2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】キューバの米国監視用電子情報基地を再開へ[07/17]

1 :てん載したら呪ます@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:34.46 ID:???.net
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/03/11/b45ef1fada02bc34aa761ee829f0a7f2/russian-president-putin.jpg
ロシアのプーチン大統領

ロシア紙コメルサントは17日までに、旧ソ連が冷戦時代に運用していたキューバ国内に
ある米国を監視するルルデス電子情報基地が再開されると報じた。

ロシアのプーチン大統領が最近、キューバを訪問した際、同国のラウル・カストロ国家評
議会議長と合意した事項としている。

同基地の再開合意の報道について、キューバ、ロシア両国政府当局者や米国務省報道官は
コメントしていない。

米国の通信傍受などが任務だった基地は旧ソ連崩壊などを受け2001年に閉鎖されてい
たが、ロシアは施設維持のためキューバ政府に毎年2億米ドル(約202億円)を支払っ
てきたともされる。基地機能の再開でロシアが追加する利用料の額は不明。また、施設の
再稼働が可能になる時期もわかっていない。

基地閉鎖に伴い、広大な敷地の一部はコンピューター専門大学に転用されていた。ただ、
旧ソ連時代の建物の多くは廃墟に近い状態となっている。同大学の関係者は、ロシアによ
る同施設の再建について荒廃しきった建物などを根拠に、疑問視している。

プーチン氏は協力関係の強化を狙いキューバを訪問し、両国は安全保障問題も含む広範な
分野での合意を発表。この中には旧ソ連時代にさかのぼるキューバの債務300億ドル以
上の帳消しも含まれていた。

2014/07/17 16:11
http://www.cnn.co.jp/world/35051024.html

2 :てん載したら呪ます@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:28.94 ID:???.net
ごめんなさい。国際と間違えました

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:30.47 ID:OmBvPSYC.net
     (⌒) (⌒)
    <* `∀´*>   スカトロドキドキニダニダ
    (  x  )
   〜 し-っ,J

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:57.36 ID:aYsW1q/r.net
世界三大ダサいTシャツ

ゲバラ
ストーンズ
セックスピストルズ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:59:17.50 ID:1lczghoc.net
中露が組んでキューバ危機再発

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200