2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】拉致問題巡り米ケリー国務長官が岸田外相に異例の注文 足並み乱れ懸念 [7/17]

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:04.58 ID:w3SIV+zl.net
米国の悪あがき。

米国は、中国を刺激せずにアジア太平洋の安全保障を強化する口実として、北朝鮮の脅威が必要。
「北朝鮮の脅威」の存在を強調して、1中国を刺激せず2韓国を巻き込んで、西側の安保再構築を進めることができる。

米国のこの方針が浅知恵である理由は、
1中国を米国が名指しするか否かに無関係に、大軍拡を続けてきたしこれからもますます軍拡を続け国際法を破壊する。
2韓国は(たとえ水面下であっても)中国と対峙するつもりは全くない。

正しい西側の戦略は、
1米国は中国を明確に仮想敵国として位置づける。
2米国は北朝鮮を取り込む。具体的には核・ミサイル放棄の代償として、北の体制を保証し米韓同盟を完全に解体する。
3韓国の安全は中国が保証する。
以上により北は中韓に牽制され、南は日朝に牽制される朝鮮半島のクロス安全保障が確立される。

米国の北敵視・南取り込みは全く意味が無い。

総レス数 107
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200