2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食文化】 「わかった、カニか!」 日本のコンビニで起きた微笑ましい出来事は、今でも私に元気をくれる―中国ネット [xinhua.jp]

1 :TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:40:01.42 ID:???.net
http://www.xinhua.jp/resource/2014/07/img_6490.jpg

中国メディア・環球時報は6月末、「日本で最も著名な極品3大カニ」と題した記事を掲載した。記事は
「日本を旅行した人はたいてい知っている」として、タラバガニと毛ガニ、ズワイガニを「3大カニ」に挙げ、
産地や食べ方などを詳しく伝えている。中国での流通量が少ないだけに、日本を訪問した際にこれらの
カニを楽しむ旅行者も多い。

一方、中国のあるブロガーが最近、日本を旅行した際に経験した「忘れられないこと」を紹介するエント
リーを公開した。内容は以下のようなものだった。

日本で一番有名なカニ料理店「かに道楽」。北海道の有名なズワイガニやタラバガニなどのしゃぶしゃ
ぶ、そして焼いたものなど、日本流のカニ料理を堪能できるというが、残念ながらまだ、行ったことがな
い。

私は日本で使うお金を節約するため、朝ご飯はいつもコンビニの肉まんなどを食べていた。かに道楽で
はないが、ここでカニがらみの話をひとつ。

コンビニの肉まん類は種類が豊富でいろんな味があるらしいが、私は日本語が読めないのでいつも、肉
まんを買っていた。だがある日、ちょっと勇気を出してほかの種類を買ってみることにした。

だいたい、日本人は英語の発音がひどいが、それよりも英語を話すための勇気に欠け、何かをきいて
も結局よく分からない。

しかし、その時の店員は賢かった。英語で具について説明できないとなると、紙を取り出し、カニの絵を
描いてくれた。しかもカニの横歩き姿を真似して見せてくれた。分かった! カニ味か! その肉まんの
味がどうだったか私は忘れてしまったが、あの店員が描いてくれたかわいいカニの絵は、今でも私を笑
顔にさせてくれる。

CN_BusinessNews (編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/389299/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:43:40.99 ID:quGtBlW6.net
日本は敗戦国、韓国は戦勝国ニカ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:12.86 ID:IGZ8N4p/.net
Y(*`∀´*)Yニカ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:32.10 ID:kK1reWJS.net
かに肉まん?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:34.63 ID:YZn4PMD+.net
「ば、バルタン星人の味か」

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:48:09.46 ID:EXt+75hO.net
(`ハ´  )人を憎んで人を肉饅!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:50:24.53 ID:bLZgjKpQ.net
中国人なら漢字で 蟹 と書けば一発で分かるよな

ドイツの中華料理店で店員の女の子とドイツ語でやり取りしていて、
俺の知らん単語が出てきたから、それ何?と尋ねたところ、漢字で書いてくれた

無理に英語でやり取りしようとしているあたり、何となく創作っぽい

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:13.39 ID:0qxAJIF7.net
みんな忘れたダンボール肉まん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:55.71 ID:YZn4PMD+.net
その場で冷静な判断できるんだ?>>7

君ってすごいね。いつでもどこでも沈着冷静、最適な行動できるんだね。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:53:49.31 ID:B507uQ9j.net
英語の出来ない日本人はバカにするけど、
自分は困らない程度の日本語を覚える気はないんだな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:33.05 ID:umSj9keq.net
六四天安門事件・天安門大屠殺

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:37.46 ID:CuosAXPe.net
三行に要約すると

俺は意地でも日本語は覚えないし日本で金もかけない
日本人は英語が下手で英語を話す勇気も欠ける
でも俺は英語がペラペラw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:29.16 ID:SFOEqJoC.net
外国人旅行者に芋の種類を説明するために
チラシの裏に茎と葉っぱの形を描いてあげたら
そのチラシメモを欲しがったんであげたことがある
ポンチ絵をその場でさっと描けるのは日本人特有なのかな?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:56:33.17 ID:QWM111eV.net
中国人にカニの味を覚えさせるな。
マグロと同じ、来年には中国船の乱獲で全滅だぞ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:16.12 ID:VU0WpOku.net
かに道楽で現場責任者を刺したの中国人留学生だったよな
詫びる変わりに宣伝してんのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:57:39.59 ID:Xm+o87Sk.net
台湾旅行では筆談が楽しいぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:59:57.62 ID:PSMiBOmb.net
>>14
カニなんてロシアンマフィアが牛耳ってるんでしょ?
タラバ、毛ガニ、ズワイなんてまさにそうじゃん

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:00:43.61 ID:nFhPNN32.net
昔会社にバイトに来ていた中国人の女の子が
住んでるアパートでムカデにかまれた。
それで顔をしかめながら、あんな危ない虫は中国にいないと
日本は怖いよ、と俺にいった。

それから一年くらいして昼休みにその子が絵が描かれたノートを持ってきて
日本にコレは居るか?と笑顔で言う。書かれていたのはサソリの絵だ。
コレ実家の近所にいっぱい居るよと、時々死ぬ人もいるよ、と笑う。
ムカデよりよっぽど危ねえだろと思った、あの時の事をなんとなく思い出した。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:03:45.89 ID:L91K1R20.net
なにいってんだ

中国人の英語は中国語特有の発音のため
聞き取りずらい

何?ネィティブ気取ってんの、この馬鹿は

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:35.59 ID:zzUYmOi8.net
でも中国人女は生物を殺すのになんの躊躇もないんでしょ

【中国】飼い猫を斬首して微博に投稿した22歳の女@2014.06.03
http://blog-imgs-68.fc2.com/c/h/i/chiquita/098.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/c/h/i/chiquita/098.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/c/h/i/chiquita/140603a1.jpg

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:29.93 ID:Bklk8h8w.net
>>12
分かりやすい解説ありがと!

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:05.59 ID:0KvKbRi/.net
>>13
ナンシー関の記憶スケッチアカデミーを見るとそうは思わない。絶版かな?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:45.99 ID:/NbsKS+A.net
チャンコロがすり寄ってきてますよ。気持ち悪い

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:09:44.73 ID:sbFaUzBS.net
それより「かに道楽」の衆知力に驚いた。
あんなもん初めは兵庫竹野の観光ホテル金波楼のアンテナショップだったのに・・。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:29.55 ID:WCndYMRF.net
腹式呼吸で喋ってるから より英語っぽく聞こえるだけ=シナ人の英語
シンガポールの華僑系が喋るChinglishっぽいやつ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:11:45.73 ID:oGOHLL7v.net
カニ肉の入った肉まんなんて発売されてたっけ?

27 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:03.69 ID:wAx7dMZT.net
>>1
>タラバガニと毛ガニ、ズワイガニを「3大カニ」に挙げ、

西伊豆産、タカアシガニの方が好きだ…

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:26.60 ID:X0N62Bxy.net
>>20
えーと
とりあえず【グロ注意】と書いておくように

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:34.32 ID:oErdgTc2.net
>>18
マジレスでムカデのほうが怖いよ。

そして日本にもサソリがいます。でも、小さいサソリに刺されても死にません。
沖縄県八重山諸島のサソリ
http://ikimono-ikimono.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-171c.html
ちいさすぎて、毒針が人の皮を貫けません。
餌にする虫をとるためのようです。

日本のムカデが怖いのは大きくて噛まれれば死ぬ事が多いからです。

こと虫に関しては日本はすごいよ。世界最大のでかさの
殺人蜂のスズメバチもいるし
毒蜘蛛もいます(よほどアレルギーのある人以外は無害だそうですが)
なんといっても、マムシやハブのほうが恐ろしいです。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:57.14 ID:4dgo34v1.net
カニ味の中華マンはどのコンビニに売ってますか?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:35.85 ID:sbFaUzBS.net
美味しいワタリガニ食わしてくれる店って無いよな・・。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:19:53.85 ID:b3saZaFb.net
>>14
あの辺なら、韓国と北朝鮮の海の国境(?)でカニ採れるような。
カニの奪い合いで、たまに死亡者出るみたいだし。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:22:48.74 ID:g1XKQeEC.net
カニカニカニカニカニカニカニカニ…
そんなにカニが好きか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:24:13.89 ID:2w+VIB17.net
日本のコンビニ中国人多いじゃん

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:25:51.24 ID:L+aTEcVz.net
週末の夜かに道楽に行くと中国人ばっかりだよ。
観光客ではなくて、日本で仕事をしている家族連れが多い。
騒がないで静かに食べてる。

旨い所全部中国人に持って行かれてるぞ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:26:37.60 ID:oJO7jm6Q.net
>>32
>あの辺なら、韓国と北朝鮮の海の国境(?)でカニ採れるような。
カニ戦争で有名ですなぁ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:27:54.12 ID:lCpRSMTu.net
中国では上海蟹が有名だが、こいつは食ったこと無いのかね。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:33:35.30 ID:w8xU0skn.net
カニカニカニカニ♪ カニカニカニカニ♪

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:59.60 ID:gcyK6BRj.net
>>7
「蟹」が書けなかったんじゃね?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:08.70 ID:lQYMK+Lp.net
そんなに好きならここに巣くっているカニ持って良いよ。w

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:49.31 ID:5dXwcvoZ.net
不覚?にも、未だに「カニ味の肉まん」を食べたことがないw。

カニが入っているなら、肉まんじゃなくて、カニまんじゃね?

42 :(`ハ´  )(´・ω・`)<丶`∀´>さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:37:47.82 ID:G1Wuz49t.net
>>7
中国でも蟹で通じるのか?

中華のメニューでも蟹は蟹の字だし、もちろん通じるが、即座に判断できんでしょ。
つか、とっさには書けないなぁ。蝦なら書けるけど。

43 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:38:10.52 ID:HCU+BFBM.net
§
|├──────-─┐
|││    ./     /. │
|││   /   /  .│
|│(V)。 。(V)     │
|│ミ( ∀ )ミ ──│
|├───────-┘
|│

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:15.26 ID:bLZgjKpQ.net
>>9
何が言いたいのかよく分かんないよ

中国人と筆談なんて、何が冷静なんだか?

45 :(`ハ´  )(´・ω・`)<丶`∀´>さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:40:59.42 ID:G1Wuz49t.net
タラバガニは蟹じゃなくてザリガニなんだぜ!

とドヤって、かに道楽のお姉さんに突っ込まれた懐かしい思い出。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:05.68 ID:Xy1WN9jW.net
くだらね。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:36.29 ID:bLZgjKpQ.net
>>39
>>42
それはあるかもしれない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:44:43.78 ID:+DC4Y6Pz.net
筆談っていうか携帯に英語で書けばいいじゃん
っつーか日本人は英語が出来ないって言いたいだけだろコレ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:00.84 ID:5dXwcvoZ.net
たらばがにってたらばクラブかな?と思ったら
レッドキングだった。

Red King Crab

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:24.73 ID:Pzsgu/KV.net
俺が行くコンビニの店員は
日本語が不自由だけどな。

51 :uso@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:42.01 ID:zcoqznku.net
>>45
タラバガニの足は8本 ザリガニの足は10本 ダニの足は8本
タラバガニはダニの仲間

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:58.81 ID:S2XZazLF.net
コンビニの店員

最近は中国人だらけで不愉快だ。
商品を雑に扱いすぎだ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:18.46 ID:rKyy9lW3.net
>>51
コレアニダの脚は何本ですか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:44.54 ID:2Yqw/N6a.net
ここまで、
カニまんなんて売られてたことあったか?………
無し…

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:48.91 ID:T3q0EFO3.net
.   ___       あたたまりますか?
   |[\_498]|\.. (V)。 。(V)
   | ̄ ̄ ̄|  | ミ( ∀ )ミ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|        _
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |       /〜ヽ  おながい
   |                 .|.  |       (・-・。)  します
   |__________|./         ゚し-J゚



.   ___                 ( )        ( )
   |[\_498]|\                ( )   ( )  ( )
   | ̄ ̄ ̄|  |                 (~)   ) ∫
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   ∬     ( (  ._ ( )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |     (V)_ _(V)  /;;:::ヽ ぽかぽか
   |                 .|.  |    ミ( ∀ )ミ (・-・。)
   |__________|./    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          (===================)
                          \_______/
                              |_|从从从从|_|

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:06.09 ID:zqliQQcQ.net
お前らの英語も相当酷い

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:54.18 ID:ZlmkBj+x.net
>>7
イランのテヘランの中華料理屋で似たようなこと経験した

英語でかかれるとfried 〜ばっかで
何いってんのかわからんけど
漢字で見ればだいたいわかる

イラン人店員は「ツァイチェン!」って挨拶してきたw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:20.29 ID:s6jdYLZw.net
>>45
ヤドカリ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:37.30 ID:nJOp/fK+.net
      ∩          ∩
      //          ヽヽ
      | |  (∨)   (∨)  | |
  ∩  | |   | |    .| |  | |    ∩
  | |   \\ | |∩_∩| | //    | |
  \\  \ノ      ヽ/   //
    \二二/  ●   ● |二二/  カニ──!!
        |    ( _●_)  |
    /二彡、   |∪|  ,ミ二二\
   //  /\  ヽノ /\  \\
   | |   / / ̄ \_/ ̄ヽヽ   | |
   | |   | |          | |   | |
   ∪    | |         | |   ∪
        | |           | |
       | |         | |
       ∪          ∪

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:18:05.60 ID:Dbb6f0Cv.net
>58
やめて回転寿司に並んじゃう

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:20:29.92 ID:DlJAiF9f.net
>>1 >>だいたい、日本人は英語の発音がひどいが、それよりも英語を話すための勇気に欠け

・・・シナ人も英語は全然通じず、日本語なら通じたんだがな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:21:27.07 ID:qS3xXQRo.net
ジャンクフードばっかり食ってると病気になるぞ
病気になっても、日本のせいじゃなくて知能が低いせいだから間違うなよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/21(月) 12:27:33.55 ID:j+Eka+vih
>>59
シェンガオレンの亜種かよwwwwwwwwwwwww

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:33.23 ID:rKyy9lW3.net
>>54
蟹饅頭で検索すると・・・・。
コンビにではないが・・・・。



もっとも、すべすべ饅頭蟹が出てくるがw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:23:28.98 ID:qS3xXQRo.net
>>64
毒蟹じゃねえかw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:10.07 ID:UutnzCYX.net
>>59

悪い蜘蛛にしか思えない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:30.36 ID:6ZR2piL6.net
>>7
日本で仲良くなった台湾人とはよく漢字で筆談やってたなぁ。
微妙に違うけど、話言葉では通じないのに漢字で一発で通じたりで、
とても楽しい体験だったわ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:34:36.09 ID:rKyy9lW3.net
>>65
タラバの蟹饅頭も出てきますので安心してくださいw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:36:21.10 ID:3AQ8oOP7.net
中国人は英語が得意なんじゃなくて、自分の英語が間違ってると思わないだけなんよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:36:55.13 ID:Opd+j69Y.net
わかったかニカ?

71 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:37:29.68 ID:UAARPmAM.net
蟹はアホ。
もっと俺が食いやすいように足を進化させなさい。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:38:43.44 ID:kc2Ev/+Q.net
メタンハイドレート

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:39:45.77 ID:DlJAiF9f.net
>>1 >>だいたい、日本人は英語の発音がひどいが、

・・・お前らの同胞シンガポール人の英語も笑いものになっているだろ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:40:51.76 ID:U9mM7rn/.net
数日前「陸上生活」するカニの話やってたが、あれ食えるのか?とオモタw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:45:26.00 ID:6sAI9CIi.net
そんなお人好しで心安い日本人を心底アンチに変えてしまったのは
誰ニカ?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:45:26.92 ID:Q/sPIsIr.net
漢字ネタですり寄り話かと思ったら、半島並の劣等感爆発記事じゃんww
中華思想の癖に英語が話せるのが自慢なのかよ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:48:46.90 ID:FyBfFqKj.net
ずいぶんと昔の話になるが、社員旅行で中国の中山県と言うところに行った。
ここでは高級な象牙の印鑑などを旅行者向けに売っていたが、そのときに
随伴していた中国人のガイドがうるさくてたまらなかった。
俺は「しゃちょさん、しゃちょさん」と付きまとうこのガイドに当時の香港ドル
(1j=30円相当)で10ドルを手渡し、「これやるからちょっと黙ってろ」
と言った。
気を悪くするかな?と思ったが、金を握り締めて「多謝」とにっこり微笑んだ
中国人ガイドの顔は、20年以上経った今でも俺を笑わせてくれる。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:54:40.27 ID:n6NPVZM9.net
>>1
ははは。。。チャイナの脳みそは無駄な皺のほうが多いようだ。
この文章もお得意の「粛清」をしたらどうだ(笑)

79 :清一色@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:55:50.67 ID:YZZfKqzf.net
>>1

ミニストップ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:58:19.02 ID:ojqasUvr.net
<`Д´> わかったかニか!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:58:20.47 ID:oErdgTc2.net
>>35
>観光客ではなくて、日本で仕事をしている家族連れが多い。
>騒がないで静かに食べてる。

どんなにうるさい奴でも、カニを食べる時は静かだとうけど。
中国人でも静かにたべるのか

82 :清一色@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:59:07.98 ID:YZZfKqzf.net
>>80

『カニ挟むニダ』

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:01:35.51 ID:G+Ui+QJ+.net
英語と中国語は文法一緒だべ
日本語は韓国語と一緒
文法が一緒だと覚えやすい
大学の研究室に中国人いるが、むちゃくちゃ日本好きだよw
まぁ裕福層の人間だからかな
彼等曰く、反日教育あるから日本は悪い事を過去にしたってとこは譲れないが、
中国の若者は日本のアニメや文化が大好き
今の若者は反日感情もないってさ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:01:56.49 ID:jVim5tKQ.net
カニまんって食べたこと無い
そもそも売ってるのも見たこと無い
何処のコンビニやねん

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:04:47.71 ID:rKyy9lW3.net
>>71
直径30cmの足を所望ですか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:06:31.71 ID:gvvYR/SP.net
>>1
ウソ臭い話だなw

まだ、『青竜刀を持ったアジア系の男が「アイヤー!」と奇声を上げながら押し入り、
店員に片言の日本語で「カネ、カネ」と要求した・・・』
そういった話の方が信憑性があるぜw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:07:41.57 ID:95r67GI2.net
阿Qさんたちは反日感情あるよ
どんな理性的な人間でも蝗になると抑制できない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:08:40.12 ID:LXu9BlSb.net
中華名物 栄養豊富な上海蟹でぜひどうぞ 日本のはやめた方がいいアル

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:09:53.98 ID:T3q0EFO3.net
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”wktk団の制服”か・・・ドキドキ
  /O /  蟹 ヽO
  し< ´ ・ω・`}


    __
   /  蟹 ヽ    イッー!
 < ´ ・ω・`}/⌒) 蟹十字総統!
.  |      l ノ    総統も相当ご冗談がお好きなようで…
 /^  ミ凹ミ  i´

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:10:18.09 ID:FsbsoTb/.net
かにかにどこかに?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:12:20.56 ID:84elgQvs.net
お店で外国人に「厠」ってメモ渡された事ならある。

92 :( @∀@) 大陸と築地の鼻つまみ(`ハ´ )@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:47.98 ID:5+N2qalp.net
>82
>反日教育あるから日本は悪い事を過去にしたってとこは譲れないが…

人肉屋マオが破壊し尽くした文化を惜しむ富裕層なら、「日本は悪い事をした」の中共の洗脳から
は距離をもってる筈。中共が簡体文字(愚民文字)を導入した愚劣を嗤ってることでしょう。古典が
読めなくなっちゃうもの。下テョンとは異って破壊をまぬかれた文化的遺産も多い筈だから、しっか
り勉強していったほしいね(^^)
中共やら野蛮人の魔手を逃れて、支那の古典資料はむしろ日本に残されていると聞いたことがある

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:16:10.75 ID:jsRUg2L9.net
だが、待って欲しい
タラバは果たして蟹なのだろうかw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:20:22.45 ID:MJbRmKCV.net
>>7
そもそも蟹という漢字を書ける日本人がどれだけいるか。ただでさえ
PCに慣れすぎて書けなくなってるのに。

95 :来林檎@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:32:53.28 ID:bJr5Jmkz.net
カニかまを知らない辺り本当に在日歴があるのか疑わしい

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:33:49.58 ID:JgBUuhip.net
五目饅なら目を5つ描けば通用するね。。。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:11.85 ID:HJrLshEp.net
バイトが中国人だったとかじゃないだろうな
アジア系の客が変な英語しゃべりだしたのでシンガポール人と間違えたとか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:40.95 ID:T3q0EFO3.net
>>93
どうぞ〜
つ『タラバガニとズワイガニの違い』
http://www.eduokey.com/

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:38:33.12 ID:qFWtSXHG.net
近所のばあちゃんが外人に日本語で道を尋ねられて教えた後

なんだよ、英語って簡単だぁね。だとw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:38:59.02 ID:Sq5VTDEh.net
中国人とは韓国朝鮮の悪口を言えば大体仲良くなれる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:39:13.18 ID:K8bChy8g.net
この店員は自分が暴カニ男だと自己紹介したかっただけ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:39:33.32 ID:oWZ95bg3.net
カニまんなんて知らねーぞ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:40:53.08 ID:G283YMHj.net
>>18
中国人はサソリを唐揚げにしてたべるよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:02.09 ID:CPbNsF5h.net
ヤリイカまん
略してヤリまん
今度通ぶって「ヤリまんひとつください」といってみる

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:49:19.79 ID:hNzRi3bg.net
石川だが、
じいちゃんの子供の頃はカニなんてバケツ一杯あって
食うものが他に何もないから、しかたなくカニを食うもんだって言ってたな。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:14.53 ID:4c/VlH7a.net
中国人は食の好奇心は強いからな。チョンとは全然違う。朝鮮の場合、
こんにちは=飯食ったニカ? 美味しい=味があるニダww

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:11:17.38 ID:etfpa6Qk.net
日本では、絵を描けることはたいして特技にもならないし個性にもならないが
絵を描けないこと、絵を描くと酷いものになってしまうことは立派な個性として認められる

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:17:51.04 ID:jsRUg2L9.net
>>98
食べ比べてみんしゃい的なサイト内容が
むしろいかんw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:02.43 ID:4UV/8x60.net
>>103
美味いよ、ちりめんじゃこみたいな味。

110 :清一色@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:21:25.16 ID:YZZfKqzf.net
>>107

画伯(笑)たちに謝れ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:26:36.03 ID:4W/BwL+G.net
>だいたい、日本人は英語の発音がひどいが、それよりも英語を話すための勇気に欠け、何かをきいて
>も結局よく分からない。

チョンもこんなこと書きながら
アシアナのパイロットは英語が使え無い
なんてアメリカで笑われてたのにw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:27:16.63 ID:vvMm4EDR.net
>だいたい、日本人は英語の発音がひどいが、それよりも英語を話すための勇気に欠け、何かをきいても結局よく分からない。

結局は日本人が不勉強で英語と韓国語を話せないから外国人が余計な苦労をするってこったな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:28:25.87 ID:Q2i8hpVS.net
>>96
ごもくうなぎってどんな料理だろ…旨そう…と思ってしまった。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:29:28.94 ID:4W/BwL+G.net
中国人が英語話せるなら
英語の案内板だけで良いってこと

朝鮮人が・・・・
以下同文

本当にそっくりすぎる

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:55:49.06 ID:lcJ7uPft.net
支那人がらみの出来事で日本人を微笑ましくて元気をくれることなど皆無だな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:27:58.34 ID:e1JIr0yf.net
ハイヨ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:07.27 ID:t9sJG+rQ.net
こういう中国人が日本に感心する、見倣わなきゃいけないとかの記事は
中国は一般の日本人は好きですよ、対立してるのは極右の安倍だけという
分断工作とみてよい

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:53:01.02 ID:dZADQdJc.net
そんなにまでして、尖閣侵犯事件から話題をそらしたいの?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:08.94 ID:88t52fQC.net
>>10

>英語の出来ない日本人はバカにするけど、
>自分は困らない程度の日本語を覚える気はないんだな。

これは、中国人ブロガーが(何度か?)日本を旅行した際に経験した話なんだから、「かにまん」なんて日本語分らんでしょ。

それと、この中国人は、日本人が英語を話す事に臆病な事実を述べているだけで、日本人をバカにしてはいないと思う。

日本人をバカにしてはいたら、日本を旅行した際に経験した「忘れられないこと」を紹介したりしない筈だ。

日本人を懐柔するための情報工作活動の一環なのかも知れないけれども、

真面目に大学に通う中国人留学生たちは日本人を凄いと思っているし、この中国人も日本人に敬意を払って話をしている。

中国共産党は最悪だが、殺人事件とは無縁の一般の中国人は、真面目でよく働くし、悪くない。

一方、韓国は、韓国政府も一般の韓国人も最悪だ。
1割くらい居る親日派は良識があるけれども、自分が親日派である事を公言した人は悉く社会的に抹殺されて来たから、彼等も日本人以外には、自分が親日派である事は言わない。

親日派の人達には気の毒だが、韓国は一日も早く崩壊して欲しい。

120 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:07:19.52 ID:Pa2T08T+.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <タラバ ズワイ 毛蟹は定番♪

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:12:43.93 ID:Px2QXpdw.net
>>120
        デデーン♪
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。ΘミΣ   スベスベマンジュウガニがあらわれた  
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:49.14 ID:TfgAqLi6.net
俺の死んだ親父は樺太の生まれだったんだが
当時浜で食べる蟹と言えばタラバガニで、毛蟹は食べるところが少ないので見向きもされてなかったそうだ
今から考えれば贅沢な話だなw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:59:05.93 ID:fh7/rVzA.net
ヴァカめ!
庶民の3大カニは、沢ガニ、沢ガニ、タラバガニ(缶詰)だ!
良く覚えておけ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:14:35.69 ID:br2Uf6fa.net
新華経済の中国人ブロガーによる日本旅行記ほど面白い読み物はないな

125 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:25.68 ID:Pa2T08T+.net
>>121
昔はあわて床屋。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:24.23 ID:TJAr2OwO.net
>>81
集中力が付く食べ物を教えて下さい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:54.06 ID:TJAr2OwO.net
>>29
いや…ムカデに噛まれても死ぬことはないし…
スズメバチとムカデが厄介なのは、人を怖がらずに向こうからやってきてガブ!だから
スズメバチはアナフィラキシー注意

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:41.56 ID:kk2M+MM5.net
>>10
お前例えばプエルトリコに二週間旅行しようとしたら
何となく英語しゃべれるのにわざわざスペイン語覚えて行かねえだろ?
英語通じるならとりま英語でって思うだろ?
なんでも叩けるとこばっか探すばっかじゃ
朝鮮人って言われちゃうぞ?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:37:15.73 ID:yjDmDVOn.net
日本は大蜘蛛を食べる習慣があるからな
カニって蜘蛛科だからね
みんな蜘蛛を食べてる

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:52:52.70 ID:UP/u2GO+.net
>>51
こんな下らないスレの訳の分からないレスにレスしたくないなだが。

タラバガニはヤドカリの仲間だ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:58:49.97 ID:T3q0EFO3.net
            +
       +         +     +
   +               ,,,,,,,,,,,,,
.        ∧_∧  +  ミ,,,,★,,;;ミ  ハラショー  +
カニカエセヨー (  ;Д;)     (`c_´*)
        (つ  つ     (つ  つV)   (V) タスケテ!!
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ < ミ(; Д;)ミ +
        し(_)      し(_)

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:04:56.99 ID:uf7Q0TyQ.net
蟹はタラバ以外は認めない
なぜって?喰いにくいから

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:09:12.22 ID:U6Sd0WKi.net
かにかま!

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:33:48.31 ID:/0aHsRtY.net
実際の一部の人を除いた彼らの英語の発音はむちゃくちゃだが、決してそれを認めない、自分が正しいと言い張る

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:34.93 ID:7qQd7uRy.net
絵をかくよりスマホで画像見せたほうが早いんじゃねーの?
まあ外人相手でテンパってたんだとは思うが

136 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:09.45 ID:HCU+BFBM.net
http://aniki-no-trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a32/aniki-no-trend/b0142261_1537370.jpg

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:46.68 ID:5oUZt5Im.net
<丶`∀´> 分かったニカ?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:50:13.37 ID:CJml9Ydh.net
>>136
嗚呼・・・
合掌。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:16:18.22 ID:DW5SQxH5.net
>>7
鮪ってチョウザメのことだけど
蟹ってカニ?

総レス数 139
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200