2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓流】 韓国のポッサムと爆弾酒に魅了された英国〜政府主導の韓国料理世界化は失敗したが民間レベルで成功/中央日報コラム[07/13]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:31.94 ID:???.net
先月ロンドンで開かれたフードフェスティバルの「テイスト・オブ・ロンドン」の会場。

英国の有名シェフのギジー・アースキンがあちこち走り回りながらお腹をすかせたお客を迎えて
いた。アースキンが出した料理はローストポークのポッサムとキムチ石焼きビビンバ。臨時レストラ
ンの名前は「Kタウン」で、アースキンが再解釈した韓国料理を披露した。このイベントでアースキ
ンの韓国料理は熱い注目を浴びた。だが、アースキンには喜ぶひまもなかった。お客がとても多
かったためだ。デザートとしてアイスクリームをのせたホットクまで味わった英国人は「韓国料理中
毒」になった。

アースキンは英国で飛ぶ鳥を落とす勢いで浮上する女性シェフだ。彼女が韓国料理を選んだこ
とからもわかるが、英国で韓国料理は徐々に人気を集めている。私は英国メディアの韓国料理関
連記事を数年間にわたりモニタリングしてきたが、6カ月ほど前から韓国料理に関する記事が多く
なり始めた。そして今回のイベントで韓国料理に対する熱気が実際に熱いことをこの目で見ること
ができた。

「テイスト・オブ・ロンドン」に韓国料理ブースが設けられたのは今回が初めてだ。ここを訪れた
英国の美食家はプルコギのような代表的韓国料理メニューだけでなく、辛いラーメンとタッカルビ
に焼酎とビールを混ぜた「爆弾酒」に魅了された。英国人シェフと業界関係者は厨房側から韓国
料理の食材と調理法を学んだ。現場では純粋に韓国料理に関心を持ってきた人たちに会うことが
できた。そのためこのイベントは韓国料理の世界化の可能性をありのままに見せたと考える。

このイベントは韓国政府と何の関連もなかった。韓国料理コーナーは韓国政府からいかなる財
政も支援も受けなかった。韓国料理関連の輸入業者が資金を出したという。イベント会場の韓国
料理コーナー近くに設けられたタイ料理コーナーが自国政府の大々的な支援を受けていたのとは
違った。はっきりしているのはこのイベントが韓国料理広報のための最適な機会だったという点だ。
そして民間の支援で設けられた韓国料理コーナーは大成功を収めた。

外国人旅行客を対象にした韓国料理ツアーを数年間にわたり運営してきた私としては政府支
援のない今回のイベントの成功は意味深いものだった。韓国料理の世界化のために政府が多く
の努力をしてきたのは事実だがその結実は多くない。むしろ脅威になったケースも多い。すでに韓
国料理店があちこちにあるニューヨークに韓国政府が直接韓国レストランを出すとしたのが良い
例だ。一度はミシュランで星を取った韓国レストランのシェフに政府が支援金を出すとし、米国有
数の料理イベントで韓国料理イベントを開くとしたことがある。どんな理由かはわからないが最後
の瞬間に韓国政府が手を引き、そのシェフ本人がすべての金銭的負担を背負わなければならな
かったケースもある。

これまで韓国料理が収めた成功は現場で昼夜わかたず駆け回るシェフと業界関係者たちのお
かげだ。韓国政府が主導した「ビビンバを食べる男性とジャンクフードを食べる男性の精子活動性
比較研究」などは韓国料理の世界化に何の役にも立たなかった。トッポッキの世界化政策はどう
か。ものの見事に失敗した。

失敗の原因は韓国料理マーケティングのターゲットとなる消費者がわからないというところにあ
る。世界化のためには世界を見るべきなのに、韓国政府は韓国社会だけ見る。このキャンペーン
をすれば自国でどのように評価されるのかだけを考えているという話だ。そのためにニューヨーク
タイムズやCNNの広告にあれだけ力を入れているのではないかと思う。韓国人もだれもが知って
いる媒体を通じて広報してこそ韓国社会で「われわれはこのように韓国料理を広報した」と話しや
すいためだ。韓国では比較的知られていないテイスト・オブ・ロンドンは韓国政府の主要関心事で
はなかった。支援を要請したら韓国政府は「予算がない」と話したという。韓国料理に関心を持ち、
潜在的韓国料理中毒者になる外国人と直接対面する「現地親和型イベント」だったのにだ。残念
なことだ。

◇ジョー・マクファーソン=韓国文化関連ブログの「ゼンキムチ」を運営する米国人。外国人を対
象に韓国料理と韓国の名所を紹介してきた。(中央SUNDAY第383号)

ソース:中央日報日本語版<【コラム】韓国のポッサムと爆弾酒に魅了された英国>
http://japanese.joins.com/article/657/187657.html?servcode=100&sectcode=120

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:14.52 ID:ZnjRmiWA.net
料理って普通民間レベルで広まるもんだと思うんだが。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:39.17 ID:s5N16rt5.net
>>どんな理由かはわからないが最後
>>の瞬間に韓国政府が手を引き、そのシェフ本人がすべての金銭的負担を背負わなければならなかったケースもある。

ひっでぇwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:44:07.60 ID:BRFbrmJ7.net
韓国料理がイギリス人に認められて誇らしいニダ。マンセー!!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:47:02.07 ID:9VlWZME7.net
こんだけホルホルしてんのに画像無しか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:49:00.96 ID:2gu877aF.net
 
ホルホルしてる意味は分からんがとにかくすごい自信ニダ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:49:51.34 ID:fVdmu2Sy.net
イギリスか……

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:50:46.77 ID:XOVMEoSw.net
韓国から中国へのキムチの輸出は制限されている。
なぜか?
「大腸菌の量の規制をクリアできないから」

日本人は中国人すら食べない韓国産キムチを食べている。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:50:58.83 ID:G/90i2To.net
韓国に三ツ星レストランってあるの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:51:25.16 ID:Y7TetsW0.net
>>1
> 韓国政府が主導した「ビビンバを食べる男性とジャンク
> フードを食べる男性の精子活動性比較研究」

なんだよ、これw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:09.25 ID:/U5TTkxM.net
>「テイスト・オブ・ロンドン」に韓国料理ブースが設けられたのは今回が初めてだ

なんじゃそれ。ブースで無料試食させてやったらふつーウマイと言うわな。こんなことで
ホルホルするみじめなミンジョク

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:53:23.55 ID:1t/nKc/2.net
かなり大きなイベントのようなので、
自画自賛しないと埋もれてしまうんじゃないかな。

有名シェフのコーナーやワインの試飲なんてあるようだからね。
爆弾酒はどういう評価だったのか気になるところではあるw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:53:58.86 ID:Z/OEslHP.net
外国でも日本人の多い町じゃ韓国料理店がカタカナで看板出してたりするんだよな
旅行中に気分が萎えることこの上ない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:54:05.70 ID:HjdRGyf8.net
有名シェフの名前と物珍しさだけだろ
英国で韓国人と言えば、街角で「違法コピーDVD買わないニカ?」だからな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:54:07.11 ID:dNCkFoln.net
イギリスに認められてもなぁ・・・

>>10
そんな極端なもの比べてもなぁ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:55:34.14 ID:9VlWZME7.net
有名シェフって言うから検索したけど、この記事しか出なかったんだけど

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:55:56.37 ID:L+LZaQmb.net
>>1
>かげだ。韓国政府が主導した「ビビンバを食べる男性とジャンクフードを食べる男性の精子活動性


大学の卒論でもボツになりそうなテーマだな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:56:38.94 ID:S8f7qDPf.net
もういい加減に悟れよ。
自分たちの文化が世界標準よりもはるかに遅れていることを。

特筆するべきものを何も持たない民族、朝鮮人、哀れ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:10.48 ID:g7eofRbw.net
ブラジル杯7-0で日本破ったと報道する北朝鮮と同じレベルになってるなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:48.51 ID:LHlSDkv4.net
「原爆酒」を日本大使に振舞う韓国人社長
http://kei.txt-nifty.com/suki/2006/04/post_2efe.html
沈載赫(シム・ジェヒョク)インターコンチネンタルホテル社長が自ら爆弾酒を実演紹介

在韓の各国大使や企業要人、取材記者の集まった華やかな会場

駐在韓国 大島正太郎日本大使

韓国人たちが盛り上がる一方、大使は【爆弾酒】がお気に召さない表情のようだ。

その険しい表情の理由とは…

「ビールの泡がぱっとはじける模様が」

「あたかも広島に原爆を投下、キノコ雲がわき上がるようだ!!」

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:51.68 ID:rOHY/stO.net
この手の記事は、読む時間がもったいないので
レスを2,3読むだけで大方の内容がわかるんですねえ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:58:01.44 ID:S6XM4+1+.net
>>8
ルーピー鳩山やカンチョクトの民主党政権のせい
「検疫なしで韓国食品を輸入します」と、奴らが取り決めたから
初年度には、韓国と同型のノロウイルスが爆発的に流行した
今はもう、キムチ売れ残りだらけだけど

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:58:29.71 ID:OHKiJyDK.net
どうせ一月後には話題にも上らなくなってるからw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:59:53.60 ID:LoJPjawy.net
日本人は嫌韓に加えて味覚オンチだから韓国の食を馬鹿にする

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:00:10.03 ID:GN5VOtp7.net
>デザートとしてアイスクリームをのせたホットクまで味わった英国人は「韓国料理中
>毒」になった。

<丶`∀´><その後、食中毒にもなったみたいニダ!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:01:12.40 ID:OHKiJyDK.net
>>24
辛いだけの韓国料理が美味いって思えるのはチョンだけだし

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:02:17.13 ID:zgN11jgn.net
え?
アメリカにはポッサムシティが存在し、バッドマンが闊歩するツキジめいた風景が広がってるんじゃないのか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/13(日) 17:13:41.14 ID:gbPk5jDIU
>>1
「ゼンキムチ」

「禅キムチ」ってことだろうなあ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:04:21.86 ID:bvuTkqnB.net
爆弾酒って、ビールに焼酎だったのか。

昔の洋画で、ビールのジョッキに、ウイスキーの入ったショットグラスを
そのまま入れて飲むのがあったので、同じ組み合わせだと思ってた。

(ちなみに、ウイスキーのビール割りは、酒好きならそれなりにイケると思います)
(ブランデーのシャンパン割りなんてのもありますよね)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:05:20.33 ID:WmKyRygi.net
>>1
三流国韓国の血が騒ぐニダ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:05:53.24 ID:mO+Ye7j2.net
>>24
おまえらは味覚ウンチ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:05:59.67 ID:M751PzZz.net
>>24
UKで認められても…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:07:17.06 ID:DcrYsF/4.net
有名度ジェイミーオリバー以下のTVに出てる料理研究家レベル・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:09:23.76 ID:zgN11jgn.net
>>32
uk人は味覚オンチじゃないぞ
ただ、料理がマズイだけだ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:09:44.27 ID:upXVkrrD.net
日帝残滓で今まで何とか先進国らしく振舞ってこれた。
はよ中華の属国に再編入して元の土人の生活に戻れ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:14:19.20 ID:ImlATnKB.net
イギリスで日本料理が大人気になったとしても素直に喜べない件

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:14:29.96 ID:UOSPwCD0.net
<丶`∀´>爆発しなかったからシナよりましニダ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:14:53.15 ID:6/tZLQVt.net
食いたいときに食いたい料理を食うからおいしいのであって食いたくない料理無理やり推薦してもだめだろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:23.45 ID:2YDe668j.net
これを定着させたいのか

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:33.77 ID:PjhuK7aQ.net
ヨーロッパで唯一イギリスにコリアンタウンがあるらしい
そこの寒流レストランの映像では客は全員コリアンだったわw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:36.45 ID:edAFy5bO.net
イギリス人の馬鹿舌くらいしか騙せんか

42 :六四天安門@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:51.72 ID:5AF7KkkQ.net
画像貼れないのは確実に和食をパクったからだろ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:17:37.26 ID:ZnvZprYl.net
こんなことを自分で言ってしまうのがいかにも南朝鮮らしい
まあ自分で言わないときはその国のメディアに金握らせて書かせるか
五輪準備の資金はなくてもそういう方面への資金は湯水のように使えるみたいだしなあw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:19:31.87 ID:9VlWZME7.net
ローストポークとポッサムは作り方全然違うのに、ローストポークのポッサムってどうやって作るんだ?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:20:21.65 ID:bTveV/r+.net
イギリス人の味覚はフイッシュ&チップがあれば大丈夫な舌だからなww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:20:31.27 ID:Nr5EZHtI.net
味覚オンチで有名なエゲレス

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:21:30.41 ID:Fjmlb+Sh.net
イベントの中に「ゲテモノ料理」を入れてみるのも一興ではあるか
まあ、毎日食うもんじゃないわな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:21:59.33 ID:Aln4ritn.net
イギリスは料理はともかく酒はうまいだろ。
爆弾酒とか流行るわけない

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:35.68 ID:fjRl2Q+z.net
こういうイベントや、その辺のチェーンストアでやってるように大使館共催の○○国フェアみたいな地道な活動の方が
NYのメインストリートの電光掲示板に広告載せるよりも長スパンで見ると有効っていう当たり前の話なんだよな。
まあ入場料払えば後は食べ放題の会場で大盛況だったと言っても実力は不明だけどねー。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:13.66 ID:kJASeqfU.net
テイスト・オブ・ロンドン2014公式サイト見たけど
シェフ一覧にアースキンなんてやついなくね?見落としたか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:22.38 ID:LtXswiPO.net
>韓国料理世界化

あのぐるナイの韓国料理が、いまだに俺の中でドッキリだと思いたいレベルなのに、

あれを世界化だと?!!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:01.07 ID:ke0PMrEq.net
ポッサムってネズミじゃん

53 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:15.86 ID:yXiw/vNz.net
なんだ、キチガイみたいな破綻をしていないまともな分析だと思ったらアメリカ人か。

本当、韓国人記者が異常者の集団なんだなって事がこういう場合に解るよな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:45.95 ID:f9fpcPHW.net
石焼ビビンバは日本料理だけどな

流行った当時は、まだ半島に石焼の器は無かったので韓国人が築地で探し回っていたよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:28:13.16 ID:2ebWn2Nq.net
卑屈朝鮮民族は自画自賛記事ばかりだな。
リップサービスとか知らないのか。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:28:13.92 ID:DcrYsF/4.net
>>50
レストランシェフじゃないからか別枠扱いっぽい
What's onの2段目にいるたまねぎ頭

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:02.72 ID:fJTe+nO5.net
そんなこと言ってない

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:30:40.34 ID:m/0VC+tj.net
あれか、死んだふりの得意な有袋類か。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:34:31.33 ID:WNn8cQEO.net
こーゆー活動こそ一番重要で必要な事だよね
大手メディアにいくら宣伝しようと
アイドルやらを出して広告を打とうとまったく意味がないんだから。

あと一番重要
現地シェフによる独自解釈のローカライズ
地元の人のクチに入れるには、地元の人の手にゆだねるのが一番いい

日式キムチとか区別してるようじゃ永遠に世界化は無理
もっと柔軟にならないと

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:35:30.04 ID:EWCOz0tO.net
英国人と韓国料理の組み合わせは【合体事故】

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/13(日) 17:40:52.58 ID:TD2sZsS4H
>韓国政府が主導した「ビビンバを食べる男性とジャンクフードを食べる男性の
>精子活動性比較研究」などは韓国料理の世界化に何の役にも立たなかった。

どこからツッこんで良いやらワカラン…
こんなん税金でやってんのか…

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:38:54.31 ID:TkLqEKW/.net
韓国料理について真っ黒いジョークで返される気がする…

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:39:46.15 ID:lPuUVqGU.net
食音痴のイギリスなら 日本のB-1グランプリの食べ物でも
感激して食べるだろ


懐石料理のような高級料理があり
 ジャパニーズウイスキー程度にイギリス
認められる酒があり 日本酒のようにワインにも負けない
広がりを持つ酒がある 日本はすごいな

まあ、世界に無理に喧伝する必要はない
他国に認めてもらうより自分たちが満足するほうがいいね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:40:43.83 ID:2MovzLGR.net
馬鹿な奴だな
こんなのに手を出したやつは周りから嘲笑されるっての

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:41:19.74 ID:iTdXCAZp.net
この記者はボイラーメイカーも知らないんだろねえ、
いつもながらホントに底の浅い無知蒙昧丸出しの記事だ。
日韓、ところ変われどマスゴミの馬鹿っぷりにはウンザリ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:41:36.75 ID:TkLqEKW/.net
ていうか韓国どこ?
http://www.ft.com/cms/s/2/57d0bada-b534-11e3-af92-00144feabdc0.html#axzz2xSI94Ilx

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:42:56.96 ID:eOSyyhA8.net
確か、イギリス料理は世界一不味いと言ってたよなあ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:04.71 ID:DKFEzwj8.net
>39
近年オックスフォード・ケンブリッジの留学生最多出身国は中国、続いて韓国
とくに中国人は彼らの親族が一緒に渡英して地元のパブを買い取り飲食店経営を始めるケースも珍しくなくなってる

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:47:00.46 ID:ZXs/rkhv.net
>韓国料理に関心を持ち、潜在的「韓国料理中毒者になる外国人」と直接対面

する現地親和型イベントだったのにだ。

料理に入れたらダメだぞ。麻薬。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:48:16.68 ID:TkLqEKW/.net
http://london.tastefestivals.com/

これか
Led by Korea Foods, Taste of Korea will showcase the best in Korean food and has partnered with the Sunday Times Cook and well known TV Chef, Gizzi Erskine, who will be hosting Korean Tasting Chef’s Table.

…タイアップ?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:42.16 ID:zZbCtlwg.net
英国人の味覚に適ってよかったな。
世界に冠たる激マズ料理の称号を手に入れたも同然じゃないか。和食には到底真似できるものではない。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:54:56.45 ID:j1Lx5KPa.net
韓国料理って大阪・鶴橋の朝鮮料理が起源ってホルモン屋のオモニが言ってた。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:44.80 ID:WAlEwucT.net
桜の花見の例を見ればわかる通りに文化とは民衆に根付いてこそ文化へと昇華していく。
懐石料理のように庶民には食べれない物より誰でも食べれる韓国料理が愛されるのは必然だと思う。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:56:45.26 ID:BQwDWyts.net
一か月以上イギリス行ったが韓国料理屋なんて見なかったぞ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:00:19.45 ID:TEXJRrcO.net
誰にも相手にされないから自分で記事にするwww かわいそうなクリーチャー

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:03:48.82 ID:0qkGiOUN.net
意外と多い糞食好き

77 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:43.58 ID:Ziz+tOkP.net
イギリス人がそんなうすい酒に満足するんか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:49.20 ID:b/vg7Fzq.net
ビールと焼酎を混ぜた爆弾酒だと
ホッピーか
決して美味いものではないやろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:48.28 ID:OAkiO3m7.net
スレタイ いくらなんでも嘘やろ と思ったら本当だったし

どんだけ恥知らずやねん >爆弾酒

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:08.77 ID:2s/pL9lb.net
焼酎のビール割…釜のアンコかよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:33.69 ID:d16h7+zH.net
日本の焼肉はイギリスでも大人気。
https://www.youtube.com/watch?v=DzopMVmcpxY

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:13.44 ID:gTkshDYH.net
ポッサムってのが何か知らないが、モンゴルのホサムが由来なん?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:35.15 ID:v1HxKWwd.net
>>9
食中毒で死ぬたびに星を増やしてるニダ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:42.70 ID:VEqUjYOY.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  イギリスの食事は美味い物なしとはよくぞいったもの…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:12.45 ID:d16h7+zH.net
Gyu-kaku: Japanese BBQ in NY
https://www.youtube.com/watch?v=0rU5VKpouno

ビビンバもクッパも外国では日本料理。
勿論キムチは日本のピクルス。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:21.59 ID:exB4KV3d.net
味盲のイギリス人に誉められてもねえ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:25.20 ID:n0wVCXDk.net
ハン板から

945 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2014/07/13(日) 17:55:06.77 ID:SQHcsOqx
韓国式ビールベースのカクテル。

>忠誠酒
>ビールの入ったタンブラーの上に箸を渡してショットグラスを置く。
>「忠誠(チュンソン、??、chungseong)!」と叫んで頭をテーブルに打ちつけ、振動でショットグラスを落とす。
>「頭突き酒」とも呼ばれ、新入社員の歓迎会などで多用される。

>ゴルフ酒
>複数のタンブラーを並べ、その上に箸などを使ってウイスキーを入れたストレートグラスを同じ数だけ置く。
>一番端のショットグラスを押してドミノ倒しの要領で各タンブラーに一つずつきれいに落とすとそれだけで盛り上がるが、
>箸やマドラー、スプーンなどでゴルフのショットのように叩いて、
>うまくいくと「ナイスショット!」という賞賛を浴びて、場はさらに盛り上がる。

>旋風酒(トルネード)
>タンブラーにビールとウイスキーを入れてナプキン数枚で蓋をし、
>掌でふさぐように持ったまま手首のスナップを利かせて中身を回転させる。
>途中でぐっと手を伸ばすと中で渦巻きが発生している。濡れたナプキンは壁や天井に向かって投げ、くっつける。
>映画『ほえる犬は噛まない』(2000年/ポン・ジュノ監督)で印象的に描かれている。

>タイタニック酒
>タンブラーのビールに空のショットグラスを浮かべ、そこに順番で少しずつウィスキーを注いでいくゲームである。
>いっぱいになったショットグラスが沈むさまがタイタニックの沈没に喩えられている。
>もちろん沈めた者が飲むことになる。


wikiの爆弾酒の項目からだけど、ロクなバリエーションが無いw
これをロンドンで披露した可能性があるのか…

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:16.42 ID:JV5cV5de.net
ビールとジンでドッグズノーズというカクテルがあるな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:46.41 ID:n0wVCXDk.net
ビールとジンで韓国人、てかw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:07.58 ID:xWwXDbsq.net
>>1
>韓国料理に関心を持ち、潜在的韓国料理中毒者になる外国人と直接対面する「現地親和型イベント」だったのにだ。

『韓国料理中毒者』とか、こんな表現を食べ物に対して使うなんて、頭がどうかしてるわ。
韓国料理は薬物入りかよ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:23.52 ID:UOSPwCD0.net
>>83
撃墜マークみたいなもんニカ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:30.60 ID:JV5cV5de.net
>>87

味がどうのより宴会を盛り上げるとか潰し合いのための酒って感じだな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:21:03.85 ID:d16h7+zH.net
Ramen Yamadaya 米西海岸に6店舗をオープン「山田屋」
https://www.youtube.com/watch?v=E82nnrilCjU

Jin Ramen ハーレム初の本格ラーメン店「仁ラーメン」
https://www.youtube.com/watch?v=EWRvwvnYO2A

Paris Ramen Week
https://www.youtube.com/watch?v=bDw_YUJc5_w

【ラー博TV】世界ラーメン紀行 第4弾 ドイツ・フランクフルト編
https://www.youtube.com/watch?v=AFQYqkI7xAo

【ラー博TV】世界ラーメン紀行 第5弾 イギリス・ロンドン編
https://www.youtube.com/watch?v=9KGmb_hzkjg

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:05.49 ID:Mex7lAM7.net
まぁ食の多様化と言うか色々な国の料理が食べられるのは良い事

韓国の場合はそこで止めとけば良いのにゴリ押ししたり無理に誇張しようとするかおかしな話になる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:30.38 ID:9VlWZME7.net
>>87
これで魅了したとか(;・ω・)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:51.28 ID:d16h7+zH.net
麺ブーム到来? ラーメン専門店にぎわう モスクワ
https://www.youtube.com/watch?v=e3FYo8k9YCo

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:56.54 ID:Gv9ROkOM.net
ホルホルホルホルw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:31.82 ID:TkLqEKW/.net
>85
「タイタニック酒」があるなら「セウォル酒」もそろそろ出てくるかな?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:17.83 ID:JnOd69Pq.net
これで英国のニセ日本料理店が少しでもなくなることを願う。
英国の味障が中国や韓国とつるもうが知ったことではない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:38:29.33 ID:omJBrzY9.net
>>24
南トンにゃ三つ星レストラン幾つある?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:39:29.39 ID:595+sIpy.net
焼肉もピビンパブも韓国料理。パクって捏造するなよ腐れジャップス

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:40:34.18 ID:omJBrzY9.net
>>101
馬鹿なグックだな
焼肉は日本料理だよwww

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:45:03.95 ID:9VlWZME7.net
>>101
なら海外で日本の名前出さずに韓国の名前で店出せよチョンコロ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:48:26.13 ID:44YSjyC5.net
>>101
韓式焼肉の起源は朝鮮戦争時の米兵
キリ!!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:49:47.37 ID:ZXs/rkhv.net
海外で日本料理店を開くまたは開いている場合は店内のお品書きの近くに

旭日旗を掲げることを推奨していると国のホームページに載せたらいいのに。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:49:51.08 ID:n0wVCXDk.net
>>101
ようドッグズノーズドリンカー

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:49:52.97 ID:0Pzz3eGf.net
日本が盗んだとか韓国が教えてやったとか
余計なディスカウントやらなけりゃ
どうぞ頑張ってくれで済むけど。

もう本能と化しているようなので…。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:07:30.00 ID:myy4bYCB.net
>>101
歴史を直視しろよw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:13:38.37 ID:d16h7+zH.net
韓国料理を韓国人が作っている間は絶対世界に
広まらない。
日本料理は外国人が作るようになって世界に広まった。
https://www.youtube.com/watch?v=uOFtC5vTiAs

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:15:03.82 ID:u2YRAIXi.net
>>9
ひとつあったと思うけど、シェフは日本人だって記事でスレ立ってたような

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:20:23.78 ID:P+TAbyKZ.net
エゲレスに褒められて嬉しいニダ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:22:33.81 ID:du1smGGv.net
>政府主導の韓国料理世界化は失敗した

ぷっ‥
バカですか?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:25:10.59 ID:32xi5DsH.net
いつまでたっても自画自賛を繰り返す日々に絶望してさっさと絶滅すればいいのに

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:25:21.00 ID:sIr8395s.net
>辛いラーメンとタッカルビに焼酎とビールを混ぜた「爆弾酒」に魅了された。
いくらバカ舌でもこれはないだろw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:26:06.99 ID:V5dZ7uYy.net
確証は無いが心証では確かニダ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:28:58.93 ID:1uPH6i5G.net
>>101





焼肉は鶴橋が発祥だと在チョンが言ってるがどっちが本当なんだ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:34:07.08 ID:imaINsha.net
目の前のイベントで偶々起きた事をみて 英国が韓国料理に魅了されたとか大げさすぎる
ホルホルするのが目的で 長期的に根付くとかどうかは眼中にないんだろ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:36:08.15 ID:TaHb3nYQ.net
このイベントは英国内の有名料理店が参加して、チケット買って参加者が
ちょこちょこと食事するイベントみたいだね。
日本料理店も出ていたけど、日本人じゃないシェフだったらしいw

日本で韓国料理を提供するシェフが、そういう大掛かりなイベントに参加した・・みたいな感じで
韓国人記者の頭の中では英国人が夢中ってなるんだね〜

ちなみに日本は英国にある日本文化センターなるところがテイストオブジャパンを開催しているらしい。
毎年5万人ぐらい集まるってよ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:36:38.06 ID:QMK1WxQO.net
トンスルくせーぞチョン

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:42:30.76 ID:pjMlh3vB.net
まじぇまじぇして魚ぶった切ったの突き刺さってるのが韓国自慢の料理
だったっけ?

あれ...ホントに勘弁してください

121 :<丶`∀´>(´・ω`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:46:51.27 ID:aHaYZB/+.net
ついにイギリスも「うんこ」文化に寝食されたか!!
焼いたり揚げたり痛めたるすればほとんど解らないもんな!
日本料理特に懐石料理にすれば、うんこ混ぜられたらすぐ解るから、
絶対食べない!!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:47:35.11 ID:yb0aXp1G.net
爆弾酒つて、元々アイリッシュボムってやしのパクリだよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:50:53.70 ID:PJPNgeMy.net
>>2 アキヒロの嫁が主導し莫大なかねをかけニューヨークに出店した
しかし直ぐに潰れた
国家プロジェクトで広める為なら、赤字でも継続するべきだと思うが

そして何処に使われたか分からない金も沢山w
朝鮮の日常でした。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:51:13.65 ID:9oP/y2Jm.net
へえ……

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:57:54.12 ID:xyfL43Tr.net
ホルホルできてよかったな(´・ω・`)

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:32.78 ID:AjJyw43Z.net
韓国では、誰も食べたことのない料理が
”伝統料理”として振舞われる

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:07:48.13 ID:PJPNgeMy.net
>>126 呉善花さんの著書によると、宮廷料理自体存在しない
只の酒のつまみ

そしてビビンバは奴隷の食べ物
両班のご主人様が残した残飯をかき集めて食べたのが始まり。
奴隷根性消せないから、やつらはなんでも混ぜ混ぜ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:16:25.23 ID:YiSsFXrJ.net
>>127
チャングムで色んな料理を見せてもらった。
でも庖丁を見たら、先端が逆向いているので、切れにくいだろうと思ったなあ。
まあ、李朝時代にガスコンロあるくらいだから過熱は大丈夫なんだろう。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:24:34.34 ID:PJPNgeMy.net
>>128 俺は見た事がないが、嘘で有名なドラマだね
洋服の染料も朝鮮ではなかったから、そもそも間違い
皆汚い色の服

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:24:47.98 ID:p/FxIyuI.net
こういうのは既にイギリス料理なんじゃないかなぁ
日本のカレーをインド料理って呼ばないようにさ

あと北京オリンピックの前に中国の特級厨師(料理人)がイギリスに研修に行かされたんだけど
その時のコメントは「彼ら(イギリスの一流シェフたち)は料理人として劣っている」だったとか

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:25:29.17 ID:7W0HW2j3.net
舌のバカさに定評のあるイギリス人に認められたのなら間違いないかもな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:30:57.07 ID:PJPNgeMy.net
>>130 そもそもイギリス料理って言われてもな
世界何処にもイギリス料理の店はない
その話しは作り話だな

一応イギリスにも家庭料理はあるが、イギリス人自らが不味いと言う代物
イギリス料理の一流コック?
謎です

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:31:56.44 ID:4blR3eVy.net
>>20
爆弾酒は日程残骸だと言うのに

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:38:39.84 ID:eOSyyhA8.net
>>1
>焼酎とビールを混ぜた「爆弾酒」に魅了された。

韓国にはまともな焼酎やビールが無いから「爆弾酒」なんて勧めるんだろうが、
焼酎や、ビールて本当に美味しい飲み物なのに愚弄してるよな。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:39:26.24 ID:AbgFQlDZ.net
>>10
そもそもビビンバはジャンクフードだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:45:16.30 ID:pVQ7Zg5s.net
あー、まあ、あれだ。うん、よかったな。
唐辛子とニンニクとごま油、大事にな。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:48:04.89 ID:oxlMU3Lt.net
本気で辛ラーメンが韓国代表料理なんだな 貧乏舌の英国人シェフに乾杯

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:51:41.13 ID:fVdmu2Sy.net
イギリス人の凄いところは「イギリス料理はまずい」と分かっていながらイギリス料理を食い続けるところ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:51:57.63 ID:EVhIFePB.net
>韓国政府が主導した「ビビンバを食べる男性とジャンクフードを食べる男性の精子活動性比較研究」などは韓国料理の世界化に何の役にも立たなかった。

あっそう・・・

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:56:56.05 ID:p/FxIyuI.net
>>132
一応調べてみたけど、「西欧料理」の調理学校らしいよ
当時、もうちょっと酷いニュアンスの記事を読んだ気がしたんだけど、まあ検索で上に来たのがコレだったので

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30502720080226

というか、前段のイギリス料理と後の話は関係ないのに、段落を分けただけで一つのレスに四方山話を書いて
混乱させてしまったみたいで申し訳ない

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:57:07.44 ID:7W0HW2j3.net
>>138
他者の評価が低いってだけでそれが本当に不味いのか美味いのか当人は分かって無いんじゃないかな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:58:18.38 ID:MuBcyF1i.net
朝鮮人の自画自賛は世界を呆れさせる

簡単に言うと統合失調症

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:04.35 ID:eOSyyhA8.net
キムチや辛ラーメンが売れているような国には、和食は勧めても無駄てことだな。

144 :<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:02:16.94 ID:cthSKDVz.net
セウォル酒

ビールジョッキに入ったビールを全て床にこぼす

145 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:03:44.28 ID:kTVbyr4H.net
>韓国料理コーナーは韓国政府からいかなる財 政も支援も受けなかった。

チョンの政府がすべて後押ししてるんだな。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:12:54.49 ID:mlwk43Z9.net
>アースキンが再解釈した韓国料理を披露した。

イギリスの一人のシェフのオリジナル韓国料理が人気だったってことだろ。
それだけで世界化に成功?w

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:20:19.19 ID:QgTmoMYS.net
これか
http://london.tastefestivals.com/whats-on/taste-of-korea/

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:27:40.74 ID:AKB9g6ne.net
ポ、ポ、ポッサム

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:54:23.18 ID:kLlt5U+C.net
あまりに馬鹿過ぎる

英語にもウイスキーのビール割りというマトモな精神状態では飲まないカクテルがあるのに。兎に角酔いたい気分って時に飲むらしい。
英国的にも下品なカクテルみたいだ

魅了されたって、食うに困ってる人達が押し寄せたんじゃないの?
それにキムチの様な激辛食べたら酒の味なんて分からないし、とにかく辛さを紛らわすためだったんじゃないのか?

韓国のビールは薄くて不味いから何かと混ぜないと味がしないのかも

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:19:41.12 ID:TEXJRrcO.net
また客は全員ツリ目エラ張りか

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:52.50 ID:ZcXQo3pg.net
もう韓国の酒=トンスルってイメージが固定化しちゃってるよ、俺。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/13(日) 22:52:24.23 ID:yzRV5NTqF
小学校低学年のときから爆弾酒の話をしているヤツがいて、
こいつ何だろう?と当時は思っていた。

今から思えば、そいつは在日の子だったんだなぁと。
地図で見ると、近くに朝鮮学校もあったし、いろんな情報が一つにつながっていく・・・

153 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:50:55.80 ID:epdsp3D7.net
>>1
韓国にはそれくらいしか食える料理がないのか?と聞きたい。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:05.81 ID:+plWHd6E.net
>>132
あまりのまずさに少しでも美味く食べたいがために
香辛料を求めてインドを植民地にした国だからね。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:10:40.70 ID:1eY2iPJ5.net
イギリスだって?メシまずい国ってw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:05.86 ID:7YHXVFBo.net
オポッサムなんて食うのかよ。
カンガルー食う民族もいるし、変じゃないのか。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/13(日) 23:56:25.09 ID:TD2sZsS4H
記事を良く読めよ
フードフェスの一角に韓国料理ブースが初めてできた!
ただし料理人はイギリス人www
という話

これで>>1みたいなホルホル記事が書けるんだから、ある意味スゲーわ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:08.33 ID:b436MeQu.net
>>1
◇ジョー・マクファーソン=韓国文化関連ブログの「ゼンキムチ」を運営する米国人。外国人を対
象に韓国料理と韓国の名所を紹介してきた。(中央SUNDAY第383号)


「ゼンキムチ」
禅・膳どっちだろ・・。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:58:31.63 ID:pmqTl4y1.net
全キムチ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/14(月) 01:13:09.73 ID:XNYIQZLg9
Taste of London2014 のサイト見てきたよ。
http://london.tastefestivals.com/whats-on/taste-of-korea/

で、記事にでてたその料理人てのが Gizzi ErskineでWikiだとこんな感じ
http://en.wikipedia.org/wiki/Gizzi_Erskine

なんだか、料理研究家の園山真希絵のような奴・・・

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/14(月) 01:43:48.81 ID:lKVbzupO4
ギジーさんの作った日本風野菜焼きそば

http://www.bbc.co.uk/food/recipes/japanesevegetablesti_92442

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/14(月) 01:46:16.49 ID:lKVbzupO4
ギジーさん、背中には立派なモンモンが

http://www.topnews.in/gizzi-erskine-2009-galaxy-british-book-awards-arrivals-2154342

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/14(月) 04:12:16.54 ID:2I0+gMZc0
こんな厚化粧の女に料理は無理だろう
化粧品の匂いや汁で素材をダメにしてしまう

キャバクラで男をたらし込むのが似合ってる

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:07:13.86 ID:PQG9P5RI.net
食いモンは知らんが爆弾はねーわ
ありゃ安居酒屋でやるもんであって、ちゃんとした店で飲むもんじゃねー
よく恥ずかしげもなく出せたな…

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:46:08.80 ID:dOZUONIN.net
オポッサムって齧歯類でも丸呑みするのか?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:05:07.95 ID:RE7Cf3I3.net
>>158
禅の方だと思うよ

http://zenkimchi.com/
※数秒後にキモイ広告が出てくるので閲覧注意

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:27.75 ID:Oad+hcNd.net
ビビンバって西洋人が最も嫌う食べ方なんですけど…
とにかくぐちゃぐちゃ食べ物を掻き回すのが汚ならしく見えて気持ち悪いらしいwww

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:13:04.42 ID:JmokJe2l.net
無料ブースで食わせておいて自画自賛するミジメなミンジョク

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:39:52.15 ID:50hyhzG1.net
ロンドンの回る寿司屋はほとんどがチョン経営。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:41.24 ID:1lZ0Xfsg.net
爆弾酒ってただのボイラーメーカーだよな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:16:35.46 ID:jx5Ykghe.net
へーよかったねー(棒

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:39:08.41 ID:ND6XwuFy.net
爆弾酒のような酒を出せたって事は庶民以下の集まり?
貴族様がいるような集まりじゃないよなぁ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:00:23.71 ID:FTrjcEvc.net
調べまくった結果を伝えよう
イギリスにギジー・アースキンなんてシェフは存在しない

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:15:51.85 ID:FTrjcEvc.net
件のシェフって女はいわゆるセレブリティ・シェフってやつだな
金持ちの道楽で一風変わった料理を披露するコーナーがあるらしい
そこが韓国料理のステマコーナーになってるみたいで
Taste of Londonで調べても韓国料理を披露したプロのシェフなんて1人もいないぞ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:28:42.39 ID:4c5j0lze.net
アメドラ観てたら、爆弾酒が日本みたいな台詞があって胸糞悪くなった。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:29:10.66 ID:FTrjcEvc.net
つまり

>先月ロンドンで開かれたフードフェスティバルの「テイスト・オブ・ロンドン」の会場。

英国の有名シェフのギジー・アースキンがあちこち走り回りながらお腹をすかせたお客を迎えて
いた。アースキンが出した料理はローストポークのポッサムとキムチ石焼きビビンバ。臨時レストラ
ンの名前は「Kタウン」で、アースキンが再解釈した韓国料理を披露した。このイベントでアースキ
ンの韓国料理は熱い注目を浴びた。だが、アースキンには喜ぶひまもなかった。お客がとても多
かったためだ。デザートとしてアイスクリームをのせたホットクまで味わった英国人は「韓国料理中
毒」になった。

アースキンは英国で飛ぶ鳥を落とす勢いで浮上する女性シェフだ。彼女が韓国料理を選んだこ
とからもわかるが、英国で韓国料理は徐々に人気を集めている。私は英国メディアの韓国料理関
連記事を数年間にわたりモニタリングしてきたが、6カ月ほど前から韓国料理に関する記事が多く
なり始めた。そして今回のイベントで韓国料理に対する熱気が実際に熱いことをこの目で見ること
ができた。

「テイスト・オブ・ロンドン」に韓国料理ブースが設けられたのは今回が初めてだ。ここを訪れた
英国の美食家はプルコギのような代表的韓国料理メニューだけでなく、辛いラーメンとタッカルビ
に焼酎とビールを混ぜた「爆弾酒」に魅了された。英国人シェフと業界関係者は厨房側から韓国
料理の食材と調理法を学んだ。現場では純粋に韓国料理に関心を持ってきた人たちに会うことが
できた。そのためこのイベントは韓国料理の世界化の可能性をありのままに見せたと考える。

この記事の

>英国の有名シェフのギジー・アースキンがあちこち走り回りながらお腹をすかせたお客を迎えて
いた。アースキンが出した料理はローストポークのポッサムとキムチ石焼きビビンバ。臨時レストラ
ンの名前は「Kタウン」で、アースキンが再解釈した韓国料理を披露した。このイベントでアースキ
ンの韓国料理は熱い注目を浴びた。だが、アースキンには喜ぶひまもなかった。お客がとても多
かったためだ。デザートとしてアイスクリームをのせたホットクまで味わった英国人は「韓国料理中
毒」になった。

アースキンは英国で飛ぶ鳥を落とす勢いで浮上する女性シェフだ。彼女が韓国料理を選んだこ
とからもわかるが、英国で韓国料理は徐々に人気を集めている。私は英国メディアの韓国料理関
連記事を数年間にわたりモニタリングしてきたが、6カ月ほど前から韓国料理に関する記事が多く
なり始めた。そして今回のイベントで韓国料理に対する熱気が実際に熱いことをこの目で見ること
ができた。

この部分がウソ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:35:59.99 ID:7v9V0GHN.net
爆弾酒は日帝が持ち込んだものだろ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:48:45.42 ID:95DKs3fG.net
世界中が注目、韓国で登場した熟女売春。宗廟公園に売春ハルモニが大増殖。しかもほぼ100%ナマ中出し。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405305109/

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:47:51.95 ID:CueYTE7O.net
民間レベルで成功すれば世界化も自動的に成功するはずだがw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:50:15.60 ID:kaW5VdED.net
韓国料理そのものがB級グルメなんだろうな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:01.48 ID:+Eb0eXku.net
朝鮮メディアも自画自賛を続けるしかないってある意味みじめさに対する耐性が強いのは評価できる

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:56.45 ID:NzKr62dL.net
>>ビビンバって西洋人が最も嫌う食べ方なんですけど…

それいっちゃうと
生魚の寿司も なま卵のスキヤキも同類だけど

自国の料理が海外で広まるって実はどうなんだろ?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:11:04.34 ID:8LMnuGBJ.net
kimchi spiced lamb chopってのは見つけたけど

>ローストポークのポッサムとキムチ石焼きビビンバ

公式サイトのレシピに出てこない

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:00.81 ID:ND6XwuFy.net
オポッサムがどうしたって?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:20:22.27 ID:ND6XwuFy.net
>>182
どうして?
少なくともこれは食い物か?と思うほど汚く盛りつけはしないぞ。

186 :名無し@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:36:28.19 ID:Qwqms0Fz.net
韓国には食糞文化しかない!糞が最高の主食ですよ!

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:51:31.82 ID:rMel5L1M.net
>>170
007でもジェームスボンド(ショーンコネリー)が、マティーニ勧められるシーンでボイラーメーカを頼んだシーンあるよ。

総レス数 187
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200