2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日清食品、中国営業1000人体制へ 16年度にも5割増 [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:27.58 ID:???.net
日清食品、中国営業1000人体制へ 16年度にも5割増
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ08026_U4A710C1TJ2000/
日本経済新聞 2014/7/14 23:40

 
 日清食品ホールディングス(HD)は2016年度にも中国の営業人員数を1千
人に拡大する。13年度末に比べ5割多い水準で、カップ麺「合味道」や袋麺
「出前一丁」の販売拡大につなげる。16年までに中国で3つの新工場を稼働させ
る予定で、営業人員を増やして販売体制を整える。

 営業人員はまず14年度に13年度比17%増の785人にする。日清食品は人口300
万人以上の28都市に営業拠点を置いている。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:22:54.03 ID:QmcB6/Ji.net
悪いことはいわん、中国はやめとけ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:26:33.90 ID:joSQn75U.net
さすがトムヤンヌードルのフタの裏に
タイのことは書かずに、中国の記事書いたクソ会社www

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:53.45 ID:ck0u5c2Y.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:42:16.47 ID:M74CP9Ot.net
自己責任でどうぞ!!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:19.98 ID:9PHQcQ95.net
カントリーリスクって何? 美味しいの?

ってな感じだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:44:44.58 ID:/9quAKXq.net
そういう会社だし驚くこともない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:46:54.84 ID:aK9XrbLk.net
トップバリュヌードル用工場でもつくるのかい

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:50:23.03 ID:ta7dFCMm.net
>>6
そりゃ中国市場の大きさと勢いがあれば、カントリーリスクなんて問題ない。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:52:41.65 ID:fgZCAxeN.net
販売は良い事
がんばれ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:55:02.55 ID:aa1HQq2F.net
人件費が下がってるはずなのに商品がどんどん高くなる不思議企業

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:02:15.80 ID:g1nGXUWa.net
別にいいけど
原則的に、地産地消で頼むよ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:38.99 ID:B7KpoWrd.net
向こうで売る分にはいいと思うけれど
新工場稼動させるメリットあるのか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:05:18.22 ID:yg1yKjs5.net
安心、安全、美味くて、腹一杯になれる食料を世界中に提供してやれるといいね!
世界平和の第一歩?!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:08:15.04 ID:9poNG7S7.net
カップ麺とかインスタント麺食べると具合悪くなるようになってから買ってないなぁ
最近は冷凍物でもダメになってきたから、マジで困るわ
自分で作るか、信用ある外食のしか合わない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:46.10 ID:OBYsO2ls.net
良いんじゃねえの。 ただし、日本に輸出はするな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:18:04.67 ID:K3rQ+vHh.net
漏れなく人質

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:28:02.62 ID:o5X44xFx.net
なんで懲りないんだか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:28:45.51 ID:LS7gnzFg.net
葦原中国

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:50.80 ID:cuDhjiCX.net
中国は即席麺消費ダントツ世界一だしな。

まぁ企業としては中国事業拡大は普通じゃないの。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:54.02 ID:Wn2jJ0KC.net
どうせ企業が儲かるだけで国民には無関係。
それよりも中国で増産した食品を日本に持ってくるなよ。
中国製の食品なんて「毒入り」「信じられない物入り」で、とても食えたもんじゃあない。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:56.30 ID:Guc0neLZ.net
日清は落ちるなぁ。
どこまで落ちるのやら。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:31:53.70 ID:UeYz0oZQ.net
死の商人!?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:32:55.82 ID:D6fnGNtk.net
左遷先の確保か

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:40.29 ID:wxoWbFJf.net
お米の副食・・・理解してんな。
小麦文化の所に、米文化持ち込んでもな〜

むぎ しか育たない、枯れはてた地に・・・ アホヤろ?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:07.32 ID:+tj53sQl.net
まあ、向こうに物を売るだけなら良いんじゃないの?
投資とか考え始めたら終わり

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:16.00 ID:Ug3gt5XA.net
>>15
健康診断受けた方が良くないか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:46:37.04 ID:a9/iXnvs.net
工場作って、全部ノウハウ、渡すんだろう
日清もう買わない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:57:12.59 ID:MALMKIYU.net
イオン専用ならいいよ。どうせ買わないからw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:19:58.25 ID:XIgEs6RA.net
自己リスクでやる分にはいくらでもどうぞ
ただし何かあっても政府に泣きつかないように

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:51:00.11 ID:DWto5NS0.net
「日清とはなんだ!清日なら契約する」とか言われそう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:55:33.27 ID:MEtWXLOB.net
中国に売りに行くなボケナス。
中国はもう終りだ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:19:04.93 ID:+P7ca0Pi.net
中国人の作る毒物食品よりは安全性も衛生面もきちんとした物売りそうだし、
中国国内で稼いでくれれば、中国人の食の安全的にもいいんじゃないかな。
日本で売るものは日本で作ってくれればいいわ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:22:20.57 ID:C4ABWeDN.net
>>28
明星食品が韓国でやられた。
辛ラーメンは明星食品の無償技術援助だと知る韓国人は、ほとんどいない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:17:28.13 ID:CXiCwx1W.net
中国産の食い物よりは、カップ麺の方が遥かに健康にいいな。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:25:21.01 ID:bHc6sWja.net
日清のラーメンって 正直 全部マズイ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:33:56.39 ID:aWD2UowI.net
中国が世界最大の小麦輸入国に、悪天候で国内収穫に打撃
http://jp.reuters.com/article/jpEnvtNews/idJPTYE96G04S20130717

複数の農民やアナリストの最新予測によると、中国北部の穀倉地帯における天候不順により、
小麦収穫量の16%に当たる最大2000万トンが食用に適さなくなったもようだ。
これまでに報じられた被害量の2倍の規模となる。
米農務省はこのほど、中国の2013/14年度小麦輸入量見通しを前年度の320万トンから850万トンに引き上げた。
これを受けて、米小麦価格は2週間強ぶりの高値に上昇した。

こういう純農産品輸入国で世界に喧嘩売ってるとどうなるんだろうねえ。
更に小麦輸入量を増やさせようとする日清食品は鬼だよなあw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:35:57.73 ID:0iOxaUM3.net
日本人ならサッポロ一番!
サンヨー食品(富士製麺)株式会社の即席麺だお^ω^

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:41:51.91 ID:DzL/NSYw.net
下水油使うのが普通の国で作った食品なんて食べたくない
中国経済そろそろ結構やばそうだし日清もホンダも泣きつかれたのかもしれんが
「こういう時だからこそ」とか言って救いの手差し出す偽善者共は死ねばいいと思う
助けたいなら自分の個人の資産で助けろ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:49:20.12 ID:XD81wqlI.net
日清食品終わったな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:50:51.67 ID:/6b/Cnbm.net
>>12
それやるつもりなんじゃね?
そう理解したけど。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:56:38.38 ID:TgPS+ies.net
チョンバンクのCMより日清のCMの方が日本人馬鹿にしてて嫌いだ。
自虐ネタやるなら自社だけ卑下してろよ!

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:52.70 ID:/vmWjyvo.net
もう買わない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:32:14.11 ID:72TWGqf7.net
日清戦争では、大中国のプライドをグチョグチョに
してやったし。賠償金までとってやったわ。

中国人はあの戦争を日本では日清戦争と呼ぶことを
知らないだろうからそこだけは隠して営業しろよ。な。

バレたら殺されるだろ。その時は、
天皇陛下万歳と一言叫んでから死ぬよう。

45 :◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:37:13.56 ID:dMRzMuua.net
中国は、向こうの正月休みが終わると、工場に出てくる人数が三割減ると言うが
そういうの判ってて中国に工場作ってるのかね?
向こうじゃ同じ仕事を続ける奴は負け組らしいが

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:39:07.59 ID:S2+ji1Zd.net
>>1
やるのは構わんが、自己責任でな。
何かあっても日本政府や(税金での)援助をアテにするなよ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:39:26.58 ID:Nr6advK6.net
逆輸入禁止で。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:55:50.00 ID:G4hFuk2M.net
材料込みの生産地はちゃんと表示してね
ウソはつかないでね
日清さん

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:02:57.05 ID:HwijDfaw.net
【 2012年夏の思ひ出 支那蛮族まつり 】

反日暴動・無法・強盗略奪暴行・放火・デマ

じつに蛮族支那らしい風景であった。 ww

人類の恥 蛮族人民というものの素顔が白日に晒された日々であった。 
世界各国の良識ある方々はじっくりとご笑覧なされたことでありましょうなぁ。 wwwww

挙句の果て 首魁である豚賊共産党が「賠償責任は日本にあり」とほざくにいたりては世界中が抱腹絶倒せり。 wwwwww
方々も思ひ出して笑死せぬやうご用心めされよ。 呵呵呵呵 呵呵呵呵


【 支那地方に滞留する邦人へ 】

日本と蛮族支那で局地戦または全面戦争が始まったら、
間違いなく支那にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにあげられる。街頭で逆さに吊るされ晒されることになる。

悪いことは言わぬ。今すぐ撤収せよ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:33.91 ID:0s54zHs0.net
>>34
クオリティは日本の30年前の袋ラーメンのままだけどな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:20:22.58 ID:xoGw6ZB/.net
この会社周回遅れなことしてるな
政治的に揉めると中国共産党は日本企業の資産没収や焼き討ちデモするよ
日本人が人質に取られるかもな
取締役は安全配慮義務違反や会社に対する任務懈怠で損害賠償請求の標的になる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:03.72 ID:N//nRFFJ.net
日清は清が付いているので古来から我々の企業でアル と言われそう。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:42:53.89 ID:XHvqDVe6.net
日清食品じゃないアルよ。
清日食品アルよ。

てなこと言われそうだな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:25:26.03 ID:t6SD+4oM.net
まぁ売る分には自己責任でどんどん行けって感じか
わざわざ中国で製造して輸出する日本企業は滅びろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:43:23.29 ID:MsxWX/vT.net
日清のインスタントラーメンはどれも粉っぽいし、小麦の香が
強すぎ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:05:36.79 ID:RhXMQu6N.net
ハニトラか

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:08:58.09 ID:Y35fFlJj.net
日本には迷惑をかけるなよ
民間人を支那から救出なんて出来んから自己責任だ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:44.45 ID:3i8uHy+M.net
食品に限って言えば13億人市場は本当だしな
それ以外の商品は金持ってる共産党員か軍幹部が買うだけで
実際は1億人もいない幻想の市場だけどな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:34:45.70 ID:AdmLZxsp.net
下水同然の水でインスタントorカップラーメン作るんだろ?
原因は汚染水にあるのに、日清のせいにされて莫大な賠償金を請求されるな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:44:41.89 ID:TGsu/KUl.net
13億人が月に1回NISSIN食えば大成功なんだけどな

61 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:47:22.89 ID:fYi0OSD3.net
>>60
他と比べつと高いし、大手(高級)スーパーくらいしか置いてないからねえ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:34:13.78 ID:rvD080KK.net
日本はジジババばっかになってラーメンが売れなくなるからこれは正しいよ。
どこかで売って収益を上げないと日本にも金が入ってこない。

中国で売って日本の利益になるなら認めてやれよ。
心が狭すぎるわ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:48:03.60 ID:ar5uocHr.net
海外生産の日清のカップヌードルはどうしてあんなにまずいの
フィリピンは日清のカップヌードルが人気だが
現地生産は人気がなくて、日本製を好むんだよな
俺も食ったが確かにまずくて食えない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:01:15.02 ID:TGsu/KUl.net
無印の、もっと安いので展開すればいいのに
「出前一丁」は日清の中でも高級クラスだからなぁ

65 :◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:37.12 ID:dMRzMuua.net
>>62
売ってるの国内だけじゃないっしょ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:13:58.97 ID:192qowyJ.net
製造業が脱出して小売業が入れ替わりになるならいいのでは?
企業責任でやればいいw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:17:38.74 ID:QRX9zKq8.net
>>64
価格競争に参入してもいいことはないだろ
低級品普及品は現地の企業が占めてるんだから高級品のままでいいと思う
安全というプチ贅沢

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:48:13.03 ID:3zv3D+bj.net
日本人の出向?
だとしたら可哀想

売るだけにしておけばいいのにバカだなー

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:51:09.40 ID:w+OpkEtb.net
なんでもいいけどシナ産のものを日本に入れるなよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:01:17.45 ID:+fDu+si1.net
次の増税に合わせて向こうで作る準備をしてるな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:48:45.27 ID:yZtB7DEfP
こういうところで経営陣の見識がわかる
これからのアジアの情勢を読むことができず、目先のことにしか目がいかない

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200