2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日台】台湾からみた日本の集団的自衛権解禁、「地域の安定と世界平和の助けになる」―台湾メディア[07/11]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:24:46.11 ID:???.net
(イメージ画像)
http://www.xinhua.jp/resource/2014/07/5-24.jpg

 台湾メディア・自由時報は11日、日本政府が集団的自衛権の解禁を閣議決定したことについて
「台湾から見た集団的自衛権」という評論記事を掲載した。

 1895年の下関条約で日本は台湾と澎湖諸島を獲得したが、フランスやロシアが澎湖諸島の軍備制限や
要塞建設禁止を提案。澎湖諸島がジブラルタル海峡をめぐる英仏露による紛争の再現となることを危惧した日本は、
同年7月に台湾海峡を世界の公共航路とする声明を発表した。

 1950年6月に朝鮮戦争が始まると、トルーマン米大統領の指令によって米軍艦隊が台湾海峡をパトロールして
安全航行を確保するようになった。

 そして現在まで、台湾海峡が国際的な自由航路であるという状況は変わっていない。

 地政学的要素からみて、台湾海峡の平和と西太平洋地域の平和安定は密接な関係があり、日本の学者は常に
「台湾海峡は日本の生命線」と主張する。

 先日、日本政府が決定した集団的自衛権の解禁には日米同盟関係の強化という目的が含まれるほか、フィリピン、
オーストラリア、インドなどアジア周辺国家の平和や安定的発展にも影響する。

 中国は台湾海峡を「内海」にしようという野心を持ち続けてきた。ゆえに、われわれは中国の軍事拡張による現状変更に
反対するとともに、日本の集団的自衛権解禁を楽観視している。それが、地域の安定と世界平和の助けになるからだ。

(編集翻訳 城山俊樹)

Xinhua.jp 2014年07月11日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/388753/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:25:31.39 ID:bbWvquie.net
日本の集団的自衛権に反対してるの、ホントに中韓しかいない現実

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:25:37.65 ID:zPZZKvUq.net
日本と台湾の内省人達は戦友だ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:26:31.50 ID:tZCUaj4U.net
>>3
まだ内省とか言ってる奴がいるのか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:27:54.40 ID:+8EbwLcS.net
いずれ台湾とは同盟関係をむすぶべきだな。

やがてはもっと発展させて連邦となるのもいいかと思う。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:30:07.23 ID:dwoUkXkV.net
台湾が望むなら、連邦も可能だろうね。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:31:04.49 ID:n54FURfO.net
馬はそうは思ってないみたいだけどな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:31:57.60 ID:GRk9z3mR.net
なんで新華社がwwwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:33:17.34 ID:7ll4VTgb.net
馬がいる限りお前らなんて絶対に助けない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:20.65 ID:jty8bOvi.net
     ∧∧       ≡=−
 ゚ 。 / 支\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤーァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    日本鬼子のバカァ!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:21.49 ID:s2A65Kb9.net
1972年、日本は毛沢東に台湾を売ったことを忘れている台湾バカ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:38:31.18 ID:+8EbwLcS.net
>>11

共産中国と結んで台湾を切ったのは

田中角栄の日本史に残る大失策だったな。

いまのわれわれの苦境はみなこのオッサンの不始末にある。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:42:31.38 ID:eX5dmNNM.net
台湾国民よ

中国の犬の馬政権を打倒しなさい。

さもないと、台湾が売られてしまう。 

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:50.30 ID:6KapvpkC.net
中共の工作員の馬も民意には逆らえない
もうダメだろネ馬

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:20.01 ID:0I04mY2x.net
自由時報は民進党支持の新聞社だが
台湾の最大発行部数の新聞でもあるはず
安部が総理になったときから基本的に安部を支持する論説をずっと続けてきたな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:49:07.08 ID:plcXbnZk.net
馬邪魔

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:32.15 ID:yN/X+E4g.net
馬さんはそうは思ってないようですよww

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:56:28.51 ID:l4ZwvnYo.net
「日本さん、どうぞどうぞ。ふう〜、私達、東南アジア助かった」
って、前に押し出されるのが心配。
みんな、協力してくれるのかな?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:12.46 ID:l4ZwvnYo.net
後ろ振り向いたら誰もいなかったらどうしようw

20 :さすらいの親日:2014/07/11(金) 21:38:35.17 ID:KkaMxU+gR
あれれ、どこぞの国が「世界が懸念している」といったが
少し下を見れば、あら不思議!
台湾はどうやら世界に含まれていないようですね。
どうやら韓国の世界は韓中限定ですか...

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:49:43.52 ID:6GXF5hPY.net
>>3
>内省人
「本省人」を単語登録しよう。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:05.12 ID:6GXF5hPY.net
>>4
大陸から渡って来た外省人の孫の世代は、台湾生まれの台湾育ちだからな。
省籍は無関係だと思う。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:55:28.66 ID:YX9TZK//.net
>>15
>台湾の最大発行部数の新聞でもあるはず
民進党員が大人買いするからでは?
大人買いした後は、周囲に無料配布するとか。
実売なら蘋果日報( http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20140706/428750/ )の方が上でしょうね。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:18:01.59 ID:0I04mY2x.net
>22
主要紙では自由時報以外は基本的に国民党支持っぽい新聞ばかりなので
民進党支持層は自由時報に集約され、
国民党支持層は分散されるのも理由なのでは

と知り合いの台湾人から以前聞いた話をソースとする俺の推測だが

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:19.02 ID:rQ0c61eu.net
台湾の反応が普通の国に反応なんなんだよなぁ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:18:40.36 ID:GT7905vc.net
支那語は分からないが、「台灣の声」が、台灣民衆の声に近いと例示した、
自由時報の社説「平衡看待「集體自衛權」的行使」
http://news.ltn.com.tw/news/opinion/paper/792872
の要約が、>>1なのかな。

27 :お・こ・と・わ・り(韓国との集団的自衛権行使)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:52.88 ID:rYxett08.net
台湾やベトナムやフィリッピンの現状は、第二次世界大戦直前の
チェコスロバキアに酷似する。
さしずめ、あえて言うなら日本はポーランドの立場だ。

戦前では、欧米列強はナチス・ドイツのヒトラーの恫喝に怯え、
「宥和策」をとってチェコスロバキアを見捨て、ヒトラーの野望
の火種に油を注いだ。
そうして、ヒトラーとスターリンは密約してポーランドに侵攻し
第二次世界大戦を勃発させた。

その過ちを日米、欧州は繰り返してはならない。
「愛国無罪」という国粋主義と社会主義という相反、矛盾する
価値基準を内在したシナ政権は、その相反・矛盾する価値基準
の相克作用によって日増しに「ゴロツキ国家」への坂道を転げ
落ちている。そのようなゴロツキ国家に対しては「ミュンヘンの宥和」
のような「北京の宥和」策をとってはならない。国際社会は、
シナゴロツキ国家に対しては毅然とした姿勢が必要なのである。

28 :お・こ・と・わ・り(韓国との集団的自衛権行使)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:29.81 ID:rYxett08.net
「朝鮮半島有事」を想定した在日米軍海兵隊、岩国基地は廃止すべきだ。
そうして、岩国基地維持のために懸かっている財政負担を浮かしその分、
東シナ海、南シナ海での有事に備えた沖縄、南西諸島での軍備予算を
増額すべきだ。

29 :お・こ・と・わ・り(韓国との集団的自衛権行使)@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:23:08.06 ID:rYxett08.net
日韓併合、大東亜戦争、から学習した日本が国是にすべきこと。
それは、「韓国、シナとはできるだけ関わらない。隣国だからという理由で
特別な感情にもとづいたり、勝手な理念を牽強付会して国交方針にしてはならない。」
ということだ。「嫌韓」はまた別次元。
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,} :rfォ.、,  !iル┤   悪友に親しむ者は共に悪名を免るべからず
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/」`ー ' ´ /  } \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ


近代文明や国際法の重要性を知りながら,それでも中華思想、小中華思想に耽溺して日本や
欧米を「禽獣」と見下し、その傲慢さを正当化するために捏造歴史に血道を上げる支那と韓国。
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
実際アジア外交を評する場面では、このような見方も散見され、日本の一大不幸だと言わざるを
得ない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
日本は、むしろ大陸や半島との特別関係を絶ち、先進国と同じように進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則(のっと)って接すればよい。
悪友の悪事を見逃し関係を保つ者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は心において「東アジア」の悪友と謝絶するものである。
福沢諭吉一門(時事新報、明治18年(1885年)3月16日)
(尚、この論説を「脱亜論」と呼ぶのは世間が勝手につけた名称)

30 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:24.30 ID:1Lok6QpQ.net
>>1

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/

31 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:12.21 ID:1Lok6QpQ.net
>>30

集団的自衛権行使で防衛費が増大する
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404449741/

【集団的自衛権】半島有事、日本はどう介入?「公海や第三国で韓半島関連事態が発生したら、韓国の同意なき介入も可能」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404186812/

集団的自衛権によって日本が失うもの
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404197944/

安倍首相がひた隠す、本当の集団的自衛権行使の目的…「日米同盟というより、事実上の日韓軍事同盟が成立する」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401574559/

【集団的自衛権】浮足立つ「自衛隊」の内部事情・・・「迷惑、人生が狂う」「米国の為に犬死にしたくない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401755122/

32 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:10.27 ID:1Lok6QpQ.net
>>31

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相には頭にきた」…「戦争への道」、姑息なやり方に怒る県民、集団的自衛権閣議決定、県内各地で響く「反対」の声
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262739/

近隣諸国とのあつれきという現実と、平和憲法の形骸化への懸念…県民からは不安や戸惑い、集団的自衛権
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262468/

「なぜ急ぐ?」「僕たちの声を聞かないのは、反対されると分かっているから?」…市民ら不安や怒り、集団的自衛権閣議決定
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262193/

集団的自衛権閣議決定、「国民を戦争に巻き込む」「憲法九条を空洞化させることだ。許されない」…抗議の声、さらに強まる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261677/

33 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:02.49 ID:1Lok6QpQ.net
>>32

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「反対の声を無視するな!」「日本を壊すな、安倍政権」…京都で抗議デモ、集団的自衛権行使容認に怒り爆発
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261272/

「内容的にも手続き的にも疑問。大変懸念している。歴史に残る日だと思う」…集団的自衛権閣議決定を憂慮
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404260751/

集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404259616/

集団的自衛権の容認は「解釈改憲」 踏みにじられた日本の民主主義がいま問われる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404241966/

34 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:50.20 ID:1Lok6QpQ.net
>>33

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「国民なめるな」「安倍は辞めろ」「絶対に思い通りにさせないぞ」…歩道を埋め尽くす1万人以上の人々、官邸前で抗議と怒号
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404299238/

「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404775855/

「10万人規模が官邸前で抗議」「安倍聞いているか!9条が怒っているぞ!」「これが民意です」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404364627/

「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404355558/

35 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:15.03 ID:1Lok6QpQ.net
>>34

ヒトラーの「憲法無力化」真似たのか・・・「安倍・麻生らはナチをロールモデルに」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404351628/

集団的自衛権閣議決定に県民は怒り…「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404320632/

日本の集団的自衛権解禁、台湾が攻撃されれば自衛隊が助けにやってくる
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404317597/

【集団的自衛権】「ついにやったよ!」 A級戦犯のおじいちゃんに報告し安倍ドヤ顔
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404308917/

集団的自衛権の行使を容認した日本、その背景は尖閣紛争などで「米国が本当に日本側に立つのか」への疑念
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404362417/

36 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:39.85 ID:1Lok6QpQ.net
>>35

個別的自衛権は自らを自衛する権利。
集団的自衛権は他国の要請を受けて第三国に武力行使する権利。
全く違う ! 危険 !!!!!

37 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:47.08 ID:1Lok6QpQ.net
>>36

集団的自衛権に変わる事で、

自衛隊は
非戦闘地域への派遣から
戦闘地域への派兵が可能になる !

危険 !!!!!

38 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:22.59 ID:1Lok6QpQ.net
>>37

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。

39 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:28.81 ID:1Lok6QpQ.net
>>38

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

40 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:49.15 ID:1Lok6QpQ.net
>>39

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
軍拡の道へ邁進し、
日本人を人間の盾として戦地へ投入する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:51.59 ID:FgAZIdqL.net
                        
 戦後の日本においては「憲法尊重」という言葉がよく使われるが、多くの日本人は「憲法」の意味を
理解していない。法学者や政治家ですら理解していない者が多いのである。
                       
 民主主義国家における「憲法」とは、次の3つである。

(1)国民の意思。国民投票で示された国民の意思。

(2)国民投票で制定された憲法、宣言、法律などで、条文という形で
   明文化(文章化)された国民の意思。

(3)民主主義および法治主義に関する「自然法」上の基本原則。
  (「国民の意思は、政府や国会、裁判所の意思に優先する」などの原則)

42 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:26.10 ID:1Lok6QpQ.net
>>40

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

43 :【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】  @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:52.27 ID:xWKoEKf0.net
>>42

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa&amp;x=wrt

44 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:16.53 ID:xWKoEKf0.net
>>43

【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

45 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:23.49 ID:xWKoEKf0.net
>>44

【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 

米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。

日本は餌。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:57.91 ID:mnTRXipq.net
支那人が必死のスレはこちらですか?

総レス数 46
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200