2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓流】 韓国で大ヒットの大河史劇『鄭道伝』(チョン・ドジョン)、日本にも通じるか?[06/28]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:46:21.56 ID:???.net
http://dimg.donga.com/wps/SPORTS/IMAGE/2014/06/27/64744972.2.jpg

KBS1TV大河史劇『鄭道伝』(チョン・ドジョン)が韓国を越えて日本でも人気集めに出る。

29日、放映終了を前にして‘チョン・ドジョン’が日本にドラマ版権を販売し国内の人気を継続でき
るかに関心が集まっている。最近、韓日関係葛藤で対日韓国ドラマ輸出はもちろん地上波放送編
成など様々な困難があるなか、‘チョン・ドジョン’輸出の成果は異例とされる。

‘チョン・ドジョン’の海外輸出を担当したKBSメディアのある関係者は「史劇としては高い単価で日
本に輸出を完了した。現在、衛星・ケーブルチャネルと編成を議論中だ」と明らかにした。放送編
成とは別にDVD市場での成果にも期待が高まる。

同関係者は「日本の韓流は過去に比べてかなり萎縮したのは事実だが韓国の史劇に対する日本
の中・壮年層の需要は相変らず高いと分析されている。‘チョン・ドジョン’が韓国で作品性と視聴
率の両方を得て日本のDVD市場での関心と期待値が高い」と説明した。

‘大王の夢’以来6カ月ぶりに放送された‘チョン・ドジョン’は正史の中で通貨切り下げしたチョン・
ドジョンを再照明して関心を集めた。チョ・ジェヒョン、ユ・ドングン、パク・ヨンギュら名優の演技力と
現在の政界に通じるセリフなどが話題になって20%に迫る視聴率で正統史劇の完ぺきな復活を導
いたという評価を受けている。‘チョン・ドジョン’は29日、幕を下ろす。

キム・ミンジョン記者

ソース:スポーツ東亜(韓国語) ‘チョン・ドジョン’、韓国越えて日本でも通じるだろうか?
http://sports.donga.com/3/all/20140627/64744989/1

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:30:50.57 ID:ueYWk2Vb.net
>>461
これかな?

つ太秦ライムライト

http://uzumasa-movie.com/

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:01.30 ID:ncQX+vF/.net
>>471
創価学会はカルトでインチキ、池田は金と名誉の亡者じゃねえかw

あんなものにハマるのは馬鹿しかいねえよw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:24.13 ID:BT6Y1JM7.net
>>470
日本だって90%は農民でみんなシラミ頭でかすりの着物着てたでしょ

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:40.67 ID:kF9snkph.net
オエー

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:48.37 ID:/eMu0ULa.net
>>463
ドラマを完全な史実だって宣伝するから、糞ドラマって言われるんだよなぁ。

479 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:50.03 ID:6pMru/ZG.net
>>463
百済なのか新羅なのか高句麗なのかもはっきりしないあの地図で時代劇ゆーなw

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:31:51.51 ID:KyUchYoc.net
チョン・土人ってwww

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:03.54 ID:HyvOT7ZV.net
http://hot-korea.net/uploads/map/277_1.jpg
これははやる

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:03.59 ID:GH/64Mww.net
ドラマより現実の日本と韓国の葛藤のほうが面白いから絶対に流行らんよw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:10.21 ID:pmSiKlTf.net
>>468
女性を使いたいなら、井伊直虎とかお願いしたいw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:17.97 ID:um1hR0Kw.net
>>465
海軍指揮官として優秀なところをみせたのがそれですね

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:19.16 ID:q5hoiDsq.net
>>405
杉文主人公にしたのは、記録がそれほど残ってないので
江清盛のような「史実と違う。」という突っ込みがされ難いとNHKが思ってるからだろう。
最初の旦那は松門の双璧の一人で頭の良いイケメンだし、
二番目の旦那は今年世界遺産認定された場所の初代県知事と、話題にし易いと踏んだんだろうな。
まあ長州大河は名作と名高い作品があるんで、軽薄なノリでバカな話作ったら余計見放されるのは目に見えてるがね。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:29.70 ID:/77Yu6RP.net
>>469
http://www.sanspo.com/geino/news/20140617/oth14061705010002-n1.html

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:31.46 ID:mZGYWu5V.net
>>470
面白ければそれでええねん
実際、チャングムは史実がどうのとか気にして見てるやつなんて皆無だったが?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:39.36 ID:LR9L0pgQ.net
>>476
農村を舞台にしたドラマがあるなら挙げてくれw

( ^∀^)ゲラゲラ

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:45.55 ID:7RLNpij0.net
>>479
そうそう
しかも百済時代のドラマに明朝、清朝の陶磁器が堂々と飾られてたりするからな

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:09.90 ID:KyUchYoc.net
>>471
成・太作が何だって?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:17.36 ID:fN+49ocF.net
シナの千年属国で、万歳を唱える事も許されず、千歳しか唱えられなかった屑民族の捏造歴史ドラマなど馬鹿馬鹿しいだけだ(笑)。

迎恩門、慕華館、三田渡の屈辱の史実なら興味はあるがな(笑)

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:26.85 ID:mZGYWu5V.net
>>475
カルト?
日蓮大聖人の教えを守る伝統ある教団ですが?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:35.07 ID:ncQX+vF/.net
>>476
それは違うなw
そもそもそのような衛生状態では、日本の人口推移が説明できんからw

朝鮮が酷い衛生状態だったのは、朝鮮の人口推移を見れば明らかだったし、
日本が介入して急に人口が増えたのも当然であるw

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:33:38.75 ID:LR9L0pgQ.net
>>483
巴御前辺りは割とネタにできそうな・・・

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:16.89 ID:/eMu0ULa.net
>>487
そして、チャングムでの韓国宮廷料理再現とかいって展示会を開いて
知っている人間にうざがられるw

496 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:21.73 ID:6pMru/ZG.net
>>476
ジョン、ハウス

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:23.12 ID:ncQX+vF/.net
>>492
破門されているから、おまえらは日蓮聖人の門下では無い

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:35.98 ID:LR9L0pgQ.net
>>492
日蓮宗から破門くらってるぞw

( ^∀^)ゲラゲラ

499 :長州禿鷹 ◆JIF93vMU.Q @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:37.56 ID:EHPjIThm.net
492
日蓮宗から破門食らってるだろw

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:40.95 ID:f6ud/iHl.net
>>494
熊姫・・・じゃなくて甲斐姫を北斗晶で再現しt(ry

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:46.71 ID:/eMu0ULa.net
>>488
おしん・・・・かな。

502 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:55.68 ID:6pMru/ZG.net
>>492
破門食らったやん

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:01.49 ID:EQGmdvoA.net
NHKがとんでもない高額で買うんだろうなぁ。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:03.11 ID:KyUchYoc.net
>>492
日蓮宗から破門されてんじゃんよww

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:05.48 ID:mZGYWu5V.net
>>490
リチャード・コシミズ以外で池田大作朝鮮人説を唱えてるやつをあげてみろよww

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:12.22 ID:LR9L0pgQ.net
>>497,499
重婚は日本では犯罪ですw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:37.61 ID:41aO7l0s.net
>>463
その「○○も同じだろ」というロジックから卒業しないと
いつまでたってもまともな議論に参加できないよw
どうやら朝鮮人はディベートやらでそんな姑息なロジックだけ叩き込まれてるようだけどw

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:42.70 ID:/eMu0ULa.net
>>500
ガチな再現は止めてw

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:48.56 ID:5h3mn8B/.net
>チョン・ドジョン’、韓国越えて日本でも通じるだろうか?
いい加減、日本を忘れろ

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:54.39 ID:ncQX+vF/.net
>>506
あん、重婚ww

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:35:58.22 ID:MMo11NMD.net
>キム・グァンジン民主党議員室と基地村女性人権連帯は16日、国会で'基地村女性支援などに関する特別法'(仮称)公聴会を
>開催すると15日明らかにした。米軍が韓国に駐留した1945年9月以後、100万人を越える女性たちが基地の村で米軍らを対象
>に売春したことが分かったが、国家次元の実態調査は一度もなかった。(韓国日報)
http://news.hankooki.com/lpage/society/201312/h2013121603321921950.htm

近代史まで勝手に米軍相手の慰安婦の数を盛っているし、もう史実なんてないよ
それとあいつら、よく朝鮮5000年の歴史と言うけど、それ中国3000年の歴史より
凄すぎて笑ってしまう

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:36:06.09 ID:BT6Y1JM7.net
去年の平清盛だって時代考証きちんとして砂埃舞う汚い町の画にしたら、あなたたちは見づらいだなんだとすごいバッシングしてたでしょ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:03.96 ID:ueYWk2Vb.net
>>476
嘘を書くなよ!

日本は世界で唯一ペストがあまり流行らなかった国だ!
今はSARSが流行らなかったけどな。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:15.59 ID:/eMu0ULa.net
>>507
「○○と同じ」ってロジックはディベートで使うと嗤われるかと。

世の中の事象で同一のモノなんて無いって事すら理解していない阿呆って自己宣伝だからw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:19.71 ID:G10zRgFP.net
>>512
いや天皇を王って言ってたからだぞ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:29.32 ID:ND5MPCWu.net
>>468
新撰組!では三谷の暴走をNHKの考証班が必死にくい止めたそうですが
果たして今のNHKに、そういう連中が残ってますかね?
残ってたら江の伊賀越えもくい止めてそうな気がするんですが。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:33.31 ID:mZGYWu5V.net
>>498
日蓮正宗な
なにがあったかはここで書くと長くなるが
もしかして一方的に学会が悪かったなんてストーリーを信じてるのか?

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:43.34 ID:GFwvXsUE.net
>>512
あれは時代考証じゃないだろ

519 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:50.94 ID:6pMru/ZG.net
>>512
日本にタンブルウィードはねぇよw

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:03.49 ID:KyUchYoc.net
>>505
なんで成・太作って書いたら朝鮮人って分かるんだ?w
自分から馬脚を現すなよチョンwww

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:12.20 ID:YhIneq+z.net
電気コンロがでてくるんだろ?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:27.01 ID:XGqMbbQJ.net
>>491
朝鮮功徳碑とか、朝鮮人が捨てようとしてもそのうち発掘されちゃうあたりがホラー映画っぽくて素敵。
あれは「清皇帝の恩義を忘れるべからず」という呪いが本当にかかってるんじゃなかろうかw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:27.60 ID:iqoTS7gP.net
日本の大河ドラマももっと韓半島を描いても良いだろう

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:38:51.56 ID:7WK2LkJs.net
アホな女帝が即位
大事件が起きて、宰相が辞任を表明。
そこに北が攻めて来る。
助けを求めた西の国が理不尽な要求。
さて来週は、

525 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:39:19.78 ID:6pMru/ZG.net
>>523
そうだよね。朝鮮征伐しっかり書かないと戦国武将の伝記がカットだらけでつまらんもの

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:39:42.97 ID:HkiKV8fR.net
庶民文化が皆無だから韓国では宮廷以外の時代劇作れない。
だってただの奴隷だから。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:39:47.93 ID:7RLNpij0.net
>>523
朝鮮半島だろ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:39:59.16 ID:f6ud/iHl.net
>>523
とりあえず、泗川の戦いだな

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:03.13 ID:oI80ZxDi.net
実際に視て面白いかどうか判断する

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:03.23 ID:pmSiKlTf.net
>>484
直前に元均が朝鮮水軍を事実上壊滅させるという大敗北をしたので、
士気を高める為にも必ず1勝する必要があると判断できる知能があり、
地の力では日本に劣る事を理解し、地形効果等を利用して戦い、
局地的な勝利をおさめると、勝てない相手に戦いを挑むという無理をせずに
被害を抑える為、とっとと逃げ出すという戦術かあり、
全体の戦局を理解し、再選のチャンスを窺うタフな指揮官と言うと言いすぎ?

>>486
楽しみかもw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:04.78 ID:VPt4ZQ6Y.net
>>512
つーか去年は八重の桜だろ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:28.21 ID:LR9L0pgQ.net
>>517
学会が一方的に悪いなんて思ってないが、
破門されたのは事実だなw

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:30.74 ID:ncQX+vF/.net
>>517
上位にあった教派から破門されたのだから、破門された事実は変わらんよw

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:45.67 ID:MMo11NMD.net
韓国5000年の歴史w

韓国の大統領は韓国5000年の歴史と言ったが、最も古い歴史書というのは1145年、12世紀なんです。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/8d49c5b0b7d55c81ec09798b7eb495ca

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:52.68 ID:GFwvXsUE.net
>>523
やっぱ
メインは糞文化の多様性かな?
チョンはすごいよ
糞で遊んで
糞で酒作って

これ以上は
アリッターがファビョるんだっけ?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:05.85 ID:OV6QL+CB.net
韓国の大河って、王様もの、空想時代劇もの、荒唐無稽ファンタジー歴史ものしかないからリアリティに欠けてて、ある程度見たらお腹一杯なんよね

三国志や日本の戦国時代、幕末みたいに敵味方双方からの視点で作れないから一方的過ぎて面白味に欠ける。

現代の戦隊ものが元禄時代にタイムスリップして将軍吉宗巻き込んでの大騒動、四谷怪談と忠臣蔵の抱き合わせみたいな突き抜けた設定も無いからなあ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:13.15 ID:pmSiKlTf.net
>>494
巴御前って、実在してたの!?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:13.57 ID:/eMu0ULa.net
>>523
だよね。キチンと朝鮮征伐を書いてくれないと困る。

539 :長州禿鷹 ◆JIF93vMU.Q @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:19.48 ID:EHPjIThm.net
>>525
清正や島津を大河にするには必要だよねーw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:41.90 ID:q5hoiDsq.net
>>512
少なくとも日本じゃ、ぬかるみだらけの場所で土埃は立たん。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:43.78 ID:mZGYWu5V.net
>>525
白村江の戦い→日本の負け
秀吉の朝鮮侵略→日本の負け
あれ?日本負けてばっかりじゃねwww

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:54.52 ID:uTVYMjlf.net
朝鮮人の拷問と処罰
http://i.imgur.com/GutBfXW.jpg
http://i.imgur.com/y8lcCdV.jpg
http://i.imgur.com/3rLGLpy.jpg
http://i.imgur.com/UALn1dp.jpg
http://i.imgur.com/zzqvnsM.jpg
http://i.imgur.com/au4kJrE.jpg

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:42:21.42 ID:f6ud/iHl.net
>>539
関ヶ原を島津メインで作ってほしいです。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:42:45.14 ID:ncQX+vF/.net
>>538
10個師団相当の兵力を持ちながら逃げ回って戦闘をしなかった朝鮮w
こんな朝鮮征伐を本当に正確に書いていいんだろうかww

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:42:49.98 ID:ueYWk2Vb.net
>>524
そういえば韓国初の女性大統領のドラマがあったなw

そして船の沈没シーンがあったのだが、
船員達が最後まで残って、必死に歌を歌っていたみたいだけどなw

あいつらは理想と妄想のみでドラマを作るから滑稽に見えるのだけどなw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:01.04 ID:LR9L0pgQ.net
>>537
そこはそれw

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:06.41 ID:mZGYWu5V.net
>>515
当時は天皇のことを王と呼んでいたんだろうが

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:08.33 ID:iqoTS7gP.net
>538
日本の悪質性を描いて抑止力としないとな

549 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:27.33 ID:6pMru/ZG.net
>>541
白村江は救援しに行ったら百済が滅んでた
唐入りは関白が死んだから撤退した

何に負けたのやら

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:42.33 ID:uTVYMjlf.net
★チマチョゴリ
http://i.imgur.com/Ug1vqVl.jpg
http://i.imgur.com/tiOOxyY.jpg
http://i.imgur.com/UTVPeoH.jpg
http://i.imgur.com/hPzb41h.jpg
http://i.imgur.com/DGbPWWY.jpg
http://i.imgur.com/xdEpolQ.jpg
http://i.imgur.com/vh5E1Uz.jpg
http://i.imgur.com/vXLsCB3.jpg
http://i.imgur.com/DBJdVGF.jpg
http://i.imgur.com/nTaWoRv.jpg
http://i.imgur.com/acsGdTy.jpg
http://i.imgur.com/7eXSeON.jpg
http://i.imgur.com/xZ8MFNH.jpg
http://i.imgur.com/qoaNP9A.jpg
http://i.imgur.com/a125Oj0.jpg
http://i.imgur.com/CT96WFG.jpg
http://i.imgur.com/06EklIn.jpg
http://i.imgur.com/B5MbTVy.jpg
http://i.imgur.com/GpqVWc5.jpg
http://i.imgur.com/sNgUO7d.jpg
http://i.imgur.com/aKeJq28.jpg
http://i.imgur.com/p3TxHna.jpg
http://i.imgur.com/xn6xW5J.jpg
http://i.imgur.com/q5AATG8.jpg
http://i.imgur.com/pRrGHgl.jpg
http://i.imgur.com/hCOf5Sr.jpg
http://i.imgur.com/GpIM0SI.jpg

551 :長州禿鷹 ◆JIF93vMU.Q @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:48.47 ID:EHPjIThm.net
>>543
近年の大河に合戦シーンは・・・・

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:49.42 ID:MMo11NMD.net
>>541
白村江は李氏朝鮮じゃないし、朝鮮というより唐に負けた

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:54.15 ID:7RLNpij0.net
>>541
白村江の戦は百済が負けたんだよ
日本は援軍を送ったの
秀吉の朝鮮出兵は秀吉死亡で撤退しただけ
秀吉が生きてたら明まで侵攻したよ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:56.28 ID:pmSiKlTf.net
>>539
島津貴久は、9番目のクローン。
加藤清正は、5番目のクローン。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:59.08 ID:0CXTKM1o.net
>>548
兵役おめでとうございます朝鮮人

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:06.33 ID:LR9L0pgQ.net
>>541
両方とも中国との戦であって、朝鮮人は関係ないなw

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:14.55 ID:jn78+pcS.net
>>1
>史劇としては高い単価で日本に輸出を完了した。

で、どんな話なん?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:26.05 ID:KyUchYoc.net
>>547
帝(みかど)だろうがアホww

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:28.77 ID:XGqMbbQJ.net
>>539
鍋島も頼む
というか鍋島は龍造寺の家臣時代からやれば大河として1年分の尺になると思うんだけどな

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:36.24 ID:GFwvXsUE.net
>>548
日本の悪質性って

チョン「日本人がうらやましくて仕方ないニダ」
チョン「日本人がうらやましくて仕方ないニダ」
チョン「日本人がうらやましくて仕方ないニダ」
チョン「日本人がうらやましくて仕方ないニダ」

チョンとして生まれてきて、誇れますか?

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:46.04 ID:ueYWk2Vb.net
>>542
韓国人が歴史ドラマで日本兵が酷い拷問しているシーンとして
これらの画像と一致するのはなんでだろうねw

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:55.00 ID:f6ud/iHl.net
>>551
合戦は戦国時代の華なのに・・・

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:28.67 ID:q5hoiDsq.net
>>468
再来年の評価は兄ちゃんで決まると思う。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:39.77 ID:/eMu0ULa.net
>>548
逃げ回る朝鮮兵を、朝鮮人と共に追いかけ回す日本の悪質性を描くのですね。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:51.77 ID:41aO7l0s.net
>>514
韓国ではそれがディベートいうものらしい・・・
×「AはBと解釈することができる」
◇「フムフム」
×「CはBと解釈することができる」
◇「フムフム」
×「AとCは同じものだ」
◇「え?・・・」

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:54.82 ID:OnGUWwAU.net
いくら芝居が良くても演技してる民族がアレだからな
もうさ、素直な気持ちで見る気にはなれんのよどんなにすばらしくても

チャングムは面白かった あの時はそう思った
今は逆にすばらしければすばらしいほど嫌悪感がするだろう
何言ってんだふざけやがってみたいな 芝居なのに反感くう

今はその前に見る気にもならん 「韓」の字を見るだけで吐き気がする
韓国国内で楽しんでて下さい
お願いします

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:55.84 ID:TgAkbYqx.net
ワイヤーアクションで、ウンコが飛んでくるシーンとか

チョン国でしかウケねぇよ!

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:54.66 ID:3M2lEaH9.net
韓国大好きなNHKが買ってくれるだろう

569 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:57.32 ID:jyeOLV5t.net
>>559
鎮西一さん「それがしにも光を…!」

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:02.54 ID:zkriOtD4.net
お得意の焦土作戦をやったDNAが、現代朝鮮人にも受け継がれているのかな

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:10.37 ID:pmSiKlTf.net
>>562
CGで我慢するから、戦屏風になるような大合戦をして欲しいよねw
・・・NHK大河で、大合戦した後、人気俳優を武者に見立てた戦屏風を売れば・・・。

572 :長州禿鷹 ◆JIF93vMU.Q @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:48.22 ID:EHPjIThm.net
>>559
タイトルは「葉隠:鍋島直茂」だなw

(うちのご先祖様はここの家臣だったらしいが)

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:48:00.45 ID:/3IxkbAL.net
で、侍とか出てきちゃったり?w

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:48:01.15 ID:PREPAxUX.net
>>558
その辺が書物の限界なんだろうな、文字で書かれていたことと実際に話していた言葉は違うだろうし。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200