2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 中国非難決議を採択 米上院本会議「防空圏で地域を不安定化」[07/12]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:18:51.96 ID:???.net
中国非難決議を採択 米上院本会議「防空圏で地域を不安定化」

【ワシントン=青木伸行】 米上院本会議は10日深夜、東シナ海や南シナ海における中国の
拡張主義を非難する決議を採択した。

決議は、
(1)尖閣諸島(沖縄県石垣市)は日本の施政下にあり、日米安全保障条約の適用対象

(2)中国による東シナ海上空の防空識別圏設定は、アジア太平洋地域を不安定化させ、
現状を変更しようとする力や脅しを使った行動

(3)米政府は地域の同盟・友好国に対する揺るぎない支持と義務を履行−などが柱と
なっている。

決議案は、メネンデス外交委員長(民主党)やルビオ、マケイン両議員(共和党)ら超党派の
5議員が提出した。

ルビオ氏は「中国は正当性がない領有権を主張し、地域を混乱させようと試みている」とした
上で、「米政府がアジアの平和に全面的に関与し続けることを、同盟・友好国に念押しを
すべき重要な時期だ」と強調した。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140712/amr14071209570007-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:20:01.94 ID:kyduY1td.net
へー
世界にまだマトモな国家が残ってたんだ!
 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:18.16 ID:U/2CVMYJ.net
アメリカにも中国のスパイとかシンパが多数入り込んでいるのにな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:19.28 ID:wBoqU+E9.net
日本人で応援しましょう。

韓国軍によるベトナム大虐殺で新事実 神奈川大名誉教授ら現地調査 世界に“告発”

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405076568/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405085573/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405091957/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405124296/

韓国軍が、ベトナム戦争で民間人を虐殺したことを伝える慰霊廟が、
ベトナム国内に多数建てられている。

神奈川大学名誉教授の北岡正敏氏(工学博士)と北岡俊明氏の兄弟は
現地調査を行い、膨大な資料と遺族の恨みと怒りに満ちた証言を持ち帰った。
2人は来週から「韓国の戦争犯罪」を告発するため渡米する。

 中部3省だけで2700人を超える犠牲者名を確認したが、
その数倍の犠牲者がいる可能性が高いという。
そこには、「憎悪の碑」「恨みの碑」「怒りの碑」などの言葉や、
虐殺を伝える壁画・像とともに、犠牲者名などが刻まれていた。

 遺族の証言によると、韓国軍は、女性や子供、老人などの弱者を中心に殺し、
妊婦の腹を裂いたり、子供の手足を切断したケースもあったという。
『韓国人に復讐したい』『世界に伝えてほしい』と迫る人もいた」と語る。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:23.24 ID:DAUSIrkP.net
結局、おかしな防空識別圏を設定したところで、何にも中国にプラスになることは無かったな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:51.50 ID:pR0ZbluY.net
日本もやれよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:24:46.20 ID:kgmmlEg1.net
>>1
米国議員でそう言ってくれる者達が居るのは有り難いが
頭のてっぺんまで親中どっぷりな議員も多数居るからな。
連中がこのまま大人しくしてる訳がない。
火蓋は切って落とされたんだろうけど。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:08.88 ID:wStRVZs4.net
遅いわ、ボケ。

9 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:55.89 ID:CTHNQb6H.net
アメリカが抵抗できるのも長くて10数年だなw

アメリカの敵は摂理に反するアメリカ自身だ。中国ではないよ。

ワシントンスタンダードを世界に押し付けてるのはチャイナスタンダードを

押し付けようとする中国となんらかわらんw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:52.55 ID:9/NQF96N.net
でも日本側の防空識別圏も沖縄統治時代のアメリカが勝手に敷設したと言えば
そうなんだけどね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:00.67 ID:PoWTn2Ts.net
>>8
やっただけましだわ
これからどんどん締め上げて戦時中の日本みたいにするんだろう

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:00.20 ID:It3bKeZK.net
アメリカって半年遅れて行動するのか、これじゃ半年後には国が無くなってる

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:33:02.30 ID:hOe3P3+z.net
>>1
マルコ・アントニオ・ルビオ上院議員は次の大統領候補と言われる人で、
メネンデス外交委員長やマケイン上院議員も去年安倍首相を表敬訪問している。

オバマがアホなんで役に立たないけどしっかり外交しているよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:33:33.34 ID:0z1HobUN.net
>>9
アメリカのスタンダードはデファクト・スタンダードだから、
力のある者勝ちって感じだが、よぼよぼのヨーロッパも
何か言いたそうだ。
日本はその中間か。政治のスタンダードはどうせ無理だろう
から、産業界はせめて頑張ってくれ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:38:33.47 ID:iQBOA8bv.net
ルビオにマケインか。
共和党も大統領候補はそれなりにいるみたいね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:54.42 ID:elvOQNJ7.net
やっと上院が動いたのか。でも遅すぎ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:57.14 ID:cwnG4mwN.net
中国非難するなら人権でいかなきゃ
東トルキスタンとチベットの人権問題で攻めなきゃ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:50.36 ID:VpzpOfaz.net
オバマ、国務省「習主席の許可は得たのですか?」

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:45:05.32 ID:lYTIUXnO.net
>>4
そういうのに税金を使えばいいのにね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:47:52.59 ID:47GElJ4U.net
国連のパンはこの内容を正確に中国に伝えてイエローカードを出せ!!!

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:58:38.80 ID:znTelBhB.net
>>10
問題は中国がADIZを領空のように扱っていることなのです

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:59:44.49 ID:SvhHAhRk.net
もうとうぶん黒んぼ大統領生まれないだろうね・・・
共和党政権のほうが日本とはうまくやれる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:02:42.49 ID:tmlqhZM0.net
ただし、中国への制裁には自衛隊を使いますw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:04:22.52 ID:CXix6CIA.net
非難決議採択したって中国には関係無いがな
全然抑止力にならん、反発されるだけ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:08:31.19 ID:h7kjEh/3.net
>>1
これは中国より韓国青瓦台の反応の方が楽しみw
もっともダンマリだろうだけど、
韓国御用達マスゴミが、幼稚な文章で代弁するだろうな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:10:18.50 ID:h7kjEh/3.net
さあ
自称・アジアのバランサーの腕の見せ所w

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:11:22.83 ID:ztPfr4fF.net
よくもまぁ、不気味な中共をコントロールできると
アメさんも高をククっていたんだろうけど
この頃は中共自体が軍含め地方自治のコントロール不可とみているだが

28 :名無し@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:11:31.25 ID:Jzb8GVgy.net
やることが遅いよ!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:19:04.41 ID:41S9TRur.net
>防空識別圏
「B52なんて見てないアル。2回?一体何のことアルか」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:53.57 ID:JniMNY8f.net
>>21
防空識別圏といったところで、領空じゃなければ公海上なんだから誰が通ろうが問題ないのよねw
日本の場合は、東シナ海の防空識別圏内ににICAOが設定した民間航空路があって
丁度日本が管理しているだけって話なのにw

中国は馬鹿すぎww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:42:11.14 ID:tgZy4Pgh.net
一方、日本の民主党と鳩山は…

【政治】民主党は欠席 中国防空識別圏の即時撤回求める決議-衆院★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386348580/

【防空識別圏】日本共産党でさえ抗議しているのに、鳩山氏、野中氏は沈黙…「鳩山氏は正に侵略軍歓迎隊先頭に立つ人」・評論家の石平氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385628710/

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:14.27 ID:m9n5jddV.net
NHKは報道したか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:05:35.92 ID:n+TaEkUC.net
マレーシア機撃墜されたしな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:54:01.11 ID:eAUU6fcq.net
>>31
ほんと、民主党はクソだな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:55:23.11 ID:5kzz3fRv.net
オバマアメリカヘタレすぎてもう
完全に中国はアメリカをナメてる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:57:17.47 ID:5QzIw/st.net
中国に舐められてるアメリカwww

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:04:20.99 ID:gz2InrtG.net
中国に舐められてるアメリカに舐められてる日本

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:05:49.87 ID:H4PZ7RBg.net
元はといえばオバマが嘗められるような態度とったからだろ
死ね、オバマ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:08:01.11 ID:exB4KV3d.net
オバマの歴史的評価に興味があるな
20年後が楽しみだ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:50.72 ID:QlUSPvPf.net
南シナ海は?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/13(日) 02:16:32.86 ID:fKod+atSe
〉ルビオ氏は「中国は正当性がない領有権を主張し、地域を混乱させようと試みている」とした

普通に、領空・領海の主張と取られるわな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:17:34.82 ID:lK+lBNM+.net
知ってる?
オバマってノーベル平和賞もらってるんだよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:23:30.53 ID:uGo9BXtj.net
>>35
あいつ「失望した」しか能がないんだもの

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:31:11.92 ID:6hFW5ayw.net
いつものアメリカが帰ってきたな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:03:27.60 ID:qSVPn5h0.net
そろそろオバマ政権が終わるって事だろw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:06:04.21 ID:u7jwlAzQ.net
失望したの?

47 :とっつぁん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:26:49.88 ID:UORxDXYt.net
中国の市場価値の実際に気付いたんじゃないの?

購買力なんて、たかが知れてる割には、パクるから損失の方がたかい。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:33:00.84 ID:qSVPn5h0.net
だから朝鮮戦争の時に核使えとあれほど。。。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:33:46.78 ID:VEqUjYOY.net
>>43
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  アメリカには「遺憾の意」という言葉が無いから…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:34:07.41 ID:2vDteljy.net
>>34
クソつうか、買収されておまけにその証拠まで握られてる議員ばかりで構成されてるってこったw

普通、選挙に影響するから出て来るぞw
選挙に落ちるよりも怖いんだよ、中共に睨まれるのがw

こんな政党に投票する日本人は真正の馬鹿で来世人間に生まれ変わっても馬鹿のままと断言していいレベル。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:51:41.13 ID:aCJUx4SR.net
>(3)米政府は地域の同盟・友好国に対する揺るぎない支持と義務を履行−などが柱
これまたあやふやなことを・・・
まぁなんもやんねーってことだけはわかった気がする

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:53:49.55 ID:2vDteljy.net
>>51
あやふやなこと?
議会の決議なんてこんなもんだぞ。
議会は執行機関じゃえねえからな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:11:00.84 ID:YiSsFXrJ.net
米議会上院から非難決議とか、世界各国もやったらいいと思うよ。
日本が鮮獣慰安婦でやられ続けたように、支那人が肩身の狭い思いをしたらいい。
日本の慰安婦は鮮獣の捏造だけど、天安門以降の支那の悪行は世界が目の当たりにしてる。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:16:15.41 ID:sXQjni4V.net
いい流れになってきた!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:19:57.19 ID:sOIAmir6.net
今のところ小康状態だな

東シナ海で設定した数日後、B-52を2機とばされた件がそれなりに効いてるようで、南シナ海には設定してないからな

なにやってんのさ中共w
南シナ海でも設定して、オバマの弱腰を笑ってやれ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:21:42.95 ID:+hBZyTNK.net
久々にマトモな決議案を見たな( ´▽`)

まさかオバマが拒否権を発動したりしてw

総レス数 56
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200