2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃[07/19]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:27:33.33 ID:???.net
安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃

 「トゥダーイ・イズ・ダーイ、アワー・スペシャル・リレーションシップ・イズ・ボーン(今日は『特別な
関係』が生まれた日だ)」

 安倍晋三首相は8日、オーストラリアの首都キャンベラで、日本の首相として初めて連邦議会で演説。約25
分間にわたり英語でスピーチし、日豪両国が、EPA(経済連携協定)や防衛装備移転協力協定の署名を踏まえ、
「特別な関係」という事実上の準同盟国になったことを強調した。

 安倍首相と豪州には実は因縁がある。日本の首相が豪州を訪問するのは2007年9月にシドニーで開かれた
アジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせて第1次政権時代の安倍首相が訪れて以来だったが、その7年
前も安倍首相は連邦議会で演説を予定していたのだ。折しも中国が豪州への進出を急速に強めていた時期であり、
安倍首相は議会演説で何とか日本の存在感を示そうとしていた。

 だが、参院選の大敗直後で国会対応を優先せざるを得ず、安倍首相は泣く泣く議会演説をキャンセルして
日本に帰国。その2日後には退陣表明に追い込まれたのだった。安倍首相にとって今回の議会演説はリベンジの
場でもあった。

 演説前、同行筋は「演説を聞いた議員たちの反応が重要だ」と気をもんでいた。演説では、中国を名指しで
批判はしないものの、「何かを主張する際は法を順守し、力や威嚇を用いない」などと中国を念頭に置いた発言を
繰り返しており、反発を招かないか心配していたのだ。豪州にとって中国は最大の貿易相手国。親中派の議員も
少なくない。

 ただ、その心配も杞憂に終わった。安倍首相のウイットに富んだ演説は要所要所で笑いを誘い、賛同の拍手を得た。
先の大戦で戦火を交えたことを真摯に反省し、未来志向の関係強化を訴えたことも評価された。東日本大震災直後に
南三陸で緊急捜索救助隊を指揮した消防士のロバート・マクニールさん、1964年東京五輪で競泳女子100
メートル自由形の五輪3連覇を果たしたドーン・フレーザーさんを傍聴席に招待し、安倍首相が紹介すると喝采を
浴びた。演説後に行われたアボット政権の全閣僚との会合では、各閣僚から一様に「演説は素晴らしかった」との
声が相次いだ。

 一方、面白くないのが中国だ。8日付の国営の新華社通信は「安倍氏が徒党を組んでも地域の繁栄と安定のためには
ならない」と題した論評をウェブサイトに掲載。中国メディアは安倍首相を絶賛したアボット首相も批判したが、
豪有力紙オーストラリアン(電子版)は9日付の社説で、新華社通信の報道を「こうしたつまらぬ誤った議論は、
家庭の観客には受けるかもしれないが大きな舞台ではだめだ」とこき下ろした。

 「ギブ・ジャパン・ア・フェア・ゴー(日本を公平に扱おう)」

 アボット首相は8日の日豪首脳会談後の共同記者会見で、豪州人のモットーである「フェア・ゴー」の言葉を
持ち出し、「日本は今日の行動に判断されるべきだ。70年前の行動で判断されるべきではない」と述べた。それは
歴史問題で執拗に日本批判を繰り返す中国にとって、強烈なパンチとなったに違いない。(桑原雄尚)

産経ニュース 2014.7.19 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140719/plc14071912000018-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:29:19.89 ID:ewqvzh7W.net
なんだかんだで
歴史に残る名政治家になりそうな悪寒

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:30:43.11 ID:9Y/34fvX.net
豪州国会両院総会 安倍内閣総理大臣演説 動画&全文 
平成26年7月8日 豪州キャンベラ国会議事堂 
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0708australia_enzetsu.html

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:30:44.84 ID:xPVZYjf9.net
悔しいアル
悔しいニダ

5 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:32:10.93 ID:Sfqg19G7.net
国際連盟脱退の時の松岡洋右の記事みたい 馬鹿じゃねえかと思う

当時の会場では全員が呆れてた。この国は頭がおかしいと思われた
その後大変な事態に陥る

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:33:23.97 ID:YQDpH6EK.net
> オーストラリアの首都キャンベラ

いつシドニーから遷都したんだよ、ばーか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:33:43.79 ID:Yir6uZR/.net
日本の反日マスコミがこぞって報道しないってことは本当にうまくいったのかな?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:34:07.68 ID:AEFOaWkj.net
>>2
なんたって、安倍艦隊の最強防空艦。
イージスガースーがいるもん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:34:24.80 ID:N37fgLo1.net
>>6

はいはい

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:22.52 ID:un3+ENzM.net
>>6
シドニーは心の首都だから、おじちゃん

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:25.12 ID:zDkCCrCc.net
日本の潜水艦技術がどうしても欲しいようだ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:31.42 ID:e6l2AOhn.net
>>7
なるほど。
いい視点だね。
それが正しいと思うw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:34.53 ID:y+IBofSn.net
>>6

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:38.65 ID:oVrBTETp.net
どこをどう汲み取ったら同盟強化記事が
国連脱退と繋がるか知らんが
少なくとも憂国の記者さんは頭にウジでも沸いてんだろうなw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:36:18.43 ID:glTQl66i.net
いままで差別してたんだ
こんな奴らとは付き合わないほうがいいな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:36:25.87 ID:cnjQmGvP.net
なーんか信用出来ないんだよなコアラは

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:36:44.96 ID:XQPvPC18.net
支那公、イギリスで無礼を働いたからな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:37:27.00 ID:cQT0pdZJ.net
>>14
最近は湿度が高いからカビが生えたんだろ。
今頃、頭の中は色とりどりだろうよ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:37:46.31 ID:Zfk11dQ1.net
安倍さんは間違いなく名政治家の一人だろう

賛否は分かれても小泉さん

漢字だのくだらない揚げ足取りで攻められた麻生さん

そして今の官房長官の菅さん

平成は名政治家が多い気がする



まぁ、ポッポだのカンだの迷政治家も多いから

プラマイゼロなのかもしれないけどな・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:06.67 ID:TziYM85x.net
さて、次はどー出る中国?
着々と中国包囲網は完成に向かっているわけだが。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:29.74 ID:oqFLKsJb.net
axis of koreaざまあ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:33.76 ID:LelaDJ9L.net
次、インドにも行くんだっけか
日米同盟にオージー、インドと準軍事同盟、ベトナムフィリピンもお仲間だ
これで韓国切り離しゃもう相当なもんだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:39:26.03 ID:6d2tZdEn.net
安倍と豪の首相
レットイトゴ〜

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:39:28.35 ID:KMv5fRGy.net
なんやかんやで中国は分裂してくれないとちょっと不安
南鮮は勝手に死んでろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:40:59.44 ID:iMULIcCW.net
コアラより重要なのはインドだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:41:29.63 ID:oqFLKsJb.net
>>19
村山鳩山菅直人の朝鮮三人衆は死ぬ直前になっても忘れないと思う

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:43:51.77 ID:YtWVV4Ir.net
    ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__);

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:44:54.86 ID:eDJasNPu.net
積極的平和主義云々よりも
ただただ安倍憎しでこの記事に苦虫を噛んだような顔してるヤツがいるな

29 :とっつぁん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:45:13.91 ID:wrQZRenr.net
忘れちゃいけないモンゴル。

モンゴルが北から押さえると中国もなかなか厳しい。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:45:45.75 ID:9Y/34fvX.net
安倍はセキュリティダイアモンドの一角を手に入れた
最後のピースはインド

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:45:52.57 ID:qXs8cju8.net
トゥダーイとかわざとオージーナマリでしゃべってんのか?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:46:05.73 ID:gyb34C88.net
出た!産経の権力ヨイショ記事

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:47:29.65 ID:LdrsgHx/.net
日本のみならず多くの国々(韓国除く)が中国の砲艦主義的海洋進出に
脅威を抱いてると言う事ですね。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:48:00.33 ID:agDSvUNT.net
さすがにこのスレタイはないわ
中央日報みたいになってんぞ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/19(土) 23:56:46.28 ID:vpcHrGLIS
http://esashib.com/syudantekizieiken01.htm
2004年2月、有事法によりイラクに送り込まれ米英侵略強盗軍の共犯者となった若者たちと同じである。
イラクへの侵略強盗殺人犯罪の共犯者に成り下がった犯罪歴を消すことなど出来ない。
殺されたイラク人の血で汚れた手のままイラク侵略強盗殺人犯罪の共犯者として一生を送り墓に入るしかないのである、
軍需経済の犬コロになって国のために見知らぬ他国の市民に銃口を向けるような人間のクズ犯罪者に堕し、産んだ母親が泣いている。
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274
諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。侵略強盗殺人の犯罪者として永久に東京九段の宙空を彷徨うしかないのだ。
   ↓   ↓
イラク帰還の陸上自衛隊員の自殺率は日本平均の18倍という集団的自衛権利権の闇。
http://esashib.com/poor01.htm
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11832215311.html
2012-2月24日の閣議決定答弁書で、「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
信じられない腐敗である。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。
改憲とか集団的自衛権とか尖閣竹島問題とはつまり、国民に対する税金泥棒犯罪のことだ、
「中朝の脅威」とか「米艦の護衛」だとかはフザけた寝言に過ぎない。
極右ゴロツキの安倍晋三一派は、面子を見れば一目瞭然、言うまでもなく
戦前から靖国にとぐろを巻く小汚い軍事財閥の使い走り軍事利権屋集団である。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

36 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:48:57.32 ID:EiRifxUd.net
>>19
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    お呼びになりまして?♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~

37 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:49:17.76 ID:2MLUx9ux.net
マスゴミの反応見てりゃ今回の外遊が成功してるの丸分かりですな。
報道される時間が短いこと短いことw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:49:32.34 ID:/PCZAB0K.net
>>34
実際今回のオーストラリアの反応は絶賛だし
中国に効きまくってるぞ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:52:58.22 ID:pwuSIiGe.net
>>1
>トゥダーイ・イズ・ダーイ
todayやdayをちゃんとオーストラリア訛りで表記してるのにワロタ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:53:52.64 ID:7QgBiVQh.net
中国と天秤にかけてるだけだろ
潜水艦造ったらサヨナラだ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:54:09.44 ID:tJlywxMw.net
豪は見切ったな
支那がそう長くないことを

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:55:33.79 ID:q3a3Nin8.net
>>6
grgr
赤くしてやる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:47.11 ID:Eq75SeZ1.net
>>37
でも成果を報道せずマイナスイメージを強調する報道を続けていったら
鳩の民主党に投票したような人達がまた騙される可能性も

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:57:27.35 ID:5s2wrjhq.net
>>7
それやな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:58:17.47 ID:Zfk11dQ1.net
>>30
まぁな

しかしダイアモンドはあくまで陣であって結果ではない

更にいうと能力ではなく政治決断として
一番の弱点は日本なのかもしれないというのも事実

能力は最強クラスの一角なんだけどねー

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:58:45.03 ID:bMOyCU+2.net
昭和天皇訴追を最後まで諦めなかったのが何を隠そうオージーだ
流刑地の子孫は信用ならねえ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:00.10 ID:Jp2Yolle.net
また、手懐けられた朝鮮マスゴミの提灯記事か。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:01:03.46 ID:022yZJe2.net
イギリスの田舎の訛りに似てるな
ベッカムの英語みたいな

 

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:06:20.63 ID:llLb6xru.net
まだまだ吉田茂の域には程遠い

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:07:35.77 ID:0RgcQsnd.net
>>40
それ天秤って言わないから

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:09:35.55 ID:qqrGRbkL.net
>>19
民主党の韓国への(北朝鮮もか?)民団所有在日リスト寄贈は、偉業だったと思うよ
評価できるのはそこ一点だけど、かなり大きな歴史的転換だったように思う

総レス数 309
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200