2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 「中国のiPhone」と呼ばれる小米(シャオミ)は、サムスンにとってアジアで最大の脅威−韓国メディア[07/16]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:51:45.83 ID:???.net
■小米はサムスン電子にとってアジアで「最大の脅威」−韓国メディア

韓国サイトFnnewsの7月15日付記事では、「中国のiPhone」と呼ばれる小米科技責任有限公司
(小米、シャオミ、Xiaomi)は、サムスン電子にとってアジアで最大の脅威で、小米は、高品質・高性能、
低価格を武器に、中国以外の市場でもよく売れている。

米アップル関連の情報サイト「Apple Insider」の7月14日付記事では、米ニーダム&カンパニーの
アナリスト、チャーリー・ウォルフ氏は、アジアで小米がサムスン電子のトップ陥落を促す最大の脅威だと
予想している。

ウォルフアナリストは、ソーシャルメディア、ネット販売への投資の比を拡大し、市場、流通の費用を抑制し、
投入資源を最小化して高性能、低価格の製品を開発し、最高額でも約270ドルの低水準に抑えると、小米
公司の戦略を高く評価している。

「販売高の増加に限らず、小米は東南アジアの国家や一部欧州地域の市場に進出する狙いもある。
市場戦略を一貫化させ、ブランドを中国以外の市場にも売り込むのは、小米最大の課題だ」という。

香港の市場調査会社が5月に35カ国のモバイル端末市場を対象に行った調査では、小米のMi3は第7位、
紅米は第9位にランクされ、アップルとサムスン電子に続いて、小米もベストテンに入った。

小米は中国市場でアップルを追い越し、サムスン電子から市場シェアを奪い取り、サムスン電子の業績に
打撃を与えている。7月にインド市場に進出し、7月22日に新モデル「小米4」を発売する予定だ。

(翻訳 金慧)

ソース 新華ニュース
http://www.xinhuaxia.jp/social/41071
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/07/u2578743531354216827fm11gp0.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:55:07.14 ID:r3v1Jhf3.net
途上国では確実にサムスンのシェア食われるな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:55:41.74 ID:XkLzXJAx.net
日本眼中になしでワロタ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:00:17.44 ID:oIzlHRH9.net
韓国支えてるのはサムスン、サムスン支えてるのはスマホなんだろう
面白いことになりそうだ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:00:57.39 ID:igstKfTH.net
アップルじゃなくてiPhoneなのかw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:01:21.88 ID:lZcPy53H.net
>>3
記事をよく読め、先進国をターゲットにしてないだろw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:01:40.66 ID:UVN1e6V6.net
併合されれば問題なし

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:01:48.77 ID:u34MPfxt.net
小日本と同じくアメリカを馬鹿にする言葉?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:05:29.66 ID:xemAHPth.net
>>8
米は日本語だが

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:05:32.17 ID:2bG36+6y.net
没落ジャップなど out of 眼中ニダ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:06:48.10 ID:UzynBDve.net
そもそもサムスンは先進国じゃもう売れないからな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:10:37.98 ID:eIoPQWcf.net
シャオーミヨー

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:14:15.94 ID:7etRkMpl.net
>>8
お前は相当バカだな
ケ小平とか周小川とか政治家すら知らないのか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:14:21.71 ID:hdS04mq5.net
生産をアウトソーシングすると
いずれはこうなっていくんだね。
誰でも作れる
需要は安いものが何倍も売れる

サムスンが生き残るためには安いスマートフォンを作る他ない
しかし利益は確実に低くなる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:15:01.52 ID:LpH/QVHU.net
しょうまい(日本語)

小米

しゃおみ(中国語)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:15:44.92 ID:n54xSeUO.net
シャープと縁が深いところだっけ?
IGZOのパネルも供給してたはず。
シャープ自身がappleから工場を買い取って外販したい素振りを見せてるけど。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:15:51.70 ID:wUcdDgRn.net
サムスンが自爆しただけ
爆発するスマフォなんてタダでもいらん

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:16:06.20 ID:Qh4fnSnY.net
小米って中国語だとどういう意味なんだ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:18:28.03 ID:9XKguSIO.net
>>9 >>8
私も一番初めにアメリカを思ったけれど、
中国、ベトナム、韓国ではアメリカは「美国」みたいね。

韓国はハングルですでに意味をとれなくなってるけど、
中国は「おれたちゃ、美しい国に逆らっていいんだろうか」と
潜在意識の中に刷り込まれないんだろうか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:20:01.87 ID:oHXjRGBR.net
結局液晶テレビと一緒の流れだよな
液晶の時はスマホがあったけど
サムスンこれからどうするんだろ
パクれそうなもの無いぞ
迷走が始まりそう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:20:51.34 ID:GhIDPU5X.net
ブランド力をあげて、高価格帯で勝負できるようになっていれば
かなり時間稼ぎが出来たんだろうけど
CMをバンバン流したり、看板をあちこちに立てたりして
イメージ戦略もやっていたみたいだが
世界的な認知度はアップしても、ブランド的な評価が得られなかったのが
致命的な敗因になるんだろうな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:22:47.14 ID:GhIDPU5X.net
>>19
君はアメリカを
「米が主食じゃないのに、何で米の国なんだ?」って
疑問に感じているとか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:23:23.22 ID:xemAHPth.net
>>19
美利堅合衆國の略だからね別に美しいと思っているわけじゃないよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:23:59.61 ID:7m/e9BZp.net
>>22
ユニオンジャックがアメリカの国旗になっちゃうなw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:27:56.74 ID:nCc3SnYJ.net
コイツ等世界中の貧乏人を相手に商売している連中だからな

液晶テレビ販売台数で勝てる訳ない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:32:36.57 ID:9VtzBoXU.net
ここ4kディスプレイを3万位で売るんだっけ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:09.13 ID:yHmxQ3G3.net
>>18
お米ちゃん

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:37.30 ID:qo7Uc4wQ.net
偽物の敵も偽物か

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:39.85 ID:l4Glgy/V.net
こういう安い端末でもキャリアが中に入ったら
iPhoneの方が安くなっちゃうからな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:31.88 ID:EJZHIVWi.net
>>18
雑穀という意味だよ
米は、日本ではコメだけど、中国語では雑穀一般を指す

  

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:45.26 ID:HAfbrJDb.net
単なる窓に何をそう目くじらを立てるかって、カネだけしょう。
雨戸を閉めるくせに。

 窓をとりはらちゃえ。 

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:23.67 ID:d/VODTcu.net
今世界各地で話題のメーカーか。
スペック競争はどうしても直ぐに横並びになるからAppleみたいな独自の立場を築いてないと追い上げ喰らうわな。
ハイエンドだけで食っていける訳も無いし。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:59:25.06 ID:pCzjPqV3.net
儲けにならんとなったら、ヘッドハンティング組はあっさり解雇だろうし、
逆に会社が傾きそうだとなれば自分からさっさと離れるだろうし、
会長も死にそうだし、瓦解する時はあっと言う間かもねえ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:01:03.00 ID:ch+YSzZA.net
サムスン潰れて

韓国人皆飢えてシネ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:01:34.08 ID:2CP4lEwe.net
偽iPhoneじゃないか!w

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:05:03.39 ID:2CP4lEwe.net
iPhoneをAndroidと同列だと思ってるバカがいるが
iPhoneはクラウドマシーンであり、同時にクローン機ってのを理解してないだろ
現行のiPhoneそのものには意味がなく、機能を使い続ける為の器でしかない。
それは現行のMacも同じ。
そこを理解してないとWindowsとAndroidと同じ概念でiPhoneやらMacを捉えると間違えるである。

MacやらiPhoneを使い続けるってのは、2台目以降が完全に前の機種のクローン機なだよ。
ソフトも設定も記録情報も全部同じで本体が最新のハードに変わるだけ。
そこのアドバンテージを理解しない奴らは、本質を理解してないのさ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:56.92 ID:mYGKNrLE.net
どっちも薄利多売のバッタもんだからな
競争相手にはちょうど良い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:07:52.77 ID:PgHoJ8uQ.net
しょうべいか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:14:26.90 ID:AuorzGH1.net
バ韓国w

それでも中国サマについていきますww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:14:42.96 ID:PgHoJ8uQ.net
>>19
アメィリカを当て字するとき、
北京語だと米がミィだから、メィに相当するのが美だったからだけかと。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:18:50.00 ID:K4h2p+e0.net
小日本
小米

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:19:23.48 ID:4ujDM32Z.net
小さな世界で争っててワロタwwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:25:16.76 ID:wR7zn6Lr.net
かつて関西には人間国宝の息子で
小米朝ってのがいた

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:29:01.72 ID:94H9s2nT.net
iOSのUIを完コピしてるから、ほとんどのAndroid端末より魅力。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:33:55.37 ID:2CP4lEwe.net
iPhoneをパクってるだけあっていい値段するなw
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E7%B1%B3-Xiaomi-Mi3-WCDMA%E7%89%88%EF%BC%88SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%89-16GB/dp/B00K6JRHGA/

安いスマホは成功しないからある程度の値段がないと機能が付いてこない。
そこを分からずに安いだけ言う奴は本質を知らない

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:36:03.94 ID:9XKguSIO.net
>>22
> 君はアメリカを
>「米が主食じゃないのに、何で米の国なんだ?」って
> 疑問に感じているとか?

疑問には感じてなくて、漢字で見る限り、米(こめ)の
イメージしかない。「仏」はほとけの国だし。

カタカナで書いてあるときは良いんだけど、漢字で米国って
書いてあると、今まで歴史で数々の悪逆非道をやりつづけて
いる国というイメージをもてないので少し危険かも。
ジャイアン国とか、巨国とか書いてあったら多少警戒心が
持ててよいかも。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:45:41.44 ID:L3oNYLUH.net
米国って、そりゃぁかつて「亜米利加」って
漢字を当ててたからに決まってるジャンww

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:46:32.80 ID:TD+bXNJ5.net
>>46
アメリカ=亜米利加=米国 (亜国にするとアジアと間違うから)
フランス=仏蘭西=仏国

当て字だよ。
暴走族のアレと大差ない。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:52:48.32 ID:9XKguSIO.net
ごめん。関心があるところは、由来じゃなくて、
文字から受ける感じとその心理的な影響に
ついてです。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:53:31.82 ID:MG4UkhjG.net
由来知ってりゃ何の影響も受けないだろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:06:40.14 ID:sIlOotAN.net
韓国製以外ならば、どこでもいい。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:07:43.40 ID:0pmA1Zky.net
>>18
「小米」は雑穀のひとつ「粟」のこと

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:11:51.21 ID:Yc3xAUTh.net
奴等 小日本とか小米とか好きだなw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:12:02.51 ID:MLd5IPt1.net
ケータイっぽくないブランドだなww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:14:08.86 ID:RJqL3DgP.net
サムスンなら持っていてちと恥ずかしいが、小米ならそうでもないな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:14:08.92 ID:n54xSeUO.net
>>36
クラウドサービスが多いのはAndroidってオチが(ry

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:20:46.75 ID:AjEPURnq.net
アップルもサムスンもたかが携帯電話で何を騒いでいるのか?
しょせんたかが携帯電話、ジッちゃんもバッちゃんも固定電話で足りているわ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:29:08.62 ID:0CaWUM6N.net
中華スマホなんてデザインから機能までパクリまくりだから、大々的に日本やアメリカで売るのは無理でしょ
一方で、特許に疎い国や裁判官を買収できるような国は軒並みサムスンに取って代わるだろうなあ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:32:56.64 ID:u34MPfxt.net
わああ恥ずかしい

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:37:37.65 ID:ynDSpTCO.net
サムスンはリストラ候補の日本人がつくってるんだからシナにパクられたらアウト
もう先端技術でもないし

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:42:49.33 ID:PVwaOzu9.net
自分でOS作ってないのに何が中国のAppleだよw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:52:23.00 ID:DttGMZn0.net
中国のギャラ糞の間違いだろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:06:40.81 ID:jQjlNg04.net
爆発力ではどっちが上かねw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:16:31.85 ID:cSDG8o1r.net
シャオミの進撃が止まらな〜〜い

65 :おこめ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:28:04.31 ID:nRVbAwa7.net
redminoteだったかな、処理はほんとなめらかだよ

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200