2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国牽制に走る日本、「平和主義」は本物か…日本の行動もまた周辺国に警戒心、日本が過去にどう向き合うかが鍵に[07/18]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:02:39.83 ID:???.net
ソース(ロイター、Nicholas Wapshott氏) 
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FM0CO20140717

 中国が行進を続けている。正確に言うなら、中国は軍事的にもそれ以外にも、海洋進出を強力に推し進めており、近隣諸国に強い
警戒心を抱かせている。それに対し、日本政府は、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更を閣議決定し、中国の領土拡張
主義をけん制した。

 しかしながら、日本の行動もまた、周辺国に警戒心を引き起こしている。今から約100年前、日本は侵略への道を踏み出した。
日本軍は朝鮮半島やフィリピン、中国大陸やベトナム、タイ、シンガポールまでの広大な地域を占領し、今もって多くの人が当時の
残虐行為を記憶している。現在の平和を脅かしているのは中国だが、日本の無謀な冒険主義に対する記憶も、不安をいっそう
募らせる要因となっている。

 もし安倍晋三首相が、自身の意図の公正さを近隣諸国に納得させたいのであれば、日本が過去の教訓から学び、真に変わったこと
を示すために取れる行動がある。もしそうした行動を取らないのであれば、集団的自衛権をめぐる政治的駆け引きは、周辺国の神経を
逆なですることになり、東シナ海や南シナ海で2国間もしくは多国間の武力衝突が起きる可能性を高めることにもなりかねない。

 読者の中には、中国の船舶が南シナ海のスカボロー礁(中国名:黄岩島)に大量の砂を運んでいる写真を見たことがある人がいる
だろう。それこそが恐らく、驚異的な経済成長を維持するための資源を強引なまでに追い求める中国の姿を如実に表している。暗礁を
埋め立てて新しい島を造ろうとする行動は、国際法の定義がどうあれ、自分たちに領有権があると主張する土地や資源を手に入れよう
とする中国の決意を物語っている。

 スカボロー礁の領有権を中国と争うフィリピンが、平和主義を放棄した安倍首相の決断を歓迎するのは当然だろう。しかし、他の
周辺国は日本の心変わりを、どちらかと言うと凶兆として見ている。朝鮮半島で緊張関係が続く韓国と北朝鮮も、日本による占領下
での苦い思い出は共有している。彼らは、安倍政権が踏み出した軍国主義回帰への第一歩が必要だとは納得していない。

 歴史の素養がある人ならば、伝統的にベトナムが実効支配してきた海域に中国が侵入しているのは一目瞭然だ。ベトナムの共産党
政府は中国との海洋掘削権をめぐる対立で、公正な仲裁役を日本ではなく、ベトナム戦争で戦った相手である米国に期待している。

 旧日本軍によって国土を踏みにじられた小さな国々は、第2次世界大戦の暗い影を今なお引きずっている。たとえ中国が膨張して
いるにせよ、日本の動機への疑心暗鬼もまだ消えていない。

 周辺国が日本を味方と見るか敵と見るかは、日本が過去にどう向き合うかが鍵となる。

 韓国国民にとっては、「従軍慰安婦」問題が最も重大な懸案事項だ。韓国側は日本に謝罪と賠償を求めているが、日本側の
中途半端な謝罪と合意形成の失敗が、日韓関係改善への大きな障害となっている。

 また歴代の首相による靖国神社参拝も、慰安婦問題と同様に苦痛や懸念の原因となっている。靖国で祀られている戦犯への
尊崇の念を繰り返し表明することは、第2次大戦時の軍国主義を生かしておく挑戦的態度と解釈されがちだ。

 日本政府に対しては、この問題を蒸し返さないよう相当な国際的圧力がかかってきた。にもかかわらず、安倍首相や過去の日本の
総理大臣は、いつまでも同じことを繰り返し続けてきた。

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:02:58.15 ID:???.net
>>1の続き)

 東アジアは岐路に立っている。現在の国際社会では、米国は他国に民主主義を押し付けられないという考えが一般的だ。しかし、
日本の戦後の歴史は、こうした悲観的意見とは相いれないものだ。

 戦後日本でマッカーサー連合国軍最高司令官が成し遂げた最大の功績は、日本が変わったことを周辺国に納得させるには、
平和憲法を取り入れることだと時の指導者らを説き伏せたことだ。そこで作成された日本国憲法は、米国憲法と同様、改正を自ら
難しく定めている。憲法改正に意欲的とみられる安倍首相が「憲法解釈の変更」を選んだ理由もそこにある。

 広島と長崎への原爆投下から約70年が経ち、国際情勢の変化に伴って従来の平和主義は危険なものに見えるようになった。
日本は大きな軍隊を持っているが、憲法の下では専守防衛に徹することが求められており、これまでは米国など同盟国の求めに
応じて軍事行動を取ることは許されなかった。

 日本では、変化は往々にして象徴的なものにとどまる。日本国民の多くは、平和憲法は今までと寸分たがわず守られるべきだと
今も考えている。しかし、日本の周辺海域での中国の威嚇的行動は、日本に課せられた平和主義自体が、平和への脅威になること
を教えている。

 日本が中国の攻撃的姿勢を阻止することに貢献し、地域での影響力を取り戻すには、過去との決別が不可欠だ。つまりそれは、
すべての戦後補償の問題を寛大かつ公正に解決し、過去の過ちに対して深く謝罪することを意味する。また、信奉を正当化できない
行動を取った先人たちへの崇拝を断念することを意味する。

 日本が国際秩序と世界平和の守護者としての新たな役割を引き受けるには、それが唯一の方法だろう。

*筆者はニューズウィークのインターナショナル・エディター。以前はタイムズ・オブ・ロンドンのニューヨーク支局長を務めていたこと
もある。新著「The Sphinx: Franklin Roosevelt, the Isolationists and the Road to World War II」は11月に出版予定。

*本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

(終わり)

3 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:04:48.79 ID:pYK0AB7t.net
NWは相変わらず相対化させようとして日本側を必要以上に貶めてるな
過去云々ぬかすのは特亜だけじゃないか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:06:20.96 ID:ImdSrMtW.net
周辺国?三馬鹿国家以外のどこが警戒してるって?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:06:25.92 ID:NzEDnhv/.net
日本は未来志向なもんで。(´・ω・`)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:09:19.22 ID:7I1W0uys.net
ウクライナでとんでもないことしでかしたな。
さっさとシナ・下鮮と軍事同盟組んでおけよ。>プーチン

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:09:43.73 ID:6YXR4wcO.net
奴隷の平和主義

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:10:06.81 ID:yMqGQofA.net
周辺国(特亜のみ)

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:10:37.06 ID:dNgq+OyE.net
>韓国と北朝鮮も、日本による占領下での

頭大丈夫か?戦後半島を占領したのは米軍だぞ(笑)
日本は半島を合法に併合して統治してただけ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:11:08.94 ID:i8iI0ZDn.net
戦後補償を解決してないような言い草だな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:12:06.80 ID:n71H8/WZ.net
支那は現在と向き合え
弱すぎた過去とも向き合え

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:13:45.98 ID:+WS3k9bM.net
>>1
これ、中立的に物を書いてるつもりなんだろうけど、
日本政府に対する考え方に関しては、反日左翼の言い分そのまんまのコピペにしかなってないな。
検証という作業がほぼ皆無なのが残念。
どんだけ無知やねん

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:15:05.90 ID:xO86HElR.net
不安じゃなければ日本とここまで協力関係になろうとしないのでは?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:16:38.55 ID:iRx4j+KP.net
>>1
つっこみどころが多い酷い記事だな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:17:46.46 ID:nief4VzT.net
>日本が国際秩序と世界平和の守護者としての新たな役割を引き受けるには、それが唯一の方法だろう。
やる必要なくね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:11.84 ID:yRBsQQEh.net
>旧日本軍によって国土を踏みにじられた小さな国々は、第2次世界大戦の暗い影を今なお引きずっている。たとえ中国が膨張して
>いるにせよ、日本の動機への疑心暗鬼もまだ消えていない。

旧日本軍の前に踏みにじってたのはどこの方々ですかね?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:18.28 ID:zE58Nwek.net
日本にとって周辺国への進出に全くメリットがないのに、なぜそんな欲求を
出さないといけないのか、全く説明できないだろ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:49.29 ID:ZfJJc7Bx.net
そのまえに西洋がアジアじゅう植民地にしたのは無かったことになってんのかw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:20:58.99 ID:G62R2/mJ.net
上海の暴動、領海領空侵犯、韓国の日本に対するヘイトに比べて
すっごくささやかな日本の自衛行動がどうして駄目なのさ!?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:22:56.09 ID:TDC4e3z3.net
》日本が過去にどう向き合うか

大叔父達を5人戦地で亡くした
欧米人の政治商談に乗っていたら もっと速く日本人は大東亜は奴隷にされていただろ
黒人より扱き使われて居ただろう。戦後在日や華僑達が戦勝国民の如く
日本の区役所や警察を襲撃した事実を国は日本人達に教育しないのか
大叔父達や徴兵された人達は命を投げ打って日本を護ってくれた。
心より感謝している。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:26:31.96 ID:3K9BXqFa.net
日本が過去について、もし反省しなくてはいけない事があるとすれば、先の戦争に
負けた事、この一点である。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:27:25.65 ID:iaqgl2ag.net
いい加減、馬鹿にはうんざりだよ
底抜けのアホなのか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:29:09.29 ID:sbJ2dXVh.net
東南アジアが日本の過去にこだわっているわけではなくこだわっているのは植民地にしてた欧米

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:29:41.97 ID:LCULCsNw.net
日本は平和をブチ壊し何をしでかすか分からない危険な国

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:34:32.78 ID:TWkPtnP8.net
そうだな
日本が我慢してる不平不満と戦勝国が目をそらしてる事実を全部ぶちまけたらまた大荒れだもんな
あまり怒らせないほうがいい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:35:50.62 ID:avhKg79r.net
NYタイムズこそ過去に学べ。

どれだけ米国は残忍なことをしてきたか。
他国の争いにつけこんで漁夫の利を得ようとするな
無知な三流の記者にどうこう分析できるほど物事は単純ではない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:35:52.21 ID:2vqGelF3.net
× 周辺国が日本を味方と見るか敵と見るかは、日本が過去にどう向き合うかが鍵となる。
○ 周辺国が日本を味方と見るか敵と見るかは、日本とどう向き合うかが鍵となる。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:37:08.37 ID:sbJ2dXVh.net
アフリカとかカリブの人たちがこのイギリス人の主張聞いてどう思うかね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:37:43.05 ID:G+aIc5rP.net
過去wwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:38:22.80 ID:Hz/mSzMS.net
>今から約100年前、日本は侵略への道を踏み出した

日本の反日左翼の学者の粗雑な言い分、そのまんまだ
なにがこいつの情報ソースになっているんだろか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/18(金) 02:44:49.76 ID:QfwDNtg7O
最近
中国からのサイバー攻撃活発化してるんだっけ?

中には韓国経由でとんできたりとか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:41:47.88 ID:NtLI5so3.net
中国と韓国以外反対を表明した国はしりません。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:42:40.86 ID:sbJ2dXVh.net
フィリピン以外の周辺国は警戒で出てきたのはやっぱり中韓だけじゃんw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:44:38.26 ID:aAbNalfb.net
スレタイもろきみ余裕

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:44:55.58 ID:mkY9hjrk.net
日本は南満州鉄道爆破テロを起こし、勝手に満州国を建国して、
ガシガシ、ぶじゅる、ぶじゅる、ちゅぱちゅぱ、ちゅーちゅーと
中国のスネや財産や生命を食べ、吸い続けた薄汚いゲス野郎国家だったわけだからなぁ日本は。

よくネトウヨがさ、在日とかに対して

ネトウヨ「もう日本の財産や国力を吸うのはヤメてくれ!生活保護をチュパチュパ吸うのはヤメろ!」

とかゆーじゃない?
それを昔、中国人は日本人に対して同じ事言ってたわけで。
それを無視し、チュパチュパを続けたのが日本な。

ようやくネトウヨは今になって分かったかい?あの時の中国の苦しみを。

36 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:47:22.29 ID:cCzk8EcB.net
いくらなんでも、もうちょっと歴史とか地政学とか勉強してから発言しろよと呆れる低レベルなコラムだなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:47:27.13 ID:Z3gqy5f7.net
チョンは皆殺しです
最初の標的は在チョン

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:50:15.45 ID:sEYT7sTN.net
>>18
90年代の村山談話とかを誰が喜んだか見ればなw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:51:04.03 ID:maRyqacL.net
>公正な仲裁役を日本ではなく、ベトナム戦争で戦った相手である米国に期待している。

それはアメリカ人が過去と真剣に向き合っているからではなく、単に中国に対抗しうる軍事力を有しているからだろ
枯葉作戦の影響すら未だに認めていないお前らのクチが何を言っていやがる

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:53:16.07 ID:078vFnhd.net
ビビッてんのは支那チョンだけだろ
他のアジア諸国はウェルカムしてるだろ
捏造すんな死ねよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:58:11.26 ID:fS7GivaJ.net
>>35
こいつ、なんか変な本よんだな。
裏に「新日本出版社」って書いてないか?w

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:01:35.21 ID:xMvq/uQt.net
>>1
は滅茶苦茶な論旨じゃんw

日本が平和主義の道を歩むというのなら、
中国のベトナムに対する侵略に対して、「韓国に謝罪し賠償せよ」
と言っていて、

なぜ、中国の侵略に対する抗議をせよ
にならずに
韓国に賠償せよという話になるんだ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:02:35.10 ID:HNt9sesb.net
わけわからんww
中韓の歴史など都合悪けりゃ書き換えるだけの事なのにww
中国とかあれ実際あった事どのくらい書き残してんのww7割くらい改変済みだろww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:06:52.65 ID:i6TGRRmP.net
>>1
戦後補償なんてとっくに終わってるよ。
シナチクと朝鮮人は領土問題のカードにありもしない歴史問題を使ってるダケだろ。
白人のアジア分析は、いつも的外れだな。
コッチは数千年シナチクとつきあってんだぞ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:07:02.49 ID:zB9LeGH6.net
メディアや中韓は無害化した靖国神社参拝の外交カード化に必死だな
中韓の為の妥協で参拝をせず1年様子を見たけど中韓は相変わらずだったから参拝した訳だから
参拝を躊躇するとせっかく無害化した靖国参拝を再び妥協と問題化が再浮上することになるぞ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:07:52.52 ID:HNt9sesb.net
>>19
まぁ中韓の場合ピンポンダッシュしたりバーカバーカと言ってるだけだけど
日本の場合本気でやりそうだからかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:08:35.26 ID:hwXzqWO8.net
ヘレン・ミアーズ著 『アメリカの鏡・日本』 大東亜戦争は植民地解放と人種差別撤廃に貢献した

ルーズベルト大統領は一九四四年八月十二日の声明で、アジアの民衆は日本の奴隷になることを望んでいないと
いった。まったくそのとおりだ。しかし、歴史的にみてアジアの民衆を「奴隷にしていた」のは日本ではなく、
私たちが同盟を結ぶヨーロッパの民主主義諸国であることを、ルーズペルトはいわないのだ。

私たちは、戦争中日本に協カした現地政権はすべて傀儡であると、いとも簡単にきめつけてきた。
確かに自己利益のために、日本に協カしたものもいた。しかし、当初、現地住民が日本のプロパガンダと計画に
熱烈に応えたのは、法的擬制の「自由アジア」というスローガンを現実のものとして考えたかったからだろう。

日本に協カしたのは、ほとんどの場合、それぞれの国を代表する人たちだった。彼らは(ナチスの協力者とは
違って)、対日協力の動機は純粋に愛国心であると胸を張っていえた。なぜなら、戦争は日本と現地政府の間では
なく、日本とヨーロッパの異民族支配者の問で戦われていたからである。
日本は当然のことながら、アジアの人々に対して、アジアあるいは太平洋地域の領土を併合したり、支配しようと
いう意図あるいは希望は毛頭もっていないと繰り返し宣伝していた。日本はただアジアをヨーロツパの支配から
自由にしたいだけである(アメリカが南アメリカをヨーロツパの侵入から守っているように)。
そして、アジアの民がたがいに協力して自分たちの資源と文明を発展させることができるようにしたいのだ、
というのが日本の主張だった。

著者(ヘレン・ミアーズ)1900年生まれ。1920年から日米が開戦する前まで二度にわたって中国と日本を訪れ、
東洋学を研究。1946年に連合国最高司令官総司令部の諮問機関「労働政策11人委員会」のメンバーとして、
日本の労働基本法の策定にたずさわった。1948年「アメリカの鏡・日本」を著す。GHQから発禁処分を受ける。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:08:59.97 ID:npkNYiyO.net
>>11>>16>>18
全くその通り
シナもチョンも恩知らず
欧米各国の植民地の情けないシナを解放したのはどこの国でしたっけ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:09:07.66 ID:uuUaXnjS.net
Hi everyone! ← こいつ工作員じゃん

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:10:34.41 ID:baV2E/86.net
*本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています


最近こういう逃げ口上多すぎ
それで通ると思ってんだろうか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:12:35.98 ID:baV2E/86.net
「特定アジア」のほかに「特定近隣諸国」って用語も必要だな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:13:39.73 ID:Dsa8jZH+.net
反対してるのは、キチガイなゴキブリ国家だけ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:18.81 ID:QpLCY46I.net
>>1
いつまでも、学校で教わった歴史を馬鹿正直に信じている人の記事なんか何の価値もない。
自分で考えることをしない悪い秀才タイプ。記事の内容も形式的過ぎて、新鮮味も面白みもない。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:54.97 ID:P3pVi1kr.net
>>35
ヒント

孫中山(文)。蒋介石。中山(人民)服。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:03.79 ID:sEYT7sTN.net
>>35
その満州国は治安が良かったんで他からどんどん人口流入があったんだがな。
さすが日本。

他の周辺地域がどうだったかと言うと匪賊・馬賊が跋扈する無法地帯だよw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:28.77 ID:uXlIptRQ.net
この記者が韓国の主張を盲目的に信じてる事に違和感

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:22:51.58 ID:sEYT7sTN.net
>>50
さすがもう、日本人向けにこんな記事書いても反論があるんだろうなぁ・・・

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:58.97 ID:JUCt1gFD.net
阿部さんはアメリカにいいようにだまされてる アメリカは日本が攻撃されたら日本を守らざる得ない
ベトナム戦争のときのようにアメリカの覇権がかかっている ベトナムと日本は格が違う 経済大3位の日本を見捨てれば
世界からアメリカは見捨てられる 中東やアジアだけではなくアフリカや南米までももアメリカより 中ロを
頼るようになる  日本が攻められれば日本に攻め込んだ国とアメリカの全面戦争に条約の有無など関係なしになる 
集団的自衛権などナンセンスだ
阿部さんは騙されている アメリカは自衛隊を利用したいだけだ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:28:04.25 ID:3Jcd/p9l.net
アジアの小さな国々の国土を踏みにじってたのは白人だけどな。
こちゃこちゃと細工を回した挙句、結局は韓国ファンタジーに乗った主張を、
恥ずかしげも無く展開している。筆者に歴史の素養が無いと断じざるを得ない。

60 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:45.09 ID:rIfBQ/qP.net
【出会って何秒でセックス?】Day59「大阪府民は日本一エロかった。」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:46.13 ID:J4Es1mQE.net
>  日本が中国の攻撃的姿勢を阻止することに貢献し、地域での影響力を取り戻すには、過去との決別が不可欠だ。つまりそれは、
> すべての戦後補償の問題を寛大かつ公正に解決し、過去の過ちに対して深く謝罪することを意味する。また、信奉を正当化できない
> 行動を取った先人たちへの崇拝を断念することを意味する。
もっと謝罪しろ
もっと賠償しろ
靖国を無くせ
ってことかな
反日民族の代弁者かよw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:37:52.15 ID:1lczghoc.net
米と安保結んでんのに何が"過去にどう向き合うか"だ、なんもできるか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:43:36.68 ID:5C6l65kf.net
アメリカが同盟国より中共を信じるなら戦前の二の舞になるだろうな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:44:28.86 ID:RWvjpxCb.net
中国人は人ですが
中共は朝日新聞並の犯罪組織です

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:45:38.32 ID:sEYT7sTN.net
>>59
以前、イスパノフォビア(スペインの自虐志向)に関して少し調べたら
工作してたのは英国とオランダだった。
日本に仕掛けてるのも米英だとおもった方がいいわ。
シナチョンは昔からこうだけどねw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:52:46.14 ID:Smiyi0+a.net
>>1 「現在の平和を脅かしているのは中国だが、日本の無謀な冒険主義に対する記憶も、不安をいっそう
募らせる要因となっている。」
「日本が過去にどう向き合うかが鍵」

それあんたの意見だろ。全く関係ない。
なぜ過去を持ち出して記事にするかなあ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:00:16.61 ID:Smiyi0+a.net
中国の海洋進出に日本の過去を持ち出して結局日本叩きかい。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:05:02.90 ID:wKdlsbMl.net
どの国も現在と未来を向いて、国益かけて必死こいてるのに、馬鹿な2カ国の中韓だけが過去にのみこだわって日本を服従させようと躍起になってるようだ。
過去ばかりにこだわるマイナス思考の馬鹿の2カ国を諸外国は冷ややかな目で見ている。できれば関わりたくないと思っている。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:08:30.13 ID:Z7pXhgvr.net
必死ですなあ(藁

70 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:10:44.77 ID:eAzqwT4U.net
これ全く同じ内容のスレが有ったと思うけど?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:11:05.18 ID:fHtbB0NS.net
>今もって多くの人が当時の残虐行為を記憶している。

欧米の残虐行為は不問ですか?戦争に勝ったからですか?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:11:10.30 ID:ohbmsymi.net
特に警戒しているのが中国、韓国だけ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/18(金) 04:17:43.43 ID:LHGp+8gNw
今我々の目に、マスコミを通して見える程度の情勢らしきものは、十年、二十年前の選択の結果に過ぎない。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:46.71 ID:cVK3Jj+H.net
>>2
中国を増長させた民主党政権がやらかした負の遺産は大きいな。
 
 
東シナ海を「友愛の海」にしようと主張したり、
中国船の尖閣衝突事件を隠蔽しようとしたり、
沖縄・与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり
、沖縄米軍再編を大幅に遅らせて混乱させたりして
不安になった尖閣所有者が東京都へ所有権を譲渡しようとしたら、
横から強引に国有化しちゃって、逆に 『 国 対 国 』同士の
領土問題に発展させかねない状況にして
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自による曳光弾警告も禁止したりして最後に初の領空侵犯まで
許してしまった民主党の外交政策は躓いてばっかり。
 
  
それと、日韓友好のために日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上したり、
慰安婦への人道支援と追加賠償を模索して譲歩したり、
「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず、
国会でも「韓国の不法占拠」という自民政権時の見解発言を避けまくったりして
韓国を調子づかせて李大統領の竹島不法上陸を許しただけでなく、
韓国議員団の竹島上陸直後に「単独提訴の見送り」を表明したり、
そのあとに国連安保理投票で韓国選出を支持したりした民主党政権は躓いてばっかり。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:21:48.21 ID:NJhWBRyb.net
白人って何にも酷いことしてないみたいな感じになってるけど、
日本が影響下に置いた地域は全て白人国家の植民地だった場所じゃん
中国に至っては米・英・仏・独が広大な植民地をばらばらに持っていたじゃん

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:38.99 ID:9pNAdff4.net
中韓が先に嫌がらせするからこうなる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:35:30.61 ID:o4OMLEtJ.net
フランスがベトナムに30台ものギロチン持ち込んで殺しまくったように、欧米は恐怖でアジアを支配したんだけど
黙ってれば日本も水に流してやるのに、追い詰めるとブーメランになると思うの

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:35:58.75 ID:UwHhMF/4.net
必殺!引きこもりww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:44:58.80 ID:azY/jvMs.net
お前らも帝国主義の仲間だろw
それに周辺国をどこで区切るかでも全く変わるよねー

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:49:28.49 ID:1P8IiL7v.net
>しかしながら、日本の行動もまた、周辺国に警戒心を引き起こしている。
>今から約100年前、日本は侵略への道を踏み出した。
>現在の平和を脅かしているのは中国だが、
>日本の無謀な冒険主義に対する記憶も、不安をいっそう募らせる要因となっている。

100年も前の話で?100年近く大人しくしてきたのに?
2000年前から拡大主義の中国より危険だと?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:51:51.38 ID:6d4PQLUi.net
人は簡単に洗脳されるんだな。
日本人が戦争嫌いであることがわかってもらえないって不思議。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:00:48.44 ID:drx8hlmp.net
非常に中国色の強い記事だわw

読むだけでプロパガンダかどうか
判別出来るようになったかもwww

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:04:56.69 ID:3crF24kn.net
ナチスを警戒したら軍国呼ばわりされました

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:04:54.17 ID:VcTF/lzp.net
>>1-2
なんだこの無内容な作文は?wwこれが国際誌への寄稿者の書きものか?ww

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:11:09.04 ID:r0t4dECx.net
>日本が過去にどう向き合うか

真実に向き合います!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:16:30.44 ID:Sfk5/snx.net
>>1
アホか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:18:40.93 ID:Ek4SzEmT.net
過去アジアの国々は日本軍が来る前に西洋列強にぐちゃぐちゃにすり潰されてたけどなあ
そのことについては一切触れないのか

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:19:55.21 ID:f3AZry60.net
旧日本軍が小さな国々の国土を踏みにじったのではなくて、西欧列強がそれら国土を踏みにじって植民地にしていたんじゃん。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:22:21.41 ID:aOBavjtv.net
中国や韓国北朝鮮をはじめとする国々は5000年以上の歴史がある。それに比べ日本はたかだか半分にも満たない。

そのうえこれらの国々は歴史を識る国民である。歴史のない我が日本では100年は遠い昔であるのに対し、中国などは

ついこの前のことである。時間の認識が我々日本人とは違う。

つい100年ほど前の日本帝国主義者が行った殺戮、婦女暴行、拉致、捕虜虐待、人体実験

といった血塗られた歴史から目を背け、何ら反省もしない我々日本人がアジアで信用されないのは

当然である。しかも安倍晋太郎は靖国詣でを行い集団自営権を云々し、諸君のような愚昧な日本人の危機感を扇動している。

この反動的な蛮行は決して許されるものではない。安倍はアジア各国のみならず良識ある日本人の敵であり、悔い改めない

日本帝国主義者である。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:25:16.12 ID:AJUiysRM.net
>周辺国が日本を味方と見るか敵と見るかは、日本が過去にどう向き合うかが鍵となる。


何言ってんだか
鍵になるのは、今この時、そして、これからの動きだ
クソみたいな行動を取る中国と、日和るダメリカの逆を張ってりゃ良いんだよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:29:06.91 ID:n3EqKEW0.net
日本は十分に努力した
戦前のことをいちいち取り上げるが協定と平和条約によってい解決してる
戦中を取り上げ戦後史は無視するのは歴史を利用して外交を有利に運ぼうとしてるのが中韓の姿勢だろ

泥沼の配慮したところで中国の脅威は払拭されるのか
韓国は協定の基づき自己解決するかといえばしない

今までの関係を改めるのが基本で未だに日本の対応で変化するなんて思っちゃいけない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:32:43.80 ID:n3EqKEW0.net
真の和解とか反省とか言うけど国家間協定以上のものがどこにあるんだっていうね
日本国民のブレない胆力に期待するわ
また元に戻ると鳩山のごとく中華に取り込まれかねない

>>84
戦後レジームの典型的な論者じゃないかな
その戦後レジームを壊したのがサヨク連中のマッチポンプと言うのは皮肉な話だけどな

93 :モニカルインスキーは性奴隷だったかどうか?@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:40:35.00 ID:d6xLL7Iu.net
【もう日本人は処刑するしかない】 韓国 金成萬作戦司令官が日本侵攻計画を朴槿恵大統領に提出
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380558365/
韓国海軍の金成萬海軍作戦司令官海軍中将が対馬と九州の侵攻計画を提出 <韓国 2013/08/27>
【もう日本人は処刑するしかない】 韓国海軍作戦司令官が対馬侵攻計画を立案
 https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl=ja&amp;q=%E3%82%82%E3%81%86%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E5%87%A6%E5%88%91%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84

「歴史の教訓」をとても重視するのが「歴史が浅い」米国
韓国は「歴史の教訓」を学んでいたかどうか?
何故、米軍は急速に半島から撤退はじめたのか?

朝鮮戦争勃発の原因(真相)
李承晩政権が南侵策(対馬侵攻)を画策して「演習」の名目で韓国軍主力
を半島南部の港に集結命令

GHQ(マッカーサー司令部)は、その作戦の目的を「日本への侵攻計画」と看破
米国務省、マッカーサーは李承晩に「在韓米軍を撤退する。」と警告

李承晩は、その警告を無視して「演習」名目作戦を中止せず

マッカーサーは激怒して在韓米軍を撤退させた(←今ここの段階)

金日成は勘違いした「ほー、連合軍側は、半島を手放す。南朝鮮も
我我に譲るつもりだ。それじゃいただきましょう。南侵命令発令」

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:41:08.25 ID:F/LB7wjH.net
中共の犬の寝言か。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/18(金) 05:48:56.19 ID:iDHGEFORb
>>1
中立とを装いながら、日本にしか妥協を求めていないよな


中韓はもう話の通じないバカと切り捨てているなら
こんな論調にはならんだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:44:55.05 ID:+2aMXqz2.net
【安倍  隠ぺい工作】あくまでも ウクライナは 被害者に。迎撃事実はロシアだ。

マレーシア航空機 迎撃事件

  その時
    岸田外務大臣
      ■ウクライナで旅行中・・・・・・・間近で 見てた生き証人。  

      ★ウクライナが 民間機 迎撃したの 見てました。けど 本当のこと言えません アメ様がお怒りだから!!!

      ロシアに濡れぎぬ  アメ様の命令です・・・先に ★★★2014-3-8 マレーシア機行方不明事件  これはアメ様が迎撃したって事実 情報リーク

 岸田外相ウクライナ訪問 「力の併合許せぬ」
 MSN産経ニュース   7 時間前
 【キエフ=佐々木正明】旧ソ連諸国を歴訪中の岸田文雄外相は17日、ウクライナの首都キエフでポロシェンコ大統領、クリムキン外相と相次いで会談した。



これが
安倍晋三の作った 集団的自衛権の 意味であり、先日 武器輸出解禁させアメ様武器を 製造しタダで提供するってきめた
米NSA国家安全保障局や
日本でも そのコピー  国家安全保障会議(日本版NSC)が発足・・・・・ 軍事兵器輸出解禁へ  特定秘密保護による国家秘密漏えいと 国民監視。されたばかり


こいつらの為に 未来のこどもたち・・・・徴兵制で 殺戮戦やらせる安倍チョン。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:47:08.70 ID:GTnB+lMQ.net
自ら調べもしないで、特アの受け売りそのまんま
これだから馬鹿マスゴミといわれるんだ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:51:05.74 ID:2lzErPeE.net
日本の左翼は特亜の手先

中国、韓国、北朝鮮から資金を調達して反日活動をする
あんなキチガイ国家から援助を受けて
あんなキチガイ国家の手先として働くなんて
よくできるもんだな

それが日本の左翼の正体

99 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:51:44.19 ID:xgjLEPOx.net
支那腐敗漬物甕壷民族のいう「平和主義」とは?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:06:16.09 ID:kqBzIBim.net
ベトナムフイリピン日本に欠いてるのが分かればそれが一番の答えw








^^/

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:06:31.29 ID:msL9kmic.net
心配するな、アジア諸国疑っているのは、中国、韓国だけだ
コイツ等には日本批判で政権維持をしているから何を言っても無駄

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:11:44.03 ID:msL9kmic.net
中国韓国以外のアジア諸国は大歓迎だよ、アジア諸国は中国の台頭に
強い警戒感を感じて来たから普通の国になった日本を大歓迎している

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:14:29.00 ID:fOdp6WRu.net
インドネシアとかベトナムなんかは、旧日本軍の残留兵が独立戦争を支援してたり
してるんだよな。国土を踏みにじられたとかなら、そんなことがありえるのか?
功績をたたえて表彰されたりしてるんだが。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:17:00.82 ID:Y94xsd7o.net
カッコーカッコーってさすが托卵する鳥の様に鳴くな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:19:44.92 ID:fOdp6WRu.net
あいつらも色々たくらんでるからな。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:23:24.41 ID:c8CNv25d.net
タイトルだけ見て一言

過去に向き合う前に
未来と向き合うべきだと思うぞ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:46.70 ID:jfL1KwG+.net
100年前ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:57.95 ID:84ZZT6LK.net
警戒される防衛力がなければ国は守れない。
なめられたらあかん。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:31:17.61 ID:J8S6sVqb.net
ロイター通信さん
ブラジルで中国ブランドの車製造して
中国人コロニー形成目論でるよ
拡散してね

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:41.15 ID:uuUaXnjS.net
Hi everyone! ★ ← よう工作員

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:42:51.35 ID:YlUNGXvH.net
くだらん記事だw

アジア=中国と南北朝鮮だけではない、と何度言えば。
むしろこんな異常な国がアジアだと思われる方が心外だろうよ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:45:24.71 ID:Sjo82n5b.net
>>16
「棚に上げる」とか「無視する」とかじゃなく、
白人は真面目に「自分等の過去を全く知らん」というのがあるから困る。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:40.58 ID:GZRLWbgy.net
>>89
>中国や韓国北朝鮮をはじめとする国々は5000年以上の歴史がある。
>それに比べ日本はたかだか半分にも満たない。

ダウト1
朝鮮半島の歴史も日本と変わらないくらいだよ、バーカ

>そのうえこれらの国々は歴史を識る国民である。
>歴史のない我が日本では100年は遠い昔であるのに対し、
>中国などはついこの前のことである。時間の認識が我々日
>本人とは違う。

ダウト2
朝鮮半島はコリエイトする民族な?
朝鮮半島の「三国史記」なんていつできたもんだと思ってるんだ?
その前に日本でも数多くの歴史書ができあがってるぞ、バーカ。

それに今の中国国家成立は1945年以降ということもあって時間概念は
むしろ日本よりせっかちだよ。習近平見て見ろ。

それに日本には歴史がない?本当におまえバカだなw
文武天皇即位以降1200年もあれば十分歴史ある国家だよ。今のイギリ
ス・フランス・ドイツは国家が形成されてたか?

今時中華思想にかぶれている奴がいるなんて恥ずかしくねえか?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:53:56.80 ID:Zsc6MFcD.net
周辺国って中国、韓国限定。

それを在日反日韓国メディアは
世界中が日本を警戒と報道。
もうね‥‥

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:54:39.95 ID:Ri9ElSuC.net
>過去にどう向き合うかが鍵に
それは中国のことでしょうw

中国は自らの「戦後」を隠し、日本の「戦中」を持ちだし、日本をダシにして中国国民の目をそらしている。

■中国による虐殺・迫害■
【西蔵(チベット)人】
120万人死亡。その内訳は、
蜂起 43万2705人
飢死 34万2970人
獄死 17万3221人
処刑 15万6758人
拷問死 9万2731人
自殺した者 9002人 (ペマ・ギャルポ 改訂新版『チベット入門』)

【蒙古(モンゴル)人】
34万6千人を迫害。
1万6千人死亡。(『康生と内人党冤案』で引用された『最高検察院特別検察庁起訴書』による)

【新疆ウイグル人】(東トルキスタン)
56万人が連行・拷問を受ける。
700人が獄中死。(ドイツ在住ウイグル人学者アンワウルによる)

【中国人】
1950年代前半・・・400万人が死刑。(『中国の覚醒』ニューヨークタイムズ)
1950年代後半・・・200万人が迫害される。50万人が辺境へ送られ労働改造。
大躍進運動・・・2000万人〜4000万人死亡。
文化大革命・・・210万人死亡。(中共当局『建国以来歴史政治運動事実』)
天安門事件・・・3000人死亡。(米国国務省による)
*出典:『反日に狂う中国、友好とおもねる日本』・金文学・祥伝社


※支那共産党虐殺史

1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕
1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧
1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】
1955   ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】
1956   再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
1957   反右翼闘争 【 50万人弾圧 】
1958   大躍進 【 1000万人餓死 】
1962   ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】
1966   文化大革命 【 1億2000万人犠牲 】
1965   チベットにおいて大規模寺院破壊
1968   内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】
1979   150万虐殺のポルポト支援
1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】
1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】
1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】
1995   チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】
1997   イニン事件 ウイグル人に大弾圧
1999   法輪功 【 3000人虐殺 】
2004   ウイグル 【 250人弾圧 】
2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】
2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】
2007   スーダン ダルフール虐殺支援
2007   ビルマで反政府デモ弾圧支援

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:58:16.16 ID:8g+QZNvt.net
過去にどう向き合えるかって?人の事はどうでもいいから欧米は昔の植民地に謝罪と賠償済ましてから日本のことをあれこれ言えや日本以外どこに中国並み韓国並みの経済発展させた旧宗主国があるんだ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:04:12.76 ID:Zjgm5jHV.net
日本はアジアの敵と戦わなくてはならない
支那は日本が討たねばならない次のアジアの敵

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:05:25.59 ID:P0YZUzXA.net
>>1
>日本政府は、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更を閣議決定し


この記事を書いた人の国は集団的自衛権を放棄してんのか?
自分の国には集団的自衛権を認めるけど日本はダメってか?

なんで日本を差別するんだ?
集団的自衛権がある国全部に危惧しろよ、日本だけを問題視するアンタ等の差別意識こそ問題だろ!!!

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:07:55.94 ID:/xnO2eOF.net
ソラー朝鮮人は納得せんだろうなw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:08:05.06 ID:flUPSstn.net
日本の過去をも置いておかなければならないくらい中国の現在は恐ろしい。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:08:17.00 ID:wHG1x3jV.net
日本が5年先、10年先も見通せないのは歴史を見ようとしないからだ。歴史が浅い日本は

歴史的教訓さえも学びはしない。血塗られた歴史から目をそらし、再びアジア諸国との敵対関係を模索する

安部一味に断固鉄槌を下すべきである。我々日本人が背負った負の歴史はアジア諸国に対し誠意を以って謝罪し、

国民総意でもって猛省すること以外に罪を補う方法はない。そのうえで今こそ中国、韓国、北朝鮮の隣国友人と

文化交流を深め、断固とした友好関係を築き上げることが必要である。

安部一味はそれに反対し陰謀をめぐらし、アジア侵略を目論む反動政権である。

集団自衛権を云々する以前に、アジアとの集団文化圏を構築すべきである

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:09:37.46 ID:OsbY3kj9.net
早く中国共産党主権の覇権主義の独裁国家から中国国民主権の三権分立・人権尊重・自由選挙・平和主義の民主国家になれ

「世界人権宣言」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:07.34 ID:fwZxN+eE.net
まあ日本も絶対野心みたいなのはあるよな
強烈な力を持ったらまた何か目覚めちゃうんじゃないの

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:25.40 ID:qJ5ehIV4.net
3国を外して後の国は、過去がどーとかより今現在起きてる問題の方が重要だと
考えてるだろ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:18.60 ID:eJ5Zpp94.net
過去は大切だ
でも、過去が足枷になって現状に対応てきなければ、そんな過去など捨ててしまうべき
自分の大叔父たちはミッドウェー、ガダルカナル、レイテ島で死んでる
祖父だけは南方から何とか生きて帰れたが、何度も死地を乗り越えた
彼らが命をかけて守り抜いた祖国を守るのは子孫である自分たちの責務だ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:16:41.90 ID:flUPSstn.net
その大昔に侵略したアジア諸国から助けを求められてるんですけど日本は。
中国のアジアへの侵略行為を許してはいけません。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:18:36.01 ID:wHG1x3jV.net
≫110朝鮮半島の歴史も日本と変わらないくらいだよ

お前は朝鮮の歴史を知っているのか。1200年前は中韓は中世、日本は古代史の分野だぞ

文化的にも日本はまだ文字を持っていない時代にこれらの国々では文字を持ち、

歴史を認識している。日本が歴史を認識できるのはせいぜい記紀編纂時代だろうが

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:22:26.88 ID:0mnbI5Q3.net
戦争に勝ったからといって、自分たちがやっていたことを
なかったことにするのはどうかと思う

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:23:33.41 ID:hwXzqWO8.net
日本軍は、大英帝国を崩壊させた。イギリス国民の誰一人として、そのような
ことが現実に起ころうなどとは、夢にも思っていなかった。ヘンリー・S・ストークス

2013年12月23日 月曜日 株式日記  英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書) [新書]

「戦勝国史観」は、有色人種を蔑視した白人優位主義から発している。
それなのに、日本国民の多くが、なぜ、そのような史観を信じているのか、
理解に苦しんでいる。さらに著者は「戦勝国史観」は
歴史をあざむいており、日本は侵略国家ではなかったと反論する。

◆ イギリスは何百年もかけて大帝国を建設し、その帝国を維持した。その間に、インド人をはじめアジアの
さまざまな民族と戦った。もちろん、インド人との戦闘も、熾烈を極めた。アフガニスタンや、北パキスタンの
敵も、手強い相手だった。
 しかし、日本人はそうした「強い敵」をはるかに凌駕していた。日本人はそうした植民地支配を受けた人種と、
まったく違っていた。日本が大英帝国に軍事進攻した途端に、何百年も続いた帝国が崩壊した。イギリスは
日本のマレー進攻によって、催眠にかけられてしまったようだった。日本軍のあまりの強さに、降参するしかなかった。(p.34)

◆ 日本軍が突然、マレー半島に上陸し、まったく次元の違った戦いが始まった。
チャーチル首相も、面食らった。 シンガポール防衛軍のパーシバル司令官は、金縛りにでもあったかのように、
まったく戦うこともせずに、戦意を喪失し、降伏した。日本軍の司令官もイギリス軍の弱さに、
驚いたことだろう。日本陸軍はそれほど強かった。
 イギリスだけではない。アジア各地にオランダ軍など、西洋各国の軍隊が展開していたが、
あっという間に日本軍に敗れてしまった。日本は短期間にそれだけの地上軍を展開する力を、持っていた。(p.43~4)
 日本軍は、大英帝国を崩壊させた。イギリス国民の誰一人として、そのようなことが現実に起ころうなどとは、夢にも思っていなかった。
それが現実であると知った時の衝撃と、屈辱は察して余りある。(p.44)

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:30.08 ID:1ru49jLh.net
誰だよ、こんな小学生みたいな文書いたのはw

日中共同声明
日韓基本条約

にて、すべて解決。賠償も完遂。

阿呆かw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:46.19 ID:fXNZbSy9.net
>>今から約100年前日本は侵略の道を踏み出した。
今から遥か400年以上前に西欧は侵略の道にを踏み出した。
その道の先輩に言われちゃった。日本は遅すぎたと言われてるのか。
100年前は帝国主義の弱肉強食が正義だった。爺さんたちの時代を支配した正義を貫いた行動を
孫たちが言いあっても目くそ鼻くそだ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:32:54.30 ID:+Teprm/n.net
118に同意する。
歴史の足枷をどうやったら捨てることができるのか。日本の血塗られた歴史は厳然たる事実だ。

112

日本人を戦死させたのは日本帝国主義者の仕業である。一般の日本人は日本帝国主義者の犠牲者である

と英明な判断を下したのは周恩来総理である。日中友好を目指す周総理が国民を挙げてこの立場から中国人民を

教育したことは歴史が物語っている。しかもその教育が根付いていることを訪中して実際に見聞している。

それを今中国を非難し、韓国を非難するとは何事か。日本人なら恥を知れ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:38:30.63 ID:d/6My4YO.net
>>1
もう解決してるよバカ。これ以上ほじくり返そうとすればアメリカの戦争犯罪について
原爆や東京大空襲に対象に責任論が再燃し、自分たちの足下がひっくり返るぞ
お前ら自分の問題だということを認識しておけよ。日本を鬼に戻すんじゃない。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:40:20.28 ID:XrveuiAI.net
今は戦後70年の過去と向き合ってるんだよ(´・ω・`)

135 :エラ通信@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:48.90 ID:1cx7mns4.net
まあ、今、日本がASEAnへの関与で必要なのは二点。

中国による侵略を奇果として、
第三国同士の国境争いを調停し、国境確定するように働きかけることで
紛争の芽を摘んでおくこと

ベトナムなどでも、日本軍の被害が過大に記されているが、
その経緯を調べて、報告してもらうこと

だなあ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:08.53 ID:47DtL1CZ.net
128
 歴史の負債は我々が負うべきものである。特に大戦の反省を日本国民に促さなかったのは

政府ばかりでなく歴史を研究している者すべてが負うべき責任である。「新しい東アジアの近現代史」

が日中韓共同編集として2012年に出版されたが、これが東アジア史の公式記録である。しかし

それにもかかわらずそれに基づき政府が何ひとつ国民に対し理解を求め、政府として公式

に反省しないのは政府の責任である。またこの本を読むことなくかかる議論をするのは

みんなの責任である

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:56.52 ID:HX3yh9PQ.net
戦後補償の問題?こいつが何も知らないってことは分かった

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:57:38.46 ID:QsFNaMoP.net
もうすこしお勉強してからご託ならべなくちゃねw
言うのは勝手だが

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:01:25.56 ID:1fvwuM9L.net
>>1

で何が言いたいわけ

何を書いてもいいってものでも無いだろ
常識をわきまえろよ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:06:35.18 ID:MXYgbZ+x.net
周辺国って特亜だけか?

この記者日本周辺の地理にも疎そうだな。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:11:32.47 ID:xnw5kx5f.net
>今から約100年前、日本は侵略への道を踏み出した。
>日本軍は朝鮮半島やフィリピン、中国大陸やベトナム、タイ、シンガポールまでの広大な地域を占領し、今もって多くの人が当時の
>残虐行為を記憶している

低脳アメリカ国民はこういう情報操作に簡単に引っかかっちゃうんだろうなあ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:12:49.86 ID:EoZrss6w.net
>>2
>*本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。


だってさ ww

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:13:51.87 ID:1fvwuM9L.net
基本的にアメはバカだからな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:54.48 ID:kWyfJ76z.net
過去と向き合う?
古来より日本は大陸からの侵攻を受け
時に侵攻し双方相容れぬ立場と感情をDNAに刻んで来た

やっぱり特定アジアとは対立が自然な状態

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:21:57.77 ID:8dLIZgRi.net
反日連中は過去の話ばかりする
そこしか突っ込み所がないからだ
そして現在の特亜の所業から目を反らせたい

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:25:25.46 ID:yXMXp4Pb.net
×他の周辺国
〇支那の属国

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:52.01 ID:p9K2dcpd.net
ガザ地上作戦を命令 イスラエルのネタニヤフ首相
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071801001050.html
NY株、161ドル大幅安 旅客機墜落、中東緊迫で
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071801001044.html

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:39.90 ID:sEuAUHG9.net
>>1
> 今から約100年前、日本は侵略への道を踏み出した。

(欧米に侵略された)植民地へ侵略とか意味不明なんだが
解放だろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:32.87 ID:fXNZbSy9.net
>>136
東アジアの公式記録があればそれで充分。読みたいやつが読めば良い。
日本人も日本も戦後70年自らの意思で国外勢力と干戈を交えたことがない事が
先の対戦に対する国と国民の意思表示だ。
21世紀に至るも時代遅れの旧式帝国主義全体主義国家が周辺を恥ずかしげもなく
侵略している状況にあるここ数十年の東亜現代史こそ学ばねばならぬ最大テーマ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:55:19.05 ID:nk3slmyT.net
日本は成立から侵略したなどという事は一切ない。
全て防衛と解放だけだよ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:57:49.59 ID:tL4w6ynn.net
日本の立場だと
周辺国とまっとうな貿易さえできれば
それで十分。
周辺国を植民地化しようとしているのは
支那だけ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:00:01.06 ID:ycfHH7Zv.net
100年前とかいうならまだ列強全部が侵略者だわ
歴史に対する無知度から見ると在米チョン人記者かな?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:00:20.85 ID:gBQvmwNr.net
周辺国=中国韓国北朝鮮

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:43.26 ID:kAJt7A8J.net
侵略の権化アメリカ人が言うか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:33.49 ID:rJyTGetJ.net
誤った情報でイラクに侵攻してフセインを抹殺し、
おかげで中東を不安定な武器庫状態に陥れた過去はどうするの。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:51.57 ID:8oDRkfQu.net
兵器産業がアジアも食い物にする気で色々仕込んでいる以上
どっちもどっちな結果になるわなw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:30.64 ID:kAJt7A8J.net
> つまりそれは、
> すべての戦後補償の問題を寛大かつ公正に解決し、過去の過ちに対して深く謝罪することを意味する。

あほうだ
これ特ア脳じゃんw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:16:08.42 ID:8b5e66Wf.net
へぼな記者ほど対比して書きたがる。

典型例w

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:17:36.93 ID:VP7eHYPT.net
なにも調査せず人から聞いた情報をもとに作文するだけのお気楽な仕事

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:17:44.60 ID:f4661ROa.net
過去に向き合うのは中国だろ。
侵略された経緯があるなら侵略するなw。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:39.92 ID:haXKFbC+.net
韓国の痛いニュース

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:11.55 ID:p/0zbuzZ.net
アホなコラムだ
ベトナムからすれば第二次大戦よりベトナム戦争の方が強烈な印象だと思わないのか
それでもベトナムが日本ょり米国に期待するのは単に軍事力の違いだろう

また韓国のような強欲な相手とは合意形成は無理だろうし
韓国が中国寄りになるのが日本の国益なので無理に合意もしないだろう

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:15.45 ID:bvsx90tm.net
警戒してるのは特定アジアだけ
他のアジア諸国は支那の侵略が念頭にあるし、
自衛隊の増強もそれに対応した物であるから理解は得られている

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:24:32.98 ID:8iiddqcd.net
東南アジア諸国「は?心配なんてしてねーけどwバカなの?www」

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:31.94 ID:XtFLdhZ9.net
また来た、お得意の周辺国詐欺

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:19.55 ID:JmsuWd5U.net
広大な地域を占領していたのは米英仏蘭だろうが、バカもん

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:03.44 ID:QBwRGRAg.net
戦後日本の自衛隊は自国民はもちろん一人の外国人も殺してないが
これ以上の証明があるのかね
ほかにそんな国があるなら教えてくれ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:39:26.24 ID:q2ICb3Rd.net
長々言いながら結局周辺国が特亜三国だけな件
あと歴史的に支那が海洋に出てきたことはないだろ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:49.13 ID:LZvP/UMp.net
諸悪の根源、イギリス人には言われたくない。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:33.12 ID:953aDFYA.net
>>1
病院池

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:13.39 ID:j02yAn1u.net
日本が中国に対して謝罪しなくてはならない部分は、歴史から見て必要だと部分は感情論である。
しかし、歴史から見て日本が中華民国時代に中国を助けた歴史もある。
中国人に、親日派が多くいるのは(主に知識人)国連軍(EU)の支配を防ぐために、日本軍がアジアで最も勢力が強く、白人主義国家を防ぐ為に共に戦った歴史があるのを知ってるからだ。


日本の侵略というのは、西洋人のような奴隷制度ではなく、豊富な資源のあるアジアの国土を自国民のために食料などを確保したいのが目的であり、今でいう国交解放的な役割があるのだ。
西洋文化を唯一早くに取り入れた日本人だからこそ、西洋の白人主義の実態を知っているこそ、戦争したんだ。
日本の侵略歴史を見ていても、必ず白人が勢力をアジアに向けた場所に必ず日本軍がいるんだ。
この歴史を変えたのは、アメリカであり、国連軍なんだ。
世界は日本人に怯えたんだ。
日本軍の脅威、勤勉さと団結力が尋常じゃなかった。
世界は、認めなきゃ行けない。
あの第二次世界対戦は本当は、世界を白人主義にしてアジア人、アフリカ人を奴隷に扱うことが目的だったと。
この戦争は白人対アジアの戦いだった。
日本の歴史を封印したアメリカには一番罪がある。
歴史に真実を求めるなら、まずは、日本の歴史であるパンドラの箱をアメリカ自身が開けなくてはならない。
アメリカに交換留学した時に中国人が歴史講義でこのように話していた。

多くのアジア人(中韓除く)がスタオベをしたよ。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:35.31 ID:exjI1euI.net
他の周辺国って中国両朝鮮だけじゃないか。
全部敵国だし。。。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:07:17.54 ID:n3EqKEW0.net
>>ベトナムの共産党政府は中国との海洋掘削権をめぐる対立で、公正な仲裁役を日本ではなく、ベトナム戦争で戦った相手である米国に期待している。

尖閣でやりあってるのに仲介役になれるわけないだろ?
ニホンガーやるやつに限って日本が引けば全て丸く収まるな発想持ってるよな
中韓の反日は中韓が必要とする政治的な道具で日本が配慮してやる理由なんてない

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:03.55 ID:Bo5h+NTs.net
>>167 世界(国際社会)はそんなこと評価しないよ。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:09.65 ID:n3EqKEW0.net
中韓のレキシガーの相手をすれば絡み取られるだけ
つかそのために歴史を利用してるわけだからな
>>1のような連中は公正公平なつもりだろうがすでに中韓の術中にはまってる

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:07.13 ID:AoDEJU4l.net
>旧日本軍によって国土を踏みにじられた小さな国々は、第2次世界大戦の暗い影を今なお引きずっている。たとえ中国が膨張して
いるにせよ、日本の動機への疑心暗鬼もまだ消えていない。

日本軍は白人帝国主義者が先に武力侵略してた国々を白人を追い出してその地位に
取って代わろうとしただけ。狙いは戦争遂行のための資源確保だ。だから基本的に
日本軍が戦ったのは白人の軍隊。ごく一部には白人の命令で動員されてた現地人もいたけどな。
白人は終戦後再び現地国民を武力侵略して支配しようとしたわな。フランスはベトナムで、
オランダはインドネシアで現地人を殺し捲くったわな。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:35.89 ID:3vSlsJcE.net
集団的自衛権=平和主義の放棄という決め付けが理解できんな。
日本に野心的な海外進出の意思はまったくないことは、戦後70年の歩みで証明できている。
ぶっちゃけ民度や価値観がまったく違う近隣の面倒を見るなんて、もう懲り懲りなんだよ。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:10.40 ID:UqROxINy.net
中世レベルのシナチョンが平和な国際関係を築く能力などもちあわせていないことが判明した以上仕方がないというしかないな。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:46.83 ID:j02yAn1u.net
>>176
それを、白人国家の連中が認めないんだよ。
アジアはそれを逆手にとって団結してアメリカなどに強く圧力をかけるべきなんだ。
反米はアジアの共通認識でもあるはずなんだよ。本来はね。
アメリカと戦争しろとまで言わないが、日中こそ手を取り歴史問題にアメリカを諸悪の根源だと認識させる必要があるんだけどね。
なんせ、中国人は民族紛争が堪えない歴史があるから、この認識を覆すのは難しいよな。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:00.33 ID:UqROxINy.net
シナチョンが不当に拡大捏造、している勝手な歴史観に謝罪をするわけにはいかんな。お互い生前の冷静、客観的から離れたシナチョンのプロパガンダなど認めるわけがない。
NTもシナチョンのプロパガンダがどんなものか知っている筈なのに、こと日本の戦争犯罪については鵜呑みにすること自体がアンフェアと言わざるを得ない。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:12:48.44 ID:1fvwuM9L.net
外交の基本はやられたらやり返せだ
日本に対するネガティブキャンペーンも例外では無い
どの国も日本以上に叩けば埃の出る国ばかりだし特に支那と朝鮮は話題には事欠かない
後はどれだけ対ネガティブキャンペーンに予算を回すかだけですよ安倍さん

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:48:49.11 ID:LR1NnXQm.net
>>1
日本は平和主義ですよ

だから朝鮮半島有事にも関わらないって言ったじゃないですか

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:58:30.98 ID:My9RoF+q.net
>>1
>第2次大戦時の軍国主義を生かしておく挑戦的態度と解釈されがちだ。

世界中で、支那・朝鮮だけな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:44:24.87 ID:2WaD1ZJY.net
日本を警戒してるのなんて、世界中見渡しても日本の敵国の中韓だけじゃんw
敵国同士なら警戒するのなんて当たり前でしょ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:58:36.47 ID:fCM4tTRh.net
日本は日本以外が全て滅ぶまで完全鎖国できる国なのに

なんでわざわざ肥溜めに進出しなきゃならんのだよw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:09:39.73 ID:6r0KRmax.net
大したこと書いてないな

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:30:13.33 ID:E9serOVD.net
>>185
アメリカのちょっかいがあるけど永世中立国に近い何かがあるよね。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:32:27.71 ID:o3Dtwmc6.net
日本が侵略って100年前にはアジアのほとんどがヨーロッパの植民地になってただろ。
日本はアメリカ本土やヨーロッパに行って戦争したわけじゃないんだぞ。
イギリスやフランスやオランダと戦ったのはアジアでだぞ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:00:16.27 ID:iNGJhIFQ.net
>>179
認めていないのはアメリカと中国と韓国だけだよ。
東南アジアが白人国家の植民地で苦しんでいた時白人の手先となり現地人から収奪していたのが中国人華僑。
第二次大戦でも中国は白人国側につき全人種の平等を主張した日本とは対立していた。
アメリカは日本が悪者でなければ無辜の民間人大虐殺を世界中から非難されるから捏造してでも日本を悪者にしておきたい。
韓国人は万年属国で強者にへつらい嘘吐き裏切りでなんとか生きてきた民族だから言動が信用できない。

教育とマスコミを外国に握られた戦後の日本は情報戦で中国韓国米国のなすがまま完敗だよ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:16:32.07 ID:iNGJhIFQ.net
先の大戦では戦ってもいない中国共産党と当時は日本だった韓国朝鮮。
戦ってもいない中国と韓国が被害者面をして既に条約を結び決着した戦後補償と謝罪を何度も要求している。

各種世界的調査結果を見ると日本と戦った白人国家や戦場となった東南アジアの日本に対する評価が高く好意的なのに反し
中国と韓国が低評価で批判的なのは左翼野党やマスコミの批判を恐れた日本政府の両国にたいする甘い対応に問題があったのかも。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:25:16.69 ID:E9serOVD.net
>>189
そういう意味では日本人全員には第二次世界大戦の大義(東南アジアの植民地解放)を誇りに思ってもらいたいもんだ。
嫌韓本で知識を仕入れるのもいいけど、あいつらの悪事をせせら笑うだけでは決して建設的とは言えんし。
これからは世界に認められる日本の誇りについて記した本が脚光を浴びると思う。

・日本が戦ってくれて感謝しています [単行本] 井上和彦 (著)
・中国・韓国が死んでも隠したい 本当は正しかった日本の戦争 (一般書) [単行本] 黄 文雄 (著)
・日本とアジアの大東亜戦争―侵略の世界史を変えた大東亜戦争の真実 (もっと日本が好きになる親子で読む近現代史シリーズ) [単行本(ソフトカバー)] 吉本 貞昭 (著)
・日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) [新書] 竹田 恒泰 (著)

など。最初の本しか俺は読んだことがないけど、そのうち読んでみるつもり。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:53:51.52 ID:oI/sNf/k.net
http://i1.ytimg.com/vi/t2QAOjuSEec/0.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/20070504085009627.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20100313140439221.jpg
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/baikoku.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BpqQBbZCQAAOJvw.jpg:large
http://blog-imgs-46.fc2.com/z/o/o/zoomxx/mizuho.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140716005166_comm.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_001s.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1022Hakugai222.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_011s.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_015.jpg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img7440_111102-09tibet.jpg
http://31.media.tumblr.com/tumblr_loh1v8atjN1qa9ebgo1_500.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-fontena/imgs/c/7/c7212912.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/02ed41def9cac9dde5067d0203aca011.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/10/img/m43489.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20080319/20080319061852.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130211/08/kororin5556/9f/64/j/t02200311_0800113012414414771.jpg
http://img.youtube.com/vi/HCYRyfmWfNg/hqdefault.jpg
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/2004121402253.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/c7u-JBwZOrc/maxresdefault.jpg
http://s1.djyimg.com/i6/1306040633272120--ss1.jpg
http://renminbao.com/rmb/article_images/2012-6-3-lstamqc.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201406030833469ca.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/u/m/e/umenokuni/DSCN1768.jpg
http://www.page.sannet.ne.jp/mhvmhv/1001KuruttaKoueihei.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/r/e/d/redfox2667/20050428223816.jpg
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/101618/91171/thumbnail/banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/09/bs2.jpg
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/101618/91171/show_image/banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/09/bs3.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/p/i/g/pigzhina/200804242155z_special5.jpg
朝日新聞社刊
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Y2XwFV%2BjL._SL500_AA300_.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/707091ba.jpg
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/16/bles9olcqaat40o.jpg

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:06:42.85 ID:J3nnvkop.net
他の周辺国って日本を侵略中の中国と韓国は別として
どこの国が危惧しているのだろう?
タイ?ベトナム?インドネシア?マレーシア?シンガポール?
ブータン?ラオス?ミャンマー?パプアニューギニア?
極東アジアって国が多いからわからないや。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:27.35 ID:3RuORj8q.net
欧米の国々の中で旧植民地の国に公式謝罪したところはあるの?
侵略の歴史を認めて謝罪する内容の談話を出した国はあるの?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:27.91 ID:nfICBaLv.net
時代は変わった

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:46.87 ID:aGBxRohF.net
牽制もクソも無いよ!
もう日本国民の思考回路のなかには中国、朝鮮半島は無い。
日本人にとっての周辺国は東南アジア・オセアニア・モンゴル・ロシアなんだよ。

メディアも時代の流れを読みなさいよ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:28.06 ID:E9serOVD.net
>>194
「植民地」支配したことのある国は公式謝罪したところはないはず。
つか、日本以外は戦争責任を謝罪したところってあったっけ?
アメリカはベトナム戦争で負けて、しかも極悪な戦術をぶちまいた(枯葉剤散布、援軍のチョン兵の蛮行)くせに一切謝罪しなかった。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:20:35.69 ID:3j/CUhjg.net
>日本が過去にどう向き合うかが鍵

日本は未来志向でがんばります。過去は振り返りません。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:38.81 ID:ZDTbM07K.net
中国には人口も国土も経済も勝てないとかいう人いるけど実際中国なんか肉じゅばん付けて試合に出た力士みたいなもんだ。どれも半分も使いもんにならん数字だけの虚勢。
中身すっかすかなのに相手の体みてjapにゃあ勝てねえとかぬかすのは滑稽だよ。
まあこれから長い時間かけて中身が詰まっていくのかもしれないけどさ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:33.98 ID:ZgR+rYr7.net
最近は、アジアの国々から周辺国までと後退してるのか。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:10:34.43 ID:gZ0HzNYb.net
安倍晋太郎・・・小日鬼子、悔い改めない帝国主義者 侵略主義者 反動政治家

好戦主義者 

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:11:53.34 ID:KkT1w+xQ.net
周辺国?
あぁ、中国と韓国だけねw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:13:11.57 ID:ymPAoCaQ.net
日本が過去にどう向き合うかが鍵となる。 >

そうかそうか
その答えは「糞食らえ!」だ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:26:30.05 ID:ymPAoCaQ.net
今更謝罪とかしたら際限なく吹っ掛けられるだけなのは目に見えている
冗談じゃない
ここはいっそちゃぶ台をひっくり返したほうがいい
つまりはそういうことだ

205 :LingLing ☆@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:39:31.20 ID:ADyDOXNH.net
Nicholas Wapshott氏どうした!?
メガネかそうか?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:41:22.38 ID:Zjgm5jHV.net
アジアの平和のためにアジアの敵シナチョンを日本は射つだけ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:48:15.25 ID:MPqWUAWd.net
糞リベラルの悪あがきwww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:51:18.64 ID:WGfVu+Dr.net
>>202
いや、西は当時国だから北と南朝鮮だけみたいw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:55.07 ID:VGOymrpR.net
白人の侵略はきれいな侵略

まで読んだ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:41:27.19 ID:bLijRLoC.net
>>1
きちんと取材して書け!

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:50.57 ID:iDApmgtL.net
 私はシンガポールに住み、周辺国を定期的に訪問していたが、
東南アジアでの日本の評判は大変よい、逆に韓国と中国の評判は悪い。

インドネシアでは戦争終了後、再植民地化のためオランダがインドネシアに侵攻した。
インドネシアに残っていた元日本兵と、現地インドネシア人が協力してオランダと戦い、
インドネシアの独立を勝ち取った。
 以降、インドネシアに帰化し元日本兵の葬式のとき、インドネシア軍の儀仗兵が
葬式に参列し、独立に貢献した英雄、元日本兵を弔っている。
我々は、Nicholas Wapshott氏がこのような事実を知らないで、記事を書いていることを
多くの人に知らせなければならない。ニューズウイークは以前、海保が北朝鮮の不審船を
沈没させたとき、「酷寒の海に投げ出された乗組員をなぜ助けなかったのか?」など、
日本を非難する記事を書いていた、真冬だったが奄美大島だったか、現場の海温は18Cで
それほど寒くない温度だった。これを指摘したが、日本側の編集責任者T氏はうやむやで
通した。ニューズウイークはきわめていい加減な雑誌だと思う。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:19:21.37 ID:EVtQRPrv.net
>>1
いきなり白昼に砲撃戦が始まる某国。
排他的経済水域や領有権を主張し周辺国と衝突(文字通り)し、他国の船を沈める某国。
祝砲代わりにミサイルを海に向けて発射する某国。

日本なんぞに警戒してる暇がある国なんぞ日本の周りには無いよ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:49:07.97 ID:P3EdAf9J.net
あなたのおっしゃる周辺国ってどこの国のことかしら?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:56:17.69 ID:c697xafR.net
今度こういう記事書いた記者は日本に招待しよう

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:50.69 ID:SyyyQyeR.net
>日本が中国の攻撃的姿勢を阻止することに貢献し、地域での影響力を取り戻すには、過去との決別が不可欠だ。
>つまりそれは、すべての戦後補償の問題を寛大かつ公正に解決し、過去の過ちに対して深く謝罪することを意味する。
>また、信奉を正当化できない行動を取った先人たちへの崇拝を断念することを意味する。

中韓が遂行している情報戦がこういう形であらわれているわけだ
それを日本のサヨクメディアが熱烈支援している
アカヒと犬HKを双璧とする日本の醜悪メディアが

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:48.60 ID:tmsfXWo2.net
>>189
何時気付くのだろう?米中韓。辛いよ日本人は。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:59.50 ID:6CQjdiBT.net
戦後補償云々でこいつが無知だということをさらしただけの記事だ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:23.37 ID:UtBqkQdM.net
朝日新聞でしょ

総レス数 218
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200