2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】民団が広島で独島講演会 独島に対する韓国の実効支配を確認 [6/29]

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:19.79 ID:???.net
広島総領事館が独島問題講演会…民団関係者対象に

 【広島】駐広島総領事館(徐張恩総領事)は6日、広島韓国会館で独島講演会を
開催。講師には韓国の韓亜文化研究所から柳美林所長を招請した。

 柳所長は、1905年以前に当時の大韓帝国が、鬱島(鬱陵島)郡守に対し、
鬱陵島・独島における経済活動に課税を命じていた事実と、郡守が日本人の
アシカ輸出に課税していたことを明らかにし、「このような事実は独島に
対する韓国の実効支配を示すもの」との見解を明らかにした。

 講演会には民団関係者70人が出席した。

(2014.6.25 民団新聞)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=19124

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:34:37.04 ID:QOZCwEAx.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解
歴史上の結論
・江戸幕府は竹島=独島を朝鮮領、絵図作成
・明治時代、竹島=独島の所属を何度も確認
−外務省、竹島・松島を朝鮮領と判断
−内務省、官撰地誌・官撰地図で日本領外
・太政官指令、竹島=独島は日本に無関係
・幕府・明治政府、一度も日本領と考えない
・韓国民、欝島郡(勅令41号)で石島で猟
・軍事重視、韓国領(認識)を日本へ編入
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

477 :憲法9条は基本的人権自虐条項 ◆qV1jQXbWMs @\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:38:12.52 ID:eyN9wXal.net
「こじつけ」を駆使した自己中中心の妄想見解てしかない

半月城教授の見解

478 :憲法9条は基本的人権自虐条項 ◆qV1jQXbWMs @\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:42:59.05 ID:eyN9wXal.net
こじつけによる嘘
>江戸幕府は竹島=独島を朝鮮領、絵図作成
こじつけによる嘘
>明治時代、竹島=独島の所属を何度も確認
こじつけによる嘘
>外務省、竹島・松島を朝鮮領と判断
こじつけによる嘘
>内務省、官撰地誌・官撰地図で日本領外
こじつけによる嘘
>太政官指令、竹島=独島は日本に無関係
こじつけによる妄想
>幕府・明治政府、一度も日本領と考えない
こじつけによる嘘
>韓国民、欝島郡(勅令41号)で石島で猟
こじつけによる妄想
>軍事重視、韓国領(認識)を日本へ編入

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:43:07.24 ID:d7h5Jj+c.net
早く漁師さんの敵をうつべき
自衛隊できたときにやるべきだったんだけどね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:48:41.54 ID:5sDoI4n8.net
>>476
長久保赤水の地図で日本領土として地図作成してますが?

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:47:26.41 ID:QOZCwEAx.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解
元禄竹島一件(1693-1699)
・安龍福拉致事件、日朝で竹島領有権論争
 −幕府は竹島(欝陵島)を鳥取藩所属と考えていた
 −幕府は松島を初めて知る
・鳥取藩の回答、『竹島之書付』
 −竹島松島は鳥取藩に属さない
 −松島は竹島への船路、どの国(州)にも属さない
・竹島渡海禁止令(1696)を対馬・鳥取藩へ
 −日本のどこにも属さない松島も禁止
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:17:47.91 ID:i59l9gpG.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解
天保竹島一件
・浜田の八右衛門が竹島(欝陵島)密航、伐木
−浜田藩と結託、1833年から数年間密航
−1836年、大阪町奉行が八右衛門逮捕、取調
−松島への渡海名目で竹島へ渡海
 ・(日本政府の固有領土の根拠)
・浜田藩が関係、幕府評定所で追加調査
−前浜田藩主は蟄居
−浜田藩家老、年寄役は自決
−八右衛門は死罪
・『竹島渡海一件記』
 供述調書 大阪町奉行編
 竹島方角図 竹島・松島は赤色で朝鮮領
・『朝鮮竹島渡航始末記』
 幕府編、ほぼ同文が幕府の『通航一覧続輯』に
 付属絵図 竹島松島は赤色
      幕府は松島を朝鮮領
  −松島渡海の名目を否定
・竹島渡海禁止令(全国)
 −異国船に出会わないよう航路に注意
 −遠き沖乗り禁止(松島も禁止)
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
 
半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

483 :とっつぁん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:21:54.02 ID:HrHCqyzY.net
つまり、韓国人による竹島侵略と、竹島日本人非武装市民虐殺を正当化してる、犯罪者テロリスト集団ですね。

よく、解りました。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:50:48.89 ID:i59l9gpG.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解
韓国人のアシカ猟
・1895〜1904年
巨文島の金允三
『民国日報』1962.3.19
(和訳:池内の前掲書)
・1903〜1905年頃
洪在現らが日本人と共同出漁
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:02:28.85 ID:6R8z9sll.net
「石島(ソクト)」の音のルーツが鼠項島で、「牛の首(項=うなじ)の島」の意味。
「形、臥牛のごとし」から来てることが分かってる。
(他に石柱に支えられたような島、石仏形状の岩がある島という点からの命名、
朝鮮家屋にある履脱ぎ石の??(ソムトル)に似てるから、
などの分析もあるが)。
いずれにせよ、島の形状から「ソクト」と呼ばれ、それに漢字があてられて「石島」となってる。

では「独島(トクト)」というのはどこから来たのか?
(そもそも近代に入って突如としてこの呼び名が出現してる、それ以前に名前がなかったという時点で、
竹島(リアンクール)が韓国とは関係のない島だったことは自明なのだが)
「独島」という呼称は、韓国では小さな島の名に一般的に使われる普通名詞で、
日本で言えば「大島」とか「小島」に相当する。
だから元々大した意味はないという見方もできる。
一方で、形が「甕」(かめ/韓国語でトクあるいはドク)から来てるから「トクト」と呼ばれるようになり、
それに漢字をあてがって「独島」となったという説がある。
石島もまたそういう経緯で命名されてることから、一定の説得力がある。

ここからも「石島」と「独島」とは別の島だということが分かる。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:04:33.02 ID:6R8z9sll.net
「独島」は「石島」ではなくて「甕島」
http://blogs.yahoo.co.jp/chaamiey/54644291.html
で、今日の本題
 崔南善は、独島はその形が「甕」(かめ/韓国語でトクあるいはドク)に似ているからドクソムと呼ぶようになった、
と言っています。
 
  鬱陵島の周辺に大小十余の付属島嶼があるが、北の孔岩、東北の観音島(鼠項島)、東の竹嶼(日本人のいう
竹島ではない)が近くにある主要なもので、東南遥かに離れた海上に二つの主島と多くの小島嶼が広く散らばる
ところがあるが、これは我々の古代に可支島と言い、近世、付近の居民の間では、島の形がトク(甕・かめ)の
ようだとして、普通、「ドクソム」と呼ばれたところだ(鬱陵本島のごく近くにも別のドクソムがある)。
『鬱陵島と独島−韓日交渉史の一側面』(1953年 崔南善) の「独島=ドクソムの概観」の項
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/a.html
 
  韓国政府が竹島/独島の歴史について教えを乞いに行った著名な学者は、「独島」という名前は「甕」に
由来する、と言っていたわけです。すなわち、彼は「石島=独島」説なんぞは露ほども考えていませんでした。
  どうですか、韓国政府の「石島=独島」説(勅令41号独島領土確認説)って、ホントにただ口で言っているだけ、
なんですね。


独島=甕島説については四年前にヤフーの掲示板で紹介しています。

「鬱陵島から見た竹島=独島が甕を横にした上半分の形に似ていることからdok島と呼ばれるようになり、
音を取って独島と書いたとする説です。」
Re: Re:Re: 石島=独島説の秘密1 2008/ 2/ 7 0:59 [ No.16291 / 16495 ]
http://toden231.blog17.fc2.com/blog-entry-62.html

崔南善の原文では「島の形がトク(甕・かめ)のようだとして」とあるのが「甕を横にした上半分の形に似ている
ことから」に変わっているのは、川上健三の「竹島の歴史地理学的研究」に紹介されていた崔南善の文章を
私はうろ覚えできちんと引用できなかったので、しょうがないので変わりに私なりに解釈した独島=甕島説の
イメージを表現したからです。
鬱陵島から見た竹島が甕に見えるということは、鬱陵島から竹島に往復する時ずっと竹島は甕の形に見える
ということであり、竹島をみた韓国人が、竹島は甕の形の島とイメージしたとしても不自然ではありません。
2012/5/8(火) 午前 7:45 [ yabutarou01 ]

また大正8年に朝鮮総督府が出版した「朝鮮地誌資料」にはこの島と同一の島かどうか分かりませんが、
‘瓮島[獨島]’と表記している島があるのがわかります。(瓮は甕の異体字)
「朝鮮地誌資料」263コマ中181コマ
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/960817

これはすなわち島の形が甕に似ていることからドクソムと呼ばれ(あるいは甕島と表記され)た島が独島と
表記された事例が朝鮮半島には実際に存在していたということを意味しています。
2012/5/11(金) 午前 1:16 [ yabutarou01 ]

‘独島の名前の由来は何かと考えれば、まず思い浮かぶのは島の形が甕(Dok)に似ているので"Dok seom"と
呼ばれそれが独島と書かれるようになったということであろう。
しかし独島は甕の形をしていないので、この説は誤りであろう。’

今年の1月に創論社から出版された金学俊著・保坂祐二監修の『独島研究』の187・188ページには方鍾鉉が
1947年に発表された「独島訪問記」で石島=独島説を唱えた一方で、
‘また、独島が「水甕(ムルトク)」のように中が空いている形状なので、「トク(甕)」という言葉がついた可能性も
提示した。’
と書いてあるのを見れば、私の記憶はそれほど外れていないはずです。

すなわち方鍾鉉は石島=独島説と同時に甕島=独島説も唱えたのであり、国語学者としての知識によって
最初に思い浮かんだのは甕島=独島説の方であり、独島は甕の形をしていないと考えたので代替案として
石島=独島説を唱えたが、実際には竹島=独島は甕の形をしている。
しかも方鍾鉉は竹島=独島が甕の形であることを知らずに甕島説を唱えて、石の島であることを知った上で
石島説を唱えた、ということです。
2012/5/11(金) 午前 1:19 [ yabutarou01 ]

487 :473@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:06:41.18 ID:6R8z9sll.net
水声社から今年三月に出版された『テクストの解釈学』の一番最後の部分に池内敏氏の「竹島」/独島と石島
の比定問題問題・再論」と題された論文が載っています。
これは「竹島/独島と石島の比定問題・ノート」
(pdf)
http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/result/pdf/4-2_%E6%B1%A0%E5%86%85.pdf
に対して反論を提議した金秀姫氏に対する再反論として書かれたものです。

「再論」では金秀姫氏が新資料として『民国日報』1962年3月19日の記事を持ち出しています。以下の記事です。

巨文島西島里に住む今年八十三歳の金允三老人は(・・・・・・)二十歳(一八九五年)であった夏に千石積みほどの
貿易船五〜六隻で元山を経て鬱陵島に到り、その鬱蒼とした木々を伐り、筏をつくった。晴れた日には東側の海の
なかにぼんやりと島が見えた。年をとった船乗りにあれは何かと尋ねた。「あの島はトルソム(石島=独島の別称)
で、わが三島(巨文島)に住む金致善(今から一四〇年前)爺さんの時から、いつもその島で多くのアシカを捕まえ
て行くと教えてくれた。
2012/5/13(日) 午前 5:01 [ yabutarou01 ]

__いま、その金致善氏の曾孫金哲修氏(五十七歳)が長村部落に健在である__一行数十人は元山などの
地で明太などを積んだ船を鬱陵島に置き、筏を二日漕いで約二百里になる「トルソム」に到着した。島がことごとく
岩でできていて、人は誰ひとりとしていなかったという。
トルソムは大きな島二つとたくさんの小さな島からなっていて、大きい島のあいだに筏を置いておいて十日あまり
留まりながら、アシカ(海狗=オットセイ)も捕ったし、ワカメやアワビなども採った。
そして鬱陵島に再び戻り、釜山や対馬へ行って日本人に売ったがアシカをたいへん好んだという。アシカの肉を
食べ、皮を履き物などにして履いたともいう。

以上が引用文ですが、あからさまにおかしい部分があります。それは全羅道では岩を方言で「トク」と呼んで
いたはずなのに全羅南道巨文島の船乗りがなぜ独島を「トルソム」と呼んでいるのかという点です。
半月城=朴 炳渉氏の論文にはこのようにあります。
2012/5/13(日) 午前 5:02 [ yabutarou01 ]

(略

韓国政府は1953年に日本政府に対する口上書のなかで慶尚道方言で「トク」は石という意味で独島とは石島
という意味であると主張していましたが、恐らく1990年以降、韓国の学者は石を「トク」と呼ぶのは全羅道方言
であると主張を変えました。
これは石を「トク」と呼ぶ地域についての研究が進んだからであると考えて間違いありません。半月城氏の主張は
研究が進んだ後の認識を反映しているといえます。
『民国日報』の記事の書かれた1962年当時の研究水準では石を「トク」と呼ぶ地域として全羅道は想定され
なかったのだと考えられます。
そのため全羅南道巨文島の船乗りが鬱陵島に行った話を1962年当時の韓国の主張に合わせて鬱陵島だけ
でなく竹島/独島にも行った話に潤色しようとして、巨文島では石を「トク」と呼ぶにもかかわらず、巨文島の
船乗りが石島の意味で「トルソム」と呼ぶという、おかしな話になってしまったと考えられます。
2012/5/14(月) 午後 9:37 [ yabutarou01 ]

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:50:13.53 ID:QXvSoL14.net
日本の竹島主張に問題があるとする識者コメント
http://blogs.yahoo.co.jp/chaamiey/55095840.html

「韓国では近年、日本が領土編入する直前の1900年前後に、鬱陵島の朝鮮人が竹島周辺で漁をしていた
史実の発掘が精力的になされている。」というのは一体どの話をさしているのでしょうかね。
まさか柳美林の一連のガセネタ「鬱島郡節目」関連の話なのか、それとも別にあるのか?
2012/11/6(火) 午後 3:03 [ GTOMR ]

GTOMRさん

一つ目は「竹島/独島と石島の比定問題・ノート」にある巨文島の朴龍学が金釘の変わりに「独島」の木を
代用したという話です。
金釘の変わりに「独島」の木を代用したという部分は1991年の新聞記事にはなくて2005年の新聞記事には
あります。後になって付け加えられたファンタジーだと思います。

「竹島/独島と石島の比定問題・ノート」
http://www.gcoe.lit.nagoya-u.ac.jp/result/pdf/4-2_%E6%B1%A0%E5%86%85.pdf
2012/11/7(水) 午前 10:21 [ yabutarou01 ]

二つ目は続編である「竹島/独島と石島の比定問題・再論」(『テクストの解釈学』水声社、2012)にある
1895年から1904年までアシカ猟をおこなったという金允三の話です。
池内氏は実際には日本の竹島編入後の話ではないかと指摘しています。
これについては下の記事の私のコメントの13番目以降を参考にしてください。
「独島」は「石島」ではなくて「甕島」
http://blogs.yahoo.co.jp/chaamiey/54644291.html

半月城先生の文章パート3と4もどうぞ。
竹島=独島問題ネットニュース 29号
http://www.han.org/a/half-moon/net-news/dokdo-29.html
2012/11/7(水) 午前 10:21 [ yabutarou01 ]

なお、「比定問題・ノート」で池内氏が洪在現の証言のなかで1903年に竹島にいった話を史実であると
解釈していることには大いに問題があります。この証言は1947年に竹島の領有根拠を探し出すために
韓国側(米軍政庁の朝鮮人)が学者を派遣して鬱陵島と竹島を調査させた際に「得られた」ものです。
韓国側に都合のよいように歪曲されている可能性を否定できません。もし当時の韓国の学者が1900年の
勅令41号の石島について知っていたなら1903年ではなく1900年より前に設定されていたかもしれません。
知らなかったので日本編入の1905年の前ならいつでもよいと考えて1903年になっている可能性もありえます。
2012/11/7(水) 午前 10:26 [ yabutarou01 ]

1947年の調査に参加した国語学者の方鍾鉉が、国語学の知識を基に石島=独島説を考案するよりも
先に得られたはずの洪在現の証言に、独島を石島と書くとかドルソムと呼ぶとかいう記述がなく、
当時洪在現を含む数人の鬱陵島の古老と直接面談した申?鎬の「独島所属について」史海』創刊第一号
(1948年12月12日発行)にもそのような言及がなく、替わりに「独島という称号の起源については
明確な記録は無いが・・・東海の真ん中に孤独に立っている という理由で、このように命名されたようである。」
と書かれているのは韓国にとって致命的であるといえます。
2012/11/7(水) 午前 10:28 [ yabutarou01 ]

489 :475@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:51:18.12 ID:QXvSoL14.net
韓国が外交レベルで、竹島領有が意識された始めたのは1951年ですが、韓国政府の優先順位は、
独島領有にはなく些細な問題でした。主課題は、半永久的なSCAPIN-1033の存続です。
結局米国の同意が得られず李ラインの強行に繋がっていくわけですが、独島領有権は、
李ラインの正当性の主張の枠組みの中にありました。このころの韓国は、独島の領有主張の根拠に
盛んにSCAPIN-1033を持ち出していましたた。歴史的な権原についても、まだ準備がそれほど
万端ではありませんでした。
2012/11/7(水) 午後 8:26 [ jake ]

もちろん、民間では韓国山岳会などを中心に、世祖実録の「三峰島」を独島と比定する主張がありましたが、
1905年の編入の不当性に、意図して理論武装をし始めるのは、日韓交渉で、請求権の絡みで併合条約
その他の「null and void」を持ち出した1953年頃からです。つまり、韓国はSCAPIN根拠だけでは足りない
と理解し、竹島編入の不当性を訴える戦術をとってからです。先占による編入を不成立にさせること、
これが韓国の主張の主要な論点です。この主張を強化するには、韓国・朝鮮が確かに独島を認識し、
かつ領土として主権を行使していた証拠であって、日本側が竹島の領有を放棄した証拠とか、
日本の主張の不備や、提起した史料の不備を批判することではない。
2012/11/7(水) 午後 8:37 [ jake ]

大韓帝国の領有意思ということでいうと、やはりポイントは、1906年7月13日付の皇城新聞記事
「鬱島郡の配置顛末」で報道された、統監府への大韓帝国の公式回答ではないでしょうか。
沈興澤・李明来の報告で日本の竹島編入を明確に自覚した大韓帝国の中央政府が、
この編入に反対する世論や報道機関の言論がある中で、統監府通信管理局長池田十三郎から
鬱島郡についての問い合わせで、竹島(独島)は、鬱島郡の行政範囲に含まれないと回答している
わけですから。
2012/11/7(水) 午後 9:06 [ jake ]

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:34:28.17 ID:lKHI1SPI.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
サンフランシスコ(SF)条約
・第2条:日本は済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮を放棄
・韓国政府:独島は欝陵島の属島、SCAPIN矛盾無
・誤解:放棄する領土に竹島=独島ないから日本領
 条約は「用語の通常に意味に従い解釈」すべき
ラスク書簡の問題点
・SF条約上の効力無(条約法条約31条、関係文書)
−連合軍の同意無、日韓の米大使館へすら秘密
−ダレス書簡('53.12.9)、アメリカは一署名国
・「我々の情報」に問題
 −在日 米大使館「編入前、朝鮮王朝の一部であった」
 −在韓米軍、韓国へ独島使用願' 51.6.20
 −国務省は「独島」に無知
・ラスク書簡は、SF条約調印を急ぐ国務省が独島をよく知らない韓国大使館を口封じ
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs

 半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:37:52.06 ID:9fiTTfYW.net
【韓国】国際社会に対し独島については黙って慰安婦については大声で叫ぶべき [3/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395026707/

黙ってるつもりじゃなかったのか?
そのうち慰安婦についても黙り込むことになると思うがな

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:17:00.00 ID:+9NASwvZ.net
外国人による反日活動を規制する法律を作るべき。少なくとも、在留許可取消事由にすべき。
もともと主権者でない外国人は国政に関して政治活動を行う権利をもっていない。
これでは、日本国内にスパイや工作員を放置しているのと変わらない。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:38:04.81 ID:PwXOCFAY.net
「韓国は侵略をしたと確認できるなw」
「奪還は日本の権利w戦争しかないww」
「1日で終り、韓国海軍全滅w」

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:43:47.81 ID:PqhKo18s.net
戦争などせずとも経済制裁で一発やんけ。
あいつら経済的困窮があっても意地でも竹島を不法占拠続けると思う。
そして国民が島に貼りつくよりもウリにキムチをよこすニダ!って言い出したらしめたもの。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:17:43.97 ID:MC7Y8JRc.net
いろんな文献から分かるのは、鬱陵島から竹島にアシカ漁に行ってるのは日本人だけだね。
韓国人が行ってるのは日本漁民に随行してるわずかな人くらい。
済州島から鬱陵島に行ってる人も、あくまで鬱陵島で木材の伐採をしたり鮑を獲ったりしてるだけ。
そもそもアシカ狩りという慣習自体がないんだろう。
日本漁民は竹島で獲ったアシカを、一旦、近くの鬱陵島に運んで、そこで処理加工している。
鬱陵郡としては、鬱陵島の港湾や施設を利用してる日本人からお金をとりかったんだろう。
それが「輸出税」で、これは実質的には「鬱陵島使用税」だろう。
だから竹島ではなく、佐渡島や対馬、隠岐にアシカがいたとして、それを鬱陵島に持っていって加工し、
そこから日本に搬送すれば、それにも「輸出税」がかかってくることになる。
だから、この「輸出税」なるものは、竹島の領有権とは関係がない。
「輸出税」がアシカを鬱陵島内に販売することへの課税なら「関税」の意味にすぎないし、
鬱陵島に持ち込んだ物を、日本に輸出することへの課税なら、
実質的には鬱陵島使用税ということなる。
現在では領有権で揉めてる竹島周辺には暫定水域が設定されて共同管区になってるが、
日本漁民がそこでの漁獲物を、もし鬱陵島なり釜山なりの韓国内で水揚げして、
そこから日本に搬出するようにしたら、やはり彼らはそれに課税してくるだろう。
他の水域の漁獲物であっても同様だ。韓国施設を利用するんなら相応の金を払えってことになる。
客観的に見れば、当時の竹島は所有権のないただの岩であり、周辺海域は「公海」にあたる。
「経済水域」という観念は第二次大戦後の政治概念だからその頃は存在してない。
現在の世界でも、公海には無料で出漁できるが、
持ち帰った漁獲について、漁船の寄港・帰還国や、輸入国がその扱いに課税するとしても、
それにより出漁エリアが課税した国の水域になるということはあり得ない。
そこが課税した国の保有水域なら、そもそも出漁するのに許可なり入漁料が必要になる。
当時の竹島は無人島だから、無主扱いされてるように見える。
となれば周辺への出漁には何らの規制もあり得ないし、実際に規制がなかったわけだから、
「課税」するなら、鬱陵島内でしか無理なわけだ。
だから竹島やその周辺の漁獲を、鬱陵島ではなく、隠岐に持ち帰れば誰からも課税されない。
対価を払ってでも鬱陵島を使用するのは、航海の労力を考えれば
直接日本に持ち帰るより、近い鬱陵島を中継する方がまだ得な面があるという判断だったにすぎない。
おそらくそれが、隠岐漁民が、竹島使用願いを政府に求めるようになった背景だろう。
鬱陵島に金払うくらいなら、日本と竹島を直接往来した方がいいと考え出す者が出てきたわけだ。
実際、日本漁民は竹島に宿舎を作って、従業員は済州島から連れて来るようになった。
逆に言えば、竹島に宿舎を作って鬱陵島をスルーできるなら、
そもそも竹島は鬱陵島に属してなんてないということになる。
だからここで言及されてる「輸出税」なるものと、竹島の領有権とは何の関係もないということが分かる。
一方で、竹島の日本正式編入を聞いた一部韓国人が不満を言ったのは、
(日本漁民がもたらした知見により初めて聞き及ぶようになっにすぎないが)
無人島だから誰のものでもない無主の島だと思い込んで竹島が、
突然、近代国際法の観念に基づいて所有権が日本側に確立されてしまったことに
不意を付かれて驚愕したという面が大きかったのだろう。
だが、歴史的に見れば竹島が、ほぼ日本人のみの活動エリアだったことは自明だから、
当然の措置を講じたものにすぎず、韓国側の当惑自体が筋違いというものだろう。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:31:50.98 ID:zidIWBjq.net
欝島郡節目に竹島アシカ税金徴収の記述?
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/Korean-media-black-propaganda/TakeshimaFurSealTax
「独島の実効支配を立証する史料」〜大韓帝国、独島で漁をした日本の漁夫から税金を取っていた[08/17]
という発表が柳美林から発表がありましたが、虚偽です。この史料は、昨年2011年にも同じ柳美林から発表があり、
同様に虚偽であることが判明しています。

(略

上記の文章中の説明:『この節目には鬱陵島と独島で経済活動を行う日本人に、税金を課する規定が盛り込まれ
ている。 特に、「鬱陵島に居住する日本人が独島で取ったカンチ(海獅子の一種で現在絶滅している事が判明)
を輸出するなら、節目の規定によって輸出税を納めなければならない」という条項が入って いる事が確認された』 
についてですが、
その様は記述は該当史料に記載がありません。

まず、この史料は、新発見ではなく、過去に既に内容と一次史料の原文の精査が行われているものです。
過去の発表では、今回「資料を公開した」と発表されている柳美林は、2011/01/03の「大韓帝国は独島を
実際に経営した」の報道の際に、「1902年の「欝島郡節目」に「独島に対する直接的な言及はない」」と
述べていたとされています (島根県Web竹島研究所)。(*現在記述捜索中)

(以下略

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:34:18.54 ID:pMMgF8Eg.net
韓国って、国ぐるみ、国民ぐるみ、学者ぐるみで、
平然と資料を改竄したり、捏造したり、曲解したり、隠蔽したり
嘘ばかりつくよね。
まるで別の島だとばれてるのにこれが竹島だと言ったり、
地図にある島の位置をこっそり移動させてたり。
正々堂々と資料出し合って、白黒つけるという精神が欠けてる。
韓国内の実際の法廷でも偽証が蔓延してるらしいし、国民性なんかな?
日本人は資料を出せるかどうか、資料解釈が正当かどうかを
多角的に分析し合うが、
嘘ついてまで勝とうとは考えないからね。
これは竹島問題でも慰安婦問題でもそうだけど、
まるで話にならないって感じ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:07:47.20 ID:aSVr9cSX.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授、日本の権威ある学会、東アジア近代史学会で、日本政府、島根県の主張を論破!

韓末期の竹島=独島漁業と石島

・1900年の石島は、韓国語の発音から観音島ではなく、独島であることが判明!
・梶村教授、内藤教授など、日本の大多数の学者が、石島=独島と認定!
・1905年9月18日の官報により、日本政府の公式見解は、独島を欝陵島の属島、
 すなわち朝鮮領という認識!
・独島を欝陵島の属島、朝鮮領とする官報により、無主地先占を名分に、独島
 を領土編入した閣議決定の根拠は崩れる!
・半月城教授、日本政府、島根県をまた論破!
・独島=韓国領に決定!


・東アジア近代史学会研究会のご案内
・第129回月例研究会
・日 時 2011年9月10日(土)14:30〜16:00
・場 所 専修大学神田校舎7号館774教室
・論 題 竹島=独島漁業と領有権問題

http://www.kr-jp.net/ronbun/park/parkBS-1107j.pdf

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:08:56.41 ID:NA1A8ikr.net
>>498
>1900年の石島は、韓国語の発音から観音島ではなく、独島であることが判明!

1900年の石島は大韓地誌から観音島であることが判明!
発音などという曖昧なものではなくこちらは資料からくる証拠です

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:21:23.40 ID:P3WrwMSl.net
広島で法則発動

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:36:53.30 ID:O1c15bh+.net
在日は侵略者の一派であることを確認したってことですね。

確認するまでもなく常識ですが。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:02:27.21 ID:fj7dJmNj.net
日本にいながら反日運動、犯罪を奨励する民団め、
破防法適用団体に指定して、根絶しよう。
特に在日犯罪に対しては、徹底的に糾弾し、チョン国へ強制送還すべし。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:05:58.96 ID:KeOOC9Ds.net
こんなやつらが参政権欲しがってるんだから

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:09:55.19 ID:JVomXt9G.net
ザイニチに日本が壊されてゆく

505 :思考盗聴@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:22:20.69 ID:0W0hSz+c.net
思考盗聴(心を読む技術)(心を読まれる技術)【リンクを色々貼ってます】
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11775643748.html

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:15:36.37 ID:KmyIVs2V.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  近代の資料として、鬱陵島を朝鮮の東端とし竹島(独島)を欠落させてい
た朝鮮側資料は、ご指摘のものを含めて次の3点くらいでしょうか。
 玄釆『大韓地誌』1899年
 張志淵『大韓新地志』1907年
 崔南善『朝鮮常識問答』1946年
  しかし、これらはいずれも民間人が出した書籍で、国家の領有意識とはな
んら関係がありません。それに、たかだか2,3の資料で竹島が欠落していた
からといって、朝鮮は竹島(独島)の領有意識をもっていなかったなどという
結論を導いたとしたら、あまりにも短絡的すぎるのではないでしょうか。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:04:02.30 ID:7tREVEi4.net
>>506
>しかし、これらはいずれも民間人が出した書籍で、国家の領有意識とはなんら関係がありません。

大韓地誌は大韓帝国の教科書に使われてます
教科書が証拠になると言っているのは韓国側でその理屈がブーメランとなって跳ね返ってます

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:32:52.55 ID:+36QF5qa.net
>>486
「独島」の語源・音源は「甕(かめ)島/トクト」と思えるが、
見た目がそんなに甕には似てないというのは、
どの距離、どの角度から見たかで違うと思うが、
竹島(独島)は元来、2島からなる双子の島だから、
形を表現するならそこに着目するところが、朝鮮史にはかつてそういう記述が存在しない。
(日本はいくつも地図の記録がある)
要するに朝鮮人は用事もない竹島(独島)に行くことがなかったんだろう。
実際、行ったという記録は残ってない。
だから島を名付けるにも、鬱陵島から船である程度出た場所や、
晴れた日の鬱陵島の山頂から稀で見える、
遠目から見たぼんやりした竹島(独島)の姿を表現したものにしかならないんだろう。
前後の文脈からは独島(竹島)のことを指してるのに島名がなかったり、
はなはだしくは独島(竹島)を「日本山」と呼んでる記録すらある。
だから後代になって、甕のように映ったから甕島(トクト)と呼ぶようになったというのは不思議じゃない。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:01:17.12 ID:MKBoGcGa.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
大韓帝国が独島を実効支配していたという国際法的に明白な証拠が発見!
KBS "大韓帝国独島実効支配資料公開"
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2012/08/16/coming2012081(輸出税資料)
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2012/08/16/coming2012081(半月城教授)
 KBS 1TV 'KBSスペシャル'は大韓帝国の独島実効支配を立証する未公開資料を19日'独占
発掘-独島の証言'編を通じて放送史上初で公開すると16日明らかにした。製作スタッフは
保坂祐二世宗大日本語日本文学科教授とともに資料を追跡、発掘した。世宗大独島総合研
究所長を引き受けた保坂祐二教授は韓国に帰化した日本人で10年超えて独島を研究してき
た。領有権問題を解決する核心は該当地域に対する実効支配事実を立証する文書の存在と
効力だ。日本が独島を自分たちの領土だと主張する最も強力な根拠は1905年島根県の独島
編入だ。製作スタッフは"独島が私たちの土地であることを立証するためには島根県が独島
編入をする時点に大韓帝国が独島を実効支配していたという国際法的に明白な証拠が必要
だ"として資料追跡に出る。
 1902年大韓帝国の内部大臣が欝島郡守ペ・ゲジュに下した公式文書である'欝島郡節目'
には欝陵島に出入りするすべての貨物に税金を受けろとの運営細則が含んでいる。そして
日本外務省記録には当時日本人たちが独島で捉えたアシカを欝陵島に持ってきて輸出した
という内容が残っている。製作スタッフは"これは日本人たちが独島で捉えたアシカに対す
る輸出税を欝島郡守に納付したという意味"として"これを通じて大韓帝国の行政力が独島
にまで及ぼしたことを確認することができる"と説明する。
 大韓帝国の実効支配を立証するまた一つの鍵はアワビだ。1890年代後半日本近海でアワビ
の種が滅びるとすぐに日本人たちはアワビを探して欝陵島まで進出する。釜山にある日本領
事館が日本外務省にあげた報告書によれば当時日本の漁業者などは欝陵島監に輸出税を出す
という約束条項文を使ったし、欝陵島監が日本人に領収書を書いた記録もある。これに対し
て在日歴史学者パク・ビョンソプ(朴炳渉)は"韓国の租税権を執行する範囲内に独島が含ま
れたので(大韓帝国が)独島に対する領有権を法的に行使していたと見られる"と話す。
 製作スタッフは保坂祐二教授と発掘した資料に対して世界的な国際法の専門家たちを訪ね
て行って効力を検証した結果も公開する。
http://news.hankooki.com/lpage/culture/201208/h2012081619161

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:01:33.83 ID:hnts4FB4.net
>>509
●半月城教授 完・全・自・爆・敗・北

>独島で捉えたアシカを欝陵島に持ってきて輸出した

輸出とは 自国の産物・技術などを外国に向けて送り出すこと

つまり竹島は日本領土でそこでとった産物を外国である朝鮮に向けて送り出したとなります

輸出した とは竹島が日本領土だった証です

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:14:28.84 ID:duFoQR8l.net
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !

竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |  dスラーは出て逝け!
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、日本列島と竹島が黄ばむ
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
                  ...::::::::::::::::::'''''

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:53:45.62 ID:nQOhR5Mk.net
>>509
いい加減半月城こと「朴炳渉」本人は、毎日2chで捏造工作してないで、島根県HPで反論しろよw

島根県HPに完全論破されて涙目敗走したインチキチョン似非教授半月城こと「朴炳渉」完全粉砕

島根県HP内:Web竹島問題研究所 かえれ島と海
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/

第22回 朴炳渉氏の「明治政府の竹島=独島認識」(「北東アジア文化研究」第28号)を駁す
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima05-d.html

島根県HP第8回
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima04-o.html
外務省は2008年2月、竹島問題に関する小冊子「竹島問題を理解するための10のポイント」を刊行した。
これに対し韓国の聯合通信は、総選挙の前日である4月8日になって俄かに「日韓新時代に竹島は日本領」と報じ、
多くの韓国メディアも追随した。
 この小冊子に対しては、韓国の独島研究センターの諮問委員を務める半月城通信の朴炳渉氏が反論している。
朴炳渉氏はその中で、一番の注目は1877年、太政官が「竹島外一島本邦関係之無し」とした太政官指令にあるとした。
だが外務省の小冊子には、「その記述はなく、肩すかしに終わ」ったとし、
その理由を「都合の悪い資料は公にしない方針なのか、それともその事実を内外にどう公表すべきかで結論が出なかったのか」と臆測している。
 そこで朴炳渉氏は、太政官指令は「竹島は日本の固有の領土」とする外務省にとって「アキレス腱的な存在」であると決め付け、
その根拠として、島根県の『フォトしまね』の161号竹島特集で「外一島」を「現在の竹島とみられる」としたことを挙げている。

 だが太政官指令は、朴炳渉氏が理解するような「アキレス腱的な存在」ではない。
それは『フォトしまね』で「現在の竹島とみられる」とし、断定を避けたことの中に理由がある。
太政官指令の「外一島」にあたる松島は、その3年後(1880年)、欝陵島であったことが判明し、1881年には、竹島も欝陵島の東約二キロに位置する竹嶼とされていたからだ。
 それに太政官指令に関連する文書を収録する『公文録』には、島根県が提出した享保年間の大谷家の地図を縮写した「磯竹島略図」が所収され、
そこでは磯竹島を欝陵島とし、松島を現在の竹島としているが、
1870年代の地図には、実在しない竹島(アルゴノート島)とともに欝陵島が松島(ダジュレート島)として描かれ、錯綜としていたからである。
 その混乱が収拾し、「外一島」が欝陵島であったことが確認されたのは1881年、外務省の命で調査した北沢正誠の『竹島考証』と『竹島版図所属考』によってである。
北沢正誠は1880年の天城艦の測量を根拠に、松島(欝陵島)を「古来我版図外の地」とし、竹島を欝陵島の東約二キロに位置する竹嶼として、
「多年の疑義一朝氷解せり」としているからだ。
 この日本側の地理的理解は、1882年に欝陵島の現地踏査をした李奎遠の『欝陵島外図』にも踏襲され、
1711年に捜討官の朴錫昌が作成した『欝陵島図形』で「所謂于山島」とされていた小島(竹嶼)には「竹島」と記され、今日も「チクトウ」として使われている。

 朴炳渉氏は、この歴史事実をどう理解するのだろうか。竹島問題を語る際、太政官指令そのものは「アキレス腱的な存在」ではない。
一つの歴史事実が後世どのように変遷していったのか、そのプロセスを無視した批判こそが「アキレス腱的な存在」なのである。
歴史の一部のみを見、文献を演繹的に解釈する限り、それは歴史研究に値しないからである。
 これと同じ現象は、「東北アジア歴史財団」が最近刊行した『19世紀東北アジア4カ国の島嶼紛争と海洋境界』、『国際法から見た日韓歴史問題』、『世界の領土紛争DBと植民侵奪の事例』にも見られる。
ここでは日本による侵略という前提で、記述されているからだ。
 だが歴史の事実は、竹島の領有権を主張する歴史的根拠を持たない韓国側が竹島を不法に占拠し、事実無根の歴史を捏造しては、国際社会を欺瞞し続けているところにある。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:00:36.38 ID:kwSaz0Q3.net
だからなんでこんな催しを易々と日本国内でやらせんだよ。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:03:10.84 ID:dmqP2EeE.net
「実行支配」→「非合法に乗っ取ってる」

って事かね?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:16:00.41 ID:ir+pPfrq.net
武力による強奪を韓国が正当化するのならば、相互主義で日本も武力で奪還する事も正しいだろう。
少なくとも日本は現行法の下で既に交戦する条件を満たしている。自制しているのは日本の方だ。

李承晩ラインの正当性をまず韓国は主張するべきだろう。
非武装の日本を軍事侵略し日本国民を拉致殺害するに至った正義を存分に主張させればいい。
行動には責任が伴う物だ。その責任から逃げまわって日本批判に終始するに至る韓国の主張を、司法裁判所で言わせればいい。

正しいと思っているのなら弁で日本と闘える筈だ。決着をつけるのは速い方が良いだろう。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:42:34.42 ID:hE87vFr0.net
>>38

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:17:27.77 ID:tH/PPA0w.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  赤水図で松島と竹島間のすき間に書かれている一節「見高麗 如自雲州望隠
州」は、再版以降の地図、いわゆる「劣化コピー」でもよくキープされています。なお、
その一節は日本の領土であることを示すものでないことは池内敏教授により論証されたと
おりです。
  その一方、初版本で松島、竹島は朝鮮半島同様に着色されていなかったのに対して、
弘化年間の「劣化コピー」で着色されて日本領と誤解されるようになったのは、その当時
は日本人の竹島(鬱陵島)における密漁が絶えなかったことを反映した結果です。
  弘化以前、1710年の朝鮮王朝実録に「倭船がしばしば漁採することは嘆かわしい」と
書かれたように日本人の竹島(欝陵島)密航がありましたが、19世紀になって 1836年に
は浜田藩あげての竹島密貿易事件「会津屋八右衛門事件」が発覚するなど、日本人の竹島
(欝陵島)密航は絶えませんでした。
  その結果、1850年代に長州藩では竹島(鬱陵島)開拓が真剣に論議されるまでになり
ました。そうした世相が、松島・竹島の着色に反映されました。
  このような経緯から、竹島(欝陵島)は日本領であるという「俗言」が生まれたので
しょう。しかし、そうした俗言がどうであれ、重要なのは公的な当局が松島、竹島をどう
認識したかということです。
  その認識は地図などに表現されるのですが、神代の大昔から戦後の1975年にいたるま
で、日本の公的な地図作成機関が発行した地図で欝陵島や竹島=独島を日本領として描い
た地図は一枚もありませんでした。
  そうした地図を「竹島日本領派」の面々が必死に探したのでしょうが、徒労に終りま
した。結局、竹島=独島を日本の「固有領土」とする意識は幻だったといえます。

  Re:15005
> 日本の陸軍陸地測量部は、内務省地理局を統合したものですから、当時は日本で唯一
 の公的地図の発行機関でした。現在の国土地理院の前身でもあります。

  第2次大戦後、唯一の公的地図作成機関である国土地理院が 1975年に発行した「国
土基本図作成地域一覧図」でも竹島=独島が除かれました。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:18:39.16 ID:UWsFuRSw.net
>>517
赤水図での着色は意味ないぞ
原図ではもともと全地域無着色だし初版では高知だって熊本だって着色されていなかったけど?

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:43:50.60 ID:dLr0WJl4.net
>>511
お子様ランチから日本の国旗を撤去させたらしいチョンの事を思い出した。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:28:18.31 ID:Ju5ifEBc.net
日本で内藤教授、池内教授、半月城教授をきちんと論破したやつって全然いないね
ネトウヨっていつも怪しげなソースで応酬しているだけで、結局水掛け論で終わってる
独島は日本が放棄することが望ましいと思う

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:08.58 ID:tpaUTeVu.net
民団って、良識ある一部の在日にとっては、迷惑この上ない存在だな。

522 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:33:44.58 ID:2hPO2atb.net
キチガイコピペを張り続ける奴がいるから、竹島スレはもう誰も見なくなってるなw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:04.10 ID:a7l9Dm7H.net
>>520
内藤教授、池内教授、半月城教授って怪しげなソースで主張するけど毎回論破されてるね
そして在チョンはいつも現実逃避で論破されてる現状から逃げてるね

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:56:09.69 ID:6bIiXPcs.net
●半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、どういう法律に基づいて、李ラインって出てきたのですか?
  これはGHQ指令 SCAPIN 1033号「日本の漁業及び捕鯨業許可区域に関す
る覚書」がもとになっています。1946年6月、GHQは漁業資源を保護するた
め、上記指令、通称「マッカーサーライン」を設定しました。その背景ですが、
アメリカは当時から海洋資源を守るのに積極的でした。デジタル平凡社の百科
事典はこう記しています。
 「1945年9月にアメリカの大統領トルーマンは海洋政策に関する二つの宣言
を発表した。その一つは,大陸棚に関する宣言で,アメリカの領海以遠の大陸
棚に存在する鉱物資源をアメリカの管轄権におくことを宣言したものである。
他の一つは,保存水域に関する宣言で,外国漁船の活動から漁業資源を保護す
るために,アメリカ沿岸に隣接する公海に保存水域を設定する権利を主張した
ものであった」
  こうした政策のもとに、GHQは優秀な日本漁船による乱獲を警戒して
SCAPIN指令を発しました。しかし極度な食糧難の時代とあって、日本漁船の侵
犯はあとを絶たず、1951年4月だけでも拿捕(だほ)された漁船は27隻、抑
留された漁船員は330人にも達しました。こうした状況で、もしサンフラン
シスコ条約を機にマッカーサーラインが廃止されたらどうなるでしょうか? 
日本漁船の乱獲は火を見るより明らかでした。
  これに危機感をもった韓国の李承晩大統領は 1952年1月「大韓民国隣接
海洋の主権に対する大統領の宣言」を発し、マッカーサーラインをやや広げた
「平和線」、通称「李ライン」を設定しました。当時アメリカもトルーマン宣
言を出していたことから、韓国の平和線が国際法上何ら問題がないことは言う
までもありません。
  しかし、GHQの指令には従順だった日本も相手が韓国になるやとたんに
高姿勢になり、日本はことあるごとに韓国に対して摩擦を引きおこしました。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:25:40.69 ID:lYnyD0GK.net
>>524
SCAPINに領有権を決める決定権はない
それはSCAPINの中にも明記しています
なので領有権の根拠にSCAPINを使うことは不可能
なので韓国は国際法上違法な侵略となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

総レス数 525
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200