2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】外資企業を困らせる中国の商標“略奪者”―英紙[07/21]

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:45:47.70 ID:???.net
■外資企業を困らせる中国の商標“略奪者”―英紙

 2014年7月17日、英紙デイリーメールは記事「ブランド戦争:中国の商標“略奪者”との戦い」を掲載した。

 中国市場に進出しようとする外国企業にとって悩みのタネとなるのは商標だ。“略奪者”と呼ばれる人が
めぼしい海外ブランドは先に登記しており、いざ中国市場に進出しようとしても知名度がある自らの
ブランド名が使えないというのはよくある話だ。

 企業だけではなく、ジャスティン・ビーバー、クリスチャーノ・ロナウドなど人名まで登録されている。
中国企業ジョーダン・スポーツはすでに大手企業に成長。マイケル・ジョーダン氏が提訴したが、自分の
名前を使った商標を奪い返すことはできなかった。

 問題は中国の商標法にある。いわゆる先願主義で先に登記したほうが権利を持つうえに、使用する
分野や計画について曖昧なままでも登記できるためだ。今年5月に発効した改訂商標法で外国企業の
権利擁護がより容易になるとも期待されているが、専門家は重要なのは中国市場をよく理解して先に
対策することだと提言している。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91410
http://www.recordchina.co.jp/ レコードチャイナ (2014年7月21日 6時10分)配信

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:52:03.35 ID:LJDQ10vS.net
つか、支那市場は幻想の上に立ってるってことに早く気付くべきだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:52:28.89 ID:wTFDYpxU.net
2

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:53:51.77 ID:ozsS/ZEW.net
「重要なのは中国市場をよく理解して先に対策すること」

つまり、買収しとけってことだなwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:51.19 ID:Xkgt1T/i.net
この国でまともな商売ができると思う事が間違い。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:55:11.33 ID:bZDUWT/H.net
>>1
>中国企業ジョーダン・スポーツはすでに大手企業に成長。マイケル・ジョーダン氏が提訴したが、自分の名前を使った商標を奪い返すことはできなかった。

冗談みたいなホントの話

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:00:52.81 ID:JPeOsroV.net
ドメイン登録と同じだな
あれも当初は先願のみでドメイン名の売買までいってしまった
先に対策しろといっても無理なこと

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:02:26.00 ID:6f/hyqfK.net
まさに無法国家、最低だわ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:02:49.45 ID:JPeOsroV.net
>>6
くれよんしんちゃんも日本の方が偽物扱いされたからなあ
青森も先に登録されて青森県が困っていたり

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:03:04.29 ID:jpbVy+rL.net
つまり中国では「商標成金」がたくさんいるって事ですね チャイナドリームだわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:03:23.36 ID:UEMZ0KPO.net
的確な警告。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:06:36.25 ID:kOsqzKjB.net
さっさと引き上げろ
インフレで潰せ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:06:49.86 ID:fdHTCLqG.net
>知名度がある自らのブランド名が使えないというのはよくある話だ。

よくあっちゃあ困るんだがな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:09:13.46 ID:JPeOsroV.net
今更な記事だが、これでわかる事は英国は今頃になって支那進出ブームってこと

>>1
>2014年7月17日、英紙デイリーメールは

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:10:00.15 ID:ZBtxwKB7.net
>>6
国内で本家に商売させないようにしながら粗悪な偽物を自国内だけでなく世界中にバラ撒いてる
んだから呆れ果てるな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:26.84 ID:azn/nWev.net
本家とニセモノがおなじNECですと名刺交換した話は有名
そして今本家はニセモノに母屋をとられてしまった そんなんばっか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:51.00 ID:GeKhpMb+.net
日本の地名と人物名は根こそぎ登録されてしまったな
ひでえ話

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:33:35.13 ID:b7bu1ZP4.net
中国人は自重しろよw





^^/

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:40:37.92 ID:YhfJZvBZ.net
iphoneもaphoneからzphoneまで登録されてたからなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:41:05.63 ID:CkOF0kjr.net
中国国内だけは全然違うロゴを作って使えばいい。
中国国内で売られてる海外仕様は偽物ってなwww
つーか
中国で生産してたら意味無いがwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:47:08.34 ID:GpkMxQ3C.net
2ちゃん読んでたら、なんと韓国に私の苗字と同じ地名が!
うちの家系は武蔵国の土着の武士で、戦国時代にさかのぼるのに(泣)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:47:28.21 ID:1/Man7i9.net
東京大学には

「中国籍」の学生が

なんと、1500人も
居るそうだ


日本はこわれている

最高学府を最大の敵性国家に明け渡したのか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:55:49.18 ID:JPeOsroV.net
>>21
武蔵国には古代に高麗(百済)人が沢山入植したんだよ
駒(こま)、高麗(こま)、多摩、狛江、などに名残がある
大和朝廷が騎馬軍団を養成するために属国百済から招いた人々を武蔵国に定住させた名残
まあ百済人は現在の朝鮮人とは無関係な民族で既に絶滅している

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:05:34.07 ID:Q/sPIsIr.net
古代渡来系の苗字の奴を知ってるが、めちゃくちゃ優秀だった
現在の韓国人とは別の民族だと知って納得しまくった記憶がある

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:06:09.54 ID:gCTlfX83.net
>>14
先日キャメロン首相がキンペーちゃんの尻をなめる羽目になったもんだからやっと支那のことまともに調べる気になったんだりして

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:12:19.78 ID:JPeOsroV.net
>>25
そういうこと
支那再進出ではドイツに遅れをとったからね
香港返還したのが運の尽きだったのさ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:54.88 ID:gCTlfX83.net
>>23
独立した民族としては消滅したが百済人は日本人に吸収され子孫は今も生きてるでしょ、日本人として

百済を絶滅させた現行朝鮮人に対し
百済の子孫の日本人は謝罪と賠償と半島の返還を求める権限があるわけで
(半島を返還されたからといって彼の土地に住む必要はない、朝鮮人を半島から追放する口実が欲しいだけ)

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:29:03.10 ID:JPeOsroV.net
>>27
大和と百済(高麗)との関係は形は主君と臣下の関係だけど皇族と王族の婚姻関係やら百済王に皇族皇子を置いたりとか二重帝国なんだよね
天智天皇の近江朝は百済滅亡後の亡命高麗人との連合政権とも言われている

29 :jay-k@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:34:00.29 ID:j1NtDp/g.net
自ら属国の道を歩む間抜けなこの国は来世紀には痰はき、立ってメシ食ってる奴隷だろうよ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:36:55.56 ID:l/fY1KMX.net
世界第2位のGDPになっても、まだ法制度は発展途上国というより後進国。

日本でも大昔
街の電器屋が「東京電力○○支社」と先回りして登記し、東電と裁判になったが
“権利の濫用”法理を適用して 電器屋が負けた有名な判例がある。

だから中韓ともに司法判断が 精神病みたいなムチャクチャだから、これ以上の健全な経済発展は不可能。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:50:07.16 ID:Px2QXpdw.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  歴代中共幹部の名を商標登録して、
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   毛沢東コンドームとか習近平防毒マスクとかを大々的に売り出せよw
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ     中国人には出来ないことだからな。
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:09:28.09 ID:3Gmrepj8.net
東大に1500人しかない?ちょっと驚き。普通の日本人学生は笑うほど能力が低いね
!!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:14:57.30 ID:q8c63Jy7.net
中国に一切売らない、買わないで解決

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:27:16.67 ID:HcFXpr8U.net
中国国内でしか販売できないルール。

だから世界から嫌われるんだよ、そのくせに中国を敬えだの少しは許せだの
こんな図々しい国、尊敬されるわけないだろ?
だから金で名声を買うしかないんだよねー

でも、それをどこか恥じていたりもして日本への嫉妬がすさまじい。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:33:35.88 ID:3Gmrepj8.net
中国の悪口を言うが、言ってみれば、単に
一種の嫉妬。日本もう昔のアジア一に戻れないよ!!

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:39:29.33 ID:LfeSmOPS.net
>>22
教授の大半が中国人ならともかく学生がいくら増えようと関係ないだろ

37 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:39:57.13 ID:P7Oq6mXM.net
>中国の悪口を言うが、言ってみれば、単に
>一種の嫉妬。日本もう昔のアジア一に戻れないよ!!

あっそう、それが何か。
もう、中国人の没義道ぶりにはうんざり。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:48.94 ID:YhfJZvBZ.net
>>35
ノーベル賞の一つでも取ってからほざけw

39 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:44:56.66 ID:P7Oq6mXM.net
>教授の大半が中国人ならともかく学生がいくら増えようと関係ないだろ

教授にも増えつつあるのが厄介だ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:01:51.07 ID:WCgBX1VV.net
>>9
青森は、BlueForest, Japanみたいなブランドにすればあるいは、、、

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:46.42 ID:JPeOsroV.net
>>40
青い森鉄道ですか
きっと津軽も南部も十和田も八甲田も下北も登録済みなんでしょうな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:16:16.89 ID:paMyfdjD.net
>中国企業ジョーダン・スポーツはすでに大手企業に成長。マイケル・ジョーダン氏が提訴したが、

ジョーダンてただの苗字だろ。そりゃ無理だろ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:01:47.44 ID:IjUmh+rC.net
重要なのは中国市場に進出しないこと

44 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:59.67 ID:706ldbSA.net
>>1
中共に進出する予定はまだなくても、
とりあえず先に金は払っとけということですね(・ω・`)

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:30.09 ID:QjI3I+pI.net
中国市場を理解する、と簡単にいうが理不尽なことがよく起こるということの対策なんて
「のめり込まない」以外にないぞ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:50.56 ID:VU0WpOku.net
既に中国から撤退してる企業が多いのに
今更英国記事を引用して注意しても遅いだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:13.71 ID:CuosAXPe.net
>>1
>専門家は重要なのは中国市場をよく理解して先に対策することだと提言している

どこが専門家だよ
これやったらそれこそ中国の思う壺
中国には徒党を組んで外圧をかけるのが一番効果的なんだよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:55.29 ID:pRI39mHY.net
日本の有名どころの地名なんて、ほぼ登録されてんじゃないの?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:11:56.33 ID:PD1rl+v7.net
大陸中国は共産党の1党独裁国家。
法治国家であるか怪しい。
資本主義的な制度も法律で保障されていない。
土地の私有制度もあいまい。
人民の権利よりも党の判断のほうが上位に来る専制国家なのだ。
こんな土地で、商標や特許などといった権利が保証されるわけがない。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:21.43 ID:FB3iStcZ.net
商法がない。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:04.52 ID:+BcwAwgB.net
日本の大学も反日教育する日韓の留学生枠を撤廃しろよ、感謝もしない糞を優遇するな馬鹿野郎

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:28.28 ID:J3IQAJIf.net
もう滅ぼしたほうがいいんじゃね、属国もろとも

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:38:43.76 ID:Dbb6f0Cv.net
>>6
引退してから3P決められるとはな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/21(月) 13:15:28.33 ID:ID1hWnA2V
中国人は他人よりちょっと得するのが好き。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:45:49.12 ID:sNxnOjcD.net
天安門って商標でモノ売れば解決。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:59.82 ID:F8oYdGju.net
ブルボンとか、フランスから訴えられてもしょうがないよな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/21(月) 20:36:41.76 ID:NaxOLDJVy
ロンドン、パリ、モスクワも登録済かもな…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:16:15.45 ID:OtYWF1WJ.net
>>1
中国市場を諦めて他のまともな市場を探したほうがよくないか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:38:24.23 ID:+WyVYxm8.net
日本が国際法国際法とうるさいとかいった国の話しでしょ?
根元から考え方が違うんだろうなあ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/23(水) 14:37:05.50 ID:auUo+A+Kf
英国ってさ、周回遅れなのか?
いまさら感が強いんだけど

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/23(水) 15:33:34.01 ID:NaBMY5k8U
外資企業を自国の強制合弁企業にするやり方に文句言えないの?

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200