2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】日豪安保協力に中国軍関係者が反発 「豪との関係見直しが必要だ」 [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:41:07.29 ID:???.net
日豪安保協力に中国軍関係者が反発 「豪との関係見直しが必要だ」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140714/chn14071413380006-n1.htm
産経新聞 2014.7.14 13:38 [中国]


 14日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、安倍晋三首相とオ
ーストラリアのアボット首相が安全保障分野などでの協力強化で一致したこと
について「オーストラリアへの経済、軍事政策を見直さなければいけない」と
反発する、南京軍区の副司令官を務めた王洪光氏の論評を掲載した。

 論評は、第2次世界大戦時に日本軍がオーストラリアを攻撃した歴史などに
触れ「オーストラリアは日本の新軍国主義が将来、同国に脅威を与えることを
知らないのか」と主張。日本と行動を共にせず、独立性を保つのがオーストラ
リアの利益にかなうと強調した。(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:19.83 ID:dB4+jUE1.net
オーストコリアはどうでもいいや
あいつらニダと同じで裏切るからな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:21.51 ID:fvmt8xyb.net
支那も負けずに南朝鮮の米軍を追い出して人民解放軍を駐留させればいいだろ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:56.70 ID:S38aCj5z.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ほら脅しが来たぞ
      中国はやっぱりろくでもないヤクザ国家だな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:07.10 ID:0G20XCTt.net
大した旨味がなかった結果だろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:07.97 ID:xuPTdVV4.net
>2

アホ
判断能力のないバカが書くな
日本も大半の西側先進国は、基本まとも
中国が危険なんだよ
説明しないとわからないのか?
バカは黙ってな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:59.34 ID:92TiFPzG.net
日本と中国を天秤に掛けるなら、どっちを選ぶか。

迷わず日本を選ぶような下地を作ることが重要だな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:05.76 ID:EC8C5VyE.net
今の日本にはどことも戦争起こす理由がないからな。
中国人視点からすると、日本くらいの力があったら自分なら侵略しまくるぞってことなんだろうが

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:20.53 ID:dB4+jUE1.net
>6

オーストコリアが西側先進国かよ
冗談も休み休み言え

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:02.26 ID:yfkwBCxL.net
支那にとってのの国際社会。
こんなにうっとうしいものもないだろなw

今度もごり押ししないかなぁww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:52:00.53 ID:P3tpIXUL.net
>>6
お前の文章馬鹿丸出しだぞw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:52:49.54 ID:S7rgwQMR.net
なぁ中国人よ、

今は2014年だぜ?

お前らっていつまで過去に生きてるの?世の中変化し続けてんだよw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:44.81 ID:mLDv59Ay.net
たとえ全世界を敵に回そうと、中国の帝国主義と覇権主義は止まらない寒感。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:48.28 ID:EC8C5VyE.net
軍事力で、オーストラリアは東南アジアとオセアニア地域で一番強いから、味方か敵かでだいぶ違うってことかね。
朝鮮戦争でも国連軍で戦ってるし、日中両サイドで取り合ってるのか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:24.35 ID:nb7xeh3A.net
人間兵器

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:40.62 ID:kKSztg0E.net
シナ共産党の軍なのに他国と同様の国軍化のような振る舞いは相変わらずだな
こいつら自分がアカの共産主義国家の人間だってわかってないんじゃないか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:49.56 ID:9d72TeKO.net
中国の反論がバカの一つ覚えで草不可避www
同じことしか言えないのかw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:58:40.09 ID:k38IECmr.net
最近東西陣営に分かれてたってのが
なかったような事になってるんだな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:00.30 ID:xYb9wsHN.net
豪「いや、俺ら日中じゃなくてアメリカ側なんで」

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:25.71 ID:608g/Yyz.net
オーストコリアが日本より中共の方が脅威だと思ったからの結果だろうに
南シナ海にちょっかい出さなければオーストコリアも独立性保ってただろうよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:00:29.87 ID:rJU6cDYJ.net
確かに豪は信用できるとはいいがたい
政権かわったら掌かえして潜水艦中華に進呈しないと誰も断言できまいて
いまだ軍隊もたない日本と同盟ってのが無理あるよね
むこうからしたら一緒に戦えない日本を信用しろってのも無理あるし

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:01:02.00 ID:3B2RQMJN.net
 ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました

移民局 「犯罪歴はありますか?」

英国人 「やはり必要なんですか?」

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:01:47.33 ID:GjdnMBLW.net
関係が悪化してくれるだけでも良いけど

もっと大きな魚が釣りたいな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:02:56.61 ID:P6/vjF78.net
つか、中共的にはオーストラリアを脅してるつもりなんだろ?(笑)

オージー、完全に支那人から嘗められてんぞ!!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:18.74 ID:HZFKd7pK.net
こういう脅しが出てくることをオーストラリア人ってどう考えてるのかなあ?
脅しに屈するの?

Fair goがオーストラリア精神じゃなかったの

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:18.84 ID:ttLkPHCV.net
むしろ見直しないまま技術協力とか怖すぎる、縁切ってからにしてくれw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:30.90 ID:giBytYwm.net
ツッコミ待ちの気がしてならない
どうして連中の政治はこうもギャグになるんだ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:37.59 ID:IjCOhMSe.net
豪州の領海に潜水艦でちょっかい出すからこうなってるんだろ?因果応報。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:00.70 ID:ZPFXbbTu.net
>>2
アフォか
オージーの鉄鉱石がねえと俺ら何にも作れないんだよ
むしろ、あれほどの資源を持った国を仲間に出来れば
世界で逆らえる国なんて片手で数えられるくらいしかいなくなる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:35.08 ID:XYXpYmUy.net
豪の気持ち…メッチャわかる!
俺も実は三角関係で困ってるから
(`・ω・´)モテる男はツラいぜ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:44.56 ID:KmdSs5A7.net
>>22
中国人や韓国人が沢山いるのはそのせいか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:53.39 ID:trH+yaJp.net
(´・ω・`) オージーはもともとアメリカとイギリスも同盟国でしょうに。まさか自陣に入れたとでも思ってたのかしら?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:17.37 ID:MNQMAAF9.net
>「オーストラリアは日本の新軍国主義が将来、同国に脅威を与えることを知らないのか」

支離滅裂な言いがかりだな
現在一党独裁軍国主義かつ目下他国を侵略中なのは中国だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:09.04 ID:FMegz43C.net
潜水艦の技術供与する可能性が高いのはなぜでしょうね。そう、敵国は中国と

オーストラリアは思ってるから、太平洋に中国が出てくれば直接的脅威は中国

だからね。自国攻められて負けたら、中国人がどれだけ移民してくるか恐ろしい

広いからねオーストラリア

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:22.56 ID:HZFKd7pK.net
大体、オーストラリアと日本は中国が台頭するまでは
オーストラリアにとっては一番の貿易相手国だったんだよね

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:25.96 ID:MTvYdPnj.net
オーストラリアは信用できない
島流しの刑を受けた犯罪者の末裔が形成した社会だしな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:41.21 ID:La5AIy4G.net
中国が痛いのは軍事よりもEPAの方だろうね
経済政策ではオーストラリアは中国の一強だったし

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:35.87 ID:d75aurtp.net
南シナ海の領有を無理強いで主張するから
東南アジア諸国の安全保障の下支えに豪が出張る羽目になるんでしょうが
中国アタマ悪すぎ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:30.15 ID:fvmt8xyb.net
>>36
信用はできない。
その一方で支那に今以上の恫喝や嫌がらせをされたら
とんでもないDQN返しをすると期待している。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:32.71 ID:80bnt6LZ.net
安部は「東アジア連邦」構想を持っているのでないか?
安部と世界政府は、中国を解体し、9つ程度に分離独立させ、
その1つとして幻の「ユダヤ満州共和国」を実現する方向なのかもしれない。
そうすれば、中共の脅威は無くなる。
鳩山の「東アジア共同体」は、中華大帝国(中共が覇権を握る)
に繋がる危険性があったのとは違う方向での構想だ。

幻の「ユダヤ満州共和国」建国構想
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe400.html
旧満州=今の瀋陽軍区

日本とイスラエルが共同声明。準同盟国に。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1847435.html
主に中共のサイバー攻撃に対抗するのが目的だが、それだけではないようだ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:40.82 ID:HZFKd7pK.net
オーストラリア人って呑気そうだから中国共産党の恐ろしさを
まだ理解してなくて、中国の平和的台頭とかをいまだに信じてるのかもね

42 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:10:57.29 ID:642fF+MR.net
日本人はオーストラリアと戦争したなんて知らない人間が殆どだはな。英国の罪人の流刑地で、
白豪主義で、土着の住人アボリジニをホロコースト洗脳し、
カンガルーを食べ、鯨を可愛がり、イルカを水族館で調教して虐待する国。

オセアニアのくせにアジアに混ぜてくれと、WCUPサッカー予選で邪魔な国。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:11:11.50 ID:FkAdg8Io.net
>>1 日本と行動を共にせず、独立性を保つのがオーストラリアの利益にかなう
其の通り。たまにまともな事を言う支那。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:30.84 ID:L4YYwpur.net
利害が一致しているのなら一時的に共同歩調を取る位は構わないだろう

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:52.02 ID:FMegz43C.net
日本が脅威と感じていたら既に相当な防衛線を張っていたんじゃないの。

感じていないからそんなにしていない。けど、中国は直接的脅威になっ

てきたから、日本と協力関係になると言っている。オーストラリアが流刑地

だったことはそうかもしれないが、どこかの国のように近親相姦なんてして

ない。犯罪者の子供は絶対に犯罪者になるわけではない。多少荒っぽいかも

知れないが、そこは国民性だろ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:15:29.95 ID:HZFKd7pK.net
オーストラリアは中国が南太平洋にも食指を伸ばして
オーストラリアの裏庭を確実に中国の影響下に置いてることを
どう思ってるんだろう?
パブアニューギニアなんか一家に一台中国からの援助でテレビが無料で
設置されてCCTVがデフォルトになってて中国のプロパガンダ
垂れ流しで洗脳されてるらしいけど、オーストラリアはそういうのに
危機感ないのかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:06.01 ID:La5AIy4G.net
まあ大股開きで一緒に写真取らないからだよキンペー
安倍さん恥ずかしかっただろうなあれ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:06.34 ID:X87W9WxO.net
>>1
おいおい、オーストラリアまで敵に回すのか?w
まあ韓国を味方に付けた時点で中国の負けは確定してる。

49 :来林檎@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:42.50 ID:oRFbqtWR.net
オーストラリアに米海兵隊が上陸して時点でw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:16:53.92 ID:TogdZSj5.net
>>1
ニュージーランドの緑の党もそうだけど、垢って脅しが好きだよねw

51 :<丶`∀´>(`ハ´  ) (´・ω・`)さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:21.21 ID:/IAqMQ0z.net
>>21
安保面を切り口に考えれば、潜水艦を欲しがってるという時点で
豪が中国と手を組むというのは絶対にあり得ない
もしそうなら対潜装備に全振りしてるはず

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:54.38 ID:trH+yaJp.net
(´・ω・`) まあ中国は「日本憎し」で舵取りしてる程度がお似合いだわ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:55.63 ID:p0YwR+cp.net
>>37
豪中貿易における鉄鉱石は
戦前の英印貿易における綿花に近くなってたもんね
ゆくゆくはオーストラリアをアフリカ諸国のような
金で縛れる資源供給国の位置に落としたかったのかと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:58.03 ID:bC0SZKWU.net
つかシナは関係ないだろ
日豪の話しにクビ突っ込むな

55 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:39.97 ID:642fF+MR.net
どうも、支那の土人どもは、国際法を守れないだけでなく、経済と、安全保障の区別が付かないらしいな。

それはそれ、あれはあれ。それが法治国家であり、順法精神の基だが。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:19:57.37 ID:FMegz43C.net
中国はわざとババくじを引いてるような気がしてきた。何かあったら

「韓国が悪い」と言い出し、国民感情をそっちに持って行きそうだな。

戦争して、すぐにでも勝てそうな近くの国は「韓国」

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:19:59.63 ID:ZPFXbbTu.net
>>36
流刑地だったのだが快適すぎて誰も反省しなかったという・・・
しかも無尽蔵の資源があって適当に穴掘って石ころと汁売るだけで
十分裕福な生活が出来てしまうw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:37.73 ID:7fzZ7jTR.net
  
>>1 日豪安保協力に中国軍関係者が反発 「豪との関係見直しが必要だ」 ←「日米豪」3カ国同盟が既に存在しているんだよ。

「日米同盟」
「日米豪同盟」← 南シナ海で軍事訓練をしている。

「日・米・豪」同盟による、2007年から始まった共同軍事訓練はアジア地域で毎回実施しており、近年は
中国が、南シナ海で領有権を主張し海洋活動を活発化させ、ベトナムやフィリピン、マレーシア、ブルネイ
など周辺国と暴力的覇権をけん制する意味で、マレーシアやブルネイ沖で「日・米・豪」共同演習を実施し
ている。


【日米豪】 APECで「日米豪同盟」外相が中国に対し 「中国は東シナ海と南シナ海で覇権主義やめろ」 <英文 2013.10.06>
 http://www.reuters.com/article/2013/10/07/us-asia-southchinasea-china-idUSBRE99602220131007

2013年10月4日、「日米豪3か国」外相がAPEC会議のインドネシア・バリ島で会談し、「日本、米国、豪
州」で中国の東シナ海と南シナ海での暴力的覇権(天下取り)主義に反対する共同声明発表した。韓国
は加わるのを拒否。 6月2日のアジア安全保障会議でも「日米豪3か国」が中国に対して暴力的覇権主
義を非難する共同声明をしている。 このときも韓国は、中国側の立場を取って終始日本批判の発言を繰
り返していた。 中国は南シナ海で、ベトナム、フィリピン、台湾、マレーシア、ブルネイの沖合いにある豊
富な地下資源の石油と天然ガスを狙って諸島の領有権を奪っている。

「日・米・豪」同盟による、2007年から始まった共同軍事訓練はアジア地域で毎回実施しており、近年は
中国が、南シナ海で領有権を主張し海洋活動を活発化させ、ベトナムやフィリピン、マレーシア、ブルネイ
など周辺国と暴力的覇権をけん制する意味で、マレーシアやブルネイ沖で「日・米・豪」共同演習を実施し
ている。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:39.79 ID:zJzSIH+u.net
カーペットの長さでも心配してろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:20:52.44 ID:6jfRlBkx.net
>>22
面白い

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:49.61 ID:T2ljkupa.net
いちいちオーストラリア叩いてる奴は馬鹿なのか?

前の首相が親中だからって理由で叩き続けるなら
鳩ポッポを総理大臣にした日本は一生アメリカに叩かれても文句言えないぜ?

62 :イムジンリバー:2014/07/14(月) 23:28:24.26 ID:PmcC2rpZm
中国海軍がオーストラリアの経済水域内で、無断で軍事演習をやったから、オーストラリアは日本に接近した。
そうして欲しくなければ、こういう行為を行うな。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:49.89 ID:G2/pyVYV.net
そういえば、シナも「我が国と密接な関係にある国」だよな?

ってことは、本来、シナ的には集団的自衛権って歓迎のはずでは?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:53.77 ID:FMegz43C.net
オーストラリアからの報道は一切無いので、判断できないが、殺人や強盗の

発生率が人口当たり世界1位と聞いたことが無いんだが。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:54.07 ID:Gfi2j6E0.net
時代錯誤の認識で他所の国を脅しても中国の荒唐無稽なアホさ加減と
ウソ偽りで事実を偽装して相手を丸め込むいつもの滑稽な狡猾さだけなんだが

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:24:46.90 ID:wzv/F6yq.net
まぁ、おまいらが自ら
オーストラリアへの移住を大規模に規制しないかぎり
オーストラリア人がどんなにアホでも
さすがに意図に気づいてると思うが...中国さんw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:24:58.92 ID:oS+eaBde.net
しかし、中共は成金の恫喝外交以外やることがないのかね
金の切れ目が縁の切れ目になるだけだが

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:25:52.81 ID:lOzzPoug.net
>>1
マジでこんなこと言ってんの?アホすぎぃ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:15.65 ID:H7rMJCaK.net
オーストラリアの反応がどうなるかで温度がわかる

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:33.89 ID:FMegz43C.net
そう言えば、ベトナムに日米豪の軍人が日本の自衛艦で訪問してるな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:33.29 ID:1/4qKYdY.net
 
11月15日 韓国は日米同盟の庇護下にあると自覚せよ・・・  

【米国】 「韓国は日米同盟の庇護下にあると自覚せよ」・・・ ケビン・メア米国務省元高官 (米国 2013/11/15)
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384519762/
朴槿恵大統領が、「日本が右傾化(米帝の手先化)している」とか「再び軍国主義への道を歩んでいる」
という主張を繰り返す。朴槿恵大統領が5月に訪米した時にも「中国・韓国・米国」を軸に、歴史認識問題
と右傾化(米帝の手先化)する日本に対して、経済的にも軍事的に日本包囲の必要性をオバマ大統領に
訴えた。

日本は戦後の68年間の歴史の中で、日本はこの間一度たりとも他国に対して武力で脅威や恫喝をして
いない。68年間の歴史が証明している。一方で中国は武力でベトナムや東南アジア周辺国を脅威や恫
喝をしており侵略行為を現在も続けてている。
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/14/71/b0015171_18125556.jpg (中国のアジア侵略 地図)

韓国に数年前まで米陸軍3万6千人がいたが現在1万2千人が駐留している。韓国は駐留米軍の費用を
今まで一度も支払った事は無い。支払すら拒否する始末だ。コストの掛かる韓国を守る為の主力米空軍や
米軍機動空母艦隊は全て日本に駐留する。その駐留費用年間約77億ドル(7700億円=5700億円+思い
やり予算2000億円)を長年日本が負担してきた。韓国は日米同盟の庇護下にある自覚が全く無い。

韓国の主張する日本が“軍国主義”とは何か?。日本で行われている集団的自衛権の行使をめぐる議論
や防衛能力の向上を図る計画を指すものだ。これは、日米安保の枠組内で自国の防衛力の向上を目指し
ていることだ。米国のみならず、東南アジアもロシアも日本の集団的自衛権を支持している。

10月3日の、「2+2」日米安全保障協議の共同発表でも、米国はハッキリと歓迎の意を表した。米国にと
って日米関係は非常に重要な意味を持っている。中国を睨み太平洋に「日米豪」同盟がある中で、韓国が
「日米」同盟や、「日米豪」同盟の関係にまで韓国が口を出し、米国に注文を付けるなど米国は決して受け
入れられない、許されることでない。 (米国 2013/11/15)
  

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:40.99 ID:ZCXpBWh6.net
×独立性を保つのがオーストラリアの利益にかなう
○オーストラリアが独立性を保つのが支那の利益にかなう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:33.28 ID:c3nWFkE+.net
まー、中国が嫌がることをするということは、いいことなんですっ

オージーが準同盟国っていいじゃん
繊細な肉もいいけど、オージーの肉も「がしっ、固っ、肉食ってる!」みたいで好きになってきた

コアラにひっかかれにオーストラリアに行きたいな
てか、オセアニアって日本のほぼ真下なんだな。もっと太平洋の南半球にあると思ってた
仲良くなったからには地図から勉強しよう

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:28:42.63 ID:ZCXpBWh6.net
>>22
座布団三枚!!!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:28:43.75 ID:vIpzrk/3.net
>>13
反中で世界が団結したら面白い。

>>18
冷戦が終わって経済が前面に出る時代になったからな。

>>53
あんなでも英連邦の白人国家だから、そこまでされたらキレるだろうね。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:34:54.55 ID:FMegz43C.net
もし、オージーへ日本の畜産者が行って、品質あげてきたら恐いな。

いや、米のほか農産物、待てよ。それ、いいことじゃないか。

中国産食べるならオージー産だよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:16.91 ID:1/4qKYdY.net
  
■米国が同盟国から韓国を除外した理由 「米国・日本・インド」で対中韓アジア同盟結成が進む

アメリカの環太平洋地域のリバランスを取に行くアジア復帰政策について。ターゲットは対中国包
囲網において米国同盟国に韓国が含まないことは決定しています。韓国は米国を中国と天秤に
かけ、中国がアジアで天下を取ることを望んでいるからです。アメリカの時代はもう終った。これか
らは中国が世界を支配する、そして中国のNO2になれる。つまり世界のNO2になる韓国の戦略が
あるからです。もともと韓国は中国の数千年の属国だったことも米国は最近知りました。

米国には冷戦時代の朝鮮半島は共産主義陣営との緩衝地以外に利用価値のない所でした。ところ
が韓国を近代化させたら、のぼせ上がりアメリカ本土では韓国人による売春婦や黒人差別、銃乱射、
ホワイトハウスへのネットF5攻撃、為替操作による貿易輸出、米戦略知的財産を盗作コピーしまくる
暴れぶりなど、中国人となんら変わらないと、同盟国から切り離しを考えていました。南北統一しよう
が中国人と同様で西洋式常識が通じない土人と認識しました。

米国は中国に40年も融和政策で接しましたが全てが無駄でした。中国を近代化させたら、のぼせ
上がり知的財産を盗作コピー、為替操作による輸出など暴れまくり同じ人種でした。融和しても中国
の米国敵視政策は想像以上だった。結局は中国は米国の敵だった訳です。

力を付けた中国は、米国オバマのアジア環太平洋地域のリバランス復帰政策を全力で潰しにかか
っています。米国が太平洋地域リバランスを取る拠点は日米同盟が中心です。アジアで米国と行動
を供にする日本の集団的自衛権が必要です。それを韓国に何度も説明しましたが、「歴史認識」「慰
安婦問題」カードで強固に反対する態度に裏に何かあると気が付いたのです。中国と韓国が一緒に
米国ロビー活動で日本の集団的自衛権反対をしてましたから見え見えでした。

中国は「米国が韓日の同盟関係を強化し、ミャンマー、ベトナムなど新たな友好国と連帯」して中国
に圧力をかけるのを一番嫌がった。まず「歴史認識」で韓国と共闘して韓国を取り込みました。そし
て韓国に「日米同盟」を壊し「日米豪同盟」も壊し、米国アジア拠点を排除するように命じました。こ
れらも米国は知っています。中韓の米国ロビー活動がそうです。

米国は最近、対中国戦略勢力から韓国を除外を決めた。韓国は完全に中国側です。ですから最初
から韓国抜きで「オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、インド等」と対
中連合の構築をします。米中が対立する状況下で、韓国の戦略的地政学的な価値が高いように見
えるが、双方から脅されるだけの状況に陥っています。中国の脅しは強いですから言いなりです。あ
と韓国軍内部も中国に取り込まれていますからなおさらです。米軍は韓国軍内部をノムヒョン政権時
代から全く信用していません。また朴槿恵政権の外務大臣・国防大臣もノムヒョン政権時代の側近で
反米ときています。 <記事 2014/05/20>

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:36:39.10 ID:AFzhZKGy.net
>>66
中華が石炭自分で掘って、自分とこに輸出してwinwin関係なんだよな。
日本も石炭火力が主力になりつつ有るから、オージーもちょい強気で出れるんだろうな。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:37:21.06 ID:c3nWFkE+.net
>>71
かぶった

>韓国に数年前まで米陸軍3万6千人がいたが現在1万2千人が駐留している。
>韓国は駐留米軍の費用を今まで一度も支払った事は無い。支払すら拒否する始末だ。

これ、マジ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:37:50.95 ID:TmHWc/f0.net
>>76
もうやってるぜぃ
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2012/05/0530.html

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:38:37.35 ID:FMegz43C.net
>>80
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:05.41 ID:euXVH8pr.net
>>29
ドアホw
鉄鉱石は南米でも採れるようになっていて、そっちから買ってくれコールがあるんだよ
ちょっと前に、オージーの左翼政権時に日本が「南米の鉄鉱石買おうかなぁ」と呟いただけで
当時のギャレット外相が慌てて来日して御機嫌伺いをしていた
実際、商社なんかも南米の資源購入にシフトしようとする動きがあった

まぁシーチワワを庇っていた政権だったんでそうなったんだけどね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:45.81 ID:wduvIIIi.net
>>1
要約すると「日本の潜水艦技術を献上しろ」って事か

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:01.68 ID:FMegz43C.net
日本には輸入禁止して、海外で売りまくってほしい。ジャパンブランド牛

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:40:36.77 ID:1/4qKYdY.net
  

【米国経済】 米国はもう韓国を必要としない ツマ弾きにされ始めた韓国企業 --- (AP通信 2014/07/02)
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404285004/1-2
米国と経済関係が悪化してきた“ならず者国家”韓国。韓国が国家であると前提にしていたが、今や
韓国は建国以来の危機に直面していると米国首脳議員らが語る。

共和党首脳は、「韓国企業が国際ルールを破り、米国の特許を侵害し、技術を盗んだり、通貨操作を続
ける貿易黒字“ならず者”ビジネスを展開している。米国の対韓貿易赤字も年々増加しており2012年の
赤字は200億ドル、2013年の貿易赤字は347億1000万ドル(3兆4710億円)と1.5倍にも増加した。不正
通貨操作で輸出する韓国に米国企業も議会も怒りを上げている。このように韓国の巨大企業やビジネ
スマンのつま弾(はじ)きが始まっている」 と語る。韓国サムスンがアップルの特許を盗むコピー商品訴
訟問題が世界に知られ、また韓国政府が莫大な資金で米議会ロビー活動の政治的影響力強化もうまく
行かなくなっている。

ウォール街の専門家は、「今まで米企業は、特にカリフォルニアのアントレプレナー(起業家)は、韓国の
不正な資金でも何でも、資金が入ってくればいいというムードだった。それで韓国企業がシリコンバレー
のアントレプレナーに膨大な資金をつぎ込んできた。ところが、今や資金の流れが変わった」と言う。

世界資金の流れは、資金を提供する側に有利な資金主導型から、企業側が有利なマーケット主導型に
変わりつつある。こうした変化が起きたのは、ようやく日本の市場が安定してきたこと、米国企業が活性
化すると同時に石油の値段が上がり始めたためだった。資金の流れの変化で、韓国と米国の経済関係
と政治関係も大きく変化した。 韓国は米国の軍事同盟国で友好国だった。ところが、経済の時代になっ
た今、韓国との経済関係は悪化している。米国にとって友好国ではなくなった。米国にすれば、経済の
“ならず者国家”韓国を政治的に友好国として遇する必要はなくなったのである。

もともと、韓国の扱いは冷戦時代にアジアを共産勢力から、日本や西太平洋を防ぐため米国などが支援
して誕生させた国である。しかし、今の世界情勢ではもう韓国を必要としなくなった。中国と対峙する日本
、台湾、アジア諸国と軍事的・政治的な防波堤としての韓国の存在価値は今や完全に失われている。

共産勢力中国“ならず者”がアジアや世界で暴れ始めた。習近平が、日本や北朝鮮より先に韓国の朴槿
恵と首脳会談したことで、米国政府にとって米国の国際戦略が太平洋戦争以前に戻ったことを象徴する。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:43:04.99 ID:lhEavApx.net
所詮、流刑地の子孫に何を期待しろと

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:18.58 ID:1/4qKYdY.net
  
「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交

【中韓】 中国に従う韓国 「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交 米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402666779/1-6
韓国は「日米同盟」を破壊して弱体させたい!、「戦犯国の日本が再び米国を攻撃するぞ!」 「また真
珠湾攻撃をするぞ!」と、朴槿恵は中国と一緒になって米国を脅す外交を続ける。米マスコミにデマプロ
パガンダを流し、米議会に反日ロビー活動を仕掛けている。韓国と中国はあらゆる機会で「歴史認識カー
ド」を使い、必死に「日米同盟」崩壊に向けて「戦犯国の日本を潰さないと大変な事になる!」 「ナチス
日本が復活するぞ!」と米国内あらゆるメディアにデマを流しています。米議会ロビー活動は、「日米同
盟」を早く解消して、中国と米国が「米中同盟」を結び、アジアの軍国主義国家「日本」を叩き潰せと、中
国韓国のロビー活動が盛んに行なわれています。

しかし、韓国は中国の指示で「日米同盟」を崩壊させ、アジアから米国を追い出す謀略工作は、米国に
見透かされています。 2013年9月ヘーゲル国防長官、バイデン副大統領が訪韓して「アメリカと中国
のどっちに賭けるつもりだ」と朴槿恵に迫りました。米国は中国と北朝鮮の大陸弾道弾のミサイル防衛
(MD)とレーダー設置を韓国に迫り踏み絵を踏ませたが、韓国は中国に付く姿勢を見せました。

2014年4月、オバマ大統領の訪韓で朴槿恵に「日本に歴史認識は二度と使うな」「歴史にこだわらず未
来を見ろ」と迫った。しかし、朴槿恵にオバマは習近平より格下扱いであしらわれ、オバマはなんら成果
も得られなかった。 もともとオバマは韓国に行く予定は無かったが、韓国が日米同盟を邪魔する為に
呼び付けただけだった。さらに会談の前に習近平とオバマ会談について事前相談までしていた。そして、
オバマが帰ると習近平に会談内容を全て報告していた。これは、オバマに泥をぬる行為であり、また米
国の面子を潰した裏切りと米国務省は怒り心頭となりました。

5月28日、朴槿恵は米国メディアに「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」と発言し外
国メデアに報道させた。5月30日、アジア安保会議で米国は再度韓国に対し大陸弾道弾のミサイル防
衛(MD)で韓国に踏み絵を踏ませたが、ここでも中国と共同歩調を合わせる姿勢を見せ拒否した。さら
に中国が韓国朝鮮半島を守るとまで言わせた。

【中韓】 中国に従う韓国 「日米同盟」離反工作をする朴槿恵の反日外交が米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402524974/276

【韓国】 今や韓米同盟の姿が消えて「日米同盟」が主軸になった 在米韓国大使、国連代表部が日本の集団的自衛権阻止の失敗で批判の的に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382149988/

【韓国】 韓国政府 『北東アジア平和協力構想』が日米中心に変わった 「日米同盟」切り離し失敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382093450/

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:54.24 ID:nOErKOV+.net
ヤクザ国家の恫喝

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:59.72 ID:ZPFXbbTu.net
>>73
アメ牛も少しは思い出してください
意外と美味しいですよ
まあ、俺は猟師もやってるんで鹿とか食って
同じ感じの楽しみかたしてますw
国産牛は非常に美味いんですけど脂の美味しさで
肉の旨味はそれほどでもないですからね
飛騨牛が色々最強ですよ、お試しあれ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:46:13.82 ID:ocAXnzpd.net
日本の潜水艦技術狙ってるな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:49:20.15 ID:1/4qKYdY.net
  
在韓米軍駐留延ばしてくれ・・・ 米国「それなら溜まった駐留費380億ドル(3兆8千億円)支払え」

   
【米韓軍事】 韓国政府が、再びアメリカに有事作戦統制権移管の再延期を提案 [2012/07/17]
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374046632/
今年5月の米韓首脳会談で延期しないと確認したばかりなのに、また韓国が蒸し返してきた。
それならば、韓国は過去60年間一度も払ってない防衛負担(10年分相当)を支払えと迫まった。
その額は380億ドル(3兆8千億円)。韓国には払える訳もなく韓国は日本の民主党政権に払わせようとした。
実際、2011年の野田政権は韓国負担金3兆8千億円を肩代わりしますと土下座して支払う寸前まで話が進んだ。
そしたら、韓国が調子に乗って有頂天になって日韓の竹島問題で挑発してたら話が流れてしまった。
今も韓国は日本に対して北朝鮮の弾道ミサイルを打ち落とす韓国MDミサイル防衛システムで、
日本の面倒見てやっているんだ。日本が韓国の3兆8千億円を負担するのは当然だと強硬に主張している。
それどころか韓国は日本を防衛してやっているから毎年3兆8千億円を支払えと命令してきた。
当然。安倍政権は知るか!という返答をするわけで、それに朴槿恵が逆切れしている。
今日、このように見苦しく悪口ヘイトしながら騒ぎまくっているようだ。

この韓国の負担金は実質的な違約金もしくは罰金に相当するもので、380億ドルの金を払ったから
延長などしない。F-15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく勝手にばらして
その技術情報がそのまま中国に流したことを米国に指摘され、見苦しく「技術を流出させようとする
のではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流し
た事は米側が確認している。

さらに韓国は「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局はもう韓国を信用していない」と述べている。米国は韓国に対しては、そうゆう国として
扱っていると述べている。 <記事 2012/07/09>
 

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:50:33.66 ID:kruTSHKN.net
>>22
今うちにいるイギリス人にこれ見せたら爆笑してた

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:51:24.56 ID:FMegz43C.net
そう、日本の潜水艦技術を狙っていますよ。でも、日本がポチッとボタン押したら

居場所がすぐに分かるようにしてから渡すので問題ないです。ブラックボックス

ですね。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:52:02.21 ID:lMy9G10X.net
>>6
思い込み激しすぎ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:52:10.40 ID:uM1opts8.net
>>82
ピーター・ギャレットは環境相やったことはあっても外相やったことなんかねーよw
南米云々もどうせソースなんかねえんだろ。アホか。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:05.97 ID:RLOLUzJc.net
さて、オーストラリアをなびかせるだけの品は用意できるのかしら。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:20.45 ID:ZPFXbbTu.net
>>82
つーか、鉄なんかどこでも取れるんだよw
コストに見合えばアメから輸入でもいいんだが
なんだかんだでオージーが一番安定してる供給元なんだよ
インドネシアなんかは裏切った上に爆発して死んだしなw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:55:50.90 ID:1/4qKYdY.net
  
2015年12月以降は米韓軍事関係はどう変わるのか・・・・ 米韓同盟は消える


【軍事】 韓国「戦時作戦統制権」在韓米軍撤退(2015年12月)後の米韓相互防衛条約はどうなるか

韓国の在韓米軍の駐留は、数年前まで米陸軍36000人が、現在は約12000人まで減少し駐留基地
も後方の空軍基地に後退した。また米空軍も米海軍も韓国には駐留していない。主力の陸軍・海軍・
空軍の起動部隊は全て日本に駐留している。韓国から撤退後は、連絡事務所をソウルに置き横田基
地が国連軍司令部になることが決定している。

米軍の韓国駐留は相互防衛条約で駐留していない。米韓は国連軍(米国)米韓相互防衛条約である。
つまり米軍は国連軍として駐留しており、北朝鮮と米軍が衝突すると国連軍との衝突となり米英の国
連軍との衝突関係になる。そして、韓国と北朝鮮は休戦状態であるが「休戦協定国」は中国、北朝鮮、
国連軍(米国)であり韓国は調印の当事者では無い。つまり、韓国と北朝鮮は戦闘状態でもある。

   2015年12月に国連軍(米国)が撤退=(国連軍)米韓相互防衛条約も消える

2015年12月に国連軍(米国)が撤退すると、(国連軍)米韓相互防衛条約が廃棄される。その後は韓国
は大きく変わる。北朝鮮が韓国を攻撃した場合、国連軍(米国)を攻撃したわけでもない。休戦協定違反
で国連軍の出動になるが、これには常任理事国の一致賛成が必要となる。ロシアと中国の賛成が必
要だ。米国は放置するだろう。民族統一に他人のアメリカ人が喜んで死に来るだろうか?。民族統一に
邪魔をしに来るのか?。ここは、ドイツを見習えと散々言っている韓国に任せるだろう。

もともと米軍駐留に問題があった。韓国に都合が良いだけで、自国の守りはもう自分でやれが米国の
立場だ。毎年3000億円も税金を使い韓国を守る意味も無い。駐留費は過去60年以上も支払ったことが
無い。米軍撤退延長の条件として過去60年間の防衛負担の一部(10年分相当)380億ドル(3兆8千億
円)を要求したがそれも拒否された。韓国は防衛タダ乗り、為替操作で輸出して対韓貿易赤字も2013年
は347億1000万ドル(3兆4710億円)の赤字。年々貿易赤字が増加しておりメリットも無い。

それに、休戦協定は「南北朝鮮の関係各国に対し、休戦協定後の3ヶ月以内に朝鮮半島から国連軍の
撤退および朝鮮の平和的解決」を国連が勧告した協定である。それが60年以上も米軍が駐留している
ことが休戦協定違反である。北朝鮮は休戦協定に従いロシアも中国も駐留していない。 <2014/05/20>

※2015年12月以降は、国連常任理事国の一致賛成が無ければ何処の国の軍隊も韓国に入れない。
例えば、シリア内戦は国連常任理事国の賛成が無いので米軍もNATO軍も入れない。
  

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:56:35.06 ID:Gfi2j6E0.net
>>77
韓国がバランサー気取りのコウモリ外交で意のままに天秤にかけていたつもりが既に場外扱い
相撲のつもりが実は合同チームラグビーだったというオチ
反日という狭窄的視点での舵取りが見事に災いしたな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:58:52.47 ID:aLbXy8Wg.net
コアラは信用できないのでそうりゅう売らないでほしいわ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:17.93 ID:x5u39iA+.net
>>96
いつ親中政権にひっくり返るか分からん

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:49.88 ID:kKSztg0E.net
>>82
鉄に関してはちょうどオージーの前政権の頃に中国が大量買いを入れてものすごい高騰があったからな
さしもの日本の商社も買えなかった、何十年も同量の発注をしていてもその頃調子こいて日本との取引を減らしたんだよ
いくらでも、ものすごい値段でシナ企業が押さえていってたからな
だから商社は南米調達も始めた ホントは鉄だと船代のほうが重いんだろうけどパナマをとうさなければ十分コストは取れると判断したからね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:02:25.68 ID:ZzaW3cvd.net
 
朴槿恵大統領が要求した"米軍撤退2015年末"延期交渉が失敗に終わる・・・ その理由


【軍事】 韓国が米国に要請していた「戦時作戦統制権」"米軍撤退2015年末"延期交渉が失敗に終わる--- 2014/05/24
  ttp://ameblo.jp/ba7-777/entry-11861782066.html

朴槿恵大統領がオバマに要請していた、"2015年12月米軍撤退「戦時作戦統制権」"延期交渉は
失敗に終わった。韓国はオバマに延期を要請し、米国務省・国防省と交渉を続けてきたが、直接オ
バマでも失敗に終った。その最大の理由は、4月25日にオバマが訪問する前に、23日朴槿恵大統
領は習近平主席と電話会談を行い、内容はオバマと話し合う全ての事にについて習近平と事前相
談したことだ。そして、オバマが25〜26日帰国後、その日の26日中に会談内容を全て習近平に報
告していたことだ。つまり、習近平と朴槿恵がオバマをどう料理してやろうかと相談してオバマと会
談したことだ。完全にオバマは中韓連合にいじられバカにされた格好だ。

朴槿恵は、オバマ会談の内容で事前に習近平と相談、そしてオバマが帰ると会談内容を全て報告
した事などを、韓国が信頼関係を裏切った行為を米国はわざとリークしました。まず韓国が中国と事
前に相談したことを24日にリーク。オバマが帰ると習近平に報告したことも27日にリークしました。
オバマとの会談に中国と事前相談して、会談内容を全て報告する裏切り行為に泥をぬられた米国
もとうとう切れた訳です。

朴槿恵はオバマ会談で2015年12月米軍撤退「戦時作戦統制権」延期要請は失敗に終わった。23日
に朴槿恵と習近平が相談していたことが、オバマを怒らせたことが信頼を失いダメになった。米軍は
もう何時でも韓国から早期撤退するぞと警告の意味で米国はリークしたものです。今回の事で朴槿恵
と韓国は米国政府の信頼を全て失った。  ttps://www.youtube.com/watch?v=1tNO_7qY0Ko
 
【米国】 米国防総省 2015年在韓米軍の撤退と駐留費支払いを拒否する韓国に失望 <ワシントン・ポスト2013/09/29>
http://articles.washingtonpost.com/2013-09-29/world/42510809_1_nuclear-test-south-korea-north-korea

【米国】 米国防総省 2015年に韓国の戦時作戦統制権移転、また韓国が再延期要求に失望 2013/10/01 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380632004/

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:07.52 ID:NdLZ557C.net
>>90
飛騨牛ww

すまない。自分は食道楽の大阪民なんで
いままでいちばんの牛ランク
沖縄の三歳までの黒毛和牛>>松阪牛=神戸牛

それとまったくの別物でオージーもアメ牛もいいと思う

>>90
アメ「日本くん、戦闘機、これ、参考にしてね」
日本「ありがと。かわりに新幹線はうちのを参考にしてね。ところでオージーくんを入れてもいい?」
OG「えっ、うち、入れてくれんの!」
アメ・日本「しーー。シナ対策だよ」

企業は技術移転は基本禁止だが、軍事に転用されるのは国主導でアメと秘かにやっている
日本はアメに続く世界2位の技術ハイテク大国。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:03:36.45 ID:FHlfAPrA.net
>21
仮にオージーが潜水艦技術を中国に流したら、
日本よりもアメリカから(#゚Д゚)ゴルァ!!されるだろ。

そもそも秘密保持契約を蔑ろにする国なんてレッテル貼られたら、
欧米との関係までギクシャクして詰む。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:42.21 ID:lDOqDXHS.net
コアラは支那チョン側に行ってくれていいわ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:04:52.88 ID:vIpzrk/3.net
>>89
米牛って輸出用の安いのがアレ過ぎるだけで、それなりの価格のはちゃんとした肉だよな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:06:44.44 ID:c/0DU14E.net
とうとう
オーストラリアを脅しはじめたのか

焦り過ぎ。効いてるわ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:07:18.30 ID:lEyWRXfm.net
オーストラリアは英連邦何だがこの前女王に何したかはもう忘れてしまったようだな

110 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:09:51.66 ID:Jd5zaARF.net
オーストラリアは、捕鯨以外なら親日。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:09:59.18 ID:fE8/tL2K.net
支那畜どもwww
顔面キムチレッドwww

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:10:12.60 ID:1RovZgXE.net
>>100
そうりゅう型じゃなくておやしお型売ればいいと思う
AIPならスウェーデンから買って自分で取り付ければいい
わりとまじでそう思う

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:11:10.15 ID:PyqR41Cz.net
周辺に世界3大キチガイ国を抱える日本と違ってコアラは
周りに外敵もほとんどないから羨ましいな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:12:54.87 ID:XPI4C32F.net
コアラは取り合う価値もない
手のひら返してあっち行け

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:13:05.92 ID:1RovZgXE.net
地政学的にオーストらりは恵まれた場所に位置してるよね
それでいて資源国だし
平和ボケしてるのもわかるわ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:13:18.83 ID:ZzaW3cvd.net
 
オバマが来る前に習近平と事前相談、そしてオバマが帰ると会談内容を全て報告した朴槿恵の裏切り!


【中韓】 4月26日、オバマが帰ると即、習近平に早期訪韓を呼びかける事大を送った朴槿恵  [2014/05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399545205/
オバマ大統領訪韓の際にも「中国への忠誠心」を隠さなかった朴槿恵大統領。4月28日午前、聯合ニュ
ースは「韓国政府は上半期中の韓中首脳会談開催を目指して動いている。早ければ5月末にも習近平
国家主席が訪韓する」と伝えた。オバマ大統領は4月25日、26日(土)と韓国にいた。2日後に習近平の
訪韓を伝えた。朴槿恵大統領はオバマ訪韓の2日前に、オバマをどうするか習近平と電話で事前相談
をしていたのです。そして、オバマが帰ったら習近平に会談内容を全て報告したのです。そしてオバマ
が帰ったから、習近平さん早く来てくださいと早期訪韓を呼びかけました。翌日「中韓首脳会談は6月〜
7月で調整中」と返事が来ました。完全にオバマを見下しています。

韓国はオバマが日本国賓訪問が出来ないように邪魔する目的で「不公平だ。韓国にも来てくれ」と米国
に要求しました。元々韓国の予定も無いのにわざと呼びつけ邪魔をした訳です。これも韓国の作戦です。
そして習近平よりオバマは格下だとの意味もあります。オバマを公務訪問にして格下扱いにした訳です。

米韓合同演習は、今年も2月24日から4月18日まで行われました。中国は韓国に対して今後は合同演
習を中止するよう要求しました。日本も民主党政権では中国に言われるまま野田首相と岡田が日米合
同演習を中止させています。朴槿恵政権も同じように今後は米韓合同演習を中止するでしよう。

4月11日に開いた、6カ国協議で中韓だけの首席代表会談で、中国側は米韓合同演習が朝鮮半島の緊
張を高める原因になるとして中断を求めた。4月15日、中国外交部の定例会見でも米韓合同演習を止め
るように言いった。今後は朴槿恵大統領が習近平主席に「北朝鮮の核武装阻止」を訴えるのは確実で、
その時に習近平主席は「米韓合同演習の中断」と引き換えに「北の核武装阻止と北の侵攻阻止」を持ち
出すだろう。
 

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:14:25.03 ID:XXAZsABw.net
>>104
いや、肉の旨味と脂の旨味を両方そろえてるから結構美味いですよ
脂の旨味だけなら神戸(つーても三田あたりでつくってんだっけ?)には勝てない
あと、食道楽とか言ってるが大阪って大して美味いもん無いぞ?
粉もんばっかしでそれって安っぽいおやつだけだろ?
魚なら日本海側のほうがはるかに美味いしな
肉にしたって兵庫から買ってるだけだ
所詮地方都市の田舎文化だよwww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:15:11.46 ID:gKn8U4pR.net
>>1
中国が反発ってw
オーストラリアとの安全保障協力なんて2007年から始まってるんだし、それを強化するってだけだろ。
大国中国がピーピー言うなよw

中国の頭の中は、大昔で時間が止まってるからな。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:20.87 ID:3RUJVFBE.net
打てば響く奴ら

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:45.59 ID:GEfSMJ+a.net
コアラはチャンコロのキチガイぶりをまるで理解していないので信用しちゃいけない
技術流出しちゃいましたてへぺろでは済まないぞ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:59.03 ID:dxS4FdCb.net
>>「オーストラリアは日本の新軍国主義が将来、同国に脅威を与えることを知らないのか」
見てきたの?

>>日本と行動を共にせず、独立性を保つのがオーストラリアの利益にかなうと強調した。
脅しか。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:17.00 ID:uGxVLdOp.net
オージーがホントに欲しいのは、潜水艦自身もそうですが、操艦技術です。

自衛隊も馬鹿ではないので、そこはちゃんとしますよ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:28.12 ID:NdLZ557C.net
>>114
だよなぁ〜

だが3国のうち、ロシア美人、いい
プーチンは、実は好きなんだ

>>114
おーじに文句いうやつは○ね

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:19:14.05 ID:fHej+M0a.net
2桁成長で年間暴動10万件
8%成長で年間暴動20万件
これ以上喧嘩を売って投資が減れば7.5%成長どころか
5%成長も怪しくなるぞ
分かってんのかチャンコロ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:20:49.27 ID:L0qhkAFD.net
オーストコリア「中国はもっと俺に投資しろよ」

ほら速くしないと

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:01.28 ID:3eXMGOTy.net
世界のお笑い国名一覧

・中華人民共和国(People's Republic of China):共産党の独裁政権、人民はそっちのけ
・朝鮮民主主義人民共和国(Democratic People's Republic of Korea):金日成から続く世襲政権、民主主義ってどこ?
・大韓民国(Republic of Korea):自由主義陣営から抜けようとしており、共産党独裁の中華人民共和国に尻穴を差し出している

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:21.33 ID:2tvRBYrg.net
>>105
 そんなことするの、とある半島しか思い付かないんだが?やったとしても普通隠すだろ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:35.85 ID:AFks2W0Z.net
中国系移民の多過ぎる国は信用できん。
今は良くても後々技術流出されたら洒落ならん。

カナダとかほぼ乗っ取り寸前状態なんだっけ?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:28.33 ID:ZzaW3cvd.net
   
韓国と中国が「安倍暗殺、政府転覆」まで計画していると警告

【米国】 韓国が日米の軍事機密を中国に漏洩させていた 中国の卑劣なスパイ活動の手先--- 2014/05/28
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401266218/1-300
とうとう、中国のスパイ行為に日米両国をはじめ多くの国々が激怒した。19日、米連邦大陪審が中国人民
解放軍のサイバー攻撃部隊「61398部隊」の将校5人をスパイ行為で起訴した。中国の諜報活動に韓国
が中国の手先となり軍事機密流出に関与した。

「オバマ政権は、中国にもううんざりした!。非合法的に米国企業に損害を与える国の活動は見過ごさな
い」と、ホルダー米司法長官は19日、記者会見で中国をこう批判した。

米連邦大陪審は19日、米原発大手ウェスチングハウスや、鉄鋼大手USスチール、アルミ大手アルコアな
どや労働組合から機密情報を奪った、「61398部隊」の将校5人をスパイ行為で起訴した。「身柄の引き
渡しを求める」と表明した。人民解放軍幹部5人の名前と顔写真を世界に示し、スパイ罪で刑事告発すると
いう非常事態だ。これは「暴走する中国」に対する、米国政府の明らかな宣戦布告だ。

これに対し、中国外務省の秦剛報道局長は、「米国が捏造した!」「インターネットを通じて、外国の首脳や
企業の情報を盗んでいるのは米国の方だ」などと、米国を激しく罵倒した。

各国でも中国人スパイ狩が始まった。「インドでは、中国人スパイが観光客を偽装して多数潜入、インド当
局が対策に追われている。」「ドイツ情報当局も、ドイツ在住の中国人は全員が潜在的スパイ」と警戒開始。
「英国では、1000人超の中国人留学生スパイを強制送還させた」

「日本は約5万人の中国人スパイが入り込み、政財官界をはじめ、あらゆる情報が盗まれている。全国の
自衛隊基地の近くに情報収集工作拠点が作られた。機密情報を扱う中央省庁の出入り企業が中国系に
乗っ取られ、関係者もがくぜんとした。」 

そして、韓国は日本で暗躍する中国スパイの活動支援している。韓国と中国は民主党や在日マスコミと
一緒になり、沖縄県・尖閣諸島の奪取のみならず、「安倍暗殺、政府転覆」まで計画していると警告する。

米国情報当局は、「米軍や韓国軍が保有しているF15戦闘機やF16戦闘機のレーダーシステムなど、米
国の最高軍事機密が、全て韓国を通じて中国に流出した」と米国は爆発寸前だ。「最近、韓国の中国接近
は、2月に韓国外相が「中韓軍事機密保護協定」締結を中国に再度呼び掛け、日米の軍事機密を大手を振
って中国に渡す気だ」と怒る。 <米国 2014/05/28>

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:46.16 ID:2tvRBYrg.net
>>123
 おいおい、上下朝鮮のどちらか忘れてるぞ。うっかりさんめ☆

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:59.22 ID:z7D3WVPZ.net
そもそも、軍関係者が
中央政府を差し置いて
こんな政治的、外交的な発言するところがなぁ...やっぱり
シビリアンコントロールのかけらもないなw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:25:03.10 ID:1RovZgXE.net
>>128
バンクーバー国際空港があるリッチモンド市は完全に乗っ取られたみたいね

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:27:08.54 ID:uGxVLdOp.net
どうも中国系の方が混じっていますが、軍事協力って相手を信用しないと出来ない

後ろから撃ってくるんじゃないかと思ったらできない。でも、少し不安があるので

ブラックボックス作って重要な部分は見えないようにして自国の兵器を敵対するかも

しれない他国に売るんですよ。いやなら買うなとね。性能いいからそれでも買います

が武器。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:30:01.75 ID:ZzaW3cvd.net
  
中国派ロビー議員はもう声も出せないほど追い込まれた


【米国】 もう中国に融和策は無駄だった、「中国はやはり敵!」 硬化する米国議会ワシントンの対中姿勢 ---2014/05/26 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401105267/
米国議会下院外交委員会の公聴会で「中国はいまや全世界の平和と安定と繁栄への主要な脅威となった!」
と20日の公聴会で強硬な言葉が出た。米国の対アジア政策についての討議、対中強硬派の共和党デーナ・ロ
ーラバッカー議員の発言だ。これに対して中国派ロビー議員から反対の声も出なかった。

しかも、オバマ政権を代表するダニエル・ラッセル国務次官補も、ベトナムの排他的経済水域(EEZ)内での中国
による石油掘削を、「一方的な武力的、違法」だと激しく非難。いまやワシントン議会は中国への姿勢が超党派で
劇的に硬化した。オバマ政権の誕生以来5年半近く、ついに米中新冷戦が本格的に始まった。

中国共産党の異常な軍拡、東シナ海で一方的に防空識別圏を領空(ADIZ)宣言、尖閣諸島で執拗な領空領海
の侵犯、南シナ海での無法な領有権拡張、対米サイバー攻撃、そして他国領土を強引に奪うロシアへの接近…
中国の国際規範無視した荒っぽい行動に米国の忍耐の限界を超えた感じだ。

先日、中国軍の房峰輝総参謀長が訪米し、「アジアでの紛争原因は米国のアジア政策のせいだ」と非難した。
習近平も上海で「アジア信頼醸成措置会議」で「アジアの安全はアジアの人間が守る」と述べ、米国にアジア
から撤退するよう突きつけた。

こんな現状に米国は、「中国に対し米国が伝統的に『敵扱いすれば、本当に敵になってしまう』という自粛が強く、
中国を『友好国』、『戦略的パートナー』、『責任ある利害保有者』、『核拡散防止の協力国』などとして、40年も融
和したが、中国は敵になってしまった」と、国防総省中国担当ジョー・ボスコは述べた。

オバマ政権の対中融和政策は実にけなげだった。中国を既存の国際社会に普通の一員として迎え入れ、既存の
ルールを守らせようとナイーブな姿勢をした。オバマは4月のアジア歴訪でも中国の領土拡張への堅固な対応を語
る一方、中国への平和や友好のアピールを繰り返した。しかし、中国からは無法な言動で返てきた、米国内は中国
への反発が高まった。「中国はアジアの平和と安定の基礎となってきた国際秩序を確実に侵食している」という認識
が定着した。その背後にはオバマ政権の対応が弱すぎたことが原因だと批判が広がっている。

そうした中国がロシアに接近し、この両国が連帯して米国に対抗する姿勢を示した。もう世界の安全保障構造は根
本から変わった。 (ワシントン 2014/05/26)
 

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:30:04.60 ID:iC4CqOSM.net
>>22

そして逮捕されたって落ちがあったはず

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:04.89 ID:NdLZ557C.net
>>117
沖縄で黒毛和牛は3歳まで育てて、各地に放出されるんだよっ

お前は大阪食文化をばかにしてるのか?

教えちゃるっ。
東京に行って驚いたのが、スーパーの魚や貝のレベルの低さ
白身魚がメインでないのにくらくらきた。
大阪ではまずい店はすぐつぶれるので、
粉もののお好み焼きやうどん店はある程度のレベルを保っている
大阪でまずい店はないぞ

京都や奈良は低レベル
まー神戸は、中華とパンだから比較できない。てか神戸うまー

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:57.55 ID:vCrQPXEZ.net
シャンゼリゼに日の丸 自衛官、仏軍事パレードに
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071401001823.html

フランス革命記念日 軍事パレードに陸自、単独で初の参加
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140714/plc14071422580023-n1.htm

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:37:48.09 ID:mIAY7V1G.net
つーか、中国が正しいだろ。

オーストコリアと組むとか、頭イカレてんのかよwww
 

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:39:04.75 ID:ZzaW3cvd.net
  
【米国】 米CIA(中央情報局)が警告 「中国政府が安倍首相の暗殺計画を企てている」---2014/06/27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403838473/1-2
集団的自衛権の行使容認問題に血道を上げる安倍晋三首相の周辺警備が、最近とみに厳重さを増している。
ここにきて同問題に猛反発してきた公明党は、連立離脱への怯えから行使容認に舵を切ったものの、いまだ反
対派は5割に達する勢い。その厳重な警護ぶりは「暴漢対策」と伝えられてきたが、実は別の理由が存在するこ
とが判明した。

公安関係者がこう明かす。「集団的自衛権の行使容認問題は国を二分する問題だけに、暴漢対策も嘘ではな
いが、実は5月に米CIAから『中国政府が安倍首相の暗殺計画を企てている可能性がある』『警護レベルを上
げろ!』との警告されたのです。

それによればここ最近、習近平国家主席が側近に、『とにかく、どんな手を使っても安倍を潰せ(殺せ)!』、『安倍
さえいなくなれば、日本の政治家で骨のある奴はいない。尖閣が中国の確信的利益になる』と指示した。これを
受けて警察庁や警視庁が、警備レベルを上げたのです」。なんとも物騒な話だが、この公安関係者によれば米
CIA情報には、さらに恐ろしい未確認情報も含まれていたという。

「4月に入り、安倍首相が公邸に住みたがらないことに注目した習近平国家主席が、東京・富ヶ谷の私邸に関す
る情報を入手するよう側近に指示した。まさに暗殺指令が下されたも同然で、官邸も警戒を強めているのです」
実際、防衛省関係者によれば「この習主席の極秘指令情報が発端となり、今では中国軍部の特殊部隊、空軍、
武装警察などにも不穏な動きが見え始めている」という。

中国軍特殊部隊の『タカ突撃隊』が、新疆ウイグル地区の鎮圧にとどまらず、民間人を装って爆弾テロを起こし
たり、数百メートル先からターゲットを銃で仕留める訓練を受け、工作活動を行っていることも明らかになった。
この暗殺・爆弾テロ部隊 『タカ突撃隊』が民間人を装って大量に日本に潜入している。

不可解な事件が起きていた。警察庁関係者が言う“事件”とは、5月3日に東京・千代田区麹町の参院議員宿舎
周辺で起きた交通事故だ。防衛省統合幕僚監部の特殊作戦室長を務めていた黒沢晃一等陸佐(50)が道路を
横断中に不信な男が運転するバイクにはねられ即死した。暗殺を狙った“不審さ”が付きまとた。何故なら「事故
が起きたのは深夜1時半だが、現場は極めて見通しのいい場所だった。しかも黒沢陸佐は西部方面普通科連隊
長を務める尖閣と南西諸島保守のトップだった。中国側は黒沢統合幕僚“抹殺”で彼の経歴等を国営新華社通
信や中国中央テレビで詳細に報じ"尖閣"で勝ち誇ったように報道していたのです。
 

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:40:16.25 ID:uGxVLdOp.net
中共って何がしたいのかよく分からない。やるならやればいいのにそれもしない。

同じ共産国家とつばぜり合い、韓国みたいな国と友達になっても外洋に出れない

から意味が無い。何を考えているんだろうね。新しい国連事務総長は国連改革を

既に言っている。つまり、動けないが正解で、のた打ち回ってるのが今なのかも。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:40:36.05 ID:FHlfAPrA.net
>>136
まぁそんな事言っても、
一番美味い食材は東京に集まるんだけどね。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:41:22.58 ID:XXAZsABw.net
>>107
まともなのはコスパがかなりいいです
つーか、和牛の子牛買って行って穀物肥育してるから
A4くらいまではいけますよ
さすがにA5クラスになると基地外レベルでの世話が必要になるので
無理だと思います(牛が牛より人間を信頼するレベル)

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:27.17 ID:Qo7w+6G3.net
なんとも、チャイナご愁傷様。まともな国は、現代を生きてますから。半世紀以上前の考え方に縛られていませんので!あしからず。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:37.35 ID:dNLwsC6G.net
>>139
おいおい、洒落にならんがな

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:47:55.81 ID:iy47g/80.net
>>139
そういえば以前首相が就任したばかりの頃2度続けて交通事故起こしてたっけ?
センチュリーとアルファードの防弾仕様を用意しとくぐらいはしてくれないと困るな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:48:47.43 ID:ZzaW3cvd.net
 
特亜「中国・韓国」 VS 連合国「米国・日本・オーストラリア・インド・ベトナムets」

アジア安全保障会議で日本を批判するのは「中国と韓国」だけ

【アジア】 安倍首相の靖国参拝発言で会場は賛同の拍手! 批判は「中国と韓国」だけ アジア安保会議-- 2014/05/31
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401531495/
シンガポールで30日から始まった、アジア安全保障会議(シャングリラ対話)で「中国と韓国」だけ
が靖国参拝を非難する中で、安倍首相発言に会場は賛同の拍手が沸き起こった!安倍首相の講
演で、「国のために戦った方に手を合わせる、冥福を祈るのは世界共通のリーダーの姿勢だ」と語
ったことに会場がアジア各国からの拍手に包まれた。

アジア安全保障会議ではベトナムに衝突する中国批判が殺到しました。日本、アメリカ、豪州の
「日米豪同盟」を筆頭に、「ASEAN諸国」が中国批判で一色となった。そのなかで必死に中国を
擁護したのは韓国だけでした。

韓国が、「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」、朝鮮半島を悪化させているの
は日本だと批判する始末。完全に米国からもASEAN諸国からも見捨てられていました。


講演の質疑で、中国人が首相の靖国神社参拝について「先の大戦で日本軍に中国人は殺された。
その魂にどう説明するのか」と質問したのに答えた。首相は「法を順守する日本をつくっていくことに
誇りを感じている。ひたすら平和国家としての歩みを進めてきたし、これからも歩みを進めていく。こ
れは、はっきり宣言したい」と述べた。


米国が進める第三国(中国等)への情報漏洩防止を図る軍事情報保護協定(GSOMIA)を拒否した韓国!!!

【韓国】 韓国は、米国が進める第三国(中国等)への情報漏洩防止を図る軍事情報保護協定(GSOMIA)を拒否!!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401426882/531
シンガポールで30日から始まったアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に合わせ、日韓両政府
が調整していた日韓防衛相会談が見送られたことが29日に分かった。米政府が核・ミサイル開発
を進める北朝鮮に連携して対抗するためと、米国が進める第三国(中国等)への情報漏洩防止を図
る軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結を目指して働き掛けを強めていたが、「韓国にやる気が
なく何も成果が得られない」と判断、協定締結も見送られた。 <シンガポール 2014/05/30>
  
 

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:49:21.25 ID:XXAZsABw.net
>>136
はああ?
京都が低レベルと申すか?
伝統料理のレベルは高いし
ラーメンとかのジャンクフードのレベルは東京を超えてると思うんだがな?
つーか、ジャンクフードのほうがレベル高すぎて混乱した・・・
まあ、都ってのはそういうものなのかも知れんなあ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:49:41.34 ID:xOnIAmC6.net
人民解放軍は軍区ごとにバラバラ。
そろそろそれが顕在化するだろうな。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:52:48.26 ID:0YDTV0vr.net
豪が米に基地作らせた時点で分かってんだろバーカ

>>139
あったねー、そんな事件。
ニュース板も最近安倍叩きに必死なの多い支那。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:33.12 ID:2tvRBYrg.net
>>22
 秀逸www

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:57:54.26 ID:ZzaW3cvd.net
  
卍特亜「中国・韓国」 VS ☆「米国・日本・オーストラリア・インド・ベトナム・ASEAN」連合国


【中韓】 中韓首脳会談で「米国や日本」をけん制  ----(2014/07/04)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404472029/

【中韓】 中韓首脳会談で習近平と朴槿恵「米国・日本」をけん制 (NHKニュース 2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8503684
中国・習近平国家主席はきのう韓国・ソウルでパククネ大統領と会談し、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ち掛け、韓国との連携強化を図る米国や日本をけん制した。
両首脳は北朝鮮の非核化を必ず実現し核実験に断固反対することで合意した。
中国中央テレビによると習首席は「来年は中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の解放から70周年
にあたる」として日本の歴史認識をめぐる問題に足並みをそろえて取り組むよう呼びかけたという
ことだが、会談後の記者会見や共同声明ではほとんど触れられず、日韓関係の悪化を懸念する
米国への配慮から韓国側が日本への厳しい批判を避けたものとみられる。

【中韓】 中韓首脳会談で中国習主席と朴槿恵大統領 「米国や日本」をけん制  (NHK 2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8502649/
中国の習近平国家主席は、ソウルで韓国の朴槿恵大統領と会談して、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ちかけた。この地域で韓国との連携強化を図るアメリカや日本をけん制
した。中国中央テレビによると、習主席は来年は中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の解放から
70周年にあたるとして、日本の歴史認識を巡る問題に足並みをそろえて取り組むよう呼びかけた。
  

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:58:43.30 ID:2YTse00p.net
オーストラリアでも売春婦といえばコリアン

Korean prostitutes searching to get into your country!
http://www.youtube.com/watch?v=VWAJd_rk-Ys

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:00.20 ID:2Tx/dRaW.net
>>1
独立を保つ為にやった戦争だ。
ウッドロー・ウィルソンの間抜けな『民族自決』を本気でやってしまっただけだ。

東南アジアを見てみろよ?
どこに植民地があるんだ?
誰がそれを成した?

で。
それを無くそうとしてるのは誰なんだ?

はあ?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:43.19 ID:NdLZ557C.net
>>141
甘いな

>>149
確かに学生が多いから「ラーメン」だけは京都レベル高いけど、
基本懐石系は昔を守りすぎて、アレンジした大阪の一般店には負けている


あーーーオージー話なのに、食になっているーーでも負けたくない@大阪

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:58.98 ID:uGxVLdOp.net
オージーが流刑地ということで色眼鏡で見るなら、佐渡島はどうなんだ?

全国の県別犯罪率トップなのはどこなんだ?在日が多いところがそうだろ。

違うのかね。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:07:23.00 ID:ZzaW3cvd.net
  
【中韓】 習近平・李信恵首脳会談「従軍慰安婦問題や日本の集団的自衛権問題で日本批判」 ---朝鮮日報 2014/07/04
http://www.news24.jp/articles/2014/07/04/10254361.html
3日に行われた首脳会談で、従軍慰安婦問題や日本の集団的自衛権の行使について話し合わ
れた。従軍慰安婦の問題では、両首脳の間で日本に対する批判的な発言が相次いだという。


【中韓】 習近平を“熱烈歓迎”、韓国ネットは「韓国が主導権を握り始めた」「韓国は日本を超える」
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140703-00000034-xinhua-cn&s=lost_points&o=desc&p=1

【韓国】 習近平の訪韓で韓国民が興奮 「中国は21世紀の米国、韓国は21世紀の日本だ」「中韓露印で世界征服だ!」---韓国 2014/07/04
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404407503/
国家主席を“熱烈歓迎”、韓国ネットにも高揚感「韓国が主導権を握り始めた」「韓国は日本を超える!」
中国網易の報道によると、韓国にある中国大使館前で2日に行われた習近平・中国国家主席を歓迎す
る韓国市民らによる集会に、漢字で「釣魚島(尖閣諸島)は中国の土地」と書かれた横断幕が登場した。

韓国のネット上でも習主席の訪韓は大きな話題となっている。米国を介した従来の日米韓3か国の連携
外交の枠組みが変わるという認識のもとに、韓国民の喜びの高揚感が漂ったコメントが多く載せられた。

・「「米国・日本」のラインを捨てて、韓国は中国、ロシア、インドとの間で新しいラインを築こうとしている。」
・「中国は第2の米国になる。中国との関係強化で、韓国は日本を超える日が実現した」
・「韓国・中国vs日本・北朝鮮が今の構図だ。ロシア、米国は当然韓国に近づくだろう」
・「韓国が主導権を握り始めた。中国も米国も、韓国の顔色をうかがっている。北朝鮮も日本もここまでだ」
・「韓国は中国と仲良くすべき。まずは日本を排除しよう」
・「日米韓の同盟を脱し、中国と軍事同盟を結ぶべきだ。米国は100年前に朝鮮を日本に売った国だ」
・「まずは韓国が強くなるべきだ。そうすれば、日本も北朝鮮も弱体化するのは間違いない」
  

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:07:34.61 ID:NdLZ557C.net
>>155
全国の県別犯罪率トップなのはどこなんだ?在日が多いところがそうだろ。

はーーい、うち  大阪

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:11:32.84 ID:uGxVLdOp.net
>>157
同じくー 大阪ー 自慢してどうする。 乗り突っ込みで許してね。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:13:54.03 ID:ZzaW3cvd.net
  
  
【韓国】 サムスン・・・ 利益の8割がスマホ  米国戦略物資である特許知的財産を侵害する“ならず者” (2014/06/02)

サムスンのスマホの成功はアップルの下請け2007年〜で成功した。手取り足取りiPhoneの中核ICブラッ
クボックス技術特許を公開してもらい中核ICまで作らせてもらった。iPhoneの開発・製造の特許を全て公開
してもらい教えてもらい、大量生産までさせてもらった。アップルは韓国人は特許を侵害したり製品コピーは
しないだろうと普通に思った。しかし実際は違った。中国人と同じ常識が通じない“ならず者”だった。下請
けのサムスンがアップルiPhoneの偽コピー商品を作り始めた。アップルの部品をそのままコピー、そっくり
のサムスンギャラクシーを2011年4月に販売、これが大ヒットした。

サムスンはアップルのiPhoneはサムスンが開発した物だ!。韓国国産特許だと言い始めた。iPhone中核
ブラックボックス特許ICすらも勝手にコピーして売り始めた。iPhoneコピーのギャラクシーが世界にバカ売れ
大ヒットがサムスン成功の始まりだった。アップルのコピーを作れば売れた。2011年、2012年、2013年、20
14年春売上げも利益も倍々ゲームで儲かった。

サムスンの特許知的財産の侵害は酷かった。断りも無くライセンス契約も無く盗作コピー。そして、サムスン
は2〜300万円程度の価値しかない汎用特許で、相手の数百億円もする特許に言いがかり付け、クロスラ
イセンスさせてタダで使おうとする“ならず者”ぶりを始めた。特許訴訟中ならコピー生産もやり放題だ。これ
が世界中でやっている特許訴訟の中身だ。

しかし、アップルと米国政府も黙ていなかった。米国は特許と知的財産は重要な戦略物資の一つだからだ。
それを侵害された米国は動いた。特許と知的財産を侵害する無法者は米経済圏から徹底的に外すのが米
国戦略だ。アップルはサムスンをコピー特許侵害で逆襲を開始した。2014年に完成する次世代iPhone中核
ワンチップIC開発生産に、二度とサムスンを下請けとして使わなかった。当然だろう。更に米国業界もアップ
ルに協力した。サムスンを下請けとして使わない。特許も公開しない、次世代核心技術も提供しない、アップ
ルにだけ提供した。次世代高性能iPhoneはワンチップ化された。中身はもう盗めないコピーも出来ない。サム
スンのコピー戦略もとうとう運命がつきた。次世代高性能iPhoneに対抗することはもう不可能となった。秋に
発売される次世代高性能iPhoneにサムスンは一気に引き離される。秋にサムソンが出せる機種は旧式性能
の数チップで出来たコピーの焼き直しでしかない。更に追い上げてきた中国スマホとほとんど差がないからだ。
  

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:18:18.78 ID:uGxVLdOp.net
正直オーストラリアは重要な国であり、潜んでいる経済効果はあると思う。

どれだけ日本の文化が行っているかは知らないけど、これからもっと手を結ぶ

友好国だと思う。互いに幸せになればいいと思う国だね。いい感じで離れてるし。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:18:35.69 ID:BPzO/yCL.net
日本初の国産ステルス機〜報道特集 Japanese Stealth Fighter ATD X
http://www.youtube.com/watch?v=x6SUttlA_vo

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:28.54 ID:XXAZsABw.net
>>154
いや、元々の土地柄的に勝てないよ
結局は商人の町なんで味やら起源やらどうでもよくて
客は安くてそこそこ美味けりゃいい
店は安く提供して近隣の店を駆逐するってのが目的
合理主義が行き過ぎて自爆してるのが大阪だよ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:19.42 ID:uGxVLdOp.net
しばらくすれば、中国は内戦で外を見てる余裕なくなるし、韓国の法則が

加速させるからいいんだけど。これからはオーストラリア、インド、アセアン

なんだろうね。日本が付き合う相手は。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:43.76 ID:4G8av4WG.net
>>158
川崎もまけへんで〜

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:20.00 ID:xz+/1IfY.net
神奈川県川崎市は、在日多数で焼肉うまい。俺は横浜在住だがほんとに旨いもの無し。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:28:04.59 ID:uGxVLdOp.net
>>164
ばりばり、関西弁www

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:24.91 ID:byLsuvNt.net
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 豚は太らせてたべる?
   ゚し-J゚ 

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:33.61 ID:sAJcFrkY.net
>>1
分かり易い、やはり中共は敵だわな
他国と安全保障協定を結んだだけでその国に圧力を加える

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:32:13.16 ID:Bb2CrBLh.net
>>166
だねw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:33:38.75 ID:uGxVLdOp.net
>160
日本もやるないいぞ思うのですが、最後のコメンテイターが原稿読みながら

「誰の承認を得てこんなことをしてるんでしょうか」と言ったとき

お前は中韓に行け糞ゴミと思ったね。さすがTBS不動の中韓テレビですよね。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:54.83 ID:O7X4C0Kc.net
>>154
なんで大阪人ってのは京都にしろ東京にしろ
どこかをけなさないと自分の故郷のよさが主張できんの?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:33.72 ID:uGxVLdOp.net
心神もオージーに売ればいい。アメリカも買うかも(これないか)

アセアン諸国から労働者来てもらって作って、売ってあげるもいいかも

もちろん、ブラックボックスは開けられないようにして。ここは日本が

国内生産。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:53.28 ID:AroI7P0G.net
中国人の思考が70年前のまんまだ、この先失敗するのが目に見えてる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:40:24.41 ID:XXAZsABw.net
>>165
そうかあ?
野毛あたりの治安の悪いところに行けば美味い店はあるぞ?
まあ、生粋の浜っ子が「ろくでなしの町」と評するくらいなんで
お勧めは出来ないけどなwww

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:43:49.52 ID:Fu/1N+yj.net
しかしオーストラリアも良く分からんな。
経済的にはかなり中国に依存している現状で、安保は日米寄り?
ちょっと都合よすぎるんじゃないか?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:44:05.90 ID:S9jkyxqV.net
>>1
動揺し過ぎw
まさか、人民解放軍は自国メディアの語る国際情勢を鵜呑みにしてたのか

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:04.78 ID:uGxVLdOp.net
>>171
大阪人は既に京都や東の京都に負けてるのは重々承知してまして、だけど

たこ焼きのように粉物を全面に出したいのです。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:47:19.64 ID:S9jkyxqV.net
>>165
まあ、サンマー麺とかパイコー麺なんかは
横浜ならではと思う
日本料理ではないがw
崎陽軒の「しうまい」はあえて外しておく

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:47:43.51 ID:XXAZsABw.net
>>171
大阪がしょ〜もねえところだから
他者を貶めて自分の土俵に引きずり込みたいだけだろう
つーか、東京も京都も大阪なんか見てないんだがな・・・

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:20.68 ID:OTIoOJsI.net
>>1
中豪の関係って、豪の資源・食糧を一方的に購入してる関係では?
別にそれだって買手は世界中数多にいるわけで。
例えば中韓の関係とは全然貿易構造が違うよな。

実際のとこ豪は別にわざわざ日本と懇意にする必要はないけど、米国とは産業が丸被りするからある程度距離を置きたい、結局残された選択肢(海洋国家で広い領海を持ち、強い海軍と高い技術を備え、かつ信頼を構築可能な国)で考えると日本がベストなんだよね。
ってか日本しか残ってなかったってな話。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:50:43.98 ID:sAJcFrkY.net
>>176
負ける恐さを分かっているから尚更恐い
あくまで中共が正面戦争を仕掛けたらの話しだけど

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:39.01 ID:uGxVLdOp.net
>174
やはり、中国が13億の人間を食べさせるとなると、1億の日本より13倍の市場が

あるから、そちらを重視するのは当然でしょう。これから高付加価値の牛が出てきて

オージービーフがブランドになるんでしょうね。安くて美味しい。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:54:54.10 ID:O7X4C0Kc.net
>>180
アメリカと産業丸被りはしないけどFTAが不利すぎる

資源依存から抜け出せない毫も悪いっちゃ悪いけど

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:55:53.68 ID:CZ3EcWlt.net
>>9
>>20


「オーストコリア」などと訳の分からぬ表現は止めるべきだ

オーストラリアは英国のエリザベス2世を元首として戴く国で、
独立後もイギリス国王への忠誠を誓い、女王から任命された
オーストラリア総督が統治するイギリス連邦王国の一翼だ

どこぞのニンニク臭い発展途上国と並べて称する無礼を
仮にも日本人である以上、決してすべきではない

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:58:31.33 ID:uGxVLdOp.net
>>179
分かってますよ。それは。でも、地元を愛することは悪いことではないでしょ。

それぞれ地方の特産が有るように、東の京都は集めてるだけかもです。

江戸前とコテコテ粉物で勝負ですね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:01:20.96 ID:DdGQdDA8.net
>>1
◎ 対中国包囲網を日印豪軍事連携によって構築した安倍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664
◎ 自民は離島の与那国島への自衛隊配備や、防衛大綱での武器輸出認可を模索し、防衛費や自衛隊拡充路線で有事の対中シフトを推進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788
http://mimizun.com/log/2ch/news/1243904837
◎ 教科書検定で竹島・尖閣の領有権主張も自民は推進強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143619626
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211049533

▼ 民主政権は尖閣近海へ海自艦が入るのを規制し、曳光弾警告も禁止、日米共同の離島奪還訓練も断念。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351904886
▼ 対中国ODA削減は民主党が反対し、菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://read2ch.net/newsplus/1302658085
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292711235
▼ 民主政権でも韓国が竹島周辺を調査したが電話抗議のみ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271665098
▼ 民主政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁(asahi.com 12/08/22)
▼ 韓国大統領が竹島上陸中でも野田は夏休み休暇を満喫。竹島に韓国議員団が上陸した直後に「単独提訴見送り」を野田は表明。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344623434
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459
▼ 日韓交渉で「元慰安婦に人道的な追加謝罪と政府賠償をする」と譲歩した野田
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265
▼ 移民問題で民主がダメな理由
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1396721002/17-18n
★ 『7 :第二次安倍内閣が2週間前後でやったこと 』 脱・民主政権の負の遺産
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358615236/7-8n

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:05.29 ID:ESuvuszf.net
思い通りにならないと脅しにかかる
北朝鮮となんら変わりない

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:14.78 ID:O7X4C0Kc.net
>>185
東京は粉もんの前に江戸前寿司や天ぷらがあるんでは

ていうかなんで勝負?
お前んとこ粉もんしかないやろって言われたら
他にもあるよって挙げればいいだけ
優劣を競うことでアピールしようっていう発想が変だって言ってんのに
わかってないなあ

ちなみに自分は大阪をしょーもないとことは思ってない
押し寿司もうどんもおでんも串カツも好きだし
ただ、他を叩いて自分を証明しようって揉め事のタネになる発想さえやめてくれれば

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:29.28 ID:uGxVLdOp.net
>>184
同意

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:04:55.88 ID:XXAZsABw.net
>>181
勝利の美酒の味も知らんだろw
今後味わうのは敗者の泥の味だけどなwww
中国が戦う事になるであろう海自はかなりの基地外戦力で
応援に来る米海軍は完全に悪魔だぞ
いきなり核ミサイル150発連射するとか最悪すぎwww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:08:32.40 ID:Tdq5UP7C.net
>>1
>「オーストラリアへの経済、軍事政策を見直さなければいけない」

見直したまえ
醜女がおのれを美女と思いこむ様子には、反吐が出る。きもいわ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:10:02.41 ID:OTIoOJsI.net
>>183
米国に対して優位のある輸出産業って豪になんかあったっけ…?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:10:53.48 ID:CKXumIuE.net
無闇矢鱈と豪州を批判してる人って
日・豪・米・印の連携を邪魔したい人なんじゃねぇの?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:13:25.28 ID:ESuvuszf.net
>論評は、第2次世界大戦時に日本軍がオーストラリアを攻撃した歴史などに触れ
>「オーストラリアは日本の新軍国主義が将来、同国に脅威を与えることを
>知らないのか」と主張。

中韓共にWW2ネタを使いすぎたせいなのか
海外のネット見てると、中韓の主張が飽きられ始めてる
「いい加減に過去にしがみつくのはやめたら?」
「日本に何回謝らせたら気が済むんだ?」
「現在の中国にそんなことを言う資格はない」
「チベットを解放してから言え」等の意見が明らかに多数を占めるようになってきた

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:13:26.49 ID:O7X4C0Kc.net
>>191
中国は自分がお大尽な買い物をしている鷹揚なパトロン
と思い込んでいるからこそのこのセリフなのだよ
実際は過剰生産でどこの製鉄所を閉めるかチキンレースしているくせにw

だから例えるならば
自分を男らしい資産家と思い込んでいる成り上がりの脂ぎったハゲ茶瓶
の方が正しい

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:13:27.83 ID:uGxVLdOp.net
>>188
叩くということはしてないつもりですが?あなたが食べてるあれがダメとは

言ってないですよ。東京は日本の全てが集まってるところで、皆そこで勝ち

残ろうと切磋琢磨していると思います。それを私は否定していません。

地方で住んでいる人間としては郷土の誇りを言ったまでです。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:15:41.23 ID:sAJcFrkY.net
>>140
昔の旧日本軍をそのままディスっていると思う
中国共産党の私兵だが地方軍閥単位や軍産複合体やらで
本当の権力者責任者ちゅうのがあやふやで危なかしい。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:16:50.55 ID:XXAZsABw.net
>>185
可哀想だが・・・勝負の土俵にすら上がれないよ
人口で神奈川にすら負けてるような田舎なんか誰が相手にするんだよ?
グンマーなみの未開の地としか認識されてないぜ?
大阪で槍売れば儲かるかな?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:22:47.71 ID:uGxVLdOp.net
>197
人口が全てなら、中国やインドには未来永劫勝てないことになりますが

いいの?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:25:13.09 ID:g3ssH2we.net
>オーストラリアへの経済、軍事政策を見直さなければいけない

相手の国力が下と見るとほんと横柄になるなこいつら

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:26:46.82 ID:D6fnGNtk.net
>>175
イギリス仕込みの外国力(2枚舌)って奴じゃないのかw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:27:13.50 ID:uGxVLdOp.net
世界3第料理って何ですか?人口ならインド料理、中華、アフリカ料理

かな?フランスなんて下の下ですよね?韓国なんてゴミか?

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:30:19.03 ID:XXAZsABw.net
>>199
いずれはそうなる可能性もあるんじゃないか?
そうならないように皆が努力はしていると思うがね
どっかの外人が予想してたように白人とか日本人が
レア種として売買されないようにしないとな・・・

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:35:24.77 ID:uGxVLdOp.net
ゲームなら好き勝手していいけど、現実でやると人として成り立たない。

また、それが出来いたなら既になってるでしょ。今の時代前に。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:38:26.50 ID:XXAZsABw.net
>>202
フレンチ、中華、トルコだよ
その一段階下にイタリア、日本、スペインあたりが来る
評価するのは白人なのでアジア系は評価が低い
韓国などはクソ辛いものが多いので
辛いものが好きではない白人に評価させるとドッグフード以下だな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:46:17.08 ID:uGxVLdOp.net
トルコ料理店ってあんまり無いんですが。イタリア=パスタのイメージが強くて

3番目はイタリアと思ってましたね。これは論議するものでなくて個人がどう

感じるかで許してください。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:57:44.94 ID:VMkwbksD.net
ロシアがウクライナ軍機にミサイルぶっ放して
ロシア軍が国境に再集結中だってな。

もう世界は自衛権がどうとかそういうレベルじゃねえなw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:57:54.59 ID:XXAZsABw.net
>>206
俺は一般的な評価を言っただけですよ?
これが全てではないし、仮に貴方がアフリカが一番美味いと思ったのなら
それはそれで真実なんですよ
自分が美味けりゃ何でもいいんです
自分が好きなら好きでいいんですよ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:10:32.85 ID:9rWUTbeg.net
全面戦争に備えるイスラエル、地上戦も視野に
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/07/post-3324_1.php

イスラエルの原子力施設狙いガザからロケット弾 ネタニヤフ首相、攻撃強化の構え
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140710/mds14071009050003-n1.htm

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:18:28.27 ID:S9jkyxqV.net
てか、軍関係者が言うこっちゃないわな
国同士の交際について

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:27:23.70 ID:OUiy9Y9s.net
>>210
中国は人民解放軍に作られた軍事国家アルヨ^^

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:30:54.59 ID:NLRW/hjx.net
中国軍が何を考えてるのか、ダダ漏れだな。

213 : ◆UMAAgzjryk @\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:38:52.47 ID:yhn0ukrZ.net
濠もシーレーン重要だからなぁ…

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:55:07.99 ID:qM2m6+1U.net
オーストラリア白人は犯罪者と大量虐殺者の子孫だしな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:08:35.02 ID:CKXumIuE.net
>>214
賎人が日本を批難するかのような言い草だな

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:41:24.77 ID:abJRoaUm.net
豪で慰安婦キャンペーンと反捕鯨キャンペーン激化しそうだな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:45:05.29 ID:XD81wqlI.net
効いてる、効いてる

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:09.36 ID:iDmWieZj.net
昔の話を持ち出しても(歴史問題)知能的に発展をした
人々は、将来に向かって協力する。
日米しかりだ。
それがわからぬ 墓荒らし 中共のクズ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:59:42.43 ID:TgPS+ies.net
支那ってちょっと小金持つとすぐ威張りくさる成金そのものだな…
宗主国気取りはチョン相手だけにしとけよ土人!

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:08:08.28 ID:82DENjr1.net
どっちにしてもオーストラリアに期待することはない

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:05.15 ID:/vmWjyvo.net
中国の友好国は韓国だけw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:36:13.22 ID:+QVo0ChK.net
>>206
とりあえずはドネルケバブ店が結構あるじゃん

「ドネル・ケバブにはヨーグルトソースだろう」

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:46:37.25 ID:3wNuEdJ9.net
こんなので妥協してたら、これからずっと妥協する事になるよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:49:36.30 ID:39j9rnKq.net
豪までネトウヨかよ (笑)

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:56:18.24 ID:hggNVBfb.net
>>206
簡単に言うと、皇帝に差し上げる王宮料理なんだよ。
フランス、中国、オスマントルコと、国力が強いから
その分王様が贅を尽くした料理を食べれた。
それで宮廷の料理人のレベルが上がって、いろんな食材や調理法が発達した。
「満漢全席」だの、クマの手だの、庶民じゃ無理。
現代の基準で考えると、そこまでじゃないなと思うかもしれないけど
19世紀くらいの基準で考えて見れば、納得できるだろ。

日本の場合は、お殿様は質素倹約だの毒見だので、
そこまで豪勢な食事にはならなかったんだけど
江戸時代に入っての町人文化の発達、
後はやはり国力が強いお蔭での庶民の食文化が肥えてて、洋食や外食の質の高さとかで
日本の味のクオリティが高いのでブランドになってる。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:05:06.19 ID:HA+vCQzX.net
中国の頭はWW2直後あたりで止まってんのかw

まあ、そうでなきゃ他国に平気で侵略戦したりしねえか

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:06:42.07 ID:V4oA6ev5.net
>>1
さっさと見なおせよ。キチガイ中共。お前らは孤立していることを知れ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:08:27.28 ID:oR3IcPjo.net
>>225
そういわれれば日本に宮廷料理って無いな。
懐石はもともと寺の物だし、江戸時代から残っているのは寿司や鰻みたいな町人の食い物ばかり。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:16:16.68 ID:bLdg/loK.net
よし、直ちに資源輸入をやめるんだ!

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:14.16 ID:LlutzFRk.net
>>226
もうちょっと古い。
WW1の直前くらいで止まってる。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:18:08.19 ID:bLdg/loK.net
>>228
でもまぁ、京都に居た頃は京料理食ってたんじゃ無いのかな?>宮廷

>>230
宣伝戦はワンパターンだねぇ・・・

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:19:00.33 ID:dvyspxyQ.net
中韓を無視して周辺国との経済協力、防衛協力を一気に
やってきた安倍の戦略に手も足も出ない状態だな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:21:55.18 ID:bLdg/loK.net
>>232
国内で日本を悪く言う余り、自国に対する反発と
国際的な信用を見誤ってたかな。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:57:17.55 ID:sJZdm4Fv.net
アメリカやカナダでも起こっていることだが、1997年の香港返還時に、
共産化を恐れ香港から逃げ出したチャンコロの脱出先がオーストラリア。
今、その子孫がはびこり出して、政治にしゃしゃり出るようになってきた。
オーストラリア政府は奴らを政界に進出させないように法律を整備しているのだろうか?
住民の声という名目で大きな声で無茶を叫ぶのが得意な奴らの口を塞ぐ法律を
考えているのだろうか。
現にアメリカやカナダは混乱して、ただただ後悔するだけ。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:07:07.95 ID:t5RcBSvS.net
中韓が反対するということは正解だね

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:31.35 ID:WUxZzklx.net
結局シナって北朝鮮手放して
手に入れたのチョンだけかよwww

北よりレベル下がってるしw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:27:32.92 ID:5UBHMI9D.net
■安倍首相、資源の安定供給へ日豪協力も推進
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/k10015853271000.html

■日豪首脳がEPA署名=防衛装備協定も
http://getnews.jp/archives/617899

―――――――――
■豪首相、「日本は法の下で行動してきた」 歴史問題で批判を繰り返す中国を強く意識
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140708/plc14070822310026-n1.htm

■豪外相、対中で妥協しない=「立場を明確にする」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071000548

―――――――――
■日本を「アジアの親友」と評価−アボット首相が安倍首相と会談
http://www.jetro.go.jp/world/oceania/biznews/52565d3443df0

■中国「非常に不満」…防空圏反対声明の豪を批判 豪ビショップ外相「我々の考えは変わらない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386479143/
■豪政府は中日に対する態度の違いを反省せよ=靖国参拝に口閉するアボット首相を批判
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81480

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:53.48 ID:S7XRAjFC.net
>>1
日本とオーストラリアが協力すると発言する事によって
「オーストラリアとの関係を見直さねば」って言うって事は、
中国は日本の敵国です、って宣言してるようなもん。

ちゃんと分かって発言してんのかなーw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/15(火) 10:02:55.02 ID:JNMHBNHne
     ∧∧       ≡=−
 ゚ 。 / 支\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。  アイヤァァァァァァァ!!!
    (つ   ⊃    オーストラリアへの経済軍事政策を
     ヾ(⌒ノ     見直さなければいけないアルゥゥ!!
      ` J  ≡=−

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:17:42.99 ID:eMRY6V9M.net
日本の軍事技術って一分野を除いて世界でトップクラスなんだよね制限が解除されてから、艦艇陸戦車両は既に米国より上
航空機も超えてくるよ
民主党時代に流れた情報見て中国は軍事で日本を攻略することを諦めた

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:30.05 ID:zt0uTQIx.net
現在の日本は戦前の日本と違う。戦前も日本は進んで戦争を望んだのではなく周りから戦争に引きずり出されてのだ。
戦後の日本は平和を守り繁栄してきた。その平和の代価は引きつ好き享受したい。
そのために戦争をしないための抑止力を確保したい。同じ価値観を持った国々と協力して戦争を防ぐことが大切だ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:56:58.31 ID:tzgC3z5+.net
>「豪との関係見直しが必要だ」

「もっと移民を増やして賄賂とハニートラップ増やして弱味を握るアル」てことか?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:10:40.73 ID:Jl5YvbVO.net
民主主義の法治国家と、覇権主義の独裁国家とどちらが信用に値するか、世界は知っている。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:11:09.41 ID:xoic8G1c.net
>>240
> 民主党時代に流れた情報見て中国は軍事で日本を攻略することを諦めた

今の日本の平和は民主党のおかげだな。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:52.62 ID:rvD080KK.net
>>242
インドネシアにゆさぶりをかけるんじゃないか?
オージーとインドネシアは対立してるし

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:19:55.81 ID:Uiw5HnRq.net
しかし中国の発言がどんどん韓国なみになっていくな

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:24:11.29 ID:0OaHb/Jq.net
とか言いつつ、豪の中枢に浸透して乗っ取る予定アルw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:57.29 ID:bn8n4rbF.net
> 第2次世界大戦時に日本軍がオーストラリアを攻撃した歴史などに
> 触れ「オーストラリアは日本の新軍国主義が将来、同国に脅威を与えることを
> 知らないのか
まずアメリカに言ってやれよw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:43:03.17 ID:CT5leX6i.net
>>71
なんでこういう誰でも分かるようなことがクネにはわからないんだろ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:45:06.58 ID:dVWouqad.net
オーストラリアはアングロサクソン兄弟の一人だし
アメリカ次第なところがあるから
ニホンガーと喚いても意味無いぞシナ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:54:48.63 ID:PjmpgMvY.net
>>202
マジレスするとフランス、中国、トルコ料理です。
新しいトレンドでそれに日本を入れて四大料理

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:07:26.18 ID:/vmWjyvo.net
日米豪「中韓は世界の敵」

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:01.37 ID:9i1+b5qC.net
韓国が中華の手先と明確になったから米軍はグアムに重点おいて沖縄が最前線基地になる
台湾はどうするんだろうか?
馬だからやっぱ中華につくのかね?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:30.47 ID:PjmpgMvY.net
馬政権は早く潰れて、陳おじさんに復活してもらいたい

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:47.77 ID:ZQS7UbS+.net
>第2次世界大戦時に日本軍がオーストラリアを攻撃した歴史などに触れ

時代錯誤ってまさにこのことだね
iphoneが発売される時代に第二次世界大戦ww

だったら朝鮮戦争で国連相手に攻撃した歴史のある中国はどうなんだとw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:04:34.83 ID:CT5leX6i.net
オーストラリアが中国とアメリカ(日本)天秤にかけて中国につくと本気で思ってたのかね?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:05:02.88 ID:aNbh5Qjl.net
「つまらぬ、誤った議論だ」 日本を擁護する豪の激しい反論に戸惑う中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140715/asi14071511120002-n1.htm

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:12:12.05 ID:3a2nCl91.net
太平洋戦争で連合国側だったことを1万遍くりかえしたところで中国が今現在やってる
帝国主義的膨張政策から世界の目をそらすことはできない。世界に抗日の妄想を訴える中国共産党バカ杉

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:19:58.41 ID:ljo0Z+qv.net
世界は現在進行形のシナチスの侵略を問題にしてるんだがな

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:21:42.64 ID:T7tmszDC.net
韓国も日本との関係を見直すべきだ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:17.56 ID:DzaBebfF.net
アボットの支持率はどうなんだろう?
まだラッドの残党みたいなのはいるんだろ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:14:42.18 ID:hK4K/6T2.net
>>104
>食道楽の大阪民なんで
蛸焼き、お好み焼き、牛肉最高の大阪人w

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:34:37.60 ID:iC4CqOSM.net
>>251

日本を入れて四大料理なんてチョンみたいな恥ずかしいことはやめてくれ。
そんなことしなくても、それなりに認知されてるから。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:56:33.50 ID:1RovZgXE.net
今回の日豪協力強化で中国人が発狂してオーストラリアの首相と
外相を叩きまくりなのがおもしろい

日本は中豪が協力関係を強化しても豪を脅したりしないぞ?

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:56:58.87 ID:NdLZ557C.net
>>196
だよね 食は大阪! ビーフはオージー

オージー美人もUSJに来るようになったらうれしいな
準同盟国、オーストラリア、ばんざーーい♪

これで韓国とシナにおさらばできる。シナと韓国は疲れる

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:00:17.71 ID:IBqfrZET.net
>>265
・・・大阪人も韓国人と同じくらい疲れる(ボソッ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:02:39.84 ID:1RovZgXE.net
ジュリー・ビショップ外相が、「国益を損なう事態が起きた際は立場を明確にする必要がある」
と述べ、前労働党政権のように妥協せず、対立も辞さないとの姿勢を強調した。
10日付のシドニー・モーニング・ヘラルド紙とのインタビューで語った。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071000548&g=int


その後、中国メディアがビショップをビショップは完全に馬鹿」と叩きまくり
Why did a Chinese newspaper call Julie Bishop a 'complete fool'?
http://www.smh.com.au/federal-politics/political-opinion/why-did-a-chinese-newspaper-call-julie-bishop-a-complete-fool-20140715-zt7m0.html#ixzz37VwKIlio

中国ってこういうことばっかりやってるから余計に嫌われるんだよ
国際ルールも守らずにわが物顔で無茶してるから批判されてるんだろ
もっともな指摘に逆ギレして何様のつもりだよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:07:55.60 ID:ivPD0zuw.net
早い話が日本の脅威などより力を背景とした外交を推し進める中国の脅威が比較にならぬほど大きいということですね。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:09:07.23 ID:NdLZ557C.net
>>266
すまない。自分は結婚して、今の本籍は京都中京

お前に京都のおしょらいさんの迎え方とか、めっさたくさんある家庭内行事を教えてやりたいわっ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:13:48.56 ID:9MfDhcfM.net
>>228 本膳料理でぐぐってみれ。
ペリーを供応したのもこれ。明治以降、武家がいなくなったので
自然消滅したようだ。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:22:23.08 ID:qWAmb6aP.net
厚顔無恥

272 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:22:39.17 ID:WcCPOkxL.net
>>225
「やはり秋刀魚は目黒にかぎる!」

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:27:47.98 ID:h6E3ejS4.net
>>268
フィリピンを支配したら、次はオーストラリアに来るだろうしね
戦線に立たされる前に手を打つのは当然だな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:28:33.79 ID:NdLZ557C.net
>>262
マジレスすると、境港で知ったけど、白身魚はすべて大阪方面に行くのよ
現地でアジしか食べられなかった

東京都内のスーパーには、タイやヒラメの刺身、ほとんどないよ。
白身魚はタラがメインなんよ。タラ? 民度低すぎて笑えなかった

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:40:31.69 ID:hK4K/6T2.net
大阪民国

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:40:55.68 ID:1RovZgXE.net
>>274
ヒラメの刺身は手に入りにくいけど、こっちでもタイの刺身やら
タイ丸ごと一匹はその辺のスーパーで手に入るよ

大阪大阪っていうけどね、大阪は本格中華のレベルとラーメンのレベルが低いよね
あとB級グルメが多いよね
高級店の数は東京の方が段違いの多いよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:51:25.47 ID:nD8jqI0R.net
これは豪州も痛いだろうな
日本は何もやらないから韓国に舐められまくってるが

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:55:03.38 ID:ENHwtQK2.net
世界が中国から孤立してしまうな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:57:21.99 ID:VcdlBffm.net
中国がウィグル弾圧を強めるとパキスタン辺りまでドーナツに加わってくる可能性があるな
オーストラリアは改心するなら仲間になってくれていたほうがいいに決まってるだろ
敵はあくまで中国なんだから

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:00:09.05 ID:ENHwtQK2.net
シナ人 俺とチョン以外世界の全てがおかしい

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:03:56.50 ID:1RovZgXE.net
>>277
痛くないよ
日米豪軍事連携はとっくに既定路線だし、豪はインドとの関係を強化して
日本と同じく、ASEAN、インド市場に輸出先をシフトするってだけでしょ
中国は経済的な依存度を高めて従属させようとする手法だから
どの国からも警戒される

※ 属国根性が骨の髄まで染みついた国はこの限りではありません

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:13:41.21 ID:nD8jqI0R.net
>>281
豪州はそこまで割り切ってないよ
国内に親中派や在豪華僑がたくさんいるから
アボット政権のほうな保守勢力は常に圧力を受けてる

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:18:24.74 ID:1RovZgXE.net
>>282
言葉は正確にね
オーストラリアには華僑なんかいないよ

親中派と華僑は共闘してないよ
中国共産党系のニューカマーが数百人規模で騒いでるだけ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:38:47.65 ID:gXz+ajN2.net
軍人が外交政策決める国w

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:17:40.42 ID:Vgv0ABGh.net
つまり
中国が嫌われていると言うことだな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:38:17.48 ID:9MigEUmv.net
どうしたよショーター

笑えって

総レス数 286
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200