2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】違法駐車のトヨタ車を取り締まったら実は中国車だった!レクサスに「整形」で摘発―中国[07/21]

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:57:19.25 ID:???.net
■違法駐車のトヨタ車を取り締まったら実は中国車だった!レクサスに「整形」で摘発―中国

 2014年7月18日、中国でこのほど、道端に違法駐車されていたトヨタ「レクサス」のSUVを交通警察が
取り締まった際に、ナンバープレートを調べると比亜迪(BYD)車との調査結果が出たため、同車は
押収された。手続きに訪れた所有者が提示した証明書にも車種は比亜迪と書かれていた。
このレクサスは「整形」されたもので、所有者は「おもしろいから」と語っている。揚子晩報が伝えた。

 取り締まった交通警察官によると、こうした行為は道路交通安全法の規定に違反しており、自動車の
外観や登録済みの関連データを勝手に変更したことで、駐車違反の罰金100元(約1600円)と3点減点の
他に、さらに罰金500元(約8000円)が科され、速やかに車を原状回復することが義務づけられた。
(提供/人民網日本語版・翻訳/YH・編集/TF)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91418&type=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=rmw140718.jpg
http://www.recordchina.co.jp/ レコードチャイナ (2014年7月20日 10時25分)配信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404359613/598 依頼

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:58:49.26 ID:TaGaiM8P.net
               / ヽ____//
               /   /   /    ある日、在日どもに
              /   /   /
              /   /   /       手紙が届きますた・・・
             /   /   /
             /   /   /
            /   /   /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____       /
       /    /          \   /
       /  /  /・\  /・\ \ /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /______
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ヽ__/ /
    /   /    \   /     / /  /   /
   ./    \    \_/   /  /  /   /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  /   /
  ./   在日帰還召集令状   /  /   /
 /                  ./  /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /   /

http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:59:30.35 ID:1kTd9/UE.net
( `ハ´) やっぱり鬼子が好きアル

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:01:35.98 ID:5aTJNZq7.net
軽にベンツやレクサスのエンブレム貼ってるDQNも取り締まってくれ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:02:01.81 ID:uf7Q0TyQ.net
ちょっと待つニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:04:44.51 ID:acZPA3dM.net
BMWに見える

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:09:44.17 ID:7bYT7Ts6.net
こんなレクサス見たことない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:10:46.27 ID:USrywIAJ.net
>>4
本人は、満足なのかもしれないが周りから見ると痛々しい。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:13:24.64 ID:SFOEqJoC.net
三菱ふそうのトラックにベンツのエンブレムつけるのは
ギリギリOKだよね?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:06.93 ID:wD3d6/5m.net
Lexusじゃないアル
Leeアル

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:46.62 ID:HlJKdBWd.net
こんなの
日本でもあるよね
明らか軽トラにベンツのロゴ付けたりとか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:19:23.04 ID:vKLwawl2.net
好きなブランドにしますオプションなんじゃねw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:22:36.69 ID:NbWqPt3Z.net
BYDのディーラーが
トヨタのエンブレムを持っており
オプションで取り替えるのは
知ってた

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:24:01.97 ID:JPeOsroV.net
トヨタの偽物じゃなくて本人が好きでやってるんだからいいじゃないか
両さんだってスバル360をVWビートル風に整形してたぞw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:24:36.06 ID:JNOnGNok.net
かつてフェリーノというのがあってだな・・

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:14.21 ID:fdHTCLqG.net
えーっと、軽自動車にもあおられるとかw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:28:37.82 ID:TmBH5AMc.net
エンブレムチューニングか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:33:18.02 ID:VDLpdmKo.net
>>1
さすが中国wwwwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:33:43.79 ID:qL/rd/z/.net
外観を変えたらダメなのかよ中国はw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:35:58.24 ID:Mdc/c0/Q.net
ボルボはcmで北欧車だと言い張ってるよね。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:38:09.41 ID:tOoHdJzG.net
日本車は不買だけど真似はOKなのか…
ホント節操がないなぁ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:38:57.16 ID:JPeOsroV.net
>>20
いつから支那は北欧になったんだよw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:47:20.38 ID:ef9xSMyY.net
これ日本でもダメなの?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:50:53.80 ID:sCRDx494.net
>>23
これがダメなら、ワーゲンバス風の軽バン&箱ワゴンは全て違法になるな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:52:47.77 ID:uS+nvh5T.net
>>20
確かにボルボは中華だしジャガーやランドローバーはインドだよな

26 :バキューム大統領@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:00:36.14 ID:/Cseoo2O.net
>>25
彼の国ではジープは日帝製と認識されてるよw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:01:41.84 ID:b3saZaFb.net
どうせなら!ベンツやロールスロイスにすればいいのにの

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:02:30.63 ID:VU0WpOku.net
いつもどうりの中国人

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:02:43.11 ID:Ex+hB64O.net
説明しろシナチク

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:04:42.39 ID:9lvin5d5.net
これ何がダメなの?外観を改造するのは違法なのか?
安全性に問題がある(あるかもしらんが)ようには見えないんだけど
謎のデコレーションをしてるわけでもないし痛車でもねえしな
コメントの「○○車なのに外見は○○車とか超ウケるよね!」←いかにもボンボンだけど

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:07:17.75 ID:6Uo5ZETr.net
TVでエンブレムを変えるとアウトってのはやってた気がするな
外観全部ってのはすごいと思うが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:08:53.12 ID:8Ifv9NML.net
反日でも小日本のブランドは欲しいに決まってるアル

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:09:20.05 ID:zJ0nIJE3.net
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンみたいなもんか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:11:01.24 ID:5ay2c9oc.net
♪あの子をペットにしたくて~

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:12:59.85 ID:LdTpOm/H.net
>>4
許してやれよ。一生かなわない夢なんだからさぁ(www

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:07.75 ID:uOn6lS51.net
そー言えば日本でも一時期エンブレムやグリル変える奴いたなー

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:20:35.31 ID:JPeOsroV.net
>>34
今良く読むとヤバい事いってる歌詞だな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:18.23 ID:Q0pads3O.net
レクサスのエンブレムならアマゾンでも買えるもんなw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:22.19 ID:JoHpt2Gd.net
両さんネタかw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:55.68 ID:dLEJRiqz.net
 比亜迪(BYD)車 → トヨタ「レクサス」に改造 あり
 トヨタ「レクサス」 → 比亜迪(BYD)車に改造 ありえない 

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:24:10.74 ID:SGvAgOSh.net
韓国ではエンブレム変えるのが商売として成り立ってるらしい。

あいつらのことだから交換するエンブレムは当然パチ物だろうがね。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:25:43.06 ID:4jY7Y6NR.net
反日暴動で壊されて
トヨタが本物のレクサスに交換してくれることに期待している

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:54.93 ID:hhsWq8Vw.net
まぁ、日本でも妙に小さいワーゲンバスが走ってるし

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:30:23.20 ID:YBwsNQzv.net
(´・ω・`) 日本車だからわざわざ取り締まったのに中国車だからガッカリってことかしら?アホね。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:35:23.28 ID:YQU/0OQv.net
中国でちょっと前のブログで”戦犯三菱の車のエンブレム盗んできたぞ”
とかいって20個くらいのエンブレブ集めてきて見せびらかしていたな。

俺は前に見たことあるから良く知ってるんだとか言ってたな。

でもどう見ても、、”これベンツだろ”というもんだった。中国人からの

つっこみも”おい、違うだろ。線が細すぎだろ、”とか。良くやったとか

なかなかユニークだったなあ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:53.95 ID:JPeOsroV.net
>>45
寧ろベンツエンブレムの方が岩崎家の家紋に近いのではなかろうかw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:18.55 ID:bMs9j8qj.net
チャイナクオリティ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:47:54.24 ID:d1WBOxZq.net
デザインに関しては、本物レクサスより 良いじゃん

トヨタも見習えよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:53:24.81 ID:yHp0o77C.net
中国には本物が一切ない。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:38.44 ID:JPeOsroV.net
>>49
まあ唐の時代からペルシャグラスと偽って支那製ガラス製品作ってたからなあ
正倉院にある遣唐使が持ち帰った御物にもそんな唐時代の贋作が一杯ある
まあ贋作と言ってもクオリティ高くて既にオリジナルのペルシャグラスが失われているから人類の貴重な遺産になっている

51 :冒険厩舎@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:27:03.84 ID:S7LMG54O.net
>>50
贋作でも月日が経つと人類の遺産になるということは
セウカンやポポロや韓牛が人類の遺産になる日が来るかも知れないということであろうか?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:31:28.26 ID:RU9pD1Nk.net
安い車にレクサスマークは日本にもたくさん居る(´・ω・`)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:37:19.72 ID:hTaYu90J.net
中国の道交法では、
「著しく外観の破損した車両」「エンジンの換装」
をした車両の使用は禁止されている。
この偽トヨタは、外観の破損に準じるので違反だと思う。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:50:38.74 ID:lH1xSV+Q.net
ダサい車だが、レクサスもダサいデザインなので違和感がない。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:56:41.66 ID:6ZR2piL6.net
俺の友人の一人は、高級スコッチウィスキーの空ボトルに、
サントリーの安いのを移し替えて飲んでるなぁ。
宅飲みで出してくるのやめて。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:58:01.03 ID:JPeOsroV.net
まあ意匠に何の特徴も無いのが中島飛行機の特徴と言われたメーカーもあるので
ダサいデザインはそれなりに没個性で埋没させたい向きにはちょうどいいのよ
着てる服が目立っちゃこまるオフィシャル層にはベストなわけさ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:24:45.43 ID:Qwv4r9Os.net
自動車関連のモデル制作会社で働いてる知り合い曰く、中華自動車メーカーから他社の車の部品をCADに起こしてくれって仕事良く来るらしい

どこかで見覚えあるフロントグリルとか、どうみてもなドアとか持ち込まれてデータにしてくれって仕事

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:30:40.53 ID:DD3eqMyx.net
>>4
ベンツって一番小さいやつは軽自動車くらいの規格じゃなかったっけ?
ナンバーは普通車なの?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:10:01.07 ID:L91K1R20.net
さすが中国遺伝子

日本にいる中国遺伝子と同じことをする
血は争えないなー

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:47.27 ID:GM/lXpBR.net
支那版ザパニーズだな、あはは。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:25:29.37 ID:NsSOQkmA.net
BYDってパンツのメーカーのパクリか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:56:46.79 ID:Dbb6f0Cv.net
>>31
それでロシア製の戦闘機はまんまなのか?じゃ戦車全部駄目じゃん

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:18:27.50 ID:GjBE6m6/.net
ヒュンダイより似てる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:24:07.83 ID:TfgAqLi6.net
こんなちっちゃい車をカムフラージュしていたのか
例えるなら毛を刈られたヒツジというところか、情けないのお〜

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:08.97 ID:xpshkydl.net
特定アジア

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:01:02.50 ID:u8hxtobk.net
中国は改造駄目なのけ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:44:07.94 ID:Q2i8hpVS.net
「北朝鮮製の自動車」を思い出したw
あと以前見かけた、ベンツのマークのステッカーを貼った軽自動車もw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:26:18.01 ID:UNUJ0oA0.net
レクサスのハイエースは結構見るわ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:30:00.21 ID:vvMm4EDR.net
改造はいいんじゃないのか?
それに日本車だから取り締まられたわけだろ?
だったらまぎわらしいのはトヨタレクサスだろうに

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:32:21.60 ID:4W/BwL+G.net
これって
「悪いことをしたら、ズミバセン」
のチョンクオリティやなw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:35:11.16 ID:3TFRsF3/.net
こういう車は暴動の時ボコボコにされるんだろうなw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:14.94 ID:NbWqPt3Z.net
>>55
どこぞの韓国人クラブみたいだな
あいつらはヘネシーの空き瓶にトリスとか詰めて
封印を糊付け

もっと巧妙なのは
偽者を仕入れて来店客に飲ます

客は何軒もはしご酒で舌が麻痺してのんでも分からない記憶にない

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:13.90 ID:zz4Lu+oJ.net
国がやっていることを国民が真似しているだけ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:26.69 ID:LfeSmOPS.net
>>51
先に本物が無くならないといけないんだがどうだろうな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:19:58.31 ID:br2Uf6fa.net
人民って意外と純朴な民なんじゃね?っていう印象を導いてるね
なかなかよくできた作文だな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:38.47 ID:2fzxp8e2.net
大阪でもレクサスのアリストやハイエースをよく見かけます

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:28:30.40 ID:QnJfThTd.net
美人だと思ってナンパしたら整形チョン女だった・・

みたいなもんか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:34:33.74 ID:DJVDm3B+.net
>>1
たぶん、本物の日本車だと反日デモで襲われて壊されるから、中国車を
(本当は乗りたい)日本車に改造して、もし反日デモに遭遇したら、
レクサスのエンブレム他を外して「中国車だ」と言い張るためなんだろう。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:35:11.96 ID:yjDmDVOn.net
>>4
一生叶わない夢をたった3000円のエンブレムで自己満足に浸ってるんだからそっと真っ白な目で見てやれ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:36.43 ID:NRsExZtM.net
顔面スワップなんて、いくらでも在るじゃん

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:30:24.72 ID:/GyONQO3.net
>>1
意外と厳しいんだな。
古い車をブツ切りにしてランボやフェラーリに改造してたりするから法規ユルユルかと思った。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:06:37.68 ID:tel5jJ6n.net
見つからなければ大丈夫。
という考え方が蔓延してるし、
賄賂で逃げる事ができるでしょ。
たまにはまともに摘発した生け贄ですね。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:42.76 ID:Q3l9zoKn.net
と言うことは碓氷峠の青いシルエイティは虫國じゃ捕まるのかw

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200