認され話題を集めている。

8日、業界によればペッパーの胸の部分に装着された10.1インチ大きさのタッチディスプレー‘イン
タラクティブ・パネル’はLG CNSがソフトバンクに供給した製品だ。このパネルは人とロボットのコ
ミュニケーションを担当するペッパーの‘頭脳’の役割を果たす。一般タブレットに似ているが、ロボ
ットの頻繁な移動やバッテリー容量、OS(オペレーティングシステム)等を考慮して設計された。

ソフトバンクとの契約関係によりLG CNSはこの製品の具体的な製品仕様を公開しなかった。特に
ソフトバンクが既存ディスプレー企業等ではなくITサービス会社のLG CNSにパネル開発を任せ
た背景にも関心が集まる。テレビ・スマートフォンと異なり量産(1万台以上)になる製品ではない点、
ソフトバンクとLG CNSの長い間の協力関係などが影響を及ぼしたものと見られる。

業界のある関係者は「ペッパーに装着されたパネルは量産用ではないのでサムスン・ディスプレ
ーやLGディスプレーが生産するには適していない」と話した。LG CNS関係者は「初めて作る製品
なのでディスプレー専門会社より不利な点はなかった」とし、「両社はこれまで深い信頼を積み重
ねてきたのでソフトバンクがLG CNSの技術力に対する信頼を持っている」と説明した。

LG CNSとソフトバンクはこれまで大小の協力関係を結んできたが2011年にはソフトバンクが母胎
のSBIグループと‘SBI-LGシステムズ’という金融IT専門合併法人をたてたこともある。
(後略)

キム・ヤンジン記者

ソース:ソウル新聞(韓国語) 日感情認識ロボット核心技術は‘韓流’
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20140609015007

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:13.33 ID:QMMwWHRj.net
バックドアとかヤバそう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:29.27 ID:fUUwmXfJ.net
まぁ宇宙の起源も韓国のことだし・・・

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:05.40 ID:hORE/wru.net
実はお前らも天国の朝鮮製

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:24.51 ID:oH2UwbHO.net
このロボットに孫正義を殺す様にプログラム出来んのか・・・?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:42.44 ID:IjAemfeN.net
つまりどっかにパクった元ネタがあるんだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:15.48 ID:GxTJ/A+O.net
反日ロボットだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:46.25 ID:CZs8OwlI.net
悔しくないのう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:27.44 ID:jxG+ad5b.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ソフトバンク涙目スレw

10 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:54.12 ID:fo5Y7saT.net
これ、本当に需要有ると思って作ってるのかね?
デザインとか酷過ぎて吹き出したお(´・ω・`)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:56.17 ID:LXcNFykp.net
>>1
孫が帰化してなかったら、在日のものだったけど、

帰化しちゃってるからなw

差別主義者じゃないから、日本のものとして受け入れようw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:58.17 ID:iBMF0z8j.net
感情のないロボットで人間の音声に単純に受け答えするだけし、
今までのロボットと比べて何か新しいのがあるかと言えば何もないし、
足が無いことで段差を越えるできないので役立たずと判断する。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:53.52 ID:00f18S23.net
ゴミいらねー

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:56.11 ID:m0nNcTw1.net
キモい

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:51:07.81 ID:Q3Gdvdlp.net
ディスプレーを頭脳、ネトウヨ並みの牽強付会

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:51:49.72 ID:k/QzTY4A.net
すぐに壊れる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:10.13 ID:TFGlX9/H.net
SBハゲも半島民族だし、いいんじゃあないでしょうか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:17.55 ID:ljCVaTy7.net
ファビョン搭載?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:42.37 ID:Aoe3Fff+.net
感情認識ってロボットにやらせて役に立つのかな?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:10.71 ID:vKNwVO3W.net
相手がなにか話しかけたら
用意されてる台詞の中からこう答えるってだけなのに
感情のあるロボットとは大きく出たもんだな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:35.49 ID:OAAFgJjf.net
火病る?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:06.91 ID:ifyCLV95.net
ディスプレイがあのロボットの核心技術なのかよw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:18.80 ID:POkHNufS.net
すぐ嘘をつきます

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:32.78 ID:Fr4EeoJv.net
国別のサーバーがあったら、韓国で育ったpepperは精神的(?)に異常をきたすかな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:56.53 ID:cadTAEKz.net
19.8万円だってさ。
だれか人柱で買えよ。

http://japanese.engadget.com/2014/06/04/softbank/

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:04.54 ID:8zaAnRt7.net
チョン製かよ
禿げバンだからそうだと思ったw

そうでなくても、これは絶対売れないだろw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:37.44 ID:NMmbnSH8.net
また韓国は技術だけ得たら日本企業をポイだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:23.08 ID:k6dbj2Y0.net
あるでばらんじゃねーの?
パーツがばかんこく製ってこと?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:24.21 ID:DPeVmCy5.net
有事の際に一斉ほう起しそうで怖い

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:56.68 ID:HtyZwCCG.net
やっぱり外国製か
何かデザインが違うんだなぁ
日本人の好みというか感性と違うんだよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:16.22 ID:qkoJWoa+.net
あのロボットの核心技術がディスプレイなのか?
感情認識が売りだと思うんだが、ディスプレイが関係しているのか?
テレビで見たデモでもディスプレイは何の役にも立っていなかったと思うのだが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:16.88 ID:cadTAEKz.net
結構動くじゃないか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1406/06/news122.html

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:25.54 ID:RNjD4Vxn.net
ウンコも食べるのか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:50.66 ID:iBMF0z8j.net
価格は安いし、せめて掃除やお椀洗いができるなら買っていいけど
いちいちロボットに説教されるだけなら要らないな。
ようはタダのおしゃべりロボットだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:00:16.70 ID:GZEuPQ+r.net
つまり、火病るロボットなのか・・・

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:00:17.05 ID:Aoe3Fff+.net
>>34
ファービーで良いわ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:00:47.67 ID:16Bn9fRM.net
>>12
あれって移動出来んの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:00:54.94 ID:imOT92IC.net
生中継でフリーズしたってのはこのロボットかね?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:01:06.76 ID:3RHQX7+a.net
なに言ってんだ朝鮮人
「人工知能」も作れないクセに
たかが「ばか向けタッチパネル」でホルホルかw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:01:11.79 ID:rZonjdOM.net
ディスプレイが核心技術というのは間違っているだろ

核心技術はフランス製だろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:03:35.93 ID:Ym37/C6C.net
日本では高性能ロボットは二足歩行が普通だから

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:03:52.75 ID:+NR+IuQV.net
後ろ向きでうなだれてるのにクソワロタwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:04.91 ID:sP+Qq7Ym.net
なんか15年位前のソニーのロボットって感じだったから、いまならタブレット
でも制御できるくらいのもんだと思う

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:18.61 ID:xCpDmniR.net
クラウドを使用する基本設計は
フランスから買った、と
孫さんは言ってたな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:19.65 ID:n+/a0z5l.net
火病カイロの事かと

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:04:58.73 ID:d/M8fhbC.net
生放送でまともに動かなかった奴だろ。
キロボのパクりじゃねえの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:45.84 ID:m0nNcTw1.net
火病は認識できないだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:56.20 ID:Ym37/C6C.net
決められたシグナルを与えると、あらかじめ決まったパターンの行動しかしないタイプの、ただの応答ロボに見えるが

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:30.46 ID:GwG3MBjz.net
知ってた

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:34.94 ID:YOVrH6zK.net
核心技術は‘恨’

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:37.84 ID:Aoe3Fff+.net
アイボはプログラムもできたしな

あれ何年前だっけ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:44.47 ID:UHI38YTb.net
パネルから火が出て火災の原因になるな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:54.26 ID:V3avftzr.net
つくば万博にありそうなレベル

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:20.92 ID:Le41qfip.net
せめて外観をドロッセルお嬢くらいにすべき

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:24.28 ID:ahUydIwm.net
ロボットとの会話を含め、全ての情報はサーバーに送られます

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:46.59 ID:EBeMvCpv.net
ダサいからきっと絡んでると思った

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:08:36.93 ID:kr7o7Rwa.net
ラブプラスでいいや

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:11.35 ID:oQ5Gcags.net
全力で朝鮮関係をさけてる俺には関係ない。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:11.67 ID:jPfsiVeD.net
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/030de37c02534a18f31710fc7ec25d56.jpg

こっちの方が良くないか?

>>53

何年か前にコスモ星丸のTシャツを着た女の子を都内で見かけたが、
どこで手に入れたんだろうなとおもった。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:25.21 ID:zJAYrMR8.net
火病っちゃうのかw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:28.70 ID:+oXU/aL1.net
最低限二足歩行はしないとなあ。あんなロビタスタイルにするなら
ヒトの脳を移植するくらいじゃなきゃ意味なし。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:42.87 ID:16Bn9fRM.net
腕6本にしたらかなり強いロボになりそうだな...プルートゥに瞬殺されるけどw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:47.91 ID:AUWmpBBd.net
ディスプレイ云々は兎も角、このロボットをニュースで見たが
「人口無能」としてはかなりの出来だと思うぞ。
単純に「会話相手」として上等な完成度。
まあ韓流云々はどうでも良い「ただのホルホル」だが。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:24.09 ID:dgTOdF+t.net
なにが目的なんだこれ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:59.40 ID:YOVrH6zK.net
老人を殴り殺したりしないだろうな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:32.09 ID:mlnxQq5E.net
あのロボで一番ダサい部分じゃん。胸のディスプレイ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:17.21 ID:rZonjdOM.net
>>51

どこまで公開させているか分からんが、一応SDKを配布して、GUIを使った開発と、
Python、C++でプログラムを開発できるようにする予定らしい


http://www.softbank.jp/robot/special/tech/
「シンプルなGUIを使った開発」

>Pepperの開発環境はどんなユーザーでも開発できるものとして、SDKを配布する予定です。
>シンプルなGUIが特徴なので、プログラミング言語の知識がなくても、ドラッグ&ドロップするだけで、
>簡単に動きや会話を創ることができます。


「様々な開発言語にも対応:

>プログラミング経験者であればPython、C++など一般的な開発言語に対応しているため、
>Pepperのハードとソフトをフルに活用したハイレベルな操作・開発も可能です。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:34.20 ID:xVYcpUup.net
>>5
ハッキングしろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:36.40 ID:Ym37/C6C.net
足がないなら、せめて空中に浮遊くらいしないと

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:40.55 ID:86ENc3UY.net
報ステで動かなかったよねw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:54.32 ID:gcD6Ntwn.net
どうでもいいけど、下品なボディラインだなあ。
さすがに核心部分は姦流だけあって、売春婦そのもの。
蛆テレビは相変わらず、これにジャンケンさせて売り出してる。
DNAに刻みこまれた馬姦流はやめられないんだなあ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:13:01.39 ID:nz8aB3EQ.net
カメラとマイク内臓で
SBのサーバ直結で情報も収集するようなスパイロボなんか
常人なら買わない。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:04.39 ID:aRB16XwJ.net
そもそも韓国人は人間と違うから意味ないだろ
独自の感情の動きしてるわけだし

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:47.02 ID:UHI38YTb.net
夜 コッソリ こいつが玄関のカギ開けて、中韓のドロボウやレイプ魔が家に入ってきたりして

総レス数 521
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200