2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】台湾のソフトクリームに添加物混入疑惑 統一セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニが「安全」強調[07/16]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:52:39.16 ID:???.net
(画像)
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201407/20140716190637.jpg 

(台北 16日 中央社)

 台湾のコンビニやファーストフード店で販売され、人気となっているソフトクリームを巡り、国民党の王育敏立法委員
(国会議員)が着色料など添加物使用の可能性を指摘したことを受け、コンビニ大手の統一セブンイレブンと
ファミリーマートは15日、商品の安全性を強調した。

 王立法委員は市販されているソフトクリームは高カロリーだけでなく、着色料や香料、乳化剤、防腐剤などの
食品添加物が使用されている恐れがあると指摘。また、成分表示がない商品もあり、問い合わせに対し、
原料は日本で製造されたもので成分は分らないと答えた業者もあったことを明らかにした。 

 統一セブンイレブンは日本のよつ葉乳業が製造したソフトクリーム原料を採用しており、メロン味についても
夕張メロンと北海道十勝の生乳を使用していると説明。成分表示についてファミリーマートは、法律上の規定が
ないことから公表していないと回答した。

 衛生福利部(衛生省)は、ソフトクリームは加工食品に当たり、詳しい成分表示の必要はないとしながらも、
仮に“天然素材”をうたう商品に合成着色料などが入っていた場合、食品安全衛生管理法に抵触することになるとしている。

(陳清芳、許湘欣、温貴香/編集:齊藤啓介)

フォーカス台湾 2014/07/16 18:59
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201407160008.aspx

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:55:38.31 ID:Hm/WYMoD.net
……日本製の素材輸入で現地加工して作ってるのか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:50.10 ID:ZywKPkuf.net
統一セブンイレブン?
セブンイレブンってやっぱそっち系なのか
一時期韓国推しが酷かったし

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:01:45.03 ID:Wx8hcP0o.net
何でも反日に使うんだね
どうせ成分分析結果を基にして発言してないんだろ?
妄想で非難とか中韓と一緒だな、台湾国民党

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:04:58.15 ID:F5KM8wrO.net
>>3
台湾の大手食品会社の統一とセブンイレブンの合弁なの

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:06:38.64 ID:cl3PAd3Q.net
(厳密には国として認められてないが)反日国だから仕方ないな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:14:57.82 ID:olVvppdg.net
近所のセブンイレブンに
公明党のポスターが貼ってあるのはどうして?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:18:04.09 ID:cL/BnO2o.net
>>3
“統一”というスローガンが半島だけだと思っている馬鹿

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:22:42.97 ID:m/qO6YrM.net
>>3の人気に嫉妬

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/16(水) 23:27:25.11 ID:gDLWG6u0g
着色料は日本でも使うんだよ…
問題は、それが自然由来かどうかだよ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:37:27.72 ID:Y/f4LoEi.net
またチョンか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:01:25.19 ID:w/6OZdkX.net
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/TopNews/20140716/30038699.jpg

>>7
ローソンに公明党と共産党のポスターが並べて貼ってあったり、サークルKに警察庁(対過激派関連)とピースボートのポスターが並べて貼ってあったりしてあるのを見た事がある俺にとっては、大した事案ではない。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:24:22.88 ID:464HkvMZ.net
台湾ではフタル酸エステルを乳化剤として使用していたっていう不祥事が発生してから
国全体が食品添加物に非常に過敏な状態になっていて、>>1のような事態になっているとか。

で、添加物の表示に関する規制なんかが改正されたりしているんだが、それ以外にも
政治家の仕事していますアピール的な感じで輸入食品が槍玉に挙げられているようだ。
実際、通関も結構時間が掛かったりすることが多い。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:18:12.11 ID:CMVyM7R7.net
統一教会?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:59:04.83 ID:XMPcLcI0.net
またチャンコロがいちゃもんつけてんのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:03:44.44 ID:UoNLtdPr.net
>>5
何年か前の『ライオンズだらけの野球大会』
アジアシリーズの時の台湾代表だった統一ライオンズ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:12:43.79 ID:sl/DmYQh.net
ファミマも公表しようよ。隠してると何か使ってるみたいに思われるじゃないか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:08.84 ID:EICNdVGc.net
日本人は添加物漬けにして騙せても、
世界はそうはいかないからな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:50.36 ID:LwMp6THq.net
>着色料や香料、乳化剤、防腐剤などの食品添加物が使用されている恐れがある

ていうかはいってるにきまってんだろがwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:15.31 ID:MwcgAEEq.net
国民党の奴らは支那産メラミン入りミルクで作ったソフトクリームでも舐めてろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:24.81 ID:badxct4j.net
先月このソフトクリーム何回か食べてきた。暑かったのでおいしかった(^◇^)。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:04.24 ID:badxct4j.net
このソフトクリームはレジの店員さんにソフトクリームが食べたいというと店員さんが
作ってくれてレジでお金を払うシステムだった。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:05:34.70 ID:+CnudQpX.net
>>1
>よつ葉乳業
どの製品?
http://www.yotsuba.co.jp/
>成分表示についてファミリーマートは、法律上の規定がないことから公表していないと回答した。
法律は最低限のルール。
より上を目指して、公表すればいいのに。
行政処分よりも消費者の選択の方が厳しいぞ。

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200