2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:42:35.30 ID:???.net
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/352456/slide_352456_3818002_free.jpg
▲ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」(別ソース:ハフィントン・ポスト)

今月5日、世界で初めて公開された日本ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の
核心技術を国内企業LG CNSが開発したことが確認され話題を集めている。

8日、業界によればペッパーの胸の部分に装着された10.1インチ大きさのタッチディスプレー‘イン
タラクティブ・パネル’はLG CNSがソフトバンクに供給した製品だ。このパネルは人とロボットのコ
ミュニケーションを担当するペッパーの‘頭脳’の役割を果たす。一般タブレットに似ているが、ロボ
ットの頻繁な移動やバッテリー容量、OS(オペレーティングシステム)等を考慮して設計された。

ソフトバンクとの契約関係によりLG CNSはこの製品の具体的な製品仕様を公開しなかった。特に
ソフトバンクが既存ディスプレー企業等ではなくITサービス会社のLG CNSにパネル開発を任せ
た背景にも関心が集まる。テレビ・スマートフォンと異なり量産(1万台以上)になる製品ではない点、
ソフトバンクとLG CNSの長い間の協力関係などが影響を及ぼしたものと見られる。

業界のある関係者は「ペッパーに装着されたパネルは量産用ではないのでサムスン・ディスプレ
ーやLGディスプレーが生産するには適していない」と話した。LG CNS関係者は「初めて作る製品
なのでディスプレー専門会社より不利な点はなかった」とし、「両社はこれまで深い信頼を積み重
ねてきたのでソフトバンクがLG CNSの技術力に対する信頼を持っている」と説明した。

LG CNSとソフトバンクはこれまで大小の協力関係を結んできたが2011年にはソフトバンクが母胎
のSBIグループと‘SBI-LGシステムズ’という金融IT専門合併法人をたてたこともある。
(後略)

キム・ヤンジン記者

ソース:ソウル新聞(韓国語) 日感情認識ロボット核心技術は‘韓流’
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20140609015007

288 :さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:40:35.97 ID:bzSo0EsC.net
ペッパーの詳細を話すと、

IP電話(skype)を使って音声通信を行い
センターのソフトバンク社員と会話しているだけ!
クラウドとか高度な知能チップなんて真っ赤な嘘!
レガシーな電話機能(IP電話)と音声変換機能を使ってるお粗末な発想www
まぁ、孫正義の浅はかな知能指数じゃ幼稚園児でもネタバレできるよw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:06:38.12 ID:haqJxmfj.net
>>1
毎回、核心技術はーって言うけど、具体的に言わないよね。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:09:37.75 ID:9YgdMQRf.net
>>1
火病搭載ロボット

怖すぎる

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:30.84 ID:W9THHpxY.net
>>288
人工知能搭載で、記憶されている音声から
適切なものを選択して会話するわけじゃないの?

電話で、24時間待機中の社員とお話するだけなの?
だったら、後者のほうが、子守りロボットとして価値が高いと思うわ。
たった20万円で、24時間永久に子守りをしてくれるんだから

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:26:52.58 ID:8hGQYEK8.net
ソフトバンクはチョン企業なんだから、韓流なのは当然。
パクリ技術も当然。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:38:23.75 ID:UCQ8Dnxd.net
>>288

ラブやんのメイド型ロボットを思い出した

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:40:38.62 ID:aI02D2vE.net
放火機能付き

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:43:02.00 ID:lURE/Vty.net
ペッパーランチ事件は韓国起源 まで読んだ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:05:40.08 ID:S7UccrPc.net
アシモのほうが、けなげで可愛い。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:16:22.93 ID:xKw8QCXn.net
>>296
コケてジタバタしてるのなんか、たまらんよな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:18:19.59 ID:SPXMDyBb.net
俺はニュー速などに行くと(やわらか銀行)となるけど、携帯はauを使ってるからね。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:23:03.23 ID:lCqC/mI5.net
核心はペッパーランチなのか…

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:28:54.49 ID:THfW6T5R.net
ペッパーランチ
お に く

301 :さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:45.98 ID:bzSo0EsC.net
>>291
永久ではないよ。
ソフトバンク潰れるし、その場合の保証は全くなし!
で20万円?
それと不具合が当然のオンボロ企業のソフトバンクだと言うことを
お忘れなく!

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:41:27.43 ID:uWKOXfZ7.net
>>283
昔auのCMで在日のテイ・トウワの曲が流れてたのを思い出した

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:43:12.14 ID:uWKOXfZ7.net
>>301
潰れる潰れると
連呼しながら
日が暮れる

みつを

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:48.54 ID:dXWmYL8z.net
>>288
流石にそれは無いだろうw
siriみたいなASPで尚且つ劣化版だと思うが

遊園地や博覧会で動いてる紛い物ロボットに劣化版siri載っけただけ
これが正解なんじゃないか?

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:20:22.18 ID:dXWmYL8z.net
>>291
常識で考えてみなよ
会話出来る人工知能搭載ロボットが20万で買えるわけが無い

306 :さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:33.65 ID:bzSo0EsC.net
>>303
この世に永久なものなどない!と言うことを知らんのか?
この下衆!

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:54:21.46 ID:wruM8t+J.net
カメラついたロボットが部屋にいるのは危ないな
ウィルスだってパソコンの危険度の非じゃないからな
1)大人全員の外出を認知し(またはスケジュールを受け取り)
2)そっとドアの鍵を開け
3)家の娘を押さえ込み
4)準備完了を外で待つ犯罪者に通知する
なんてウィルスだって可能だ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:28.96 ID:CMbiIDYx.net
>>306
世界の終末預言も何時かは当たるだろうね(棒

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:57.72 ID:CMbiIDYx.net
三菱東京UFJ銀行とAU(KDDI)によるインターネットバンキング「じぶん銀行」のホームページサーバーは実は韓国にある件。
http://i.imgur.com/gGkZB9C.jpg

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:32.00 ID:sJfeFikA.net
人工知能<壁<<<<超並列自己増殖情報空間”インターネット”なんだから
脳みそネット乗せとけばおk

「おはようペッパー!ニュースある?」
「新コマプリケツ新コマプリケツ」

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:18:35.23 ID:KBJ8evIZ.net
>>301

>ロボットはクラウドに接続してなくても動作しないといけないため、すべての機能を
>本体に内蔵している。しかし、我々はさらに豊かな機能をロボットに追加するために
>クラウドに新たな可能性を求めた」(ブルーノCEO)

>Pepperとのやりとりをクラウドに預けるというのは個人にとっては価値があるが、一方で、
>データを預かる企業にとっては大きな責任も伴う。
>個人データを保護して、第三者から利用されないようにしないといけないし、お客さんの
>なかにはクラウド接続を断るケースもあると思う。
> クラウドに接続することでどういうメリットとデメリットがあるか、しっかりと説明するので、
>それを聞いた上で判断してもらいたい」(ブルーノCEO)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/227/227997/
「ソフトバンクの『Pepper』はロボットとの共存への第一歩となる(石川温氏寄稿)」
「週刊アスキーPlus」

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:43:50.04 ID:Y++7EBOO.net
■ソフトバンクのCMの異様性について…朝鮮語で「犬の子」は最大の侮辱■

「朝鮮語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬と、その妻(樋口可南子)の名前は…【白戸次郎】【白戸マサコ】
●白洲次郎ご夫妻の名前は…【白洲次郎】【白洲正子】
………………………………………………………………………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………………………………………………………………………
白洲次郎は、在日朝鮮人達を祖国朝鮮に帰国させようとしたので「人種差別主義者」だそうです(笑)
そこで、朝鮮人企業である「ソフトバンク」は白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
★ソフトバンクのCMには…あの「SMAP…スマップ」を侮辱したCMや、
★「東日本大震災」をアザ笑うCMなども放映されている。
★ソフトバンクには「在日朝鮮人」だけの特別割引料金もあるそうです。

証拠画像 ⇒ http://blog.livedoor.jp/sofutob/

■ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑う場面 (フジテレビの番組より)ググれ
■日本の文化財に放火をしようとする朝鮮人の写真(ググれ)

★しかし、日本人を侮辱する最高の言葉は「お前、チョーセンジンだろ」だけどね(笑)

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:50:10.10 ID:o+UWPc17.net
ファビョるの?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:06:58.42 ID:KBJ8evIZ.net
ファビョったPepper

www.youtube.com/watch?v=eaUkFwwP0IM&t=4m00s

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:08:43.04 ID:KBJ8evIZ.net
>>314

http://www.youtube.com/watch?v=eaUkFwwP0IM&t=4m00s

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:21:11.73 ID:qAQS3yCX.net
これは、買いたくない・・・

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:29:16.20 ID:8Cb7Sh/Y.net
なんか、かわいくないな〜。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:37:59.30 ID:pPNOCjG0.net
>307
「実は」もなにも、
auの2009年度以前からデータサーバーは韓国にある。
んで三菱のデータ事業も、
2009年には中国を始め韓国も含んだ対応をしている。

今更、何を言っているんだ?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:15:48.55 ID:hbdVurdc.net
ソフバンで金をどぶに捨てて喜んでるユーザーはこの韓国ロボ
どう思ってんの?もっと貢いでキモいロボ育てたいん?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:23:01.23 ID:2m7HhmsX.net
>>319
正直韓国製だから〜とかどうでもいい
使いやすかったら売れる糞なら売れないだけだから
そんなん気にすんのはお前らみたいな病的な連中だけ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:28:00.18 ID:2sS9Gksj.net
こんな物が何の役に立つのか?
掃除するわけでなし全く理解できない。

322 :さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:46:11.62 ID:bzSo0EsC.net
>>308
お前は幼稚園児以下だな!wwwwww

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:38.27 ID:2m7HhmsX.net
>>322
お前もう喋るな
お前みたいなのがいるから「ネトウヨwww」とか笑われるんだよ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:59:01.19 ID:31GJA5fm.net
>>321
個人データを情報収集し韓国へ提供
朝鮮アプリラインと同じ役割

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:32.03 ID:ExwHFCAa.net
>>322
90年代半ばからソフトバンク株がヤバい、潰れるとか聞いてるけど一向に潰れない
エホバの終末論みたいに延期の繰り返し

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:01.56 ID:ExwHFCAa.net
>>324
お前の特殊な性癖の情報を韓国に送ると韓国が得するの?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:47:16.60 ID:GWytOu0e.net
>>325
電話事業を始めた頃から左翼ビジネスが軌道に乗ったのさ。
あいつら第二のマスゴミと言われるくらいに言論統制と思想統制を敷いてきたw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:39:01.23 ID:SeW0lDUk.net
ID:ExwHFCAa
アホロン、はよ兵役いけ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:47:51.26 ID:Vw/elk+k.net
>>328
日本以外の国籍になった記憶は無いので君が韓国国籍でも取得して兵役に行ってくれ

330 :さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:31:16.86 ID:nUROu9PO.net
>>325
下衆バンクの社員スレもいつの間にか消えたし、
社内は完全に腐敗状態。潰れるのは時間の問題!

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:35:33.04 ID:ezX8hPbq.net
いくら株主総会でネタがないからって、こんなものにリソース注ぎ込んでる余裕あんのかね?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:57:38.47 ID:oRaFqk3q.net
9cmが内蔵されています

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:56:53.37 ID:BLPkN3Nx.net
>>331
全部チョンに開発させてるんだろ。
開発費は禿の財産から全額賄う。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:35:51.77 ID:gJZ/Brcp.net
>>333
開発はフランス企業

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:00.58 ID:gJZ/Brcp.net
>>330
で、何時?
17年前から聞いてるけど

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:53:31.86 ID:koC1DvjT.net
仮に今つぶれても、すでに勝ちだけどな。
やばいという人の話が本当なら、
90年代につぶれているはずだしww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:19:11.66 ID:41JPIduT.net
本気でヤバかったらロボットなんか出してる余裕ないだろ。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:58:25.70 ID:BLPkN3Nx.net
>>337
今更20万円もするおもちゃを売り出して誰が買うの?って話。
15年前にソニーが犬のロボット発売してビルゲイツも欲しがってたらしいけどすぐには手に入れられなかった。
あの頃はそれでも評価されたし話題に挙がった。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:23:32.15 ID:41JPIduT.net
>>338
だから誰が買うの?ってロボットを出せる程の余裕があるって事だろ。
ソニーにはそんな余裕ないからな。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:24:34.67 ID:koC1DvjT.net
>336
コンセプト商品だから細かな採算は無視だ。広告だよ。
平行移動してバッテリーで半日動く会話ロボ、いいじゃん。
15年で反応するだけの犬から、
簡単な反応をする銅像になったんだよ。
次の15年が楽しみじゃん。コンセプト商品ってのはそんなもんだ。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:02.62 ID:Ezmyvihm.net
>>338

20万のノートパソコンでも売れているから、買う人間はいるだろ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:23:43.70 ID:c+6DLx15.net
>>340
トヨタが燃料電池自動車を発売するのとはわけが違うんだけどな…。
畑違いの事業に乗り出すってならともかく。
俺としては機械的に動くロボットよりも音声認識してしゃべるロボットのほうが興味があるな。
煽ったらどんな反応になるかwww(意地悪な奴だ…)
消費者観点ではおもちゃの延長でも開発者観点では重要な研究というのは理解している。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:43:48.33 ID:MwpFw/6E.net
>>1
> 【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

言い方が控え目すぎるだろ
もっと堂々と主張していいぞ
「ソフトバンクの「やりましょう」ヤラセ経営者・孫正義は‘韓流’」
「ソフトバンクの押し売りトーク営業と日本人侮辱CMは‘韓流’」
「ソフトバンクの個人情報漏洩と個人情報違法流用は‘韓流’」

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:07:39.96 ID:c+6DLx15.net
そういえば初期の馬鹿発見器で「やりましょう!」の連発だったよね。
全部やり遂げたのかな…?
で、犬おやじは引退だっけ?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:24:13.94 ID:eqpjwXkg.net
>>343
液晶モニターを核心と言うので有ればサムソン、
LG、パンテックの韓国端末を販売してる業界2位のKなんとかって会社は…

346 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:13.13 ID:gkLJHgXK.net
IP電話(skype)を使って音声通信を行い
センターのソフトバンク社員と会話しているだけ!
クラウドとか高度な知能チップなんて真っ赤な嘘!
レガシーな電話機能(IP電話)と音声変換機能を使ってるお粗末な発想www
まぁ、孫正義の浅はかな知能指数じゃ幼稚園児でもネタバレできるよw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:10:32.04 ID:27kpP213.net
つか、データをローカルに蓄積すればオフラインでも受け答えくらいできるだろ。
それが出来たら褒めてつかわすわw
確かにネット経由で云々ってのは素人を騙す名文句になるわ。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:49:10.22 ID:tyUby1FI.net
>>347

>>311
>ロボットはクラウドに接続してなくても動作しないといけないため、すべての機能を
>本体に内蔵している。しかし、我々はさらに豊かな機能をロボットに追加するために
>クラウドに新たな可能性を求めた」(ブルーノCEO)

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:38.13 ID:PQvB4RvN.net
>>346
嘘つき乙

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:02:39.66 ID:D/mvAJLV.net
LINE乗っ取り犯にあるキーワードを載せたメッセージを送ると面白い事が起きる→
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404129697/

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:32:57.83 ID:0a/8MZf2.net
感情認識ロボットの核心技術がチョン流って…
ファビョる以外の感情はないってことか?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:00:51.55 ID:Yp/jZ127.net
>>351
日本人を無理に嘲笑するプログラム組んでるかも…。
あるいはしょうもないことでアイゴーアイゴーと泣き喚くプログラムとか。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:52.11 ID:4acKp2/v.net
>>351

核心技術は頭脳、フランス製なんだが

韓国が勝手に胸についてるタブレットがLG製だから核心技術をタブレットにしたw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:12:57.01 ID:Yp/jZ127.net
それはそうと、禿社長は機密データを半島に保存させようとしたんだっけ?
アキヒロがそんなようなことをくっちゃべってたらしい
アキヒロ「日本の各家庭の様子すら全部筒抜けだ。同志が日本の情報を全部こちらのサーバに管理させると約束した」
胡散臭い話だが妙に説得力がある。
で、その情報収集機器がそのコショウ?
ま、故障したら少しは安心なんだけどな。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:43:10.21 ID:DfYKkqz6.net
>>354
>>272
>>272
>>309

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:55:15.08 ID:dLgubKAh.net
>352
主要4キャリアすべてのデータセンターが韓国にあるのに、
今頃何を言っているんだ?
機密データの問題なら2009年に2chでも騒いだだろ。
結局、外部の人間にできることなどなくすべて韓国になった。
それ以降からの住人か?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:01:47.18 ID:A3ZP8I/D.net
これ、LINEの盗聴の件から見ると
韓国の産業スパイ雇うようなもんだな。

韓国側でデータ抜かれたらなんにもできない。何が坂本龍馬だよ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:07:43.88 ID:T5OqcHOE.net
ペッパー警部とはまた古臭い物を

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:33:04.42 ID:5lHoi6Uc.net
>>357
LINEと提携して公式アプリ化してるのはKDDI

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:30:05.15 ID:amAaPNz5.net
>>357
禿社長が竜馬を崇拝した理由は海難事故の詐欺行為だろうね。
ありもしなかった被害を海難事故に乗じて賠償金を詐取したという奴。
そういえば竜馬が意図的にごり押しされてた頃竜馬を崇拝するというにわかっぽい奴がたくさん続出した。
今なら黒田官兵衛か?某ドラマだと今のところ軍師とは程遠い活動だからまだ便乗崇拝する奴はいないな。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:47:05.32 ID:5lHoi6Uc.net
>>360
ひねくれ‐もの【▽捻くれ者】国語
性質がねじけて素直でない者。

お前の事だな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:44:15.98 ID:amAaPNz5.net
で?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:16.47 ID:zbOr5dgD.net
>>362
ひねくれものの開き直り

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:42:53.62 ID:c+LhtQ+0.net
>>355
>>356
ドコモとauは自社管理。
ソフトバンクはKTだっけか?他社管理。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:24:08.44 ID:MsSqsKdK.net
>>364
重ねて書こうか?
「NTTデータ」は韓国LGが80%以上出資するLG CNS社の韓国国内のデータセンター4ヵ所を利用、LG CNSは日本国内のNTTデータのデータセンターを利用

KDDIの韓国データセンターはサムソンSDSの製品を使用
じぶん銀行はHPの管理を韓国CDnetworksの日本法人に委託、韓国国内にHPサーバーを設置(CDnetworksは今年5月にバッファロー、HIS等のHPでウィルス被害を起こした会社)


自己管理って?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:58:34.77 ID:JEMN6aOd.net
>>1
いいなぁ…早くこいつで遊びたい。
でも買おうとは微塵も思わんw
店先か何かの展示用をからかって遊ぶんだ。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:07.01 ID:SBUjGoXN.net
ペッパー「コンニチハ」
俺「よう! お前はチョンだろ?」
ペッパー「ファビョーン!! チョンちゃうニダ!! フランス生まれのザパニーズニダ!!」

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:59:43.47 ID:D3og2o2E.net
>>365
自己管理じゃない、自社管理。
NTTはLGの借りてるけど現地法人で自社管理。
KDDIも同様。

ソフトバンクはKTが管理。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:05:47.03 ID:nGJmJdsT.net
>>368
ソフトバンクもNTTデータの韓国データセンターと同じ方式だが?
出資比率はソフトバンクとKTのそれよりLGの方がさらに高いけど
あとドコモはKTに出資して主要株主になってたね
ちなみに
NTTデータは日本の官公庁4割が顧客、あとゆうちょ銀行(預金高175兆円)のシステム開発と顧客情報も担当

KDDIはじぶん銀行の件やLINEと提携してる点でもう色々

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:29.01 ID:+UOp2Evt.net
>>369
いや、論点がズレてるんじゃない?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:17:19.62 ID:yamDWvuQ.net
>>370
ズレた話を振ってきた奴に言えば?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:03:53.99 ID:jq1N5PS3.net
足が簡約化されているよね。
段差があるところは移動不可だろ。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:13.23 ID:rhMCKGV2.net
NTTはデータ通信がらみで、
中国は何とかと、韓国はKTと2017年まで協力するんだろ。
んで、それだけなら通信網を使うだけなので、
何も問題ないのだが、
そのときに代表が2020年に向けて3国共同の展望出してるやん。
それで「ああ、NTTは駄目だな」と思ったわ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:50.44 ID:frh18uoS.net
>>372
革新技術はチョン流=機械には疎いニダ!
まあ、チョンバンクも機械屋じゃないし。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:15.92 ID:1y4apM1f.net
>>372

不完全な障害物検知で、二足歩行で家の中で段差のある所を歩き回られたら
色々な物を踏みつけられたり、転んだりで、それはそれで困る

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:34:42.75 ID:/YxdE6/U.net
結局どんな事出来るの?

・バックドアで情報漏洩
・ファビョる
・爆発して放火


、、、、、、

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:39:42.91 ID:6IOuVLXG.net
意外と指にコストかかってるから
ロボの遠隔操作できれば
パソコンの物理的操作から鍵の開け閉めまで何でも出来そう

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:05:46.74 ID:1y4apM1f.net
[感情認識ロボットPepper&明和電機 次世代共演]
http://www.youtube.com/watch?v=mN_o7BnNkDs

[Pepper 早口言葉(スヒ?ート?10倍) ]
http://www.youtube.com/watch?v=ugeFXqBTd0U

[Pepper君 銀座ソフトバンク 黒猫のタンゴ]
https://www.youtube.com/watch?v=WSZAnP-rp0s


[Engadget Fesリポート:Pepperディティール&開発環境の概要紹介]
http://www.youtube.com/watch?v=G1cGKkDUjTo

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:16:42.44 ID:KkvEy/cV.net
>>376
KDDIの通信設備がどうしたって?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:25.48 ID:frh18uoS.net
>>376
キムチを食います。
SEXロボットになります。(オス型は強姦、雌型は売春婦)

…やべー、書いてる事が下品すぎた。
反省してる。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:59.67 ID:6IOuVLXG.net
必要な時だけの音声がサーバ送信される
siriと違って、
20万ぽんと使える利用者の
生活映像と音声が24時間
サーバに送られてるのが怖い。

しかも、反日無罪の韓国サーバ送信。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:03:05.67 ID:frh18uoS.net
新型スパイツールと言うのは初めからわかってた。
遊び道具以外で使うと痛い目にあうぞw

意図的にあいつらがファビョりそうな文言のみを聞かせるのが良いかも。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:56:46.24 ID:jX4Okyw3.net
胸にipadみたいの付いてるのがB級感凄くて
初めて見たとき笑った

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:10.74 ID:KT++FAoA.net
情弱さんの>>381は自分の使ってる通信事業者でさえ韓国サーバー使っているのに気がついて居ないのにその発言

385 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:03:18.26 ID:vkDgKPYV.net
家庭内盗撮盗聴ロボット。

何が目的か言わなくても分かるだろ。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:03:26.33 ID:KT++FAoA.net
>>374
モニターが革新技術ならauやWiMAXのサムソン基地局設備は革新中の革新だね!

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:05:02.82 ID:KT++FAoA.net
>>382
モロにスパイツールと言われてるLINEを公式アプリにしてる会社が有るとか
何て名前の会社だったっけ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:06:36.64 ID:GiAKaR5E.net
感情認識ロボットが20万程度で手に入るとは思えないけどなぁ

総レス数 521
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200