2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米国の「裏庭」中南米を狙う、中国の求愛外交 [7/18]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:32:01.40 ID:???.net
米国の「裏庭」中南米を狙う、中国の求愛外交
http://www.afpbb.com/articles/-/3020956
AFP/Laurent THOMET 2014年07月18日 19:12 発信地:ブラジリア/ブラジル

【7月18日 AFP】ブラジルで開かれた新興5カ国(BRICS=ブラジル、ロシア、イ
ンド、中国、南アフリカ)首脳会議(サミット)に出席した中国の習近平(Xi
Jinping)国家主席が、中南米各国の首脳と精力的に会見し、巨額のインフラ支
援などで相手を魅了する求愛外交を繰り広げている。

 国賓としてブラジルを訪問した習主席はサミット終了後の17日、首都ブラジ
リア(Brasilia)へ移動。迎えたジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領と
数多くの協定に調印し、さらにキューバのラウル・カストロ(Raul Castro)
国家評議会議長などBRICS拡大会合に参加した中南米の指導者たちと次々に会
談をもった。
 ルセフ大統領はサミット終了後、中南米のインフラ事業資金調達を目的とす
る200億ドル(約2兆円)規模のファンド創設が中国から提案されたと語った。
また習主席は、中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)の加盟諸国に最大100億ド
ル(約1兆円)の融資を申し出た。また中国と中南米の間の協力に向け50億ド
ル(約5000億円)の基金も創設される。

 ■新興大国BCの取引
 今年国交40周年を迎える中国とブラジルの間では、大きな協定がいくつも調
印された。その中の一つでは、複数の中国企業がブラジルの航空機大手エンブ
ラエル(Embraer)のE190型旅客機60機、計32億ドル(約3200億円)相当を購
入する合意が交わされた。
 両国は鉄道事業や海運事業で協力していく点でも合意し、これは資源に飢え
ている中国に対するブラジルの輸出を促進するだろう。まず、中国の輸出入銀
行がブラジルの資源開発大手バーレ(Vale)に向こう3年間で計50億ドル(約
5000億円)の融資を行うことが決定。中国へ鉄を輸出している同社はこの資金
で輸送船の購入や貸借ができるようになる。また鉄道事業の協力協定では、ブ
ラジルは広大な領土を通って南米大陸を横断し、ペルーの太平洋岸へと抜ける
鉄道の建設を期待している。
 中国の検索サイト「百度(バイドゥ、Baidu)」はすでに、ブラジルが公用
語とするポルトガル語版を立ち上げている。ルセフ大統領は「両国の関係は真
の戦略的パートナーシップを表すもので、多様な協力分野において前例のない
スピードで発展している」と語った。

 ■米国に代わる選択肢としてアピール
 今回のBRICS出席は、習主席にとって昨年の就任後2回目の中南米訪問だった。
昨年はメキシコ、コスタリカ、トリニダード・トバゴを歴訪した。今回はブラ
ジルの後に中国への主要な大豆輸出国であるアルゼンチンへ向かい、さらに産
油国のベネズエラ、共産主義の同盟国キューバを歴訪する。
 BRICSは今回の会議で「新開発銀行(New Development Bank)」の創設で合
意した。発展途上国のインフラ事業資金や緊急準備金を提供していく方針で、
欧米が牛耳る金融機関に代わる選択肢として中南米諸国の首脳たちから称賛を
浴びた。キューバのカストロ議長は書面で「公正で公平な新たな国際秩序への
取り組みを歓迎する」と賛辞を贈り、左派のニコラス・マドゥロ(Nicolas
Maduro)・ベネズエラ大統領は「世界で大きな存在である中国と中南米の相互
尊重関係だ」とたたえた。
 今回の訪問で習主席は、米国に代わる存在として中国をアピールしていると
専門家らはいう。ブラジル・サンパウロ大学(Sao Paulo University)の国際
関係学教授、ルーベンス・フィゲイレド(Rubens Figueiredo)氏は「中国は、
(中南米)地域の一部の国々が持つ左派寄りの政治的共感に沿う選択肢の一つ
だ」と語る。中国との膨大な量の取引により中南米との双方向貿易額は昨年、
輸出入合計2616億ドル(約26兆円)に達した。
 米シンクタンク、スティムソンセンター(Stimson Center)の東アジア専門
家、ユン・スン(Yun Sun)氏は、中南米への投資を増大させる中国だが米国
を押しのけることは難しいだろうとし、「長い歴史と伝統を持つ米国と中南米
の関係が、より歴史浅く限定的な中国の政治的、経済的な関与に簡単に影響さ
れることはないだろう」と述べた。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:15.23 ID:FZADh2pF.net
世界の乗っ取り計画

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:30.52 ID:J4Es1mQE.net
形振り構わずだな
アフリカ侵略は諦めたのか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:36.81 ID:kq/fw+fb.net
キンペー図に乗りすぎだろw

米国が南米に手出しする国を許すと思ってるの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:40:13.32 ID:kq/fw+fb.net
>>4
図じゃなくて頭ねw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:40:55.35 ID:L+VVoe2P.net
月か火星をやるから中国人みんな移住してくんないかなー
それが世界のためだよ
空気ぐらいなくても中国人なら大丈夫そうだし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:33.26 ID:aKE0kbWo.net
南米にシナ人が1億人ね。シュ〜〜キンペ〜〜〜。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:36.62 ID:8iEhRFMX.net
アメリカもミンスの無能政権でだいぶ荒らされてるよなwww
日本は早めに気づいてよかったぜww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:19.99 ID:QncZWQhR.net
キューバ危機再来

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:26.18 ID:3s/EpU57.net
支那畜とかチョンってホントの意味で痛い目に遭ったことないから加減ってのを知らないよなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:43:08.82 ID:L+VVoe2P.net
>>5
あたまに乗ったら危ないだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:47:50.77 ID:WzrSq88V.net
たしかに南米とカナダと取りたいよな。じゃなきゃ中国からアメリカはあまり
に遠いものな。でもバカな中国人でもわかるってことは、とうの昔にアメリカ
はわかってるからアメリカ大陸は取らせない。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:48:32.81 ID:6vl5plNX.net
なにがすごいって

全世界が中国の金を集ってる

本来中国人民の富が外国へ流れる

日本ぐらい裕福ならわかるが

中国人民はよく我慢できるな。日本なら暴動ものだよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:49:00.26 ID:J4Es1mQE.net
>>5
   .__
 ((ヽ|・∀・|ノ  ヨンダ?
   |__| ))
    | |
    図
    図
     図
     図
    図
""""""""""""""

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:56:36.01 ID:kq/fw+fb.net
>>11
>>14
すまん、最初が正しかったw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:57:58.11 ID:yMqGQofA.net
全方位からアメリカにケンカ売っていくスタイル

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:00:18.47 ID:uy/djWTT.net
オバマも相当にルーピーだが、習近平は頭大丈夫かぁ。

まさか、パナマ侵攻して最高権力者のノリエガ将軍を逮捕したことを知らんことはないよな。
中南米なんかを経済的に押さえてもアメリカは必ず軍事力で占領しに来るぞ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:08:31.36 ID:QSD5CH8H.net
中国ちゃんサミシンボ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:08:50.66 ID:NC5C/zRS.net
 ここの奴らはEUや米国が財政破綻寸前な事も知らないの。

 まじでシナがいちばん金持ちだからヤバいんだよ。もっと真剣に考えた方がいい。野蛮で暴力的で裕福ってのが最強かも知れんぞ。世界はいま瀬戸際何だよ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:21.60 ID:QSD5CH8H.net
そのチャンコロに金払ってるのは誰だ
チャンコロランドの不良債権額は既に破綻寸前の向こう側だがw

21 :ハハハ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:17:31.18 ID:PSNyRa/h.net
腐敗ブタ習にしっぽを振るアホは,韓国のキツネ朴だけだろう! まともな人間なら
中共腐敗犯罪政権の数々の犯罪を知っている。腐敗ブタ習一派は人民を
抑圧して延命を図っているのだ。やがて人民によって,追放されるか吊るされるだろう。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:27:20.40 ID:NC5C/zRS.net
>>20
財政破綻レースも少子高齢化レースも先進国が先頭を行っているはずだが。

>>21
天安門事件以来ずっとそう言われてきたが、いつそうなるんだよ。25周年もなんもなかっただろ。テロや暴動が多くても体制崩壊させるほどの冒険はしない、シナ人は皆自己中心的でいい加減な奴らなのかも知れん。一応皆食えてるから、王朝革命の時代とは違うんだよな。

23 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:29.13 ID:qJcmKk7U.net
オバマの治世の間に出来る限りのことやっておこうてか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:41:30.76 ID:9ovQ2w+a.net
>>23
まったくブラックルーピーは…

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:38.17 ID:XfvQVQVq.net
電車、人乗せたまま土に埋める奴らってわかってる?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:10:04.97 ID:QSD5CH8H.net
>>23
>>24
そのアイデア、2chで成りすまし中国人に
吹き込まれたんじゃないかって考えた事は?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:13:01.73 ID:rJ6z9XWy.net
世界は、日本人が思っているほどアジアに興味が無く、日本と中国の違いも分からない
これから嫌と言うほど中華を知ることになると思うな
対策をとらない国は、中国の経済植民地になるだけだろうね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:46.85 ID:oqFLKsJb.net
昆虫ぽくてキモいww

総レス数 28
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200