2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:42:35.30 ID:???.net
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/352456/slide_352456_3818002_free.jpg
▲ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」(別ソース:ハフィントン・ポスト)

今月5日、世界で初めて公開された日本ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の
核心技術を国内企業LG CNSが開発したことが確認され話題を集めている。

8日、業界によればペッパーの胸の部分に装着された10.1インチ大きさのタッチディスプレー‘イン
タラクティブ・パネル’はLG CNSがソフトバンクに供給した製品だ。このパネルは人とロボットのコ
ミュニケーションを担当するペッパーの‘頭脳’の役割を果たす。一般タブレットに似ているが、ロボ
ットの頻繁な移動やバッテリー容量、OS(オペレーティングシステム)等を考慮して設計された。

ソフトバンクとの契約関係によりLG CNSはこの製品の具体的な製品仕様を公開しなかった。特に
ソフトバンクが既存ディスプレー企業等ではなくITサービス会社のLG CNSにパネル開発を任せ
た背景にも関心が集まる。テレビ・スマートフォンと異なり量産(1万台以上)になる製品ではない点、
ソフトバンクとLG CNSの長い間の協力関係などが影響を及ぼしたものと見られる。

業界のある関係者は「ペッパーに装着されたパネルは量産用ではないのでサムスン・ディスプレ
ーやLGディスプレーが生産するには適していない」と話した。LG CNS関係者は「初めて作る製品
なのでディスプレー専門会社より不利な点はなかった」とし、「両社はこれまで深い信頼を積み重
ねてきたのでソフトバンクがLG CNSの技術力に対する信頼を持っている」と説明した。

LG CNSとソフトバンクはこれまで大小の協力関係を結んできたが2011年にはソフトバンクが母胎
のSBIグループと‘SBI-LGシステムズ’という金融IT専門合併法人をたてたこともある。
(後略)

キム・ヤンジン記者

ソース:ソウル新聞(韓国語) 日感情認識ロボット核心技術は‘韓流’
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20140609015007

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:35:51.77 ID:gJZ/Brcp.net
>>333
開発はフランス企業

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:00.58 ID:gJZ/Brcp.net
>>330
で、何時?
17年前から聞いてるけど

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:53:31.86 ID:koC1DvjT.net
仮に今つぶれても、すでに勝ちだけどな。
やばいという人の話が本当なら、
90年代につぶれているはずだしww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:19:11.66 ID:41JPIduT.net
本気でヤバかったらロボットなんか出してる余裕ないだろ。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:58:25.70 ID:BLPkN3Nx.net
>>337
今更20万円もするおもちゃを売り出して誰が買うの?って話。
15年前にソニーが犬のロボット発売してビルゲイツも欲しがってたらしいけどすぐには手に入れられなかった。
あの頃はそれでも評価されたし話題に挙がった。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:23:32.15 ID:41JPIduT.net
>>338
だから誰が買うの?ってロボットを出せる程の余裕があるって事だろ。
ソニーにはそんな余裕ないからな。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:24:34.67 ID:koC1DvjT.net
>336
コンセプト商品だから細かな採算は無視だ。広告だよ。
平行移動してバッテリーで半日動く会話ロボ、いいじゃん。
15年で反応するだけの犬から、
簡単な反応をする銅像になったんだよ。
次の15年が楽しみじゃん。コンセプト商品ってのはそんなもんだ。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:02.62 ID:Ezmyvihm.net
>>338

20万のノートパソコンでも売れているから、買う人間はいるだろ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:23:43.70 ID:c+6DLx15.net
>>340
トヨタが燃料電池自動車を発売するのとはわけが違うんだけどな…。
畑違いの事業に乗り出すってならともかく。
俺としては機械的に動くロボットよりも音声認識してしゃべるロボットのほうが興味があるな。
煽ったらどんな反応になるかwww(意地悪な奴だ…)
消費者観点ではおもちゃの延長でも開発者観点では重要な研究というのは理解している。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:43:48.33 ID:MwpFw/6E.net
>>1
> 【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

言い方が控え目すぎるだろ
もっと堂々と主張していいぞ
「ソフトバンクの「やりましょう」ヤラセ経営者・孫正義は‘韓流’」
「ソフトバンクの押し売りトーク営業と日本人侮辱CMは‘韓流’」
「ソフトバンクの個人情報漏洩と個人情報違法流用は‘韓流’」

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:07:39.96 ID:c+6DLx15.net
そういえば初期の馬鹿発見器で「やりましょう!」の連発だったよね。
全部やり遂げたのかな…?
で、犬おやじは引退だっけ?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:24:13.94 ID:eqpjwXkg.net
>>343
液晶モニターを核心と言うので有ればサムソン、
LG、パンテックの韓国端末を販売してる業界2位のKなんとかって会社は…

346 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:13.13 ID:gkLJHgXK.net
IP電話(skype)を使って音声通信を行い
センターのソフトバンク社員と会話しているだけ!
クラウドとか高度な知能チップなんて真っ赤な嘘!
レガシーな電話機能(IP電話)と音声変換機能を使ってるお粗末な発想www
まぁ、孫正義の浅はかな知能指数じゃ幼稚園児でもネタバレできるよw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:10:32.04 ID:27kpP213.net
つか、データをローカルに蓄積すればオフラインでも受け答えくらいできるだろ。
それが出来たら褒めてつかわすわw
確かにネット経由で云々ってのは素人を騙す名文句になるわ。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:49:10.22 ID:tyUby1FI.net
>>347

>>311
>ロボットはクラウドに接続してなくても動作しないといけないため、すべての機能を
>本体に内蔵している。しかし、我々はさらに豊かな機能をロボットに追加するために
>クラウドに新たな可能性を求めた」(ブルーノCEO)

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:38.13 ID:PQvB4RvN.net
>>346
嘘つき乙

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:02:39.66 ID:D/mvAJLV.net
LINE乗っ取り犯にあるキーワードを載せたメッセージを送ると面白い事が起きる→
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404129697/

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:32:57.83 ID:0a/8MZf2.net
感情認識ロボットの核心技術がチョン流って…
ファビョる以外の感情はないってことか?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:00:51.55 ID:Yp/jZ127.net
>>351
日本人を無理に嘲笑するプログラム組んでるかも…。
あるいはしょうもないことでアイゴーアイゴーと泣き喚くプログラムとか。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:52.11 ID:4acKp2/v.net
>>351

核心技術は頭脳、フランス製なんだが

韓国が勝手に胸についてるタブレットがLG製だから核心技術をタブレットにしたw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:12:57.01 ID:Yp/jZ127.net
それはそうと、禿社長は機密データを半島に保存させようとしたんだっけ?
アキヒロがそんなようなことをくっちゃべってたらしい
アキヒロ「日本の各家庭の様子すら全部筒抜けだ。同志が日本の情報を全部こちらのサーバに管理させると約束した」
胡散臭い話だが妙に説得力がある。
で、その情報収集機器がそのコショウ?
ま、故障したら少しは安心なんだけどな。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:43:10.21 ID:DfYKkqz6.net
>>354
>>272
>>272
>>309

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:55:15.08 ID:dLgubKAh.net
>352
主要4キャリアすべてのデータセンターが韓国にあるのに、
今頃何を言っているんだ?
機密データの問題なら2009年に2chでも騒いだだろ。
結局、外部の人間にできることなどなくすべて韓国になった。
それ以降からの住人か?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:01:47.18 ID:A3ZP8I/D.net
これ、LINEの盗聴の件から見ると
韓国の産業スパイ雇うようなもんだな。

韓国側でデータ抜かれたらなんにもできない。何が坂本龍馬だよ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:07:43.88 ID:T5OqcHOE.net
ペッパー警部とはまた古臭い物を

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:33:04.42 ID:5lHoi6Uc.net
>>357
LINEと提携して公式アプリ化してるのはKDDI

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:30:05.15 ID:amAaPNz5.net
>>357
禿社長が竜馬を崇拝した理由は海難事故の詐欺行為だろうね。
ありもしなかった被害を海難事故に乗じて賠償金を詐取したという奴。
そういえば竜馬が意図的にごり押しされてた頃竜馬を崇拝するというにわかっぽい奴がたくさん続出した。
今なら黒田官兵衛か?某ドラマだと今のところ軍師とは程遠い活動だからまだ便乗崇拝する奴はいないな。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:47:05.32 ID:5lHoi6Uc.net
>>360
ひねくれ‐もの【▽捻くれ者】国語
性質がねじけて素直でない者。

お前の事だな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:44:15.98 ID:amAaPNz5.net
で?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:16.47 ID:zbOr5dgD.net
>>362
ひねくれものの開き直り

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:42:53.62 ID:c+LhtQ+0.net
>>355
>>356
ドコモとauは自社管理。
ソフトバンクはKTだっけか?他社管理。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:24:08.44 ID:MsSqsKdK.net
>>364
重ねて書こうか?
「NTTデータ」は韓国LGが80%以上出資するLG CNS社の韓国国内のデータセンター4ヵ所を利用、LG CNSは日本国内のNTTデータのデータセンターを利用

KDDIの韓国データセンターはサムソンSDSの製品を使用
じぶん銀行はHPの管理を韓国CDnetworksの日本法人に委託、韓国国内にHPサーバーを設置(CDnetworksは今年5月にバッファロー、HIS等のHPでウィルス被害を起こした会社)


自己管理って?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:58:34.77 ID:JEMN6aOd.net
>>1
いいなぁ…早くこいつで遊びたい。
でも買おうとは微塵も思わんw
店先か何かの展示用をからかって遊ぶんだ。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:07.01 ID:SBUjGoXN.net
ペッパー「コンニチハ」
俺「よう! お前はチョンだろ?」
ペッパー「ファビョーン!! チョンちゃうニダ!! フランス生まれのザパニーズニダ!!」

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:59:43.47 ID:D3og2o2E.net
>>365
自己管理じゃない、自社管理。
NTTはLGの借りてるけど現地法人で自社管理。
KDDIも同様。

ソフトバンクはKTが管理。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:05:47.03 ID:nGJmJdsT.net
>>368
ソフトバンクもNTTデータの韓国データセンターと同じ方式だが?
出資比率はソフトバンクとKTのそれよりLGの方がさらに高いけど
あとドコモはKTに出資して主要株主になってたね
ちなみに
NTTデータは日本の官公庁4割が顧客、あとゆうちょ銀行(預金高175兆円)のシステム開発と顧客情報も担当

KDDIはじぶん銀行の件やLINEと提携してる点でもう色々

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:29.01 ID:+UOp2Evt.net
>>369
いや、論点がズレてるんじゃない?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:17:19.62 ID:yamDWvuQ.net
>>370
ズレた話を振ってきた奴に言えば?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:03:53.99 ID:jq1N5PS3.net
足が簡約化されているよね。
段差があるところは移動不可だろ。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:53:13.23 ID:rhMCKGV2.net
NTTはデータ通信がらみで、
中国は何とかと、韓国はKTと2017年まで協力するんだろ。
んで、それだけなら通信網を使うだけなので、
何も問題ないのだが、
そのときに代表が2020年に向けて3国共同の展望出してるやん。
それで「ああ、NTTは駄目だな」と思ったわ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:50.44 ID:frh18uoS.net
>>372
革新技術はチョン流=機械には疎いニダ!
まあ、チョンバンクも機械屋じゃないし。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:15.92 ID:1y4apM1f.net
>>372

不完全な障害物検知で、二足歩行で家の中で段差のある所を歩き回られたら
色々な物を踏みつけられたり、転んだりで、それはそれで困る

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:34:42.75 ID:/YxdE6/U.net
結局どんな事出来るの?

・バックドアで情報漏洩
・ファビョる
・爆発して放火


、、、、、、

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:39:42.91 ID:6IOuVLXG.net
意外と指にコストかかってるから
ロボの遠隔操作できれば
パソコンの物理的操作から鍵の開け閉めまで何でも出来そう

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:05:46.74 ID:1y4apM1f.net
[感情認識ロボットPepper&明和電機 次世代共演]
http://www.youtube.com/watch?v=mN_o7BnNkDs

[Pepper 早口言葉(スヒ?ート?10倍) ]
http://www.youtube.com/watch?v=ugeFXqBTd0U

[Pepper君 銀座ソフトバンク 黒猫のタンゴ]
https://www.youtube.com/watch?v=WSZAnP-rp0s


[Engadget Fesリポート:Pepperディティール&開発環境の概要紹介]
http://www.youtube.com/watch?v=G1cGKkDUjTo

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:16:42.44 ID:KkvEy/cV.net
>>376
KDDIの通信設備がどうしたって?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:25.48 ID:frh18uoS.net
>>376
キムチを食います。
SEXロボットになります。(オス型は強姦、雌型は売春婦)

…やべー、書いてる事が下品すぎた。
反省してる。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:59.67 ID:6IOuVLXG.net
必要な時だけの音声がサーバ送信される
siriと違って、
20万ぽんと使える利用者の
生活映像と音声が24時間
サーバに送られてるのが怖い。

しかも、反日無罪の韓国サーバ送信。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:03:05.67 ID:frh18uoS.net
新型スパイツールと言うのは初めからわかってた。
遊び道具以外で使うと痛い目にあうぞw

意図的にあいつらがファビョりそうな文言のみを聞かせるのが良いかも。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:56:46.24 ID:jX4Okyw3.net
胸にipadみたいの付いてるのがB級感凄くて
初めて見たとき笑った

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:10.74 ID:KT++FAoA.net
情弱さんの>>381は自分の使ってる通信事業者でさえ韓国サーバー使っているのに気がついて居ないのにその発言

385 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:03:18.26 ID:vkDgKPYV.net
家庭内盗撮盗聴ロボット。

何が目的か言わなくても分かるだろ。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:03:26.33 ID:KT++FAoA.net
>>374
モニターが革新技術ならauやWiMAXのサムソン基地局設備は革新中の革新だね!

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:05:02.82 ID:KT++FAoA.net
>>382
モロにスパイツールと言われてるLINEを公式アプリにしてる会社が有るとか
何て名前の会社だったっけ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:06:36.64 ID:GiAKaR5E.net
感情認識ロボットが20万程度で手に入るとは思えないけどなぁ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:41:39.40 ID:JYNgmGB2.net
>>384
iPhoneとこのロボットのリスクは
レベルが違う。

それと大前提として
お前は、このロボットのリスクを
否定できてない。

で、こういう奴は自分のスマホ環境を聞かれると
困る。透明人間の立ち位置からいしを
投げるだけ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:56:02.08 ID:BOpOMQJ/.net
>385
政令都市で公式アプリだし、
総務省調べのユーザー率で1位だし、
獣医や介護サービスがLINEで連携を呼びかけているし、

すでに企業がどうのってレベルちゃうで。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:21:44.65 ID:95T8H+Wi.net
造るんはいいがアフターケア(粗大ゴミ)は
ちゃんと考えれてんのかなのこれ
いかがわしい方面に開発が進むことには
いささか期待しているが

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:28:32.57 ID:KT++FAoA.net
>>389
スマホは常に手元に置いて持ち歩くけど何か後ろめたい事でも有るの?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:38:21.24 ID:JYNgmGB2.net
>>392
お前がスマホ使ってる時点で、
他人がスマホ使ってるから情弱扱いしてる
滑稽さに気づかないお前は馬鹿だと
言うことだ。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:07:59.62 ID:YQ/1qwBr.net
だからニュースステーションに出てきた時にバグって動かなかったのか

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:38:18.36 ID:sp7vUm6z.net
表示ディスプレイを頭脳とかバカじゃねーの?

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:33:24.32 ID:QssA/JyE.net
それよりも革新技術がチョン流ってのがバカすぎる。
いまさらチョン流で好評するやつなんているか?
まだ支那流のほうが理解できるw

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:26:22.32 ID:cUcMnLaX.net
>>393
何時も持ち歩き、時には決済にもスマホを使うけど(後ろめたい事に使ってないから対して心配してない)
それよりも家に置いてるだけのロボの方が怖いの?
別に各家庭に必ず置け、なんて誰も言ってないのに

あと自立歩行出来るアシモも警戒してるの?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:32:40.01 ID:cUcMnLaX.net
>>396
※革新技術=液晶モニター(笑)

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:05:50.31 ID:QssA/JyE.net
チョン液晶は斜陽だけどね…。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:49:47.45 ID:JYNgmGB2.net
>>397
おーいはなしがそれてるぞ。

お前はスマホを使っているであろう、
他人を情弱呼ばわりして、煽って
その後自分もスマホ使っている発言。
自分の馬鹿さに気づけ。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:04:25.27 ID:JYNgmGB2.net
>>397
俺にいい負けんとする為だけに、
無理筋の反抗すんな。

ペッパーが安全と言ってるの
お前だけだ。

何度も論点そらしても無駄。
アシモの存在は
ペッパーのスパイ機能兼備と関係ない。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:02:45.02 ID:QssA/JyE.net
アシモはドロボーロボットにするには難しいけどペッパーをトロイの木馬にするのは簡単だな。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:33:28.19 ID:8HnkdZK1.net
>>400
常に手元に置いて持ち歩くスマホは安全で、家にしか置かないロボは危険(キリッ)

危険視するポイントずれまくりw
何か家に後ろめたい事でも有るの?
隠してるエロ画像とか?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:49:36.69 ID:dDXG78L3.net
>>402
アシモはネットワーク接続も出来るし複数の人物の顔の認識や複数の人物の会話も同時に聞き分けるよ
歩行は勿論、階段も登ることが出来るし自己充電も出来るから諜報、傍受に使える

こんな感じで悪意を持って解釈するからどんな良いものでも悪くなる(陰謀脳の脳内では)
その癖自分だけはそれを知ってる、俺だけは大丈夫みたいに言ってくる、滑稽だわ

重ねて言うが誰も使えなんて強制してないんだぞ?このロボ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:50:04.22 ID:r7UPQMPQ.net
>>402

>アシモはドロボーロボットにするには難しいけどペッパーをトロイの木馬にするのは簡単だな。

アシモが販売される時にネット接続ができるようになっていればトロイの木馬にすることができる

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:55.16 ID:cUcMnLaX.net
まとめると
通を気取って韓国企業の部品(モニターのみ)が使われているからこの製品は危険、自分はそれを知ってる

と、ドヤ顔してたら自分が使ってる企業が通信設備やデータ保管場所に韓国企業のものをより多く使ってる事実を指摘される情弱ぶりを見せてしまい

スマホは(日常的に手元に置いて持ち歩くし韓国製の部品や設備、場合によっては韓国企業のアプリも使ってるけど)安全、だけど室内に置くだけで移動するのにも難が有るロボは危険

と、変なキレ方でお前の方が情弱だと非難する>>400

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:15:41.20 ID:GcHxKizy.net
買った人いないのかな意見が聞きいてみたい
なお、自分は買わない模様

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:07:20.42 ID:OogJUY4Q.net
>>407

まだ一般販売はしていない


「Pepper」開発者向けに先行販売へ 9月の開発者イベント、事前登録スタート(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/30/news076.html

>ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」の開発者イベントが9月20日開催。
>Pepper先行販売の予約を同イベントで受け付ける。

>ソフトバンクモバイルは、人型ロボット「Pepper」の技術仕様や開発環境を公開する
>開発者イベント「Pepper Tech Festival 2014」を9月20日に東京・渋谷のイベント
>ホール「ベルサール渋谷ガーデン」で開催する。来年2月の一般発売に先駆け、
>開発者やクリエイター向けに、Pepperの先行販売の予約を同イベントで受け付ける。

>イベントでは、開発に関わった技術者や著名なクリエーターが多数登壇し、さまざまな
>デモンストレーションを披露。「開発者の枠を超え、ロボットと縁がなかったアーティストや
>クリエーターが一堂に会する“フェス”」になるという。

>参加申込みは特設サイトから行う。参加は無料。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:35:51.32 ID:vV9QT6Nq.net
キチガイ、イラネ ('A`)

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:50:41.84 ID:eOXmTMGj.net
顔がすげえキモイんだけど。
もうちょっと何とかならんかったのか?

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:55:42.20 ID:XLVbOLIg.net
>>404
韓国を擁護するやつの、行動パターンが
理解できた。
ここでも、他のスレでも同じ事やってんなw

1:論点そらしの質問で論点になってる
ものと似たものを引き合いに出す。
で、話の中心を勝手に似たものをの話に
すり替える。

2:論点以外に話を持って行き、勝利宣言
1で類似の例を出し、少しでもそれに
触れようものなら、そちらを論点のごとく
まくし立てる。ネット使う日本人は
注意せんといかんで。

ちょうどいい動画があったから貼る。
間違いを自覚するものほど毎回
論点そらし声高に正当性を押し出す。

http://www.youtube.com/watch?v=myRDqvYkowE

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:07:20.33 ID:XLVbOLIg.net
>>403
>>404
>>397
このレスを見ていただきたい。
質問の洪水だが^_^ ペッパーの安全性を
説明する項目が何も無い。

韓国人が泥棒で捕まったさいの
あいつも泥棒してる!という言い逃れと同じ。

まず論点であるペッパーの概要を見て、
危ない、信頼できない。と言うのが
このスレを見た人の多くの意見だろう。
なぜ俺にだけ粘着してくるのか知らんが
ウザいからこいつの詭弁を逐一
解説してやるよ。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:07:35.13 ID:+qWmVI9G.net
おいPepper、ランチ頼む

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:08:22.42 ID:+qWmVI9G.net
>>1
指にいっぱい目がついてるキモい

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:09:02.33 ID:79lI5NiX.net
うん、あの何ともダッサいデザインは寒流そのものだよねWW

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:09:09.66 ID:NVpo/w96.net
ソフバンのショップで動いてるの見たけど、出来の悪い場末の博物館のロボットみたいだった

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:29:07.67 ID:XLVbOLIg.net
>>403
さっそく、論点そらし来たw
論点はペッパーの危険性なのに

スマホとペッパーの比較に話がそれ、
さらには俺への人格攻撃とどんどん
論点がそれて行き、

>>403
ペッパーの問題はネットに繋がることなのに

家においておくロボと言う表記で
何が危険かと言う点をすっとぼけ、
ザ、詭弁。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:08:45.95 ID:XLVbOLIg.net
>>404
はい来た、論点そらし第二弾

>>397で似た機器である
アシモを持ち出して
俺が犯罪者候補ならあいつもそうだろ?
理論。

同じような機能が危険?
違うでしょw
韓国のサーバに繋がる、記録されるのが
怖いと言うのが不安点なんだよ。

仮にホンダが国内の自社サーバーに
アシモのログを保存するのと
ペッパーが韓国のサーバにデータを
保存するのと、どちらが信頼できる?

そういえば最近LINEで韓国に
送信されたデータを韓国政府が海底ケーブルから盗聴したとか大騒ぎになってるね。
しかも、韓国には通信秘密の義務が無いとか
いやそれより政府が盗聴したら止めようが
無いね。これを危険と言わず何というんだろうね。

しかもホンダのは一般にどう提供するか
韓国のサーバにログ保存するか
未定にも関わらず引き合いに出してくるのもアンフェア。

強制して買うもんじゃないというのは
事実であるが安全性を担保する事柄じゃ無い。これも論点そらしの一環。

⚫︎つまり、大事なデータを預ける
組織を信頼できるか?と言うのが
論点なわけだ。
韓国の場合サーバ会社に悪気がなくとも、
政府がなんでもあり状態なのが危ないだろ。

携帯電話は個人の位置情報という
非常にパーソナルなデータを
なぜみんな預けるのかと言うと、
これは第三者の一般人がやすやす
参照できないのが担保されているからだ。

覗けるのは犯人や行方不明者を
追跡する時位という信頼性が担保されて、
始めてユーザーは安心して導入できる。

アシモを引き合いにしても、
韓国のサーバの倫理的信頼性は
悪い意味で動かない。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:33:35.30 ID:XLVbOLIg.net
>>406
勝手に論点をそらした部分だけまとめて
論破?

韓国の部品が入っているから危険なんて
一言も言っていない。

ここでも、(何が危険か)ごまかそうとしてるが
危険なのは、盗聴に使える機能と
悪意あるプログラムが合わさった時だろ。

韓国LGが液晶テレビに刺しているUSBメモリのユーザーファイルを勝手に韓国のサーバに
送っていて、設定でネットワーク機能を無視して、盗聴し続けたり(ユーザーがクレーム入れるもスルー)、サムスンの
スマホに盗聴機能が入っていて、
中国がコピー品を作ったら、それにも
盗聴機能が入っていたという笑えない話がある。

少なくとも韓国の大手でさえ、
意図的に悪意あるプログラムを仕込んで
罪にならない文化があることは事実である。


なぜ、言っていない事を提示して、
やれ論破とかなんでそういう言い方しか
できないか?

それはみんなが、本来危険視している
韓国政府、韓国のサーバの倫理観が
良く無い事はどうがんばっても、
取り繕えないからだろ^_^

ちなみにソフトバンクの韓国サーバを
運営してる会社はCMで独島は我が
韓国領土と主張するほど反日です。

お前がおれを、ありもしない事で
突つかなければ、ここまで根掘り葉掘り、
韓国に都合の悪い事も説明しなくて済んだのに。馬鹿だね。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:37:47.15 ID:NHcPAWUI.net
>>419
成る程。じゃあドコモが一番反日だな。
やはりソフトバンクを選ぶべきか。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:17:58.77 ID:WknhwD1T.net
こういうと日本の大企業が
韓国にデータサーバ置いてるの知らないのか
みたいな方向から、ツッコミあるんだけどさ。

それは、単に日本人は
上からしたまで
危機意識が薄いというまた別問題なんだよ。
本当に論点反らしが大好きだね。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:35:50.29 ID:WknhwD1T.net
>>420
もうね、読めてるんだわ。
あらかじめ。
もうそこしか、
駒を動かす所無いからな^_^
で?またスマホとペッパーの
比較に話をそらす事しか出来ないんだな。

論点のペッパー自身の盗撮リスクは、
綺麗に言及を避けてるね。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:47:43.70 ID:JvydFP39.net
なんだっけ家庭用ロボットが壊れてそこの家の息子をミートボールにする短編映画。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:51:43.76 ID:3SNBZQCs.net
カミヨ ロビタヲ スクイタマエ

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:55:41.97 ID:WknhwD1T.net
>>420
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-96.html
とりあえずここよんどけ。
ソフトバンクがオススメらしい。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:58:01.85 ID:jhTKkxem.net
すでに股を開くロボットを造っていると予想してみた

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:27:58.83 ID:BXs/U60n.net
ペッパーランチ

428 :お・こ・と・わ・り(韓国との集団的自衛権行使)@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:30:27.99 ID:dLOBuUl+.net
んじゃあ、火病優先ロボットだ。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:39:39.16 ID:92/Y0mJl.net
デザインが気持ち悪いと思ったんだが
もうちょっと可愛くできなったのか

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:55:00.24 ID:KmPaI1vn.net
禿チョンしね

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:18:58.89 ID:JUNZ3a3R.net
 

>>1

>キム・ヤンジン記者

技術がわからないから?それとも故意?

ハードとソフトの区別もわからないこんな恥ずかしい記事書いてはいけない。


 

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:27:44.15 ID:LeNmzK6u.net
こんなダサいのに金だすくらいならオリエント工業からかうは

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:44:51.76 ID:lLDd05z5.net
唐辛子ロボットなんかイランww
それより病気で亡くした愛犬の身代わりにソニーの初代AIBOがほしい

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:49:37.34 ID:wCaPdPBj.net
喋り方が鼻につくし何か違和感があると思ったら原因はこれかw
おまけに情報収集するとかとんでもないな。
オリエント工業の人形のほうがいいわ。

総レス数 521
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200