2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】クロマグロの漁獲量増加 日台漁業協定運用などで [2014/07/18]

1 :おんさ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:28:51.95 ID:???.net ?2BP(1000)
台湾、クロマグロの漁獲量増加 日台漁業協定運用などで 7月18日(金)18時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000008-ftaiwan-cn

(本文)
(台北 18日 中央社)台湾のクロマグロ漁はまもなく終盤に入るが、シーズンが始まった4月から7月15日までの
漁獲数は全体で1671匹と、前年同期より46.5%の大幅増となった。昨年5月の台日漁業協定運用が漁獲の増加に
つながったとされている。

1671匹の約90%に相当する1497匹は屏東・宜蘭県に所属する漁船によるもので、両県の漁獲量は前年同期比でそ
れぞれ42.2%と51.6%増えた。農業委員会漁業署では台日漁業協定の存在が大きいと説明している。

協定では釣魚台(日本名:尖閣諸島)12カイリを除く北緯27度以南から八重山諸島北側までを台日共同水域とし
ている。この合意水域内で取れたマグロの数は協定調印後、安定的に増加を続けており、2014年と2013年は201
2年よりそれぞれ6.2倍、3.6倍の成長を見せている。

マグロ資源は減少しつつあることから、今月中旬から南米ペルーのリマで始まった全米熱帯まぐろ類委員会(I
ATTC)の会合では、太平洋クロマグロの幼魚保護を目的とする漁獲量の削減が勧告されており、台湾もこれを受
け入れる方針。

(楊淑閔/編集:荘麗玲)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:29:52.93 ID:mnH4THzr.net
チョン「台湾は親日wネトウヨw」

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:30:13.62 ID:1PA4ofja.net
安倍ちゃんが台湾に漁業権を売り飛ばしたお陰だなwネトウヨwwwwwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:31:53.61 ID:1PA4ofja.net
台湾が親日国だと思ってるバカがまだいるのかw
現実を見ろよwネトウヨwwwwwww


尖閣沖領海内に台湾の海洋調査船

17日昼前、沖縄県の尖閣諸島沖の日本の領海内で、台湾の海洋調査船が、かごのようなものを海中に投げ入
れたのが確認され、海上保安本部が警告したところ、調査船は2時間近くたって領海を出ました。

第11管区海上保安本部によりますと、17日午前11時半前、尖閣諸島の久場島の西およそ15キロの日本の領
海内で、台湾の海洋調査船「海研五号」が、かごのようなものを海に投げ入れたのを海上保安本部の巡視船が
確認しました。
そうした行為は認められないと海上保安本部が警告したところ、調査船は、およそ10分後にかごを海から引き上
げ、午後1時半ごろ、領海から出たということです。
海上保安本部は、調査船が何らかの調査を行ったとみていますが、具体的な内容は分かっておらず、日本の台
湾との窓口機関になっている「交流協会」が、台湾側に抗議したということです。
この調査船は、ことし3月にも、宮古島沖の日本の排他的経済水域内でワイヤーのようなものを海中に入れてい
るのが確認され、何らかの調査を行ったとみられています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013098131000.html

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:32:05.14 ID:33vj1N02.net
もうマグロは規制されるだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:37:31.10 ID:Eup7Kb2N.net
初っ端からチョンが必死すぎてどん引きだわ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:40:42.23 ID:QSD5CH8H.net
部分と全体、経済と政治、その他もろもろの
区別の無い群体民族朝鮮人なら
こんなネタでも喜ぶんだろうネェ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:11:19.29 ID:we6Svi6/.net
安倍、どこが海洋権益を守るじゃ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:17:55.35 ID:A9b9dPO0.net
台湾人と言えども根っ子は中国人

これを忘れちゃ行けない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:22:47.09 ID:656bYz4m.net
いや、マグロ食に対する自発的な遠慮意識をそろそろ育てようよ…

日本全国どこへ行ってもスーパーに並ぶマグロの山。異常だよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:45:53.26 ID:tJHslncB.net
マグロが無くても栄養失調で死ぬことは無いな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:29:26.33 ID:nt1RpWuP.net
海水温が以前と別物だから本当に獲らない食べない考えないと枯渇する 

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:11.67 ID:NcBkLQpJ.net
ここはマグロの好漁場で完全に日本の経済水域だからね。台湾は何の関係もない。
なんで実効支配している日本が尖閣沖を明け渡す譲歩をした上に、この水域まで加える必要があるんだ?
竹島沖では実効支配されていて、竹島沖を共同操業することになったといっても実際には
韓国漁船に宣教されて日本漁船は操業できず、おまけに竹島と関係ない純粋な日本水域の大和堆まで
韓国漁船に差し出す譲歩をしている。
常に譲歩するのが日本。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:41:20.00 ID:KTshqAar.net
>>10
マグロの部分をイカにでもアジにでもサンマにでも言い換えられるなw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:59:44.03 ID:656bYz4m.net
>>14
詭弁だね
個体数を考えてみよう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:37:34.08 ID:KTshqAar.net
>>15
日本のマグロ消費量は減ってるよ。

マグロ個体数の減少は海外の国がマグロの美味しさに気づいて食べ始めたからだと思うよ。
魚ってナマで食べてもうまいじゃんって。

なんで日本が我慢せにゃならん?ってのが本音のところじゃないかな?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:25.85 ID:oadXOQzX.net
@onodekita
「ストロンチウムは検出に30日ほどかかります。魚は水揚げされて30日すれば腐敗するので検査にふさわしくないのです。」
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7775734.html …→なぜナマのままで測定するかのようなデマを言うのか。炭化させて測定すればいいだけの話。

今回は水俣以上に全国民が魚にやれれる。南無ー

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:48.99 ID:h6drgTh+.net
>>16
買い負けてるだけ 

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:12:27.29 ID:jyrNjofI.net
台湾だと良い話みなるんだ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:19:25.76 ID:S2UqS8B3.net
別にマグロがとれなくなったら別のものを食えばいいだけ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:26:27.94 ID:n89XxN4S.net
こいつらのせいで
沖縄漁民は死活問題に遭遇してる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:27:37.24 ID:GPXGGwaB.net
おいおいクロマグロの資源量は健全とは程遠いぞ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:07.77 ID:3kWks6zQ.net
アホの売国行為で日本の国益が損なわれたな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:28.41 ID:BKJvBhz8.net
日本は余計な事をするな!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:14.32 ID:4pG80r70.net
参考リンク

http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=23aukg036/

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:27.41 ID:l4HRjW5q.net
マグロは各国ごとに獲れる量の制限が有るだろ
日本では割り当てられた漁獲高の限界まで獲ってるし、
それ以上に需要を満たすには台湾に獲ってもらったものを
買い取って補わないと

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:52.16 ID:Qoncfmxm.net
日本が今まで許可してなかった漁場まで台湾に差し上げた協定
反日馬政権の得点になりました

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:41.06 ID:SyR4kob1.net
>>27
反日政権相手になにやってんだろうね。
親日国の台湾は大好きだが、あの反日政権だけはいただけんな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:32.46 ID:zDtB3dyw.net
アホに協定を結ばせるとロクな事にならない典型例

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:04.37 ID:SyR4kob1.net
>>29
日韓漁業協定なんてまさに大失敗の典型例だよな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:24.31 ID:zDtB3dyw.net
あれで廃業した日本の漁師もいたぐらいだからな
ルールを守る日本人とバレなければルールなんて無視ても構わないと思う韓国人とでは始めから勝負にならない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:00.99 ID:ohPR419n.net
>>27
それと同じことをやってるのが北朝鮮の制裁解除だよ。
安倍は不必要なことをして傷口を広げてるだけ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:38.27 ID:l1QiQFBU.net
まぁ自分が近隣に住んで漁してるわけじゃないから
ホイホイあげられたんだろうな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:17.56 ID:royHVysY.net
漁師は死活問題に
無能呼ばわりされたのは言うまでもない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:06.79 ID:YGwAIv9r.net
また安倍の売国政策のせいかよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:29.77 ID:t5kXmX6i.net
マグロ絶滅しちゃうよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:12.17 ID:05HZTw5N.net
【日台】尖閣沖領海内に台湾の海洋調査船 籠のようなもの投入 [7/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405609179/

【国際】台湾調査船、18日も日本の排他的経済水域内で調査か 17日に領海侵入した船と同一
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405737993/

   また来たぞ〜〜〜反日ウマの野郎

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:37.69 ID:iwALiXz8.net
チョンは未成長のメジマグロとか根こそぎ取るから資源保護にならないと日本への輸入が禁止されそうだな…

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:06.00 ID:hznlpjwH.net
日本が乱獲するからクロマグロやその他の魚介類が激減して
絶滅の危機に瀕してるんだろうが、ちょっとは考えろよな
こんなことなら韓国人が日本人に漁を教えてやるんじゃなかった

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:28.73 ID:mDitXAMw.net
>>38
それ俺ら日本だけww kgいくらだからヤツらデカく無いと海捨てる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:19:24.60 ID:QKpRwxHK.net
台湾も第二の韓国なるだけ、そのうち手に負えなくなって切り捨てる

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:58:50.01 ID:4COwm68o.net
>>40
日本向けに輸出してたんじゃなかったっけ?
【漁業】クロマグロ幼魚漁獲制限、韓国「協議が必要」同意せず 韓国の漁獲の大半は日本輸出で、水産庁は輸入停止を働きかけている[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284159499/

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:48.00 ID:lInKSGDP.net
つか台湾の国民党なんて親日のフリをして戦争仕掛けてきたやつらじゃん
その国民党の蒋介石と仲が良かったのが安倍ちゃんのじーちゃん
国民党を送り込んだのも安倍ちゃんのじーちゃん

http://ja.wikipedia.org/wiki/岸信介

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:15:37.00 ID:qvaCf5YI.net
岸信介が国民党様イメージアップのための
石碑を日本中に建てたけど
賠償請求放棄は嘘だったって李登輝系に暴露されてたよね

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:18:37.14 ID:ZDHhYfbr.net
日本の外交交渉能力はマイナスだな
アホばっか

46 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:19:14.05 ID:EiRifxUd.net
マグロカツ食びたい。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:08:11.41 ID:mDitXAMw.net
>>42
生マグロで
産地韓国は見たことないわ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:29:25.36 ID:H5hq3iba.net
>>25
DMMかよwwwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:30:25.43 ID:H5hq3iba.net
台湾、クロマグロの漁獲量増加 日台漁業協定運用などで 2014/07/18 18:53
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201407/20140718190106.jpg
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201407180008.aspx

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:36:43.82 ID:HjiRbYwN.net
中華、朝鮮民族は自己利益しか考えていない。地球にとって危険すぎる。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:18:29.12 ID:wZziwuG4.net
平田オリザによれば台湾が中国に飲み込まれるのは必然であり民主主義は破綻するだろうとのこと。
で台湾学生運動と東アジア情勢をモチーフにしたワークショップで出来上がったのがこれ。

・河口湖畔のホテルは中国資本
・台湾*アメリカと中国のカップルのブッキング
・台湾の「感情的な」座り込み
・アメリカは中国人オーナーとの商談
・日本人従業員夫婦。妻は中国人に寝取られ
・日本人従業員夫が窓辺の富士山にすがりつくと富士山噴火
舞台となるホテルは尖閣諸島のメタファー

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:28:03.63 ID:3Np8Gm01.net
大間では漁師から漁獲制限が提案される程に資源が減ってるのに良いのかよ?
個人的には赤身派だから、本マグロよりメバチマグロが好きだけどな、メバチの資源枯渇は深刻みたいだけどな

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200