2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】“便利さ”か“伝統文化”か 離島にコンビニ出店で議論[07/14]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:31:20.34 ID:???.net
[蘭嶼・タオ族の伝統的な半地下住宅] 
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201407/20140714190640.jpg

(台北 14日 中央社)

 統一セブンイレブン(統一超商)が計画している離島・蘭嶼(台東県)への出店が現地の伝統文化を壊すとして
議論を呼んでいる。同社は離島への出店は利益よりも遠隔地でのサービス提供に主眼を置いたもので、
現地の支持を得られるはずとして理解を求めている。 

 蘭嶼へのコンビニ出店に関しては現地の小売店や地域の文化に悪影響を与えるのではないかといった懸念が
各方面から出ており、13日には俳優の宥勝さん、作家の劉克襄氏、元行政院長(首相)の謝長廷氏などが
フェイスブック上に相次いで出店への反対を表明している。 

 劉氏は、離島への出店にはいい影響もあるとした上で、蘭嶼は台湾原住民(先住民)のタオ族が住む島で、
他の島とは違い独特の生活体系や文化が保持されており、コンビニが出店することでこれらが失われかねないと
指摘している。宥勝さんも自身のブログで、出店後は「島の若者が次第に“便利さ”に慣れて“伝統文化”を
捨ててしまうことになるだろう」としており、企業が利益のために文化を破壊していると批判した。 

 宥勝さんが発表した文章は多くの支持を集めている一方、「蘭嶼のことは蘭嶼の人が決めるべき」
「中産階級の偽善だ」といったコメントも見られた。 

(許湘欣/編集:杉野浩司)

フォーカス台湾  2014/07/14 18:27
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201407140007.aspx

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:45:01.54 ID:CzXhcjpl.net
日本も台湾も離島だし。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:48:06.59 ID:c7tzt4c6.net
ニダ
>&nbsp;
意味がわからないニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:51:14.30 ID:n/OaqwvW.net
うんこはイランって事か

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:55:14.85 ID:IYnv1Sdq.net
日本で建てる話か

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:00:51.68 ID:UfK6UJFe.net
子どもの頃人口300人ぐらいの小島に住んでたけどよろず屋って唯一の店は豆腐から電球まで売ってた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:08:18.34 ID:wtX/PxqG.net
床に落ちてた商品を買う人っている? 
手の届かない底の商品を買う人っている? 
コンビニは棚卸しがあるんだね。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:26.01 ID:/E19yoEy.net
利益出るの?

9 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:16:47.40 ID:???.net
>>3
2ちゃんの設定が変わったのか、従来通りにコピペすると、
なぜか件の文字列が出てくるケースがあるのです。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:49.42 ID:pt1cqmJf.net
離島へのコンビニ出店に賛否両論 現地からは「我々が決めること」の声 2014/07/15 15:19
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201407/20140715152227.jpg
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201407150005.aspx

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:18:51.51 ID:1if0Ugna.net
>>9
さては、ユニコード使用不可の設定にした

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:44.63 ID:MxjSLZoW.net
対馬のニコマートじゃニダーさんが買物してる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:36.78 ID:VrJ5MW/d.net
>>3
html言語では、&nbsp;は、半角スペースのこと。
普通はブラウザが半角スペースに変換して表示するから、
コピペで&nbsp;なんて現れることはないはずなのだが。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:13:55.30 ID:chcwwRCo.net
【中国時報】コンビニ出店で文化壊すと危惧 台湾・蘭嶼島 2014年7月21日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228848-storytopic-1.html

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:17:08.77 ID:9MS4l98A.net
>>14
そんな「島外」の声に、
「島のことは島で決める、余計な口出しすんな」と島民が反発したのが>>10だろ?

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200