2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット】 ソフトバンクの感情認識ロボット「Pepper(ペッパー)」の核心技術は‘韓流’[06/08]

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:14:47.11 ID:0MhMapyn.net
>>445
官公庁に4割のシェアとゆうちょ銀行の顧客情報管理を行うNTTデータ(ドコモじゃないよ)は「韓国LGが85%の出資」LG CNSが管理する韓国のデータセンター4ヵ所を借りてる

ソフトバンクの場合は双方が出資(51%と49%)してコロケーション(サーバーは各々の会社が設置して管理する)方式

ソフトバンクの韓国データセンターは自社管理じゃない(byのーそふ)?

嘘書くなよ
ちなみにその記事で住基ネットの事も記述してるけど
住基ネットの情報は都道府県の各自治体が管理して、バックアップは総務省の管轄する地方公共団体情報システム機構(旧地方自治情報センター)が、東京に有るサーバーで行ってるんだよ
(何で住基ネットにソフトバンクが絡むって話になってんの?)

あとKDDIの韓国データセンターはサムソンSDSが設置に協力してるよ、サムソンだからバックドア「有るかも」ね?
あと、じぶん銀行のHPは韓国のCDNetworkの韓国サーバーに管理委託してるよ
キーロガーとか入れられたら事だよね?
なんせこの会社、5月に委託されてるバッファローやHISのHPにウィルス混入させてしまったし

総レス数 521
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200