2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ミスを恐れて仕事を避けるなど、官僚の怠慢が深刻化…習近平指導部の厳しい「反腐敗」に、サボタージュで抵抗か[07/20]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:50:01.16 ID:???.net
 中国国務院(政府)が各部署の職務実態を調査したところ、ミスを恐れて仕事を避けるなど官僚の怠慢が深刻化していることが
発覚した。中国紙、新京報が19日までに報じた。習近平指導部の厳しい反腐敗キャンペーンを受け、官僚らが萎縮して事なかれ主義
を強め、サボタージュをしているとみられる。

 調査は政府の八つの監査グループが6月25日から今月5日まで、中央政府27部門と一部の省・直轄市・自治区で実施した。

 報告によると、決定した政策の実施を怠ったり、難題の処理に取るべき対応を避けたりするなどの不作為が各所で発覚した。

ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014071901001513.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:51:23.82 ID:Qhtke+6W.net
チンポ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:55:53.51 ID:qKwlOByY.net
秦の始皇帝見たいだな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:18.80 ID:E+NObL/t.net
>>1
むかしむかし、国鉄という組織があってだな・・・

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:40.73 ID:IvGTUTVZ.net
能力自体がないことを反腐敗への反発であるかのように報道するな

6 :LingLing ☆@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:57:29.59 ID:EZP6tmio.net
さすが!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:58:14.05 ID:KJ+1JxqR.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:58:35.46 ID:a1LWoO50.net
(;`ハ´ ) 「失敗した時の処断を免れるための金が入ってこなくなったのに
       誰がそんなハイリスクローリターンな仕事をするアルか」
       

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:00:05.29 ID:3Aw6m3ZY.net
 火炎放射機で処刑すれば?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:00:28.31 ID:z5NaM2hh.net
清流(?)が来るたびに、こんな事やってるな。
中国はワンパターンすぎて笑える

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:02:29.39 ID:5NPs/mNt.net
>>10
どこの国でもあることだがシナは極端なんだよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:27:58.19 ID:8II4nno6.net
日本人は真面目過ぎる。
ブラックの従業員も見習うべき。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:50:29.10 ID:N7rlhgxl.net
キンペーの前の中国は
党の長老やら若手の声が聞こえてきた

キンペーの今は
党の長老や若手の声が消えて、羅少将ら軍人の声しか聞こえなくなった

キンペーが失敗するのを生あたたかく見守ってるらしいね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:52:32.63 ID:KczZ3Poj.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  上に政策あれば、下に対策在り
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:04:27.35 ID:SP6HVKm1.net
あー。サボタージュって言葉は実に共産的だね。もとは、資本主義の
会社の言うことをきかないって意味なんだろうけどね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:15:15.65 ID:gKhZWXin.net
あらやだミスしてしまったばれてしまう

ピキーンひらめいた

そうだ偉大なる習金平指導者の言うとおり歴史を勉強しよう

陳勝・呉広の乱という偉大なる歴史を!!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:34:34.21 ID:pZkEyESZ.net
これは王朝交代も近いな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:11:16.67 ID:O9DfNllM.net
清朝末期なんかも、そんなものだったらしい。
だから日清戦争をやっても、日本は簡単に勝利した。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:21:07.67 ID:O9DfNllM.net
>>18
欧州列強は「眠れる獅子」とか言っておびえていたのかも。
ところが、張子の虎以下だということを日本が示してやった。
まあ、地の利はあるし。ヤツらは、帆船ではるばる極東に
やって来なければならなかっただろうし。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:21:57.78 ID:zY0daV0l.net
>>1
中国共産腐れ外道党の下じゃ官僚どもも腐れきるわな(≧ε≦)

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:28:44.87 ID:bp+VLCwG.net
>>3
菅直人政権

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:29:40.25 ID:O9DfNllM.net
マゼラン海峡。
http://www.aomi-sailing.com/images/magellan-course.jpg
あんなところを帆船で通り抜けるんだぜ。すごいよ。
まあ、風と海流をよーく見ていると、おのずと通り道がわかる、とかね。
それにしてもスゴイよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:24:31.04 ID:K3UZFx8s.net
期限内に仕事をできないのもミスだろ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:29:19.04 ID:TXCk9Byj.net
そろそろ内乱内戦かな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:18:18.50 ID:c09Afl7t.net
とうとう中国の成長を狂わせる事案続出だろう。
基本的な部分が出来ていないから瓦解し始めるとボロボロ。
治安維持費が国防予算を越えている時点で歯車がおかしくなれば誰も制御できない。

日本人はいざとなれば難題に対処できる素地を持っている。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:22:27.03 ID:Ar4Sbojf.net
>>15
破壊活動って習ったぞ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:13:48.34 ID:eNTdtkBt.net
ミスを恐れて仕事を避けることは
日本の公務員そっくりだな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:29:35.58 ID:UQR4AuTD.net
>>22
ホーンとだ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:32:11.61 ID:s+K/3CX8.net
>>13
長老も若手も腐ってるから同じことだけどね

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:57:02.95 ID:z04seN36.net
>>3
キンキン過大評価し過ぎ
ちんちんのあるチョウコウ程度がいいとこ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:01:20.21 ID:1dnsGbLq.net
お前ら、失敗を恐れなさ過ぎてゴーストタウン建て捲くってるだろうが・・・・

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:10:10.72 ID:I3dy/UN4.net
>>1
これ日本の職場でも普通にあるからミスの罰則は厳しすぎてもいけない。

33 :やせ狐 ◆7ZL.3C19WKcC @\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:30:31.97 ID:PxeBqdai.net
まあ、信仰篤い宗教ですこと

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:23:05.40 ID:s+K/3CX8.net
>>32
失敗した幹部をすぐ処刑しちゃう悪の組織はマネジメントから考えても間違ってるんだな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:54:19.98 ID:BY1S/Aja.net
>>34
そうか、失敗するのを恐れてたから
幼稚園のバスを乗っ取ったりしてたんだ!
(それでも失敗してたけど)

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:23:49.31 ID:D+8HK4sI.net
>>28
ホーンゆき

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:41:30.24 ID:uNKUGeQC.net
>>1
清朝末期の宦官政治かよw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:40.47 ID:uIPcutJi.net
インテリ全部虐殺までの過程を見る思い。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:27:00.69 ID:FTdMimKh.net
汚職があるほうが中国は安定するんだってなw

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200