2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【拉致問題】曽我ひとみさん:「たくさんの人の支えあった」 家族帰国10年のコメント全文 [7/17]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:31:57.82 ID:???.net
曽我ひとみさん:「たくさんの人の支えあった」 家族帰国10年のコメント全文/毎日新聞 2014年07月17日
http://mainichi.jp/feature/news/20140717mog00m040006000c.html

 拉致被害者の一人、曽我ひとみさんは17日、「家族との10年を振り返っ
て」と題するコメントを発表した。全文は以下の通り。

      ◇

 家族が日本に来て、もう10年経つんですね。思い返せば、小泉首相の2次
訪朝の際、家族を連れ帰ると聞いていましたが、正直、私は複雑な心境でした。
上京する直前まで、来日する、しないの確率が半々でした。いや、もしかし
たら来日しない確率の方が高いのではないか、とも考えていました。結果は、
ご存じのとおりその時には来日しませんでした。余り期待してはいけないと心
の中で念じていても、やはりある程度のショックがあり、なかなか心を落ち着
けるのに苦労しました。でもその後の政府、関係機関の動きは素早かったと思
います。おかげさまで、ジャカルタで家族と再会することができました。

 ところが、この再会が一番の問題でした。家族を納得させた上で来日させな
ければならなかったからです。長期戦を覚悟していました。滞在中の細かな内
容は省きますが、家族で過ごすうちに少しずつお互いの誤解なども解け、一番
心配していた夫の問題もなんとか目途がたち、娘たちも私の故郷に興味を持っ
てくれたことで、10日ほどで家族を伴っての帰国となりました。本当に10
年が経つとは思えないほど、つい最近の出来事のように思い起こすことができ
ます。

 さてここで、この10年の家族との生活を少し述べてみます。すでに皆様も
ご承知のとおり、夫は観光施設で販売員、長女は保育士、次女は酒造会社で販
売員をしております。それぞれが勤め始めたころは、まだまだ佐渡での生活全
般に不便を感じていましたが、この4〜5年は落ち着いた状態で生活できるよ
うになりました。夫は、74歳と高齢になりましたが、シーズン中は今も週6
日勤務しています。最近はとみに足腰が弱ってきているようで、「立ちっぱな
しが結構きつい」とこぼすことが多くなりました。それでも、体が動くうちは
働き続けようと思っているようで、定休日以外は休むことなく今も頑張ってい
ます。長女は、この数年クラスを持たされるようになり保育士としての自覚が
増したように感じます。保育士になりたての頃は、担任の補佐的な役割だった
ので、緊張しつつも気持ちは楽だったようです。ところが、この2〜3年は担
任と同列の仕事を任されるようになり、自分なりに自信をもって子供たちと接
することができ、「毎日、大変だ」と言いつつも楽しく過ごせているようです。
次女は、相変わらずマイペースで勤務しているようです。接客については、
もとより人見知りしないので、お客様の評判も上々のようで、そのことには自
信をもって臨んでいるようです。以上が家族の近況です。ここまで来るのにた
くさんの人の支えがありました。私一人では家族をここまで引っ張ってくるこ
とができなかったと思います。これからも何かとご迷惑をかけることもあるか
も知れませんが、今後とも私たち家族を温かく見守っていただけたら幸いです。

 最後に、5月下旬、日朝協議において「拉致被害者の再調査」を確約したと
の報を受けた時は、驚きと期待と疑心が一気に脳裏を過(よ)ぎりました。で
も、日を追うごとに少しずつ進展していることが分かり、調査委員の名簿が提
示された今では期待する気持ちが大半を占めるようになりました。拉致問題の
解決に向けて本腰を入れたことで、新たな拉致被害者が帰国できる可能性が現
実味を帯びてきました。「その中に私の母も含まれていれば」などと考えてし
まいます。母を含む拉致被害者全員と特定失踪者の方の帰国をぜひとも実現さ
せてほしいと切に願います。1日も早く「拉致問題の完全解決」を目指してく
ださい。

平成26年7月 曽我ひとみ

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20140717mog00m040011000p_size5.jpg
写真:拉致された状況を語る曽我ひとみさん=東京都文京区で2012年10
月23日午後6時40分、小出洋平撮

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:01:59.90 ID:jVvh+U7a.net
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i) 
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン     へいおまち!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__         ∬∫
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_    | ̄ ̄ ̄|
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `    |二茶二|
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i     ヾニニニ.ノ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:04:07.29 ID:LCULCsNw.net
旭天鵬か

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:54:35.44 ID:4pKV/OrK.net
で、賠償金はどこからももらえません

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:07:05.49 ID:b9189sRs.net
>>4
ゲスな事言うなよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:12:09.09 ID:1vXW8Z3r.net
色々あるだろな
蓮池さんが帰国した時も最初は「俺は北朝鮮に帰る!」
と言って家族、友人が説得するのが大変だったらしいし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:12:54.48 ID:DOV3Xy0E.net
>>4
南進すればすべて解決。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:21:58.00 ID:72zg/6FA.net
でもミヨシさんは亡くなってるよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:47:34.08 ID:BKZLoZUF.net
曽我さんお疲れ様です。
ご家族が仲良く、お幸せで過ごせますように、と祈ります。

他の拉致被害者の皆様にもどうか幸福がありますように

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200