2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】習主席、「大国関係」主張しつつ環境規制には「中国は途上国だ」 米中対話ほぼ平行線[07/10]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:47:34.98 ID:???.net
 【北京=矢板明夫】

 米国と中国の閣僚が外交、安全保障や経済政策などについて意見を交換する米中戦略・経済対話が9日、北京で始まった。
 中国の習近平国家主席は開幕式のあいさつで「米中両国は新しい形の大国関係を目指すべきだ」と従来の主張を強調し
「互いの主権と領土を尊重し、矛盾や摩擦をコントロールしなければならない」と述べた。日本や東南アジア諸国との対立を念頭に、
米国の介入を牽制(けんせい)した。

 これに対しケリー国務長官は「米国は中国を封じ込めるつもりはない」とオバマ政権のアジア政策を説明した。

 AP通信などによると、双方は9日の会談で気候変動やサイバー攻撃、為替問題などについて話し合ったが、大部分で
意見は平行線をたどったという。二酸化炭素の排出規制については、中国側は発展途上国であることを強調し「先進国と同じ
基準が適用されるべきではない」と主張し、米国は「すべての国が努力すべき問題だ」と応じた。

 今回の対話には、米国からケリー国務長官とルー財務長官、中国から外交を統括する楊(よう)潔(けつ)●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(ち)
国務委員(副首相級)と経済・貿易を担当する汪洋副首相が出席した。

msn産経ニュース 2014.7.10 08:34
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140710/amr14071008340002-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:49:47.34 ID:W/G30PI8.net
頼りなんねえな。ルーピーオバマは

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:50:27.46 ID:6epDE4TJ.net
そりゃアジアにおける中国包囲網は日本の役割だからな。
つーかケリーはまだ中国に何か期待してるのかね?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:51:58.05 ID:KRMB+RGw.net
無能ケリーはケリをつけろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:54:26.52 ID:rRLUstfg.net
>>3
>ケリーはまだ中国に何か期待してるのかね?

今度は習近平にボコボコにされるとかじゃない?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:54.68 ID:lyWFTbTa.net
ヤクザ国家がやりたい放題ですね。オバマがアホなので、中国韓国がどんどんエスカレートしています。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:04:06.98 ID:syP1+AT9.net
中華とは「蛮夷(誰が蛮族かは中国が決めるアル)は有無を言わさず従うアル」と言う危険思想のことです

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:12:48.57 ID:u71/wBlH.net
中韓朝露と周りがキチガイ国家ばかりと言うのに
アホ日教組が左翼教育にいそしんだ挙句この低落ぶり

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:14:46.94 ID:nN+ltaBc.net
「世界第2位の経済大国の途上国」っておかしいだろ誰が聞いても。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:17:15.51 ID:qDy+WBFP.net
人類ツートップが白痴と薄らバカとか地獄だな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:19:49.35 ID:joZoa3gL.net
お金は欲しい領地はもっと欲しい
見栄とプライドだけは超一流で紅いカーペットが短いだけで怒る人達

単なるバカ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:20:51.04 ID:3M9J0bz+.net
こういう屁理屈を永遠と続けている限り「中国」なんだろうな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:21:23.52 ID:fzPBGFKU.net
>>9支那は自分で世界を牽引するような気概はないらしい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:22:42.02 ID:TWxIwKHC.net
常任理事国から蹴落とすくらいの勢いで交渉すればいいのに
てかこんな環境破壊大国が常任理事国であっちゃダメだろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:23:38.70 ID:vcRiDP+B.net
赤ちゃんだもん
赤ちゃん止めた

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:30:16.97 ID:2VsZ2ebH.net
中国は張り子の豚

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:38:33.00 ID:iB3n3ZwS.net
つーーか、本音は
「おまいらが今までオイシイ思いをしてたんだから
今度はオレの番アル!」ってことなんだろうな...まぁ、これは
環境規制に対する新興国に共通する言い分のようではあるが。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:39:57.33 ID:9yHC8BL/.net
いつものダブスタだな、都合悪いと「途上国」。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:43:06.39 ID:6epDE4TJ.net
>>13
アメリカ人はどこか能天気な「俺達が世界の秩序を守ってやるぜ!HAHAHA!」
ってのマジでやってたが、中国は単純に支配欲だけだからな。
どっちが悪質かはチベットやモンゴル見りゃー解らーな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:46:58.90 ID:f/adhsST.net
>>17
領土も同じだね
ただ支那は昔を考えると主張出来ないだろって思うけど厚顔無恥だからなあ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:13:52.63 ID:tlWcosD3.net
豊かになる前に 崩壊ね? 支那共産党

年金問題で 大暴動の予感・・・

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:18:10.13 ID:1rU/yv99.net
日本の民主党のように 一度やらせて見てはというのは駄目なんだね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:18:10.47 ID:4q/WScQh.net
スフィンクス「朝には新興国、昼には二大国、夜には途上国、な〜んだ?」

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:18:19.14 ID:Cqpoa7PP.net
中国との「新型」関係構築という目標の達成目指す=米大統領
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PK0SW20140709

だそうな。
相変わらずのパンダハガー。
またぞろ習昏帝の手下どもが「G2が世界を支配する!」とか騒ぎだすよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:19:03.44 ID:QaEEjSZ5.net
>>19
アメリカは単にちょっとおつむの弱い子
その分、シナは人類の敵だろ!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:23:20.14 ID:QIPxluMl.net
まあ「中」国だからな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:21.45 ID:RPArDWpy.net
色々と合意したり覚書を締結してたようなんだけどほとんんど報道を見ないな。

・米中が温室効果ガス削減へ、覚書に署名(ロイター)
・投資協定を年内に大筋合意へ、米中戦略対話閉幕(NNA)
・UPDATE 1-米中、軍事関係で協力強化 海洋権益問題では距離縮まらず(ロイター)
・無秩序な通貨安競争回避、米中が合意=中国政府(ロイター)

環境関連でもこれだけ。

覚書の1つでは、中国国有の電力会社である中国華能の子会社、中国華能集団
清潔エネルギー技術研究院と、米ワシントンに拠点を構えるサミット・パワー
・グループSMPL.DHが、クリーンな石炭火力発電技術に関する情報を共有する
ことで合意した。

また、米ウエストバージニア大学は、中国の陝西省で実施する浄化技術デモ
ンストレーションで香港上場の延長石油国際と提携する。

米ケンタッキー大学は、350MWの超臨界圧石炭火力発電事業の実行
可能性調査で中国の山煤国際能源と米エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ
と提携する。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:17:01.51 ID:MqkWbt8p.net
何をむしの良いこと言ってるんだ シナ特有の馬鹿さ加減は世界に晴れ渡っている

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:38:34.30 ID:n4NRem4U.net
中国人がひとつに纏まって出来ることは、
ケチな窃盗と、中国人同士で殺しあうことだけだ。
環境保護なんぞ中国人に出来るものか。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:44:52.07 ID:Q0xs1O0d.net
>>9
しょーがないだろ、自慢出来るの頭数だけなんだから。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:47:13.81 ID:cBkbMciz.net
環境汚染外圧でも何でも名目はいいから
中共なんとかしろよ。反論してる間にお前のところの国民死にまくってるだろうに

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:42.23 ID:Q0xs1O0d.net
どうせ為替のペッグの確認くらいしかしてないよな。
6.20アル! ってなもんだろ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:44:26.78 ID:BM//MNV7.net
まだダブスタ使ってんのかよシナは

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:46:56.01 ID:/98HdjNM.net
途上国が月の探査なんかやるんじゃないよw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:49:33.85 ID:PkzPqDy9.net
習近平さん、開き直ってるな。
オバマさんやる気ゼロ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:57:06.69 ID:eWON1EpK.net
反日反米でお馴染みのTBSのフィルターを通すと
オバマがキンペーに完全譲歩したって事になるらしい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:59:11.81 ID:Z1BevuaB.net
<丶`∀´>態度だけは大国ニダ!

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:59:49.76 ID:Z1BevuaB.net
>>36
マジでんな解説したの・・・?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:06:39.18 ID:kOMDafnp.net
>>9
今回のケースは途上国にしておいた方が都合がいいからw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:57:28.70 ID:FNPp18V6.net
言葉通じない馬鹿に何言ったって無駄だって、いつになったらわかんのかなアメリカは

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:03:23.06 ID:/ctaAOGV.net
さっきBSで、アメリカは強い中国を支持する!って言ったって言ってた。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:15:22.26 ID:VSFE5fkM.net
そろそろオバマが孔子平和賞をもらってもいい頃

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:45:29.51 ID:TPi9Atu8.net
・・・
米中で全く噛み合わないことが露呈した会談で、オバマ批判する奴の意味が分からんw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:20:37.02 ID:m4d+tGXR.net
白豚は日本でアメ車が売れないと因縁つける。中国はアメリカの破綻し復活した問題だらけの高額GMを年間320万台も買う。アメリカで中国車が安くても売れない理由を考えたら、日本でアメ車が売れない理由が分かる。

アメは携帯、衣類、靴、鞄、下着、玩具なんでも中国の環境汚染して中国が輸入するエネルギーで中国で生産したのを世界で売る。中国なんて奴隷と財布でアメ企業のライバルにならない。

中国は自国民を差別し一党独裁で無能が金持つ国。無能は白豚の臭いケツ穴舐める。高額な白豚製品、高額な白豚国の土地を買い税金納める。白豚が売る製品生産する奴隷。白豚の高額な製品買う財布。白豚企業、白豚の土地に投資する財布。

アメは中韓とTPPすればいい。農作物家畜買う日本、エネルギー食料豊富なロシア、食料豊富な東南アジア、安全安心の食料が自慢のオーストラリアとニュージーでTPPやろ。アメは中韓とやれ。

45 :とっつぁん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:50:04.61 ID:n9qyRetz.net
オバマは中間選挙で忙しいからね。ヤル気なんか無いです。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:58:03.23 ID:R8BSfA87.net
発展途上国=まだ伸びしろを残してる、と見ることもできる。
おまいら、油断するなよ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:44:13.25 ID:3SNBZQCs.net
>>46
支那がこれ以上発展したら地球が食いつぶされる。
発展させてはいけない。

48 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:46:55.64 ID:1JSXeNpg.net
ケリー「なんだ?この土人どもw」

49 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:18:36.93 ID:h4O087PR.net
頭の悪いバカなアメリカ人は支那を見捨てない、キッシンジャ−利権から
離れない。
尖閣に支那の更衣兵が上陸したら座間から戦車が出てくるぞ。
三沢から東京にミサイル。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:27:40.76 ID:0Z59xJoD.net
>>44
何気にいいセンスだな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:54:07.03 ID:Zcd1keis.net
軍事で封じ込めて経済封鎖もしたら、内政転換するか内戦になるだろ。
戦前の日本みたいに外に出られるほどまとまっちゃいない。
むしろ領土はあれで最大拡張済みだから、歴史的に分かれるのが妥当。

米国がやる気がないなら、日本はインドやASEANと集団自衛するさ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:07:26.43 ID:gmiwbsv0.net
世界の未来のために
そろそろ各国団結して中共と一線かまえてぶっ潰す覚悟を決める必要があるんじゃないか?
もちろん赤組に参加したい国はいっしょにぶっ潰すだけだから遠慮なくどうぞ
これは我らが子孫に対する義務であるような気がする
癌切除手術と同じようなもの

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:23:33.49 ID:QBT1Dp/F.net
なんにしろ、

シナ人の移民には来てほしくないw

侵略者の手先であることは、間違いないのだから。

国防動員法が発令されれば、長野事変で旗持ってた奴らが銃を持たされる。

である以上、普段からシナ大使館は、その時に備えた在日シナ人への恫喝と統制をやっている。

シナ人の移民に日本国籍を与えるなど、危険すぎる。侵略を内乱と言いくるめる手段を敵に与えることになるのだ。

【西川口】7・13 移民受け入れ断固反対デモ行進 in 西川口  移民社会の悪夢を知らしめた川口移民反対デモ第2幕

5月25日開催の移民反対デモで、デモに参加予定だった内田伊織氏がしばき隊の襲撃を受けたにも関わらず逮捕され、
デモ自体も終始しばき隊の妨害を受け続けました。
移民や外国人労働者を受け入れれば、このような理不尽な仕打ちが増えるのは間違いありません。
安易な移民や外国人労働者の受け入れを阻止するためにも再び西川口で移民反対を訴えます。

平成26年7月13日(日)14時00分集合、14時30分デモ行進出発、雨天決行

【集合場所】西川口南公園(安全のため駅からのルートを指定します。行動する保守運動のカレンダー全国版参照ください)

【デモ総指揮】桜井誠 (在特会会長)
【現場責任者】道添隆寛 (在特会埼玉支部長)

【生放送】ニコニコ生放送にて13:30より中継予定http://live.nicovideo.jp/watch/lv185334672

・日章旗、拡声器、プラカードなどの持ち込み大歓迎
・ハーケンクロイツなど趣旨に合わない旗物類、コスプレ、特攻服など現場に相応しくない服装はご遠慮ください
・チマチョゴリ、チャイナドレス、人民服など日本に相応しくない服装はご遠慮ください
・撮影が入る可能性が高いため必要な方はサングラス等で対策してください
・現場責任者の指示には必ず従ってください

【主催】在日特権を許さない市民の会 埼玉支部
【共催】在特会 東京支部/神奈川支部/千葉支部/群馬支部/茨城支部
【協賛】日本侵略を許さない国民の会、護国志士の会、チーム桂田、チーム桜田、外国人犯罪撲滅協議会、荒井泉

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※行動する保守運動のカレンダー全国版
※そなたが来るのを待っておった
※チャンネル桜イベント情報
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:49:22.66 ID:u/SmlQ/J.net
米中大国との関係、どうする日本
アメリカと仲良しだと中国とその仲間が反日
かといってアメリカと距離を置いて中国と仲良くすると当然アメリカが怒る

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:15:29.30 ID:bAg6OISd.net
    (⌒⌒)
     l|l l|l
     ∧∧
    / 中\,‐,
    ∩;`ハ´ )ノ 小国は大国の言う事を聞くのが国際ルールアル!
    ヽ     l'   
     (⌒) |
      `l,_,ノ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:39.44 ID:ZP9XwDzv.net
>>54
どうもこうもアメリカは同盟国だろバカ

そもそも中国なんぞに気を使う必要なんか微塵もない。
中国が大国面するならせめて国際法くらい守れよw
国際法も守れん土人国家は大国ではない。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:41:34.36 ID:nj075LLr.net
日本は一人当たりのGDPが600ドルで環境対策をはじめたんだが

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:45:26.57 ID:RXXCQtDG.net
>>1
【中国】CO2排出量、中国が米国抜きトップ…研究機関推計[2008/09/26]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222440899/
【中国】 IEA調査で09年のエネルギー消費量が世界1位に。アメリカは100年ぶりに首位陥落。中国は報道を否定 [2010/07/20]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279627104/
【国際】中国のエネルギー消費量、世界一に…日本の5倍という効率の悪さが課題[2011/02/25]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298802634/

総レス数 58
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200